PHARMACY

2004年5月27日 日常
本日の日記

・PHARMACY
無くしてしまった。。。
PHARMACYが聴きたい。

・定期テスト
とりあえず、世界史以外最低でも60点以上は確保した。
電車で軽く教科書読んだり、勉強の真似事しかしなかった割には
まともだと思う。。。
(こんなんじゃだめだけど)

・へぇ
24hr SuperMarket(槇原敬之/本日ハ晴天ナリ)で
商品名を言っているところがあるのだが、
どうしても聴き取れなかった。
調べると、こう言っているらしい
RoastChicken(ローストチキン)Doughnut(ドーナツ)
Aspirin(アスピリン)Vegetable(野菜)
Letterhead(便箋)Beer(ビール)
Popcorn(ポップコーン)Frozen・Pizza(冷凍ピザ?)
Salt and Pepper(塩、コショウ)CornFlake(コーンフレーク)
Milk(牛乳)Coke(コーラ)
(言っている順番どおり)

(その後に続く英語は、多分
Yeah We can get every thing...
「(私たちは)いろんなものを得ることができるよ」
って言ってるんだと思う)

「アスピリン」とあるのは、この曲の2曲後の
「君の声を待つ夜」のため・・・に思えるのは僕だけでしょうか

なんだ、普通の買い物じゃねーか。

ちなみに、歌詞に出てくる
「ジェリービーンズの大きな袋」っていうのは
これ「http://www.jellybelly.com/International/Japanese/home.html
ジェリービーンズ、なんとなく食わず嫌いしてたから、
今度買ってみるかね

「大きなカートを押しながら
うちの近所でできる世界旅行(by 24hrSuperMarket)」

このフレーズを初めて聴いたとき
「やっぱマッキーだなぁ・・・」
って思ったね。うまい。よくよく考えると世界旅行できるもんね。

・そろそろMDが
このお気に入りのMD
「本日ハ晴天ナリ」と「Home Sweet Home」のMDが
そろそろやばくなってきた。
原版であるCDはちょっと音が飛んでしまっているから
事実上の「原版」扱いで酷使してきたのだが、
音がCDど全然違う!
MDのほうは高音に切れがなくなってきた。。。

Amazonで買うか・・・

早く6月カモーン
(3000円のギフト券がくるのだ)

・でぃすぷれい
が、壊れた。ディスプレイって実は薄ーいコートが
かけられているのだが(だから水拭きはあまりよくない)
それが剥がれたみたいで、下の方がまばらな感じになって
「びんぼうですぅ〜」な感じに。

・・・くそー!ディスプレイ買いたいけど
今更CRTはいやだけど、今のボロPCに1万以上かけたくないし
でもナナオのさL567-Rっていう液晶がさぁ・・・・。

今日のマミ

やっぱり今まで使っていたスリリングな椅子の方がいいみたいだ
落ちそうになりながらも、眠っているマミにすこし
見習わなきゃなって思う(ものを次々買い換えようとか
思っちゃう人だから)

・検査
マミの検査結果が戻ってきた
(というか、あまりにも遅いから、獣医さんに電話した)
結果は、異常ナシ。

・経緯
マミの今回の膀胱炎は、話が長引いたので、改めて
経緯をまとめると
膀胱炎の症状がでる

薬投与(3週間くらい)

薬が途中で効かなくなる(症状がぶり返す)

薬を変えて症状改善

・考察
薬が効かなくなったため、もしかしたら
膀胱炎以外の病気かも、と疑って検査をしたが
結局原因はさっぱり不明

おまけにこれは喜ぶべきか、そうでないのか。
検査費用は、次回来院時で良いとの事。
次回って11月まで行きませんよ?>>先生

疲れた

2004年5月26日 日常
本日の日記

・終了
やっと定期テストが終わった。
結果はボロボロだな、きっと。

・眠い
激しく寝不足

・というわけで
もう寝る

今日のマミ
マミが寝ている椅子の脚は、壊れている
マミと椅子の座布団が転がっているから
何事かと思えば、バランスをくずしたようだった。

それじゃ・・・というわけで、以前自分の部屋で使っていた
椅子と取り替えてあげた。

これで安心、と思いきや、マミはその壊れた椅子の方が
お気に入りのようで、しばらくは、そっちで寝ていた・・・。

(今は、交換した方の椅子で寝ていますが)
本日の日記

何人いるかわからない読者様、こんにちは。

・英語G
文法のテストだった。

簡単。

・化学
惨敗だった・・・。化学記号は覚えていたけど
うわぁぁぁあああぁぁああって具合。

・椅子
部屋の椅子は、回るようになっている。
比較的新しいせいか、よーく回ってしまう。
調子に乗ってクルクル回っていたら
酔ってしまった・・・。今もちょっと気持ち悪い。。。

・オリエント世界
オリエントとは、ヨーロッパからみた「日の昇るところ、東方」
を意味し、今日でいう、「中東」地方をさす。

*メソポタミア
ティグリス・ユーフラテス両河流域のMesopotamiaでは、
前3000年ころから都市文明が栄えた。

オリエント社会では、大河を利用した治水も灌漑のために
宗教の権威によって統治する神権政治が行われた。

・・・山すらはれない・・・orz

・国語(羅生門より)
IME糞過ぎ(キリギリスが変換できない!)
蟋蟀(←手書き変換):キリギリス
甍:いらか
丹塗り:にぬり
檜皮色:ひわだいろ(檜←椎名林檎の歌に出てきそうな字・・・)

