ごめんなさいね、NTT様
2004年6月17日 日常本日の日記
・夏休みまで
残りあと 33日 です。
・まあ、だからどうしたってわけたが
以前、HamuteruはADSL1.5Mユーザーで、4月に
40Mへ乗り換えた。その結果は悲惨なもので、
平均スループット4.8M...
伝損値が20db以上だからしょうがないなと
諦めていたのだが・・・
「(ソニーの)MORRICHが快適に見られないのは納得いかない!」
ほんと、「中島美嘉特別コメント配信!」につられて
みたら、あの憎たらしい専用プレイヤーでコマ落ちしまくりですよ。
え?ビデオカード?・・・なにせinnoとかいうわけわからない
会社のだからね、でも腐ってもチップはnVIDIA。ドライバを入れなおしたり
頭をひねっていろいろみたが、全然解決できない・・・
試しにhomepage1.nifty.com/hamuteru/14421/に、
1Mbpsの動画(MORRICHは500K)を置いて、コマ落ちするか試した。
すると・・・?コマ落ちは出だしだけで、お遊びでつくった
「HungrySpiderのPV」は快適に再生できた。。。なんだソニー
の問題かよ。。。orz
(ク)ソニー様、あの専用プレイヤーやめてくれませんか?
(http://www.sonymusic.co.jp/MORRICH/)
・ADSLモデム NV IIを窓から投げ捨てようとしてごめんなさい
MORRICHの件は置いておくとしても、やっぱり
40Mなのにスループット4.8Mとかって・・・(笑
で、今日、試しに、そこら辺に転がってた純正のLANカード
(Intel 82559Chip)をいつも使ってるダメルコ製のと
取り替えて使ってみた
(ちょっと余談だが、我がPCのPCIは2つしか空きがない。
そこにSB Liveとビデオカードを差し込んでいるので
いつもは前面にあるPCカードスロットにLANカードをさして
使っている)
Intelの英語サイトからよっこらドライバをインストール。
心持、パフォーマンスが落ちたような・・・
そこで「プロードバンドスピードテスト」で計測すると・・・
----------------------------------------------------------
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/06/18 02:47:02
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL モア2系(40Mbps)/nifty/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 11.0Mbps(3063kB,2.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 11.7Mbps(6008kB,4.2秒)
推定最大スループット: 11.7Mbps
----------------------------------------------------------
11.7Mbpsきたーーーーー!!!
今まではなんだったんだろう(笑
先月分の料金半分払え>>メルコもといバッファロー!
結局原因は、16bitデバイスである「PCカード」を利用していた
ことにありました。
しかしこのままでは、SBLiveが使えないので
32bitデバイスである「CardBus」対応のカードを買ってきます。。。
しかしそれでも11Mbpsかよ!とも思う。。。
4Mよりマシだけど。。。
今日のマミ
ま、上りの速度はあんまし変わってないので
マミの写真がすいすいサーバに送れるようになったとか
そういうのは(?)ありませんでした。。。
それにしてもブロードバンド人口増えてきたな。。。
DVカメラがあるし、サーバが20MBまで増量されたから、
「今日のマミ動画」とか、やってみようかな・・・。
一応、編集できるだけのものはそろっているんだけど
暇が。。。
7月末には、「動く」マミが見られるかもです。。。。
ただ、問題は更にあって、カメラを向けても
マミは寝てばかりなので、結局デジカメ写真と
変わらないんじゃないかなって(笑
・夏休みまで
残りあと 33日 です。
・まあ、だからどうしたってわけたが
以前、HamuteruはADSL1.5Mユーザーで、4月に
40Mへ乗り換えた。その結果は悲惨なもので、
平均スループット4.8M...
伝損値が20db以上だからしょうがないなと
諦めていたのだが・・・
「(ソニーの)MORRICHが快適に見られないのは納得いかない!」
ほんと、「中島美嘉特別コメント配信!」につられて
みたら、あの憎たらしい専用プレイヤーでコマ落ちしまくりですよ。
え?ビデオカード?・・・なにせinnoとかいうわけわからない
会社のだからね、でも腐ってもチップはnVIDIA。ドライバを入れなおしたり
頭をひねっていろいろみたが、全然解決できない・・・
試しにhomepage1.nifty.com/hamuteru/14421/に、
1Mbpsの動画(MORRICHは500K)を置いて、コマ落ちするか試した。
すると・・・?コマ落ちは出だしだけで、お遊びでつくった
「HungrySpiderのPV」は快適に再生できた。。。なんだソニー
の問題かよ。。。orz
(ク)ソニー様、あの専用プレイヤーやめてくれませんか?
(http://www.sonymusic.co.jp/MORRICH/)
・ADSLモデム NV IIを窓から投げ捨てようとしてごめんなさい
MORRICHの件は置いておくとしても、やっぱり
40Mなのにスループット4.8Mとかって・・・(笑
で、今日、試しに、そこら辺に転がってた純正のLANカード
(Intel 82559Chip)をいつも使ってるダメルコ製のと
取り替えて使ってみた
(ちょっと余談だが、我がPCのPCIは2つしか空きがない。
そこにSB Liveとビデオカードを差し込んでいるので
いつもは前面にあるPCカードスロットにLANカードをさして
使っている)
Intelの英語サイトからよっこらドライバをインストール。
心持、パフォーマンスが落ちたような・・・
そこで「プロードバンドスピードテスト」で計測すると・・・
----------------------------------------------------------
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/06/18 02:47:02
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL モア2系(40Mbps)/nifty/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 11.0Mbps(3063kB,2.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 11.7Mbps(6008kB,4.2秒)
推定最大スループット: 11.7Mbps
----------------------------------------------------------
11.7Mbpsきたーーーーー!!!
今まではなんだったんだろう(笑
先月分の料金半分払え>>メルコもといバッファロー!
