youtubeみてたらこんなものを。
あたいの夏休み
http://www.youtube.com/watch?v=UMVkdw-CxM0
80年代ロックっぽい香り。シンセと折り混ざったまさに80年代っぽい曲ですよね。
まあ歌詞もまた独特なのですけれども、このメロディがたまらないですね。
なんで最近はこういう作りの曲が無いんだろう。
ファッションだって一周するなら音楽だってそうなればいいのに・・・。
今の中島みゆきのイメージとはまた違いますね。36.5度でしたか、収録のアルバムは。
買いたくなりました。
F.O.(36.5度より)
http://www.youtube.com/watch?v=NDCXVWJ-9X8
しびれるアレンジだわ。
毒をんな(36.5度)
http://www.youtube.com/watch?v=d2-9zknG4KU
んんんんん!
確かに80年代が漂ってるけど現代に通じないかと言われたら現代popsを蹴散らすくらいの魅力を持ってると思うね。
でもそれは今の時代との比較からかもしれませんね。80年代に聞いてたらまたちがった感想を言っていると思う。
あたいの夏休み
http://www.youtube.com/watch?v=UMVkdw-CxM0
80年代ロックっぽい香り。シンセと折り混ざったまさに80年代っぽい曲ですよね。
まあ歌詞もまた独特なのですけれども、このメロディがたまらないですね。
なんで最近はこういう作りの曲が無いんだろう。
ファッションだって一周するなら音楽だってそうなればいいのに・・・。
今の中島みゆきのイメージとはまた違いますね。36.5度でしたか、収録のアルバムは。
買いたくなりました。
F.O.(36.5度より)
http://www.youtube.com/watch?v=NDCXVWJ-9X8
しびれるアレンジだわ。
毒をんな(36.5度)
http://www.youtube.com/watch?v=d2-9zknG4KU
んんんんん!
確かに80年代が漂ってるけど現代に通じないかと言われたら現代popsを蹴散らすくらいの魅力を持ってると思うね。
でもそれは今の時代との比較からかもしれませんね。80年代に聞いてたらまたちがった感想を言っていると思う。