なよ竹のかぐや姫(竹取物語)は範囲じゃ無かったよな?
古典は嫌いだ・・・。

( ´д)人(´д`)人(д` ) ヰヱー

(’A`)わけわかんねぇ・・・。

・吐きたいので
もう寝ます

今日のマミ

管理人は、家ではだらしがない。
歯を磨きながら、うろついたりしてます
和室で座りながら、歯を磨いていると、真っすぐな
視線を感じた。

マミだった。。。
何故かターゲットにされていて、歯を磨いている
僕に飛び掛ってきた。。。








・変なサイト更新キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
http://homepage1.nifty.com/hamuteru/mika/

本日の日記

・拝啓ヤフー様へ
昨日は、全然眠れなかった
まだ未決ではあるが、あるキャンペーン(?)を企画していたからだ。
それは・・・

「短期間でファンサイトを作ってYahoo!様に掲載されるのか?!」
というもの。

なんとしてでも、終戦記念日までに、
ここに載るのだ
(載るのだ↓
http://dir.yahoo.co.jp/Entertainment/Music/Genres/J_POP/Artists/Nakashima_Mika/)

実は、去年、同じことに挑戦したが、あえなく失敗。
しかし、今年は違う。私は思いついた。
他のファンサイトとは違う、画期的なサービスを。

ヒントは、「ニュース」・・・古畑任三郎でした(違

・奇跡
信じられるか?数学Aの解答用紙が全て埋まったなんて!

・英語
英語は、簡単だった。
優しすぎ。

・数学
ビックリしながら、数学の答えを書いている最中、
答え方に迷った。
ペンを回してあーか、こーか
消しゴム転がし、そーか、あーかと悩んでいるときに
数学の先生がやってきた。

Ka先生(Kaって・・・なんか嫌だな笑)
「何か質問はありますかー?」
(注:言葉が丁寧なのは、試験監督の先生が生徒にも、先生にも
厳しい人だったからである)

迷った。手を挙げて発言するタチじゃないし、
このシーンと、シャーペンのこすれる音がする中で
物音を立てるのは勇気が要った。

迷っているうちに、先生は他の生徒たちの質問に答えるために
教室を回っていた。そして最後に
「もう質問はありませんか」と聞かれたので、
意を決して、手を挙げた

Me
この答え方なんですけど・・・

Ka先生
それはよく考えてみて、この場合・・・

コソコソ教えてもらって、コソコソ解決。
危うく50点くらい落としそうになったが
訂正して大丈夫だった。。。

P2P(つまりは1対1ね)で話したのは、初めてだったから
ドキドキものですた(笑

今日のマミ

ボール型のヒヨコの顔のおもちゃ・・・
ヒヨコの顔のボールの形をしたおもちゃがある。
マミのお気に入りのおもちゃで、大きさは、普通の
野球ボールくらいあるのに、犬のようにくわえて、
転がして遊ぶ。(そりゃ柔らかいけど、質量は結構ある・・・
アゴの力があるんだね。。。)

転がして遊んでいたら、そのまま腹の下当たりまで
転がり、マミは、そのまま寝てしまったものだから
まるで、鶏がタマゴを温めるみたいですごい笑えた(笑

文章じゃ伝わりにくいけど・・・とにかく
鶏がタマゴを温めるシーンを思い浮かべて、
鶏をマミに置き換えると、わかるかな。

・・・こういうときこそ、デジカメを活用しなければorz。





・変なサイト更新キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
http://homepage1.nifty.com/hamuteru/mika/

忙しい時ほど

2004年5月22日 日常
本日の日記

・I have to...
くそー。やらなきゃいけないことは、頭では散々わかってるのに
行動がまったく伴わない。
勉強しなきゃいけないのに、ドーナツが全品105円だからと、
ミスドに行ってみたり、100円ショップでDVD-R買ってみたり。

・RD-XS41
RD-XS41では、DVD-Rのメニュー画面を、自作できるらしい。
どうせ中島美嘉関連しか入れないからと、
わざわざPhotoShopCSの体験版を落として、
(中島美嘉仕様の)メニュー画面を作成・・・その労力を勉強に向けろ。

ついでにデスクトップの壁紙も作成(使った画像は言わずもがな)

・・・バカか。

・「ジョー」なHDDだジョー・・・orz
我が家のレコーダーは、母が録り溜めた、
「明日のジョー(CATVでやっている)」でいっぱいだ。
そろそろRAM辺りに移動してもらいたく、RAMに収まりきらないから
現在レート変換ダビング中。終わるのは朝か・・・
(5時間ある!現在4:14a.m.・・・てか、既に朝だ!)

