Lotus in the Dirt

2004年2月17日 日常
本日の日記

あのー、そのー、えーと・・・
あのですねぇ・・・。

母が入院します。。。

以前、ちょろっと書いた気がしますけど、
もうすぐ入院なんですよ・・・
明後日・・・(笑

まぁ、確かに一人暮らしってやつ?ちょっと憧れた事ありますが、
明後日からいきなり家事をやれと!?

・・・_| ̄|○

はぁ・・・さいですか・・・。

まあ、5日ほどで退院してくるし、
それほど重病じゃないので、入院と、手術に関しては
さほど心配じゃないんですが・・・(もちろん心配してますが)

自分の世話がまともにできるんだろうか・・・
洗濯、風呂掃除・・・朝ごはん、昼ごはん、夜ご飯・・・

いや、自分の世話すら危ういのに
マミの世話ができるんだろうか(笑

まー、もうすぐ高校生。
きっと大丈夫です

(Q:お父さんは?・・・父親は居ません、元から(笑)

あー・・・

で、今日は、久しぶりにY君がうちに来ました。
学校の帰りに、ちょっと一休みと、

Y君
「あのさ、俺の受験終わったらさ、どこかいこうぜ!」
Me
「ああ、いいねぇー俺もどっか行きたいと思ってたよ、でどこ?」
Y君
「おおさかぁ〜(゜∀゜)大阪がイイ!」

 大 阪 で す か !

また、そんなとーいところを・・・

Y君
「どうしてもね、USJ行きたいの、USJ」
Me
「ユニバーサルスタジオ?」
Y君
「ジャパンね、(TVからUSJのCMが・・・)これこれ!これ乗りたい!」
Me
「はぁ・・・・・・でも(・∀・)イイ!!ねぇ!くいだおれくいだおれ!」
Y君
「どうとんぼり!どうとんぼり!」

・・・というわけで、どうやら、3月あたり
大阪に行く・・・かもしれません(笑

大阪かぁ・・・そういえば槇原敬之の実家の電気屋が(略

今日のまとめ

っとその前に土曜日、都内の某所に行ってまいります。
母が入院中にいくなんて・・・と気が引けてましたが
約束してたんですよね・・・母の入院が決まる前から
行くってある人とね。
まぁ、手術は金曜日だから、土曜日は行ってもいいだろ
と思いまして、行ってくるわけです。

今日のマミ


「夜は部屋のドア空けて寝てね」
(注:僕の部屋は機械が多いから、普段は閉めて寝ている)
Me
「なんで?」

「マミが寂しがるでしょ?」

(;゜Д゜)


「それから、エサはしっかりあげてね、
トイレ掃除してね、水しっかり取り替えてね
それから・・・・」

マミ、母親からかなり心配されている模様(笑

確かに、マミの世話まともにしたのって
マミが子猫のとき以来だし(笑

だ、大丈夫!だよ!

寝不足〜

2004年2月12日 日常
本日の日記

たりー。






今日のまとめ

waiting room更新の為、
本日の日記は手抜きでございます(゜∀゜)
あるサイトをみてカコイイページを作りたくなったのです。

今日のマミ

テレビの上で寝てました。
その後は起きて、暴れています・・・。
元気でよろしい・・・のかな。

Love Actuary

2004年2月11日 日常
本日の日記

映画見てきました。Y君と。
いやーーーーー。・゜・(ノД`)・゜・。
ラブ・アクチュアリーです。みたの。
良い映画でした・・・
ちょっと恥ずかしいですが、感動して泣きそうに・・・。

ネタバレはしたくないので、映画館の話を。

もうね、祝日だから混んでる混んでる(当たり前)
3:55p.m.からのしか買えませんでした(他売り切れ)

映画館でみる映画って、やっぱり違いますね。
もうさ、臨場感、迫力間が全然ちがって、
家で見るより、その物語に溶け込める気がする。

帰り道も、雑談しながら帰ったのですが・・・
その映画の余韻に浸ってましたね(笑
2人とも。

本当に、ほんっっっとうに良い映画です。

見てない人は、是非、恋人と行ってください。
僕は友達とでしたが、恋人ど行ったほうが絶対良い。

今日のまとめ

そのあと、おじいさんの家にも行ったんです。
最近行ってなかったので(母が体調が悪くて)
結構忙しかったです。

あと、Y君についつい乗せられて、
300円の組み立てる街(夕焼け下町商店街一丁目とかいうの)
シリーズを1つ買ってしまった・・・。

だって、ほしかったんだもの_| ̄|○

今日のマミ

歴代の猫の話をおじいさんと、僕と母とで
話してました。
名づけの話になって・・・
Me
「そういえば、マミって僕がつけたんだよね」

「そう。」
Me
「そういえば、ニャーミ(1代目)ミャー(2代目)
ミック(3代目)ってだれが名づけたんだっけ・・・
ニャーミとかミャーってセンスないよねぇ・・・」

「何言ってるの?」
Me
「えっ?」

「名づけたのは お 前 じ ゃ な い か ! 