結局原因は、16bitデバイスである「PCカード」を利用していた
ことにありました。
しかしこのままでは、SBLiveが使えないので
32bitデバイスである「CardBus」対応のカードを買ってきます。。。
しかしそれでも11Mbpsかよ!とも思う。。。
4Mよりマシだけど。。。
今日のマミ
ま、上りの速度はあんまし変わってないので
マミの写真がすいすいサーバに送れるようになったとか
そういうのは(?)ありませんでした。。。
それにしてもブロードバンド人口増えてきたな。。。
DVカメラがあるし、サーバが20MBまで増量されたから、
「今日のマミ動画」とか、やってみようかな・・・。
一応、編集できるだけのものはそろっているんだけど
暇が。。。
7月末には、「動く」マミが見られるかもです。。。。
ただ、問題は更にあって、カメラを向けても
マミは寝てばかりなので、結局デジカメ写真と
変わらないんじゃないかなって(笑
本日の日記
・あと
34日
・期末までもうすぐ
大変だ、とうとう期末考査まで2週間程度になってしまった
今度は上位10位以内に入りたいと思うんだけど
やる気が出ない。。。
・訃報
昔、中学校に通っていた頃、子ども会とかそんなのがあった
そのころ母は会長を務めていたが、そのときに一緒に
役員をしていた方が、亡くなってしまったらしい。
歳も40代後半でまだまだ若かった。。。
僕はその人に全然会ったことがないから、不謹慎だけど
悲しいとか思えない。だけどすごい身近に死がやってきたなって
思う。あれがいつか自分にまわってくると思うと、怖い。
(自分が死ぬというか、喪主になるのが嫌っていうか)
・もし
自分に極めて近い人が死んだら、どうなるだろう。
経済的にも独立していないし、しっかりとした人間でもない
そうなったら・・・後を追うようなバカなことはしないけど。。。
でもなんとなくだけど、ボロボロになりながらも
日記を書いてそうだな(笑
「長生きしよう」(マッキー・・・あの歌は切ないよ)
・太陽
今日は太陽でも聴いて寝ようかな。。。
・恋か
くだらねぇー!とか思いつつも、
そういうのに一喜一憂できるってうらやましいなって思う
何を自分は、どうでもいいことにくよくよしているんだと。
・寝る
寝てるときが一番幸せなときかもしれない。
なにも考えなくてもいい。解放された時間。
ずっと寝ていたい・・・
今日のマミ
やっぱりボロ椅子が好きなマミ
片足を椅子からはみ出しながらも(笑
すやすや眠るマミをしていると
こっちまで眠くなってきて・・・。
・あと
34日
・期末までもうすぐ
大変だ、とうとう期末考査まで2週間程度になってしまった
今度は上位10位以内に入りたいと思うんだけど
やる気が出ない。。。
・訃報
昔、中学校に通っていた頃、子ども会とかそんなのがあった
そのころ母は会長を務めていたが、そのときに一緒に
役員をしていた方が、亡くなってしまったらしい。
歳も40代後半でまだまだ若かった。。。
僕はその人に全然会ったことがないから、不謹慎だけど
悲しいとか思えない。だけどすごい身近に死がやってきたなって
思う。あれがいつか自分にまわってくると思うと、怖い。
(自分が死ぬというか、喪主になるのが嫌っていうか)
・もし
自分に極めて近い人が死んだら、どうなるだろう。
経済的にも独立していないし、しっかりとした人間でもない
そうなったら・・・後を追うようなバカなことはしないけど。。。
でもなんとなくだけど、ボロボロになりながらも
日記を書いてそうだな(笑
「長生きしよう」(マッキー・・・あの歌は切ないよ)
・太陽
今日は太陽でも聴いて寝ようかな。。。
・恋か
くだらねぇー!とか思いつつも、
そういうのに一喜一憂できるってうらやましいなって思う
何を自分は、どうでもいいことにくよくよしているんだと。
・寝る
寝てるときが一番幸せなときかもしれない。
なにも考えなくてもいい。解放された時間。
ずっと寝ていたい・・・
今日のマミ
やっぱりボロ椅子が好きなマミ
片足を椅子からはみ出しながらも(笑
すやすや眠るマミをしていると
こっちまで眠くなってきて・・・。
なつやすみまでもうすぐ2
2004年6月15日 日常・あと
35日(840時間)
・幸せ
結局、生きているだけで幸せなんだなって最終的には
そこにみんなたどりつくと思う。
そう納得するのはかなり難しいけどね。
自分がしがみついているどうでもいいものを捨てれば
そのことに気づけるんだけど、なかなかできないから
「生きるのってタイヘン!」ってなっちゃうんだろうね。。。
どんなに電車でしかめっ面決め込んで
「もう自分はおしまいだーーーーーーーー!」なーんて
思ってても、席を譲ってもらえると
「こんな自分でも優しくされるんだ、わーーーー!」って思えるし
・進路
今から悩んでる(笑
遅いくらいかも。大学に行きたい。そこそこ名の知れたね
でも専攻したい学部も決まってない。
僕の「どうでもいい」しがみついていることってのは
コレかもしれない。「偉いですね」「賢いですね」っていわれる
ステータスがほしいだけ。。。それと、ある程度上に行けば
もう誰からも怒られなくても済む生き方ができそうな。
・高校
苦しくはない。正直に言って。勉強も得意科目はやさしいし
苦手科目は、ガッツで乗り切れそうだ。
中間でのクラス順位もそこそこだし、交友関係もうまくいってる
だけど、なぜか苦しい。先で言っていることと矛盾しているが
やっぱり苦しい。苦しくて仕方がない。
けど、これって自分が自分であるからこその苦しみなのかも。
甘えられるのってやっぱり自分が1番だし(嫌なことから
逃れようと思えば、眼を瞑れば良いから)
こうやって悩んで「自分は周りとは思ってることが違うんだよ〜」
ぶりを自分で自分に見せて、今まで逃げてきたツケみたいなものを
誤魔化しているのかもしれないな。。。この日記も。
・歯医者
久しぶりの歯医者・・・麻酔なしでガリガリ削りました。
痛くはない・・・痛がゆい・・・(笑
先生の診察を待っているとき、ふとレントゲン室を見たら
なんと!中学校の頃の家庭科の先生が・・・(笑
僕のほうを見て家庭科の先生は、軽く右手を挙げてニヤニヤ
僕もなにかアクションを返そうとしたら
「それじゃ椅子倒しますねー」と歯医者さんに言われ目で「お久しぶりですー」を伝えることしかできなかった。
それにしても僕のことを覚えていてくれて本当にありがとう!
Y先生。やっぱり嬉しいものですね。
先生との思い出、という思い出は特にないが・・・
(掃除場所の担当が先生だったから他愛のない世間話を
していた程度)
先生の姿をみると、中3の頃の苦い思い出が蘇ってくる。。。
・・・もう寝ようかね、明日は目が腫れてそうだよ(笑
今日のマミ
床に寝そべるマミ・・・じゃまです。。。
ちょうど通路のところで寝ているものだから
またぐようにすると、足にたかってきます(笑
35日(840時間)
・幸せ
結局、生きているだけで幸せなんだなって最終的には
そこにみんなたどりつくと思う。
そう納得するのはかなり難しいけどね。
自分がしがみついているどうでもいいものを捨てれば
そのことに気づけるんだけど、なかなかできないから
「生きるのってタイヘン!」ってなっちゃうんだろうね。。。
どんなに電車でしかめっ面決め込んで
「もう自分はおしまいだーーーーーーーー!」なーんて
思ってても、席を譲ってもらえると
「こんな自分でも優しくされるんだ、わーーーー!」って思えるし
・進路
今から悩んでる(笑
遅いくらいかも。大学に行きたい。そこそこ名の知れたね
でも専攻したい学部も決まってない。
僕の「どうでもいい」しがみついていることってのは
コレかもしれない。「偉いですね」「賢いですね」っていわれる
ステータスがほしいだけ。。。それと、ある程度上に行けば
もう誰からも怒られなくても済む生き方ができそうな。
・高校
苦しくはない。正直に言って。勉強も得意科目はやさしいし
苦手科目は、ガッツで乗り切れそうだ。
中間でのクラス順位もそこそこだし、交友関係もうまくいってる
だけど、なぜか苦しい。先で言っていることと矛盾しているが
やっぱり苦しい。苦しくて仕方がない。
けど、これって自分が自分であるからこその苦しみなのかも。
甘えられるのってやっぱり自分が1番だし(嫌なことから
逃れようと思えば、眼を瞑れば良いから)
こうやって悩んで「自分は周りとは思ってることが違うんだよ〜」
ぶりを自分で自分に見せて、今まで逃げてきたツケみたいなものを
誤魔化しているのかもしれないな。。。この日記も。
・歯医者
久しぶりの歯医者・・・麻酔なしでガリガリ削りました。
痛くはない・・・痛がゆい・・・(笑
先生の診察を待っているとき、ふとレントゲン室を見たら
なんと!中学校の頃の家庭科の先生が・・・(笑
僕のほうを見て家庭科の先生は、軽く右手を挙げてニヤニヤ
僕もなにかアクションを返そうとしたら
「それじゃ椅子倒しますねー」と歯医者さんに言われ目で「お久しぶりですー」を伝えることしかできなかった。
それにしても僕のことを覚えていてくれて本当にありがとう!