・a-nation
昨日の話しだと、ハズレで一般で買うはずだったのだが、
なんとか、当たっていたらしい(昨日通知のはずが
サーバの不具合(?)で今日着たらしい・・・)

明日、金払ってきます。

・勉強会
やっぱり友達同士で勉強ってのはよくないね。
何か教え始めると、必ず話がそれる。
英語の文法の話だったのに、いつの間にか、拉致被害者家族の
話をしてたり・・・。

全然進みませんでした(テストは月曜!もう北にでも行くしか・・・)

・月火水木金正日
久しぶりに思い出した(笑
意味は、「何気ない日常に敵が潜んでいる事」

・微妙なのか
そんなにダメか、中島美嘉。>>Y君よ

・ケンちゃんと、カトちゃん
あのCMコントが大好き。

・たたんたたん
面影モダン♪

今日のマミ

和室のふすまのクロスを剥がされて、困った。
と以前書いた気がするが、気がついたら、
内側もやられていた・・・(今までは、リビング側からしか・・・)

夏までには直すつもりだけど・・・またやられたらと
思うと、なかなか修復に踏み切れない・・・。

というか、何故今年になって剥がすのだろう。
住んで3年目ではないか(注:管理人は01年に引越しをしております)
本日の日記

・ハラマキ・エブリデイ
帰り道、最近知り合った奴(すっごい根暗ちゃん)と
音楽の話になった


キミはさ、音楽とか聴くの?
(↑声も小さい・・・電車ではちょっと聴き辛かった)
Me
「ああ、聴くよ。君は?」

ボク?聴くよ。
Me
「へぇ・・・一番好きなアーティストは?」

そこらの10代より、彼は几帳面で、頭がいいので
きっとすごい返答が返ってくる、そう期待してみたが・・・


宇多田ヒカルかなぁ・・・

そうだよねぇorz


キミは?

Me
「難しいなぁ(←単に言いづらいだけ)中島美嘉かな・・・
後は・・・世界に一つだけの花を作曲したさぁ・・・」

槇原敬之!
Me
「そうそう」

残念ながら、中島美嘉ファンでもなければ、槇原敬之ファンでも
なかった(特に槇原は好きでも嫌いでもなく微妙なんだと)
ガッカリ・・・。

・歯医者
6:30p.m.に予約を入れていた。
小学生じゃないから、変に緊張もしなかったけど
お腹が空いてしょうがなかった

診察室に入ると歯科検診のように虫歯を調べられた。

なんでさ、歯医者の助手さんって若くて・・・いとうつくしい
ひとが多いのでしょう・・・

すっごい緊張した・・・

美容院と違って目隠しされないからさ、すっごい顔が近いし・・・

目のやり場に困った・・・幸い虫歯を示すCは少ししかなかったが
奥歯に問題があった。

神経抜くレベルの虫歯ちゃん(←センセイがそう呼んでいた)を
発見。なるべく抜かない方針でいくけど、もしも
痛み出したらやっぱり抜くんだと・・・。

もっと早く歯医者に行くべきだった・・・。

・A-nation
予約失敗。抽選だったそうだけど当たらなかったそうな。
だから来週の木曜日に再度買いなおす・・・。

・ああ
貴重な中間までの時間を無駄にした。
飯食った後、そのままベッドにぶっ倒れた。
気がついたら、ファミコンショップでファミコン(今更?)を売る
夢を・・・査定はボロボロでした(笑

明日はY君と勉強会を開催する予定・・・。

今日のマミ

ごめんよ、マミ。注射ってやっぱ痛いよなぁ・・・
1年に1度のマミの予防注射。他人事のように済ませてしまうけど
やっぱり注射っていてぇ・・・。

学校から帰ってきたら、マミのテンションが何故か上がっていた
新聞を読んでいたら(家に帰るとまず読む人)スライディングされた・・・。
本日の日記

・無
どうしてだろー♪勉強が何も手につかないよ♪

・何を
昨日は眠れなかった。最近は寝不足打破を目標しているけど
全然できてない。今日も勉強もしないでのろのろ3:00a.m.まで
起きてる。

そんな生活の中で、ふと、疑問に思った

「自分は何がしたいのだろうか」と。

毎日、大して変わらなく過ごして、
目標を掲げるだけで努力から逃げて。

本当に自分がしたい事って一体なんだろ。

このままじゃよくないこと、わかってるけど。

・一番興味のあること
・・・ベタだけど、音楽なんだな。
楽譜すら読めないけど。

SSW(シーケンサ)とSD-80(音源)が泣いてるよ(笑

・もしも作曲するなら
やっぱりマッキーみたいなのがいいでしょ。
歌謡曲ってことか。じゃぁ。

・明日は
歯医者・・・4年ぶり・・・4年でまた歯医者か。

・WR
Waiting room更新がおざなりだけど、
きっと7月から猛烈に更新すると思うから
それまでしばしお持ちを。
7月中旬までには、新作の小説がUPできそう。

・雨(詩)
雨が降れば 変わってしまう
空も道も家も人も
むっとしながら駅に向かう道にさく
色とりどりの傘の花の間
するり するり抜けていく

あの時かけてくれた言葉すら
僕を曲げられなかったのに
雨は簡単に僕の気持ち 捻じ曲げた

雨が降ると思い出す
君の面影そっとそっと
誰にも悟られぬように君を
愛してみたこと許して欲しい

だーいぶ一青窈が入ってきてる気がする。最近聴いてないけど(笑

もっと一青窈っぽくすると

雨が降れば 全てを飲み込むの です、
空も道も家も人も
むっとしながら駅に向かう道にさく
憂い色の傘達の 間
するり するり抜けていく

・・・こんな感じか。

中島美嘉風だと、

雨が降れば 変わってしまうわ!
空も道も家も人達も
駅に向かう道にさく
色とりどりの傘の花の間を
あたしは上手に渡っていくわ!