Me
「(;゜Д゜)ェ・・・ホント?」

G.F(おじいさん)
「ニャーミって最初聞いたときアホかと思ったよ(笑」

_| ̄|○
本日の日記

例の液晶の話。
どうしても気になって、だめ元でK’sデンキさんに電話してみた

Me
「・・・っていう感じで・・・でも無理ですょ」
店員さん
「あーわかりました、在庫確認します」
Me
「・・・え?それは・・・」
店員さん
「交換しますよ。買ったばかりですし」

ありがとぉぉぉぉぉ!!!K’sデンキさん!!

というわけで、無事交換してもらいました。
もう何度でも頭下げます!!
ありがとうございます>>K’sデンキさん

これからは、プリンタのインクもK’sさんで
コピー用紙も、CD-Rも全部K’sさんで買います!(遠いけど)

それから、TSUTAYAへ行ってDVDを借りてきました。
「カッコウの巣の上で」という映画を。

帰ってきて早速みました!

いい映画でした。ちょっと古い映画でしたが。

明日は、Y君と映画を見に行くことに。
カラオケも良かったのですが、映画がみたいといったので
映画にしますた。

そろそろ寝るのでこの辺で・・・

今日のまとめ

幼い頃、母と買い物に行くと必ずハーゲンダッツの
クッキーandクリームを買ってもらっていたんですが
その頃行っていた店の先に、大きな店ができ、
引越しもして、家の近くにデパートがあるので
母ともあまり買い物に行かなくなりました
(日曜日は必ず一緒に行ってますよ。
おじいさんの家に行く前に買い物をするから
それと、荷物重いから)

今日、TSUTAYAの帰り、買い物に行きました。母もね
それで、ふとアイス売り場でハーゲンダッツを見つけました。
「あの頃の味・・・」久しぶりに買ってみました
ストロベリーを(だって苺好きなんだもの。クッキーand
クリームは、今の僕には甘すぎかもしれないし)

いい話じみてるけど、本当はEzTVの特集をみてから
ずっと気になっていた、ハーゲンダッツの「アズキ」
が食べたかったんです。本当においしいのかと。

販売中止してるんですねぇ・・・牛肉よりショックだ_| ̄|○

ふと思い出した思い出を書いてみただけです・・・

そのかわり、最近は、買い物に行くと必ず
カフェラテを買うようになりました。
もちろん今日も。でも今日は、エスプレッソ2を買ってみました
自分の殻を破れるような気がして(へんなまとめ(笑)

今日のマミ

文章が煩雑ですみません(;゜Д゜)
書いてるうちにいろいろ考えちゃって・・・。
さて今日のマミ

学校から帰ってきたら、やっぱりお出迎えはありませんでした_| ̄|○
さみしい・・・けど今日はいつもより
早く帰ってきたからかな?

ヤダヤダァ!!!

2004年2月9日 日常
本日の日記

中島美嘉がでてる番組、ご存知通り、
DVD-RAMに録り溜めしてます
で、久しぶりに去年やってた番組を見直してたんです。
もうね、やっぱ中島美嘉(・∀・)イイ!!

でもね、怖い顔して歌う中島美嘉さんの脇に変なものが・・・

「・・・?」

黒いゴミかなー?液晶はブラウン管よりホコリ寄せないと
思ってたんだけど(根拠ナシ)

「・・・!!」

 画 素 欠 け で す た

(画素欠けってなーにー?
画素欠けとは、簡単に言えば液晶の一部が光ってない事
カタログの裏にちーさく「液晶パネルは非常に精密度の高い
技術で作られており、99.99パーセント以上有効画素が〜〜
・・・0.01パーセント以下の画素欠けや〜〜あらかじめ
ご了承ください」なんて書いてるから、大抵の場合
泣き寝入り。ええいああ 君からもらい泣き〜)