Y先生。やっぱり嬉しいものですね。
先生との思い出、という思い出は特にないが・・・
(掃除場所の担当が先生だったから他愛のない世間話を
していた程度)
先生の姿をみると、中3の頃の苦い思い出が蘇ってくる。。。
・・・もう寝ようかね、明日は目が腫れてそうだよ(笑
今日のマミ
床に寝そべるマミ・・・じゃまです。。。
ちょうど通路のところで寝ているものだから
またぐようにすると、足にたかってきます(笑
なつやすみまでもうすぐ(気が早いよバージョン)
2004年6月14日 日常本日の日記
・なつやすみまで(本日からカウントダウンスタート)
あと36日!(始めるの早すぎ)
・なつやすみ2
やりたいことが、あるような、無い様な。
夏休みというよりは、あの、カラッと(最近はジメジメだけど)
熱い「真夏よ〜香取線香よ〜スイカよ〜」的な
「夏独特の雰囲気」を味わいたい。
夏の夜にバルコニーにでて、空をみるとか
そういうこと、2年前やってましたねぇ。
去年は、残念ながら雨が多かったからあんまししなかったけど。
今年は塾でつぶれそう。。。(夏期講習に行きますよー。。。)
・Photoshop CS
あと一週間で体験が切れる。。。
Webサイトデザインも結構フォトショに移行しちゃってるから
使えないとまずーなんだよなぁ。。。
っというわけで・・・
ははは・・・買っちまった(←バカ
ま、アカデミックで買ったから39800円(税込)と。それでも高いけど
一生使えるからね。。。これでマミ写真も高画質に。。。
(マミオンリーサイト復活も近い!?)
入荷に1週間前後かかるらしいでつ。
フォト・グラファーになりませうか・・・
・だってよー
ドラックするだけでグラデーションが書けたりさ
Macっぽいボタンとかホイホイ作れるからね。。。
Webサイト構築に絶対必要でしょ・・・。
今日のマミ
ここに何を書こうか悩んでしまう日がある。
今日がそうなのだが・・・
マミをしっかりみていない証拠か。
今日は休みだったのにね・・・(自分
そういえば、今日取ってきたクリーニングの袋
中身だして放置していたら早速入ってました。
本当、こういうところ好きだよなぁ・・・。
・なつやすみまで(本日からカウントダウンスタート)
あと36日!(始めるの早すぎ)
・なつやすみ2
やりたいことが、あるような、無い様な。
夏休みというよりは、あの、カラッと(最近はジメジメだけど)
熱い「真夏よ〜香取線香よ〜スイカよ〜」的な
「夏独特の雰囲気」を味わいたい。
夏の夜にバルコニーにでて、空をみるとか
そういうこと、2年前やってましたねぇ。
去年は、残念ながら雨が多かったからあんまししなかったけど。
今年は塾でつぶれそう。。。(夏期講習に行きますよー。。。)
・Photoshop CS
あと一週間で体験が切れる。。。
Webサイトデザインも結構フォトショに移行しちゃってるから
使えないとまずーなんだよなぁ。。。
っというわけで・・・
ははは・・・買っちまった(←バカ
ま、アカデミックで買ったから39800円(税込)と。それでも高いけど
一生使えるからね。。。これでマミ写真も高画質に。。。
(マミオンリーサイト復活も近い!?)
入荷に1週間前後かかるらしいでつ。
フォト・グラファーになりませうか・・・
・だってよー
ドラックするだけでグラデーションが書けたりさ
Macっぽいボタンとかホイホイ作れるからね。。。
Webサイト構築に絶対必要でしょ・・・。
今日のマミ
ここに何を書こうか悩んでしまう日がある。
今日がそうなのだが・・・
マミをしっかりみていない証拠か。
今日は休みだったのにね・・・(自分
そういえば、今日取ってきたクリーニングの袋
中身だして放置していたら早速入ってました。
本当、こういうところ好きだよなぁ・・・。
本日の日記
・変人
「闇の中で、もう一人じゃない大丈夫〜♪」
このフレーズの
「だいじょ〜ぶ♪」の部分がすごく好き
不安定感(?)がいい。文字にすると
「だいじょぉーぶ〜♪」
こんな感じ(タグ使いすぎ。。。)
(後日追記:ずっと闇の中でも一人じゃない大丈夫
と勘違いしてました・・・)
・Monitor Speaker for Sleep.
木のスピーカ。を買う前に、以前うちに来たときT氏が言ってた
「PC付属のスピーカーで音楽聴いてる」を思い出して、
FMV付属の「タイムドメイン(TM)」スピーカーを使ってみた
と思ったのだが、端子が、かなり曇っていたので、
ピカールで磨いてみた(またマニアなもので・・・笑)
・で
で、ベッドの脇に設置して、「MONKEY MAGIC」をマッキーの
カバーしたやつ(Listen to the Music収録)
を聴いてみた。。。
んー最悪(笑
しばらく使ってなかったせいで、ガリ(*1)が出てるし、
音抜けが激しく悪い。高音が伸びていない
低音は、微妙・・・
LoveAddict(中島美嘉)、素直(槇原敬之)、など
は聴いてはいけないと思う(笑
(*1ボリュームひねるとバリバリとかジジジとかノイズが出ること)
ま、寝るまでの一瞬使うだけですからね。。。
某掲示板風に書くと、
ミニコンポ>>>>>>>>[超えられない壁]>>>AQUOS>>>>>>>>>>>>>>タイムドメイン
かな。TONE機能があれば、もう少しはマシになったかもしれない
けど、残念ながら、スピーカーにも、コンポにもついて
ないのでね・・・。
・ONKYO FRユーザー必読!(?)