・・・微妙だなぁ(笑

槇原敬之風だと

雨が降れば 変わってしまう
あの空も道も家も人達も。
自転車で駅に向かう道にさく
色とりどりの傘達を横目に
僕はずぶぬれで突き進んでった

全然なってねぇ(笑

マッキーファン失格だ・・・それだけ槇原風の詩を作るのは
難しいってこと。。。

今日のマミ

マミって体が柔らかい。
いつもふにゃらとしてて生温かい。
でもそんなところがとっても好きだ。

EIGHT

2004年5月19日 日常
本日の日記

・ポリシー
動物のお医者さんの主人公「公輝(まさき・・・ハムテル)」の
ポリシー「ギリギリでもいい。絶対試験に落ちないぞ」
を自分のポリシーにすることを決めた。

・・・のだが。

本日の勉強時間:5分・・・(数学Aの問題を2問解いただけ)
なーんか、昨日の日記で1時間未満ならどうのこうのって吠えてた記憶が・・・

腐ってるよ。

・スイヘーリーベ・・・
科学記号も覚えなければならない。
スイ、ヘー、リー、ベ、ボクノフネ・・・
品が悪いが、語呂を考えた人は天才だとおもう。

Na Mg Al Si P S Cr Ar K Ca・・・
こんなだったかな。(一応見ないで書いた)

・BS2
中島美嘉のライブが・・・。
試験なのに見てしまった。。。が、ガッカリした。
もっとも落ち込んだのは、某掲示板で
「中島美嘉のオススメアルバムは?」の問いに
「Ture」って答えたこと・・・(正しくは「True」)

筆者は、実況板によくいますえ。

・ハムテル
動物のお医者さんの「ハムテル」は僕の憧れ。
獣医になりたいわけじゃなくて、あんな人間になりたいなって。

今の僕は、どちらかというと、二階堂タイプ。

・火の鳥
Amazon.co.jpにご注文いただきありがとうございます。
ご注文内容は以下のとおりです。
**********************
注文内容
**********************

配送情報 この注文は一括発送されます

注文番号:***-*******-*******
商品の小計¥ 1,165
配送料・手数料¥ 286
---------
購入価格合計:¥ 1,451
税:¥ 72
---------
この注文の合計:¥ 1,523

配送予定日:2004/6/5 - 2004/6/7

"火の鳥 (CCCD)"
中島美嘉;CD; ¥ 1,223

ふぅ。たかがマウスクリックで確定する注文に
何日かけてるんだか・・・。
融資元(母)の許可が下りるのに時間をかけてしまった。

今日のマミ

悪い癖だと思いつつも、僕はついついゴミをゴミ箱へ
投げ入れてしまう。ティッシュだとか、お菓子の空き箱など。
マミは、それをつぶさに見ている。そして目を真っ黒にして
あさる・・・。野良猫じゃないんだから、やめて欲しい。
花粉症シーズンにあさられると、ゴミ箱の周りがティッシュ
だらけに・・・。

印度式

2004年5月18日 日常
本日の日記

・ありきたり
中間が差し迫ってるのに、・・・。
全然勉強してない(0分)死んだ方がいいな。
英語は何とかかわせそうだけど、数学と
世界史がヤバイ。ハンムラビ法典とかしか覚えとらんです。

「トロイ」っていう映画、あれまさに世界史でやっているところ・・・。

・慢性睡眠不足解消月間開催中
改善前→就寝4:30a.m.
壱日目→3:30a.m.
弐日目→2:45a.m.
本日→1:30a.m.(目標)

最終達成値→0:40a.m.

・火の鳥
未だに予約してねーよ。

・宣誓
明日は1時間勉強できなかったら日記書きません。
・・・それって自分にとって都合がよくないか?(笑

・ありがとう
昨日でなんとか16歳に。
ありがとうと言葉をくれた方達へ。
本当にどうもありがとう。そしてこれからもよろしく・・・。

私信:T氏よ。嫁とやらと長いんだな(笑
さすが純情者!

・博愛主義
そんなふうにはやっぱりなれない

・人は一人じゃ生きていけない。
改めて、16年を振り返ると、やっぱりいろいろあったし、
自分だけではどうしようもなかったことが多々あった。
やっぱり人っていうのは、誰かがいてこそ成り立つものなんだね。

「金八先生」は、正しかった。

最近、金八の再放送にハマってます。
あんな熱血教師はいねー・・・なんて思いつつも。

・数学
U={1.2.3.4.5.6.7.8.9}
A={1.2.4.5}
B={1.3.5.6}

A V(←本当はU←こんなの) B={1.2.3.4.5.6}

・・・(’A`)ハァ!?
n(A V B)=6・・・

文系にはつらいっすねぇ〜orz

今日は数Aがあった。
でも自習っぽい感じだったからちょっとガッカリ。
先生を見ることができないし・・・(ワークノートをやらなきゃ
ならないのに先生見てたら変人だし・・・)

・ギター部の少年よ
斜め後ろの子に「君って変わってるね」って言われた
変わってる?ほんと?嬉しいんだけど・・・(←変人の証)

・不思議
高校で思いっきり根暗を演じていたが、いつの間にか、
よく話す人ができていたり、あだ名で呼ばれていたり
自分でも不思議に思うくらい人間関係の構築が
すんなりできた・・・。

今日のマミ

和室で寝ていたマミ。やっぱりみんな和室好きなのかな。
母も落ち着く〜なんていって和室でごろ寝をするくらいだし。
確かに落ち着くけど、所詮マンションの和室だから
ちゃっちいのだがねぇ・・・

