感嘆

2010年9月20日
本日の日記

Dancing in the velvet moon を逆位相で聴いていた時に3m4sから歌詞がこそこそ話みたいに挿入されているのに気がついた。

これは槇原敬之の情熱(アルバムVer)でも使われていたテクニック。

8:17am Sep.20th ガラケーから

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
以下、PCより。

届きましたiPod touch.64GB刻印無し。
たぶんこれからはどんどん早くなるでしょう。ただいま同期中。
でも画面の綺麗さは一目見てわかる。けど大騒ぎして買い換えるほどのことか?といわれると微妙に黙ってしまいますけど(笑

ただまだ動画の再生とかアプリとかテストしてないので、一通り使ったらやっぱりよかったと思うんだと思います。
個人的に音質の変化とかも気になるところ。水樹君にも届いたことを明かしたので旧型は今週でお別れかな。
ちょっとさみしいですね。そして自分の無計画さを恥じます。

液晶について言えばTNなのはやっぱり残念。IPS派ですからね。
でも想像よりはいい。視野角は3世代と変わってないと言ってもいいと思います。
あと黄色っぽいという話ですが、確かに色温度が下がっている気がします。でも僕はこのくらいの方が落ち着いていて好きです。画像を見ないとはっきりしたことは言えませんが(まだ同期中)

今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
猫の動画でもtouchで撮ってみたいんだ・・・。けどたいして期待してませんけど。
来年はもっとカメラも強化してくるんでしょうかね。それとも順当に容量UPですかね。

カメラ機能はそんなに必要ないと個人的には思いますけど。

サムネイルが高解像度になったのでマミとサビの写真でも持ち歩こうかななんて。