偶然、こんな機能(??)を見つけたのでご報告。
1.電源を入れる
2.適当なCDを読み込ませる
3.再生させる
4.再生が始まったら「停止」ボタンと「取り出し」ボタンを押す
5.・・・うおっ!
最初そうなったときは、壊れたかと思ったのだが。。。
ちなみに型名によって動作が異なる
FR-SX9Aの場合
「EE AD:80=DA:00」と表示され、
更に「再生」ボタンと「停止」ボタンを押すと
「writing...」と表示される
FR-SX7の場合
「000000」と表示され
CDイジェクト+10Tr読み込みのエンドレス・・・
(1回ごとに000000の数値に 1が足される)
一応、ONKYOさんにメールしておいたけど
返事くるのかなぁ・・・
今日のマミ
やっぱりマミって高いとこ好きらしい。
僕の部屋にくれば、PCラックの一番上のミニコンポに
のぼり、誇らしげに僕を見下ろしているし。。。
そういえば、マミは自分のトイレの周りのニオイを
必死でかいでいた
かと思うと、僕のほうをみて口を開いた(半開き・・・)
確かくさいものを嗅いだときにする仕草だって
聞いたけど、自分のトイレでしょー!
しかし、あの仕草、可愛いんだけど少し間抜けっぽい(笑
・変人
「闇の中で、もう一人じゃない大丈夫〜♪」
このフレーズの
「だいじょ〜ぶ♪」の部分がすごく好き
不安定感(?)がいい。文字にすると
「だいじょぉーぶ〜♪」
こんな感じ(タグ使いすぎ。。。)
(後日追記:ずっと闇の中でも一人じゃない大丈夫
と勘違いしてました・・・)
・Monitor Speaker for Sleep.
木のスピーカ。を買う前に、以前うちに来たときT氏が言ってた
「PC付属のスピーカーで音楽聴いてる」を思い出して、
FMV付属の「タイムドメイン(TM)」スピーカーを使ってみた
と思ったのだが、端子が、かなり曇っていたので、
ピカールで磨いてみた(またマニアなもので・・・笑)
・で
で、ベッドの脇に設置して、「MONKEY MAGIC」をマッキーの
カバーしたやつ(Listen to the Music収録)
を聴いてみた。。。
んー最悪(笑
しばらく使ってなかったせいで、ガリ(*1)が出てるし、
音抜けが激しく悪い。高音が伸びていない
低音は、微妙・・・
LoveAddict(中島美嘉)、素直(槇原敬之)、など
は聴いてはいけないと思う(笑
(*1ボリュームひねるとバリバリとかジジジとかノイズが出ること)
ま、寝るまでの一瞬使うだけですからね。。。
某掲示板風に書くと、
ミニコンポ>>>>>>>>[超えられない壁]>>>AQUOS>>>>>>>>>>>>>>タイムドメイン
かな。TONE機能があれば、もう少しはマシになったかもしれない
けど、残念ながら、スピーカーにも、コンポにもついて
ないのでね・・・。
・ONKYO FRユーザー必読!(?)
偶然、こんな機能(??)を見つけたのでご報告。
1.電源を入れる
2.適当なCDを読み込ませる
3.再生させる
4.再生が始まったら「停止」ボタンと「取り出し」ボタンを押す
5.・・・うおっ!
最初そうなったときは、壊れたかと思ったのだが。。。
ちなみに型名によって動作が異なる
FR-SX9Aの場合
「EE AD:80=DA:00」と表示され、
更に「再生」ボタンと「停止」ボタンを押すと
「writing...」と表示される
FR-SX7の場合
「000000」と表示され
CDイジェクト+10Tr読み込みのエンドレス・・・
(1回ごとに000000の数値に 1が足される)
一応、ONKYOさんにメールしておいたけど
返事くるのかなぁ・・・
今日のマミ
やっぱりマミって高いとこ好きらしい。
僕の部屋にくれば、PCラックの一番上のミニコンポに
のぼり、誇らしげに僕を見下ろしているし。。。
そういえば、マミは自分のトイレの周りのニオイを
必死でかいでいた
かと思うと、僕のほうをみて口を開いた(半開き・・・)
確かくさいものを嗅いだときにする仕草だって
聞いたけど、自分のトイレでしょー!
しかし、あの仕草、可愛いんだけど少し間抜けっぽい(笑
本日の日記
・ねずみー
たまには、日曜日以外にも、じいさんの家へ行って
顔でも見せよう+ねずみーを駆除しようと思いつき
ねずみー駆除へ出かけました。
飲み物がないことはわかっていたから500mlのコーヒー牛乳
を買って。
・・・が、以外にも早く駆除が済んでしまった
というのも、おじいさんの家を訊ねたら
ねずみーは居たが、おじいさんは居なかったからである・・・
・で?
ここからいつもの土曜日(笑
近くにハードオフがあるから、ぶらぶら散策〜
さてsofmapにでもと思ったときメールが
見るとY君からだった
「なーんだY君かよ・・・orz」と思いつつ(笑
読むと
「ゲーム高く売れるとこ知ってる?」と。
だから僕は
「売るものにもよるね。」と
すると・・・Y君
「ゲーム売りたいんだよね」・・・と。
誰かを思い出すメールの返し方だな・・・
ヒント:まou・・
いや、自分が悪かったorz...
(補足はいらないと思うけど、僕は売るソフトを知りたかったんです・・・)
まぁ、そんなこんなで(?)いつの間にか、
「高値で売れる店探し」に協力することになり
あちこちで査定だけしてもらいまくりました。。。
某店が一番高く売れることがわかり
早速売却しようと思ったのだが
「身分証と、保護者の同意書が必要ですので・・・」と
あえなく撃沈。おまけに「あと、保護者の方に電話での
確認も必要なので・・・」だと。。。
万引きしてそのまま売る馬鹿者が多いからねぇ・・・。
キツくなるのも仕方がないか。。。
たまたまY君のお父さんが家に居た(とY君が言ったので)
いそいそ必要書類の用意のためにY君の家に行く
が。。。
Y君
「あ、鍵閉まってる。。。父さんいないわ」
Me
「鍵が開いてるかどうかで父親不在、在宅がわかるの?(笑」
Y君
「うち、普段鍵閉めねーもん」
たとえ、家族全員いて、まだ寝る時間じゃなくても
チェーンまでしている我が家とは大違いだな・・・。
そんなカルチャーショックを受けながら
結局Y君の父さんの帰宅を待つことに
2人の待ち方は健全で、この間の中間考査の問題を解いてみたり
たまたまあったエアロバイクで100Kカロリー消費してみたり
(これは僕だけがやった・・・しかも5分で・・・orz)
ぶら下がっていたバナナを食べたり、と。
な ー ん か な ぁ
一見すると普通そうだけど、絶対鬱っぽいよなぁ・・・。
・・・「鬱」って書いたけど、たしかどこかのWebサイトで
鬱ど計ったら「薬による治療が必要」とか出て
びっくりしたんだけど・・・・
普通ってこういうときゲームしたりなんかするんだろ?