Happy Birthday Song

2004年5月17日 日常
本日の日記

・Happy Birthday to me
1988年5月17日、午後6時58分にこの世に生まれてきました。
もう16歳か・・・実感ないねぇ。

帰りの電車から降りて、階段を上るとき
MDから「Happy Birthday Song」が流れて、それで
自分が今日誕生日だったことを思い出したくらいだし・・・。

別に今日が特別忙しかったわけじゃないけど
すっかり忘れていた。
家に帰れば、ケーキがあって・・・

もっと小さかった頃は、こういうのを楽しみにしていたんだけどね。

まぁ、とにかくおめでとう。。。自分よ
そして今日が誕生日である方へ

・数学
すれ違いもしなかった・・・

・あと2年
で、車も運転できてしまうのか。恐ろしいな。

・明日は
マッキーの誕生日

今日のマミ

暇があればね〜。もっとマミに構ってやりたいんだけど・・・
少なくとも後1週間は無理なんだよなぁ・・・。
いや、7月半ばまで無理か。
夏休み、早く来てくれ・・・。

濡れコネコ

2004年5月16日 日常
本日の日記

そろそろタイトルのネタが尽きてきた・・・。

・SEIKO
近所のLoveLove(アクセサリーショップ)で、腕時計を購入
最初、またCASIOの奴にしようかと思ったけど
SEIKOの腕時計に惚れた。

MADE IN JAPAN

当初の希望だった電波時計やら、液晶表示じゃないけど
日本製クォーツだからそんなに狂わないでしょう・・・多分

値段は、さ・・・ゲホゲホ

(http://www0.yapeus.com/users/14421/)

・慢性睡眠不足解消月間
慢性睡眠不足は辛い。

・明日
お誕生日〜

・16歳
バイク盗みます。

・Pool
ガールフレンドなんていないよ!orz(分りにくくてスマソ)

・明日2
数学の授業が無い日だ・・・つまんねぇ

・テイキテスト
普通なら、試験だから日記更新の一時停止を考えるけど
「だからなによ?」の精神でいきたいと思うので
毎日更新しちゃいます。

・定期テスト
そろそろケース買わないとな・・・。

・提起テスト
ああ、ファンサイト作りてぇ・・・。

・歯医者
金曜日に予約入れちゃったよ!うわぁぁぁあああ!

・a-nation
抽選なんだとさ。もし当たればいいけど
当たらないと面倒になる。まぁY君に任せちゃってあるので
楽だけど(←悪い奴・・・)

・火の鳥
鳥の〜歌〜♪
・・・おっと、Sugitasanに感染したみたいだ・・・。

・↑が意味不明?
めちゃイケ見ようよ。

・電話機
ADSLの都合で、自室に電話機の親機がある。
買って3年になるが、この電話には着メロ機能があるらしい
まあ3和音の貧弱なものなのだが、自作もできるので
「どんなときも。」を作ってみた。

・・・なんか一昔前の携帯を思い出した。

今日のマミ

検査結果がまだ返らない。どうなっているのさ・・・
獣医さんよ。
まあ、マッタリお待ちって事なんでしょうね。
マッタリ待ちませう。
本日の日記

・帰り道
やっと学校が終わったと、ルンルンでX駅で乗り換え。
・・・が電車が来ない・・・。

「いつもなら2〜3分でくるのにー」と時刻電子板を見てみると
「    急行 I行き」となっていた。

?あるべき時刻が入っていない・・・。

どうやら電車が止まっているらしい。
周りが騒ぎ始めた。
あー、飛び込むなら違う日にしてくれ・・・
なんて考えていたらアナウンス
「V〜W間でビニールがひっかかり運転を見合わせています〜」
というものだった。ビニールごときで足止めを喰らうとは。
ま、人身事故じゃなくてよかったのだか・・・。

20分位待たされて、ようやく電車到着。
ところが、平日の朝のラッシュのようにめちゃ混みでした。
そうだよね・・・ダイヤ乱れてるし・・・。

普通なら1:00p.m.には家に着くはずなのに、1時間遅れの
2:00p.m.になってしまいました。

・縮刷
図書館で、1999年8月〜9月の縮刷を見てきた
ここで何でそんなものを見てたか気づいた人は
すごいね。そう。例の事件があった年。
9月1日の朝日新聞の最後のページに
小さく謹告がでていた

「コンサート中止・払い戻しのお知らせ
9月4日より予定おりました槇原敬之コンサートツアーは・・・」

・アドレス
携帯のアドレスを変えたい。
・・・しかしいいアドレスが思い浮かばない
どうせなら奇抜なものにしたいのだが。

・腕時計
学校のみんなは携帯を持ち歩いてるから、腕時計など
をしているものはまれであるが、僕は携帯は持ち歩かないので
(目覚まし時計を持ち歩いても・・・それとパっと時間が
見られないのが不便)
腕時計をしている。むかーし買ったCasioのG-Shock
何故か「Made in Korea」のヘンテコ時計。

しかし、この時計、1年くらいで7分くらい狂う(笑
はっきりいって使い物にならない・・・orz
いろいろ思い出はあるけど・・・買い替えを検討中

いろいろ思い出・・・っていうのは、学校関係の行事には
必ずついてきた時計だから・・・。
小学校の林間も修学旅行も
中学校の林間も修学旅行も
そして受験の時も。。。
(大阪旅行の時は、していかなかったけど 笑)