。・゜・(ノД`)・゜・。


もうねるよ・・・

今日のまとめ

さすが!目の付け所がシャープだなぁ、はっはっはっはっ!!
参考画像:http://14421.tn.st/lc22ad2.jpg

画像でみるとたいしたことないけど
実際はもっとはっきり目立つ。
端っこに小さくぽちっとあるならまだいいけど
なんで真ん中にあるんだろう?
SHARPに嫌われてる?お友達になりませう

今日のマミ

マミは元気でした。学校から帰ると出迎えには来てくれず
椅子の上で寝てました・・・。

SIMPLIFY

2004年2月8日 日常
本日の日記

通学の話。今は徒歩(近いから)4月からは、電車。
それで、今日用事が合って、高校に行ってきたんですけど、
学校には、愛着が湧きそうにありませんが(;゜Д゜)
電車には湧きそう。

なんかねー、「いろんな人が居るな〜!!」ってすっごく思える!

全員「人間」でくくれるのに、皆違って・・・。

優先席で若いのにのさばっている人も居れば、
席が空いてるのに、出入り口前で、立っている人も居るし
化粧している人も居れば、ご飯食べてる人も居るし(!)

すごく刺激的っていうか・・・なんかね、ニコニコしてましたね

それからは久しぶりにPCショップに出かけてみた。

いいね。見るだけはタダ。すごく無駄だけど楽しくて。

明日は月曜日。学校もございますのでこのへんで。

今日のまとめ

電車は楽しい

今日のマミ

母が体調を崩して寝込んでおります。
僕の次は母です。ジンクスなんでしょう_| ̄|○

で、今深夜(1:51a.m.)いつもはマミが暴れているはずですが
今日は静かに寝ています(笑
マミなりに気を使ってるでしょうかね・・・
僕が倒れたときは暴れてましたが・・・

美談、美談(;゜Д゜)
本日の日記

中島美嘉は最高だって。
ここのところマッキーのことばかり書いていた気がするからね。

最近、DVDばかりみてます。
Man on the moonとか。
かなりいい映画ですよ・・・とか思ったんですが
今日の深夜にテレビで放映されるんですね・・・_| ̄|○

ま、まぁ、DVDの方がTVより高画質だし・・・。

あとは・・・特に何もしてません(;゜Д゜)













今日のまとめ

ピザを久しぶりに食べた。
うまかった

今日のマミ

テレビの上で寝ていたと思ったら
暴れたりしていました。

ああ・・・

2004年2月4日 日常
本日の日記

ひそかに思ってることがある。
うーん・・・ カ ラ オ ケ に 行 き た い !

「行ってこいよ!さっさと」って思う人居るかもしれないけど
歌うことは好きだけど、得意じゃないんだよね、正直。

人には、「明るいね」とか「面白いね」とか言われるけど
本当は、内向的(ウケミン(笑)でビクビクしてるんですよ。

人に「何かしよう」とか「どこどこ行きましょう!」とか
あんまり誘ったことがないですね。そういえば。

最近、時間があるせいか・・・そういう
ことばかり考えては、勝手に落ち込んでます(笑

カラオケが苦手な理由は、もう一つあって、歌う曲がね、
 全 部 マ ッ キ ーだもの、今行ったら。

声は、それほど低い方じゃないので、がんばれば
「北風」や「SPY」なら歌えます。高音で死にそうになるけどね。

で、Y君とそんな話を今日していたんですが、
Y君は、割とメジャーな曲(井上陽水「少年時代」とか言ってた(笑)

を歌うらしいです。彼とは、去年同じクラスだったのですが、
音楽の授業のテストでは、一切歌わなかった彼が、
得意げに歌う姿を是非見てみたいです!

よーし、テストが終わったら(Y君は、公立だからね)
誘ってみるぞー(`・ω・´)

皆さんは、カラオケでなに歌います?

今日のまとめ

たまごっちの新バージョンが発売されるらしいですよ。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040203/bandai.htm
なんていうか・・・( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

売れるのかなぁー。もうたまごっちの入る隙間はないと思うよ。
みんな携帯いじってるし。電車とかで。
携帯ごとき忘れただけで、大学の講義すっぽかしちゃう人まで
いますからね。みんな携帯にハマってますから。

素直に、ezアプリとか、携帯で出せばよかろうに・・・。

今日のマミ

これは昨日の話し。
リビングのテレビの前でごろごろしながらテレビ見てました。
そしたら、いきなり「ゴトッ!」という音が

「なんだ?」と立ち上がってテレビの上を見ると
マミが居ません、さっきまで寝ていたのに

テレビの裏を覗き込むと、ひっくり返っているマミが・・・。

いやー!本当に寝ぼけてテレビから落ちるものなんですねぇ(笑
漫画みたいで笑えました。
本日の日記

タイトルをなんとなく、某掲示板のスレっぽくしてみました。
別に意味はないですけど〜。

ああ・・・ずる休みがしたい

なんていうか・・・家に引きこもっていた方が
ラク。精神的にも。

別に悩ましい何かが、あるわけじゃないけど・・・ね。

明日は、ラク。なんと授業無し!