あ、あと好きな女の子の話とかね。
いやー話したには話したんだけど
Me
「だから中島美嘉の火の鳥ってさぁ〜」
Y君
「うっさい。」
やっぱり鬱だわ(笑
そういえば、「携帯で父さんに連絡すりゃいいじゃん」と
思われた方もいるであろうが、残念ながらY君は自分の
父親の携帯番号を覚えていなかったのだ。
それだけではない、彼の携帯には父親の電話番号があったはずだが
数日前に、彼自らの手によって破壊されている(笑
という徹底ぶりだ。。。なんでもある人を1件消すつもりが
全件消してしまったんだと(よく僕のアドレスがわかったな!)
これも彼らしいエピソードだなぁ、と笑ってしまったが
い つ ま で 拘 束 さ れ て る ん だ ろ う ?
とふと疑問にも思ってしまった(楽しかったから良いけど)
その後はお父様がお帰りになられて、
僕らは再び店へ出向き、売却が完了して無事に
この旅(?)を終えたのだった。。。疲れた。
今日のマミ
部屋でPCをしていたら部屋の扉から
「カリ・・・カリカリ・・・」と異音が。
もちろん、これはマミの仕業で、いつもなら
マミの相手をする母が、今日は飲み会で不在なため
メンヘラーHamuteruの元へ「遊んでーな(・・・ミケ風?)」とやってきたのだ
仕方がないから、マミと遊んでみた。
マミの最近のお気に入りのふわふわの猫じゃらしで。
マミ自身も楽しいのだろうケド、ヒトも楽しい
猫じゃらしを必死で追いかけてるマミを見ると
可愛いんだけどちょっと笑ってしまうからね(笑
・ねずみー
たまには、日曜日以外にも、じいさんの家へ行って
顔でも見せよう+ねずみーを駆除しようと思いつき
ねずみー駆除へ出かけました。
飲み物がないことはわかっていたから500mlのコーヒー牛乳
を買って。
・・・が、以外にも早く駆除が済んでしまった
というのも、おじいさんの家を訊ねたら
ねずみーは居たが、おじいさんは居なかったからである・・・
・で?
ここからいつもの土曜日(笑
近くにハードオフがあるから、ぶらぶら散策〜
さてsofmapにでもと思ったときメールが
見るとY君からだった
「なーんだY君かよ・・・orz」と思いつつ(笑
読むと
「ゲーム高く売れるとこ知ってる?」と。
だから僕は
「売るものにもよるね。」と
すると・・・Y君
「ゲーム売りたいんだよね」・・・と。
誰かを思い出すメールの返し方だな・・・
ヒント:まou・・
いや、自分が悪かったorz...
(補足はいらないと思うけど、僕は売るソフトを知りたかったんです・・・)
まぁ、そんなこんなで(?)いつの間にか、
「高値で売れる店探し」に協力することになり
あちこちで査定だけしてもらいまくりました。。。
某店が一番高く売れることがわかり
早速売却しようと思ったのだが
「身分証と、保護者の同意書が必要ですので・・・」と
あえなく撃沈。おまけに「あと、保護者の方に電話での
確認も必要なので・・・」だと。。。
万引きしてそのまま売る馬鹿者が多いからねぇ・・・。
キツくなるのも仕方がないか。。。
たまたまY君のお父さんが家に居た(とY君が言ったので)
いそいそ必要書類の用意のためにY君の家に行く
が。。。
Y君
「あ、鍵閉まってる。。。父さんいないわ」
Me
「鍵が開いてるかどうかで父親不在、在宅がわかるの?(笑」
Y君
「うち、普段鍵閉めねーもん」
たとえ、家族全員いて、まだ寝る時間じゃなくても
チェーンまでしている我が家とは大違いだな・・・。
そんなカルチャーショックを受けながら
結局Y君の父さんの帰宅を待つことに
2人の待ち方は健全で、この間の中間考査の問題を解いてみたり
たまたまあったエアロバイクで100Kカロリー消費してみたり
(これは僕だけがやった・・・しかも5分で・・・orz)
ぶら下がっていたバナナを食べたり、と。
な ー ん か な ぁ
一見すると普通そうだけど、絶対鬱っぽいよなぁ・・・。
・・・「鬱」って書いたけど、たしかどこかのWebサイトで
鬱ど計ったら「薬による治療が必要」とか出て
びっくりしたんだけど・・・・
普通ってこういうときゲームしたりなんかするんだろ?
あ、あと好きな女の子の話とかね。
いやー話したには話したんだけど
Me
「だから中島美嘉の火の鳥ってさぁ〜」
Y君
「うっさい。」
やっぱり鬱だわ(笑
そういえば、「携帯で父さんに連絡すりゃいいじゃん」と
思われた方もいるであろうが、残念ながらY君は自分の
父親の携帯番号を覚えていなかったのだ。
それだけではない、彼の携帯には父親の電話番号があったはずだが
数日前に、彼自らの手によって破壊されている(笑
という徹底ぶりだ。。。なんでもある人を1件消すつもりが
全件消してしまったんだと(よく僕のアドレスがわかったな!)
これも彼らしいエピソードだなぁ、と笑ってしまったが
い つ ま で 拘 束 さ れ て る ん だ ろ う ?
とふと疑問にも思ってしまった(楽しかったから良いけど)
その後はお父様がお帰りになられて、
僕らは再び店へ出向き、売却が完了して無事に
この旅(?)を終えたのだった。。。疲れた。
今日のマミ
部屋でPCをしていたら部屋の扉から
「カリ・・・カリカリ・・・」と異音が。
もちろん、これはマミの仕業で、いつもなら
マミの相手をする母が、今日は飲み会で不在なため
メンヘラーHamuteruの元へ「遊んでーな(・・・ミケ風?)」とやってきたのだ
仕方がないから、マミと遊んでみた。
マミの最近のお気に入りのふわふわの猫じゃらしで。
マミ自身も楽しいのだろうケド、ヒトも楽しい
猫じゃらしを必死で追いかけてるマミを見ると
可愛いんだけどちょっと笑ってしまうからね(笑
本日の日記
・疲れた
たかがキーボードを打つだけなんだけど、
継続が苦手な自分的には結構疲れるorz...
1ヶ月自分が決めた自主的な(?)ルールを守っていることって
珍しいし。。。
今のところ4月の終わりから毎日更新、しっかりできている。
5月のカレンダーが誇らしげに真っ青なんだけど
暇人だよなぁ・・・。
・三菱電機
何かとお騒がせな「三菱」我が家では、「ミラージュ」を
所有していたことがあったが、最近日産製に変えた。
今ある三菱製品といえば、エアコン、扇風機、ヒーターくらい。
そういえば、去年、リビングのエアコン「霧ヶ峰」にて
LEDの故障を書いた気がする
例えば、LEDが「70」の値を示すと、0の上が欠けて
「7U」のようになってしまうと。
今年も去年と全く同じ箇所が故障!!