まあ捨てるわけでもないし。次はしっかりJapan製を選ぼう。

今日のマミ

帰ってきても出迎えてくれなかったマミ。
そうかい。眠るのに忙しいのですね・・・。

が、遅いお昼(おにぎり)を食べだすと、海苔のつられて
のこのこと出てきた・・・。
本日の日記

・電車
やっぱりマナーが悪いわ。XXX線はさ。
関東がどうのこうの、と書いたが、日記に書いた
「電車のマナー低下」を母に嘆いたら

「別に関東が悪いんじゃなくて、そういう田舎の人って
ルールをしらない人多いからねぇ・・・休日に東京にでてきて
渋滞を生むのよ」
といった。
なるほど、確かに僕は、平日の東京駅を見ていない
大阪は、平日も休日も関係なくすばらしく効率がよかった。
御堂大筋線、中央線、などを使ったのだが・・・。
比較的過疎な、高槻市やら茨城市にも出かけたけど
いつも使っている電車より全然マシだった。

・電車2
ここはきっと異国の地・・・そうなんだって信じたかった。
僕は、ビックリして、電車で居眠りをする事を忘れたくらいだ

歳はいくつかわからない。多分大学生の集団であろう。
わいわいガヤガヤ・・・まぁ賑やかなのはいい。
MD聴いてるし、気にならないから。
しかしである。目をはったのは、一人の男の行動だ。

「中つり広告」ご存知の通り電車にある広告の事だ。
ある男は、ぶら下がっていた、雑誌の中つり広告を取ると
まじまじと眺め始めた。その広告は、グラビア誌のもので、
広告のために水着姿のアイドルが印刷されていた。
買えばきっと300円くらいだろう。それをだ

いきなり丸め始め、持って帰ろうとしているではないか!

えっ?なに?持って帰る?

買えよ(笑

っていうか、恥ずかしくないのか・・・
情けなくは無いのか・・・・。
それともヤフオクで転売したりとか・・・?
せこいな・・・


・火の鳥
まだ予約してなかった!

・歯医者
来週の金曜日・・・

・数学
えー補習組んでくれないのか・・・orz

今日のマミ

僕は、マミを「カ〜」っとさせるのが得意。
その状態をどうやって作り出すかというと、
猫の目線になって思いっきり追いかける
もうすぐ16なのに何やってるんだ、バカ!って感じなのだが
楽しくて仕方が無い。僕のレベルは猫と同等ってことで。

Hungry Sleeper

2004年5月13日 日常
本日の日記

・Hungry days
Hungry daysというバンドが、高校生の間でひそかに
人気らしい。うちのサイトにも「Hungry」で飛んできた
人が何人もいた。アクセスしてみたら「マッキー狂」のサイトで
ガッカリした高校生が何人もいたってことか。
すまんね・・・
でも、「HungrySpider」は神の歌でっせ。

・いいのかねぇ
電車で、平然とヘッドホンをしている人を見かける。
あの、耳にちょこっとつける「なんちゃって」のではなく
普通の、どでかいヘッドホンをね。
今日もaudio-technica製のをつけている人を見かけた。
マナー違反でないなら、僕もヘッドホンに変えたい。
低音が不足がちなんでね・・・。

・うわ
もうすぐ中間・・・

・幽霊
我が学校のクラスの担任は、化学担当だ。
そんな先生が、原子やら同位体やら放射性なんたらの話の
間に、「先生は幽霊を見たことがある」と、話してくれた。
そんなぁ、先生は、科学の子なのに、非科学的なことを言うなんて・・・
なんて思ってしまった。

・MD
がちゃがちゃめんどい

・携帯
*目覚まし時計以外の有効活用法募集中!
→hamuteru2002@yahoo.co.jp

・数学
また今日も数学の授業が。
一人の生徒がやっと先生の指に指輪があることに気づいた
(僕は昨日から気づいたいたけど)

「せんせー指輪してるんですねー!」
「ああ、これは自分で・・・」
「うそー!」
「本当だって、おばあちゃんから貰ったの!」
・・・微妙だなぁ・・・確かに、おばあちゃんが選んでくれた
っぽそうなデザインの指輪なのだが・・・。

「一人のほうがいいよ。恋人なんてめんどうだよ」
信じますよ?先生
でもね、一人ってつらいんだって。
何でも"半分"だもの。休日も連休もクリスマスも・・・ね

今日のマミ

相変わらず毛が抜けるマミ。
しばらくはコロコロが手放せそうにない。
そういえば、例の尿検査。ゴールデンウィークが
あけたのにいまだ結果返らず。どうなってるんだろう。

poooooooooooooool

2004年5月12日 日常
本日の日記

・脳内C2エラー
誰に不正コピーさせるわけじゃないのに、ついに出た。
夕食を見ながら、映画を見た。

・・・気がついたら午前1時の夜中。ソファーの上だった。

パソコンはつけっぱなしで
2chの「イラク・中東・イスラム情勢ニュース速報+@2ch掲示板」が表示された
ままだった。

7:00p.m.2ch「イラク・中東・イスラム情勢板」アクセス
例の首切り関連スレッドをみる

7:50p.m.映画鑑賞開始

C2エラー発生

1:40a.m.日記更新(今)

やばいよ・・・どうしても思い出せない・・・orz

よっぽど疲れていたのか。
それとも放置してる虫歯の影響か。
もう少し自分の体を大切にしよう・・・。
(C2エラーって?:CCCDやLGCDといった、規格外CDは
データの一部を吹っ飛ばすことによって、不正コピーを
防止するという素晴らしいプロテクトテクノロジーを
採用しています。その吹き飛んだ部分をC2エラーといいます。
音が途切れて聞こえないのは、C2エラーの前後のデータは
その欠けたデータと殆ど変わりが無いから。しかし
精度の高いCDプレイヤーでは、曖昧な処理ができず
再生不良になることも)


・火の鳥
予約しなくちゃ!Amazonで!