公立校の推薦入試だからね。
出席とってお終い。(・∀・)イイ!!

そうそう、今日は、特に何もしてませんでしたね。
ああ、寝不足で、帰ってきてしばらくネットしてたんですけど
もう眠くて眠くて、寝ました!

1時間くらい寝たところで、
「まだ夕食も食っとらんのに寝るな!」と母に怒られ
起きましたが、凄く気分がいい。

眠いときに、思い切って寝てしまうと、
頭がシャキっとしますねぇ〜。

授業中の居眠りが気持ちいいのと同じだな。
もう居眠りのプロかもしれないほど、
今まで居眠りをし続けたHamuteruですが(^_^;)
ほんの2〜3分でも眠れると、その後の授業、
しっかり集中できる。

眠いときには、素直に寝たほうがいいのかもしれませんね。
受験のときは、徹夜をよくしてましたが・・・。

今日のまとめ

字数減ったなぁ・・・。
書くようなことしてないからね。
学校ネタを引っ張ってきてもいいけど、
学校でも書けるようなことしてないからね
(悪いことをしてるという意味ではなくて)

熱中することを見つけないとね。。。

今日のマミ

いや、日記を書くまでは熱中してました。
夜中だというのに、マミが暴れていたから、
僕も一緒に暴れてみた(;゜Д゜)

追っかけると、逃げるから、それの繰り返し。
じっとしてると、キョンシーみたいに近づいてきて
面白かった・・・。

 何 や っ て る ん だ ろ 、 自 分 。

なんだかさ。

2004年2月1日 日常
本日の日記

なんだかよくわかんないなぁ・・・
デザインは(・∀・)イイ!!けど、ツールが使いにくい
気がする。「今日の日記」「昨日の日記」ボタンは、
復活させてほしいなぁ・・・。

いつも深夜更新だからなぁ。
これを気に真っ当な生活リズムにしろってか?(;゜Д゜)

さて、今日は・・・Y君と、高校を見てきますた。
いや僕はもうそんな必要ないのですが、Y君が
一人で行くって行っていたので、それは寂しかろうと、
僕もついていったわけです。

いやー、僕の元志望校だったんですが、
相変わらず遠い〜。
めんどくさがりな自分はやめておいて正解だったな。

で、その後、Y君と、お昼を某店で食べたんですけど・・・

    ま  ず  い  !  _| ̄|○

「インド風オムライス」っていう奴で・・・
「これレトルトのカレーじゃん!」
「ご飯不味っ!」


とってもおいしかったです。

(780円もしやがりました・・・ちくしゃう)

笑っちゃったのは、サンドイッチを頼んだY君。

僕より簡単な料理なのに
僕より料理が来たのが遅いの!


オイオイって気分だった。

ま、お店のBGMが何気に槇原敬之の「SMILING」だったから
許すけどね・・・

その後はY君と別れ、洋服を買いに。
ちょっとまともな店に買いにいったんですけど、

「いらっしゃいませー」とか
「これはどうですかー」とか
「ああ似合ってますよ!!」とか。

いやー親切な接客は嬉しいんだけど
そういうの苦手な僕にはちょっとつらかったというか・・・

ま、とにかくジャケットなどを購入。

充実した日曜日でございました。

今日のまとめ

無理やりタグを使ってみました。
なんか微妙ですね・・・。

今日のマミ

で、早速買った服が入っていた紙袋に入っていたマミ(^_^;)
やっぱり紙袋が好きなのねぇ・・・。

試験運用開始

2004年1月23日 日常
本日の日記

この日記を2004年1月23日より数日の間
試験運用いたします。

リニューアル後の日記はなんだかよさそうですね。
どうせなら字数をもっと増やしてほしいですね・・・。

タグテスト
試験運用中
試験運用中
この日記は試験運用中です
注意
で、美嘉タソはいつSACDだすの?
赤信号では止まりましょう
青色LED裁判決着マダァ〜?

< 27 28 29 30 31 32 33

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索