どうなってんのよ!orz
これが画像だ!→http://14421.tn.st/mitsubishi.jpg
早速三菱電機お客様相談センター
0120-139-365に電話
ここ、つながりにくいけど、1回かけただけで大丈夫でした
「ご使用中の機種を・・・」
「今回のご相談内容を・・・」と聞かれたことをちゃっちゃか
回答すると、
「それでは後ほど、担当のものから折り返し電話させていただきますので」
といわれ電話を切られた。
20分後
担当M氏より電話
「体感モニターの不具合についての・・・」
そこで、
1.現在の状況
2.昨年も同様の故障があったこと
3.そして修理も受けていること
を話すと
「はぁ・・・そのような事(*1)は聞いてないんですがねぇ・・・」
と言った後
(*1)そのような事例は、という意味である
50秒ほどお互い沈黙。。。
自分だって修理して同じ箇所がぶっ壊れるポンコツエアコンなんて
聞いたことないよ!
あー、機種はMSZ-SFX40HSっていうヤツです
コンセントが200Vだったりと、割と大きめのエアコンで
「値段」も結構したような気がする
(いや自分は東芝製がほしかったのだが・・・)
結局、無償の修理で決着がついたのだが
原因追求とか、やっぱりしないのだろうか・・・。
このままだと来年もまた同じ部分が壊れそうで。。。
来年も壊れたらアッキー(*2)になりますけどね(笑
(*2)東芝サポート事件でクレーマーを演じた人
まぁ、三菱は嫌いじゃないので・・・ね。
使っているシャーペンの芯はずっとUni・・・って
三菱鉛筆は三菱グループと全然関係のない会社だったねorz
今日のマミ
微妙に寒いのかどうかしりませんが、
家に帰ってくると、最近は、猫かまくらに入ってます。
それは和室の隅にあって、なかなかマミを見つけにくいです
梅雨でだるいのはわかるんだけど
出迎えてくれてもいいんじゃない・・・?
・疲れた
たかがキーボードを打つだけなんだけど、
継続が苦手な自分的には結構疲れるorz...
1ヶ月自分が決めた自主的な(?)ルールを守っていることって
珍しいし。。。
今のところ4月の終わりから毎日更新、しっかりできている。
5月のカレンダーが誇らしげに真っ青なんだけど
暇人だよなぁ・・・。
・三菱電機
何かとお騒がせな「三菱」我が家では、「ミラージュ」を
所有していたことがあったが、最近日産製に変えた。
今ある三菱製品といえば、エアコン、扇風機、ヒーターくらい。
そういえば、去年、リビングのエアコン「霧ヶ峰」にて
LEDの故障を書いた気がする
例えば、LEDが「70」の値を示すと、0の上が欠けて
「7U」のようになってしまうと。
今年も去年と全く同じ箇所が故障!!
どうなってんのよ!orz
これが画像だ!→http://14421.tn.st/mitsubishi.jpg
早速三菱電機お客様相談センター
0120-139-365に電話
ここ、つながりにくいけど、1回かけただけで大丈夫でした
「ご使用中の機種を・・・」
「今回のご相談内容を・・・」と聞かれたことをちゃっちゃか
回答すると、
「それでは後ほど、担当のものから折り返し電話させていただきますので」
といわれ電話を切られた。
20分後
担当M氏より電話
「体感モニターの不具合についての・・・」
そこで、
1.現在の状況
2.昨年も同様の故障があったこと
3.そして修理も受けていること
を話すと
「はぁ・・・そのような事(*1)は聞いてないんですがねぇ・・・」
と言った後
(*1)そのような事例は、という意味である
50秒ほどお互い沈黙。。。
自分だって修理して同じ箇所がぶっ壊れるポンコツエアコンなんて
聞いたことないよ!
あー、機種はMSZ-SFX40HSっていうヤツです
コンセントが200Vだったりと、割と大きめのエアコンで
「値段」も結構したような気がする
(いや自分は東芝製がほしかったのだが・・・)
結局、無償の修理で決着がついたのだが
原因追求とか、やっぱりしないのだろうか・・・。
このままだと来年もまた同じ部分が壊れそうで。。。
来年も壊れたらアッキー(*2)になりますけどね(笑
(*2)東芝サポート事件でクレーマーを演じた人
まぁ、三菱は嫌いじゃないので・・・ね。
使っているシャーペンの芯はずっとUni・・・って
三菱鉛筆は三菱グループと全然関係のない会社だったねorz
今日のマミ
微妙に寒いのかどうかしりませんが、
家に帰ってくると、最近は、猫かまくらに入ってます。
それは和室の隅にあって、なかなかマミを見つけにくいです
梅雨でだるいのはわかるんだけど
出迎えてくれてもいいんじゃない・・・?
本日の日記
・SHARPの扇風機がほしい
なんてマニアな(笑
昔、「1/fゆらぎ」搭載の扇風機を使っててね、
あれ、なーんか初めは微妙に感じたんだけど
(買ったときは保育園児で)歳をとるごとに
良さがわかってきてねぇ。。。今はおじいさんの家で
活躍中で、もってこようにも持ってこられないしねぇ。
で、仕方が無いから、部屋の扇風機を
リビングに譲渡して、SHARPのを買おうかと思ったんだけど
ホームページみたら扇風機の項目が見つからない・・・
撤退しちゃったのかね。
・ナイスな小型スピーカーがほしい
ほしい、ほしいばっかり(笑
もうバイトでもしようかね・・・。先輩が「モス」で
働いているらしいケド、書類提出が必要だったりして
めんどう・・・。第一自分がバイトするとしたらどこがいいだろう?
K’s?Sofmap?・・・ちょっと楽しそうだなぁ。
へたれ高校生を雇いたい企業様はいらっしゃいませんかー?
(履歴:県内市立中学卒、へたれ私立高校在学、英語検定三級所有)
・木のスピーカ。
で、ちょっとよさそうなスピーカーがこれ。
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/speaker/ms-75/
税込み3000円程度だし、低音は期待できないけど
寝るときのヘッドホン代わりに使うだけだから
全然OK
高音の伸びもまずまずだし(視聴してきた)、そもそもこんな価格帯のものに
期待なんてしてない。眠りにつくまでの5〜10分を
ちゃんと働いてくれればそれでいいからね。
ヘッドホンだと、そのまま眠りにつけないんだよねぇ・・・
仰向きか、うつぶせ固定だし(笑
今日のマミ
電気屋から帰ってきたら(休みをそうやって潰すセイシュン・・・)
マミがゲロを吐いていた(なんかそのままでゴメン笑)
もちろん片付けたけど、和室の畳じゃなくてよかった・・・。
(どうでもいい紙の上に吐いてくれた(?)から
それを捨てるだけの簡単な処理で済んだ。)
いかにもつけたし
久しぶりの「いかにもつけたし」キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
・槇原敬之新曲情報!
New Maxi Single!!