・中島美嘉
どうして中島美嘉のよさが分らないやつらばかりなのだろう。
うちのクラスは。
大塚愛最高とかいってんじゃねぇよ。
ならaiko様を聴いてみろってんだよ。

・・・まぁ音楽は人それぞれの好みでいいから
とうでもいい事なんだけど

・槇原敬之
どのアーティストが好き?って聞かれて
「マッキー」って答えてもどうせ「誰?」って聞かれるだろうから
「世界に一つだけの花の作者」って答えた。
そこで会話は途切れたけど・・・。

・数学
指輪が復活していたうわぁぁぁあああああああ!!
って別に関係ないけど(笑

どっちなんだろうか
1.復縁→指輪はずしたり戻したり必死だな
2.新しい恋人→早杉orz

・Haagen-Dazs
ファンになりそう。
アズキの次は、「クリスピーサンド」にチャレンジ。
味は、「ショコラ」
これが最高にうまいんだよね。
甘さ加減がちょうど良くて(甘すぎなくていい)
うまい。高いけどまた買ってこようと思う。

今日のマミ

マミの毛がよく抜ける季節になってきました。
冬のふさふさなのから、夏に向けての毛に変わります
そこらじゅうにマミの毛が・・・。
ちょっと制服でソファーに座ると柄ができる(笑
まめに掃除しないとね。

まだ眠たいよ

2004年5月11日 日常
本日の日記

寝不足のつけをだいぶ溜めているので
今日解消します。もう寝ます。

・ああ
帰りの電車でヘッドホンをしている人を見かけた。
そのヘッドホンは、オーディオブランドの老舗
「Technics」製のでした。

まあ、多分安物だと思うけど(笑
でも、最近の子は、音質追及なんてしない人ばかりだと
思っていたから、「おおっ」って思いましたが・・・

何か、そのヘッドホンに違和感を覚えたのです。
よくよくみると

L と R が 逆 で な い か !

片耳だしのコードの場合だと、自分から見て
左(L)に出ることが多いから、右から出てる
コードはへんだなーっと思ったら、
右側に思い切り「L」と書かれてました・・・。

せっかくのTechincsが台無し(笑

っていうか、聴いてて違和感を覚えるだろ・・・普通。

・ああ2
数学で少し居眠りをしてしまった
(でも先生にはばれなかったみたいだ)

今日のマミ

なんかグロテスクなものをマミがくわえているなって
思ったらネズミのおもちゃだった。
バラバラになってて、たまにビビる・・・。
本日の日記

・衰えてない?
英語の成績が、異常にいい。
クラスの殆ど落ちてるテストで、ぎりぎり受かって
レポートかわしたり(自分いれて3人しか受からなかった 笑)
4月にやった校内考査で、数学はダメポだったけど
英語は、順位が(400人中)18位・・・。そんなに頭よかったのか・・・。
たいして勉強してないのにねぇ・・・。
英語と国語の偏差値は6X.X・・・
かんばろう(笑

・MD
毎日めんどくさーなのがMD。ディスクの交換めんどう
バッテリーが切れてたりしてイライラ
LP使えばいいんだろうけど、たかが知れてる
というわけでHDDオーディオプレイヤーがほしいです
(Rioのとか・・・)
音質は、今のでも全然いいんですけどね。
SHARPはやっぱり音がいいね。
イヤホンは、(1bit機種は)噂によればゼンハイザーのOEMらしいし。

・いやもっと
もっとほしいのは、HP(ヘッドホン)。
一番音楽を聴いているのが長いのは、やっぱり家だし。

・雨
朝から雨でイラついた。
しかもたかが雨のせいで、自転車で行けないし
電車は4分遅れるしで、逆に不思議に思った。

ただ雨が降るだけで、パターン化された毎日が
簡単に狂ってしまうなんてね。雨って不思議だ。

・Faint
今日は、朝礼があった。
ミラーマン植草被告元大学院教授と同じ
(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040510-00000512-yom-soci)
早稲田大学出身の我が校長先生のありがたーい話を聞いている最中、
僕の斜め前の生徒が倒れた・・・。

人が倒れる瞬間と、痙攣を起こしているところをしっかり
みたのは初めてだったのでビビってしまった・・・。

その後を聞いてないけど、多分大丈夫だったと思う・・・。

・数学
数学の先生と何度もすれ違った。
(終わり)

・My Modem.
ADSLモデム-NV IIは窓から投げ捨てろ!!
不安定すぎ

今日のマミ

マミのお気に入りは、和室の椅子から、和室に投げてあった
ペット用ベッド(カマクラみたいなやつ)になった
微妙にものとフスマの間にあるペットベッドは、なんだか
狭くて窮屈そうなのに、マミはそこが大好きらしいです。
猫って本当狭いところ好きですよね・・・
満員電車にイライラしている僕にはわからないなぁ・・・