「僕が一番欲しかったもの」
7月28日発売
Blueへ楽曲提供した「Gift」をセルフカバー。
日本テレビ水曜22時のドラマ「ラストプレゼント」の主題歌に
決定しています。カップリングには英語ヴァージョンを収録。
1.僕が一番欲しかったもの
2.What I wanted the most(←またセイソですか?)
3.僕が一番欲しかったもの(Backing Track)
品番:TOCT-4757
価格:1,100円(税込)
実はコレ、去年(だったかな?)のライブで歌ったものなんですねぇ
残念ながら、僕は聴いたことがないのですが、とても
いい曲だと、ファンの間では評判です。
アルバム「Explorer」も7月28日発売らしいので
お金、貯めときませう・・・
マッキーの曲、久しぶりのテレビドラマ主題歌!
HungrySpiderから5年ぶり!
マッキーの完全復活、まもなく完了!
がんばるんだ!マッキー!
・?
http://www.gb-style.net/modules/news/
にHamuteruの書き込みがあるかも!?
・SHARPの扇風機がほしい
なんてマニアな(笑
昔、「1/fゆらぎ」搭載の扇風機を使っててね、
あれ、なーんか初めは微妙に感じたんだけど
(買ったときは保育園児で)歳をとるごとに
良さがわかってきてねぇ。。。今はおじいさんの家で
活躍中で、もってこようにも持ってこられないしねぇ。
で、仕方が無いから、部屋の扇風機を
リビングに譲渡して、SHARPのを買おうかと思ったんだけど
ホームページみたら扇風機の項目が見つからない・・・
撤退しちゃったのかね。
・ナイスな小型スピーカーがほしい
ほしい、ほしいばっかり(笑
もうバイトでもしようかね・・・。先輩が「モス」で
働いているらしいケド、書類提出が必要だったりして
めんどう・・・。第一自分がバイトするとしたらどこがいいだろう?
K’s?Sofmap?・・・ちょっと楽しそうだなぁ。
へたれ高校生を雇いたい企業様はいらっしゃいませんかー?
(履歴:県内市立中学卒、へたれ私立高校在学、英語検定三級所有)
・木のスピーカ。
で、ちょっとよさそうなスピーカーがこれ。
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/speaker/ms-75/
税込み3000円程度だし、低音は期待できないけど
寝るときのヘッドホン代わりに使うだけだから
全然OK
高音の伸びもまずまずだし(視聴してきた)、そもそもこんな価格帯のものに
期待なんてしてない。眠りにつくまでの5〜10分を
ちゃんと働いてくれればそれでいいからね。
ヘッドホンだと、そのまま眠りにつけないんだよねぇ・・・
仰向きか、うつぶせ固定だし(笑
今日のマミ
電気屋から帰ってきたら(休みをそうやって潰すセイシュン・・・)
マミがゲロを吐いていた(なんかそのままでゴメン笑)
もちろん片付けたけど、和室の畳じゃなくてよかった・・・。
(どうでもいい紙の上に吐いてくれた(?)から
それを捨てるだけの簡単な処理で済んだ。)
いかにもつけたし
久しぶりの「いかにもつけたし」キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
・槇原敬之新曲情報!
New Maxi Single!!
「僕が一番欲しかったもの」
7月28日発売
Blueへ楽曲提供した「Gift」をセルフカバー。
日本テレビ水曜22時のドラマ「ラストプレゼント」の主題歌に
決定しています。カップリングには英語ヴァージョンを収録。
1.僕が一番欲しかったもの
2.What I wanted the most(←またセイソですか?)
3.僕が一番欲しかったもの(Backing Track)
品番:TOCT-4757
価格:1,100円(税込)
実はコレ、去年(だったかな?)のライブで歌ったものなんですねぇ
残念ながら、僕は聴いたことがないのですが、とても
いい曲だと、ファンの間では評判です。
アルバム「Explorer」も7月28日発売らしいので
お金、貯めときませう・・・
マッキーの曲、久しぶりのテレビドラマ主題歌!
HungrySpiderから5年ぶり!
マッキーの完全復活、まもなく完了!
がんばるんだ!マッキー!
・?
http://www.gb-style.net/modules/news/
にHamuteruの書き込みがあるかも!?
ご迷惑をおかけしております
2004年6月9日 日常本日の日記
・てんそーサービス
http://homepage1.nifty.com/hamuteru/14421/っていう
アドレスは長いから、http://14421.tn.st/で飛ぶように
転送サービスを利用中なのだが、まったく不安定でしかたがない
例のWebサイトでもここの転送を使おうかと思ったけど
別のにするか・・・。
(現在、転送サービスの不具合でhttp://14421.tn.stでは飛べません)
・DVD!DVD!DVD!
RD-XS41とかいう、HDDレコーダを所有しているのだが
買ってからずっとRAMで、-Rは使ったことが無かった。
この間100円ショップで買ってきた210円のDVD-Rに
現在映像記録中。。。のろい。。。
・中島美嘉ネタ
その映像はやっぱり中島美嘉だったりするが
アルバム「LOVE」のライブバージョンで、
「LOVE NO CRY」なんか久しぶりに聴いた(・・・)
なんか「思い出の曲」になってるし
このアルバム出たのが去年の11月か12月で
受験で悶えていたのを思い出すよ・・・苦しかったなぁ。。。
思い返すと、受験が終わってから「LOVE」全然聴いてなかった!
今も「Such a lovely Place/槇原敬之」聴いてるし(笑
いやぁさ、火の鳥は本当素敵だと思うんだけどさ・・・
サイケデリックなマッキーの曲のメロディーがやめられなくて・・・
HungrySpiderだけでなく、例えばふざけ曲のように思える
「印度式」もそのメロディーは非常に凝った作りになっててね
「こんな風なメロディーが含まれてるのか!」と未だに
新たな発見があったりして新鮮・・・
あれ?中島美嘉ネタを書いていたはずなのに・・・
打ってー!打ってー!ホルモン注射〜♪
・いや管理人は
健全ですからね(笑
・宣言すると
自分的にマッキーを超えたアーティストはまだ見つかってないね
いや、超えるとか超えないというか、
マッキー的な曲を書く人がいないというか。。。
今日のマミ
帰ってきたらマミがいなかった。。。
呼んでも出てこない
よーく探すと、ダンボールと和室のふすまの間のせまーい
ところで寝ていた(笑
ダンボールのふたが開いてて、屋根のようになっていて
しゃがまないと、マミが見えなくて居場所が
わからなかったという。。。
というか、返事くらいしてほしいな・・・(無理?)
・てんそーサービス
http://homepage1.nifty.com/hamuteru/14421/っていう
アドレスは長いから、http://14421.tn.st/で飛ぶように
転送サービスを利用中なのだが、まったく不安定でしかたがない
例のWebサイトでもここの転送を使おうかと思ったけど
別のにするか・・・。
(現在、転送サービスの不具合でhttp://14421.tn.stでは飛べません)
・DVD!DVD!DVD!