・天才逮捕祭り?
素晴らしき経歴をお持ちなのにねぇ・・・。
植草さんよ・・・。
某サイトで、「ミラーマン」なんていわれるようになっちゃって・・・。

天才プログラマー47氏も捕まっちゃうし。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040510-00001037-mai-soci
東大助教授。惜しい人を失ったな。

若かりし頃

2004年5月9日 日常
本日の日記

・今から?
今日はY君が家に来た。今から夏休みの話。
「a-nation行こうよ」とY君が言うので、
まぁ、avexにお気に入りのアーティストがいるわけじゃないけど
夏休みどこかへ行きたいから
「よし、行こう」ということで、「a-nation」へ行くことに。
具体的な日数と、時間はまだ決まってないけど、
Hamuteruっぽいひとがいたら後ろで「どんなときも。」を
歌ってください(笑

・Thanksセール
家がくちゃぐちゃで片付いてないため、母に追い出される
僕とY君。近所の中古CD屋へ行って見たり、ゲーム屋へ
行って見たり。そしてバク天な彼が、値札に書かれた
「サンクスセール」について一言。

Y君
「なあ、いつまでサンクスセールやってるんだ?ここ」
Me
「さぁ・・・べつにいいんじゃない?」
Y君
「クリスマスは終わったぜ?」
Me
「?????」

理解不能でした(笑
どうやら「サンローセール(無理があるだろ)」などと
勘違いしていたらしい
Y君
「サンタさんからのプレゼント価格だと思ってた・・・」

Me
「T・h・a・n・k・sって書いてサンクス、ありがとっていう意味じゃないか・・・orz」

・太陽
そのあと寄ったブック・オフ(2日目、笑)で、
槇原敬之/太陽を発見!780円だったので買ってしまった・・・。
MDで持ってるけど是非ともCDでほしかったから大満足。

・若かりし頃
久しぶりにクローゼットをあさると、なんと!
浜崎あゆみのポスターが出てきた・・・
(http://photos.yahoo.co.jp/hamuteru2002
のフォルタ、「いろいろ」を参照ください)

どうしよう。
「I am...」の方は割りと美品です。
ただし、ずっと巻いてあった為、巻きシワ等があります。
神経質な方はご入札ご遠慮願います
発送は、黒猫ヤマト、日通あたりを予定しています

・・・って売る気まんまんじゃねーか!

どうしよう・・・。
http://14421.tn.st/ma.jpg
(元ねた:「素直」ジャケット裏面)

昔は、中島美嘉ほどじゃないけど、浜崎あゆみ好きだったからな〜。
実は、「A best」「I am...」は初回盤で持っています。
今は、興味なくなったから(美嘉タソヲタだから)
これも売ってしまおうかな(笑

今日のマミ

今日も和室で寝ていたマミ。和室は完全にマミのものです。
マミも今年で4歳。歳をとるのって早いですねぇ〜
本日の日記

・情熱
T氏が押すインターフォンで目が覚めた僕。
さっそくダメ人間ぶりを発揮!T氏がうちに来た時間は
午後2時。高校の話や、携帯の話を1時間した後
カラオケへ。

・素直
カラオケは、やっぱり混んでいた。45分まち。
その間にふらりと、ブックオフへ。
8cmCDコーナーにマッキーの「素直」を発見。
実は、前から買おうと思っていたのだが、状態が悪くて
断念していた。しかし、今日見つけたのは、
新品に近いくらい状態がよろしい。
というわけで購入。100円なり。

・Sing Sing Sing
T氏は、椎名林檎を、僕は槇原敬之を歌いまくりました。
2時間ほど歌ったのですが、途中でT氏が
「歌うのめんどくせぇ」なんて言ったものだから
笑いが止まらなかった。ならカラオケ行こうなんて言うなよ(笑

・T氏
あと、こんなことを言われた
「お前の日記読むと、お前にメッセしたくなる(笑」
そうか・・・嬉しいねぇ。毎日書いてるから、毎日見ましょう。

・素直2
で、買ったCD。これは、Such a lovely Placeにも収録されてますが、
これはシングルバージョンで、伴奏が違います。
情熱のシングルバージョン、カッコイイです。
アルバムのも好きだけど、こっちもいい。

・目覚まし時計
家に帰ったら、携帯が久しぶりに仕事をしていた。
(っていうか、持ち歩かないのか・・・?)
Y君からメールと、着信とCメールを貰っていた
明日は、Y君と会います

今日のマミ

テレビの上で寝てました。
暑くないのかな・・・?
本日の日記

・今日も
今日もまた睡眠時間2時間でした。
何故か眠れなかったのです。国語の授業で死にました
「羅生門〜(←今やってる内容)」なんて思いながらウトウト。

・メッセ
T氏と久しぶりにメッセ。
今日は、いろんな人からメールをもらったりして
嬉しかった。忘れないでいてくれて本当にありがとう・・・。
そんなわけで、明日T氏とカラオケに行くことに。
音楽の評価A×(←中途半端)の僕が、マッキー歌ってきます!

・偶然
なんだか知らないけど、偶然よく同じ電車に一緒に
乗っている人がいる。うちのクラスの人じゃないし、
名前すら知らないけど、タイミングがバッチリ合う。
変なの・・・。

・ADSL
ADSLの接続が安定しません。
ブチブチ切れてる。どうしたんだろう・・・。

今日のマミ

そういえば、ゴールデンウィークも終わりましたし
マミの検査結果が気になるのですが、まだ獣医さんから
連絡がありません。どうなんでしょうかね。。。

< 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索