RD-XS41とかいう、HDDレコーダを所有しているのだが
買ってからずっとRAMで、-Rは使ったことが無かった。
この間100円ショップで買ってきた210円のDVD-Rに
現在映像記録中。。。のろい。。。
・中島美嘉ネタ
その映像はやっぱり中島美嘉だったりするが
アルバム「LOVE」のライブバージョンで、
「LOVE NO CRY」なんか久しぶりに聴いた(・・・)
なんか「思い出の曲」になってるし
このアルバム出たのが去年の11月か12月で
受験で悶えていたのを思い出すよ・・・苦しかったなぁ。。。
思い返すと、受験が終わってから「LOVE」全然聴いてなかった!
今も「Such a lovely Place/槇原敬之」聴いてるし(笑
いやぁさ、火の鳥は本当素敵だと思うんだけどさ・・・
サイケデリックなマッキーの曲のメロディーがやめられなくて・・・
HungrySpiderだけでなく、例えばふざけ曲のように思える
「印度式」もそのメロディーは非常に凝った作りになっててね
「こんな風なメロディーが含まれてるのか!」と未だに
新たな発見があったりして新鮮・・・
あれ?中島美嘉ネタを書いていたはずなのに・・・
打ってー!打ってー!ホルモン注射〜♪
・いや管理人は
健全ですからね(笑
・宣言すると
自分的にマッキーを超えたアーティストはまだ見つかってないね
いや、超えるとか超えないというか、
マッキー的な曲を書く人がいないというか。。。
今日のマミ
帰ってきたらマミがいなかった。。。
呼んでも出てこない
よーく探すと、ダンボールと和室のふすまの間のせまーい
ところで寝ていた(笑
ダンボールのふたが開いてて、屋根のようになっていて
しゃがまないと、マミが見えなくて居場所が
わからなかったという。。。
というか、返事くらいしてほしいな・・・(無理?)
こんにちは、Sonyさん
2004年6月8日 日常本日の日記
・Sonyも見てる?この日記
アクセス解析を眺めていたら、「*.sony.co.jp」からの
アクセスが・・・Whoisにかけると確かに
「ソニー株式会社」とある。
もっと調べると、単純にプロクシなだけ(?)と判明
どうなんですか、ソニーさん。
あ・・・SACD、応援してます>>ソニー様
・明日
明日学校に行けば、お休み。
なぜなら木曜日は、開校記念日だから。。。
やったね。
・ネタが
日記のネタがつきてきたなぁ・・・
マミ話はさっと思いつくのに。
・数学
久しぶりに数学ネタ
今日は先生がちょっと変わっていた
めがねを外していたのである(普段はめがねをかけている)
めがね外しただけで、印象が随分変わるものだなーと
でも、めがねを外した理由は「目が痛くなるから」で
コンタクトも何もしてないから、すごく目つきが悪い(笑
だけど、笑ったときの顔を見たとき、
「めがねかけてない方がいいじゃん」って思った
やっぱ数学好きだわ(笑
今日のマミ
先日、母が買ってきたおもちゃ。
棒付で危ないので、和室のもの入れになってる小さな
衣装ケースに入れておいた。
夕食を食べていると、和室からカサカサ音が。。。
「・・・?」
見てみると、その衣装ケースの前でマミが
「お願い」のポーズを・・・(笑
この衣装ケースの引き出しを開けようと、がんばって
かいているうちに、片手(足?)が両手になり
その両手が合わさって、お願いのポーズになってしまうらしい・・・(笑
こんど写真に撮ろうか。。。
(ちなみにその後おもちゃを出して遊んであげました)
・Sonyも見てる?この日記
アクセス解析を眺めていたら、「*.sony.co.jp」からの
アクセスが・・・Whoisにかけると確かに
「ソニー株式会社」とある。
もっと調べると、単純にプロクシなだけ(?)と判明
どうなんですか、ソニーさん。
あ・・・SACD、応援してます>>ソニー様
・明日
明日学校に行けば、お休み。
なぜなら木曜日は、開校記念日だから。。。
やったね。
・ネタが
日記のネタがつきてきたなぁ・・・
マミ話はさっと思いつくのに。
・数学
久しぶりに数学ネタ
今日は先生がちょっと変わっていた
めがねを外していたのである(普段はめがねをかけている)
めがね外しただけで、印象が随分変わるものだなーと
でも、めがねを外した理由は「目が痛くなるから」で
コンタクトも何もしてないから、すごく目つきが悪い(笑
だけど、笑ったときの顔を見たとき、
「めがねかけてない方がいいじゃん」って思った
やっぱ数学好きだわ(笑
今日のマミ
先日、母が買ってきたおもちゃ。
棒付で危ないので、和室のもの入れになってる小さな
衣装ケースに入れておいた。
夕食を食べていると、和室からカサカサ音が。。。
「・・・?」
見てみると、その衣装ケースの前でマミが
「お願い」のポーズを・・・(笑
この衣装ケースの引き出しを開けようと、がんばって
かいているうちに、片手(足?)が両手になり
その両手が合わさって、お願いのポーズになってしまうらしい・・・(笑
こんど写真に撮ろうか。。。
(ちなみにその後おもちゃを出して遊んであげました)
Helpress rain
2004年6月7日 日常本日の日記
・Helpress rain
この曲もかなり好きです。
わかるよぉぉぉぉぉみたいなねっ。
・くだらん
校長の話は本当にくだらない。
論点がずれてる。ちゃんとニュースを見てない
何故か携帯に問題をすり替え。メールは心が通ってないだぁ?
(校長は例のネバ・・・小学6年生の事件について話したのだった)
・黙れハマコー!!
テレビタックルっていうのを久しぶりに見たのだが
西村先生最高
あんな朝鮮統治問題を肯定的に言うなんてテレビじゃ
なかなか無理だからねぇ・・・。
ハマコーはおかしい!
なんで今更統治問題で「反省したのか?」なんていうのだろうか!
拉致被害者家族は、統治問題とは何ら関係ないはずなのにな。
やったら、やり返す、でいいのかよ(笑
金正日様は素敵だな!(笑
そもそもさー、なんでそんな話にすりかえるわけよ。
反省?さんざんしてるよ(笑
そうやって「昔統治しちゃいました。ごめんなさいジョンイル」
なんてずーーーーっとやってるから、いつまでも米送らなきゃならないし、拉致られちゃたりするんだよな。
みんな、結構すごい事件だと思わない?拉致って。
拉致だよ、拉致。戦争してて捕虜に・・・とかなら
まあわかるけど、ある日デートしてたら朝鮮に連れていかれるなんてさ。
びっくりするほどユートピア!
もういいよ・・・国交正常化なんてしなくていいよ。。。。
バイバイ。半島はがんばってテポドンでも開発しててよ。
ついでにヨン様もいらね。
SAMSUNGダンピングしすぎでいらね。日本企業がんばれ。
エルピーダなんて今頃作りやがって。液晶TVもそろそろ
やばいよ。まともにSAMSUNGに対抗できるのがシャープだけなんて・・・。
おっと。微妙に右曲がりな日記でスマソ
政治、経済大好きなんです(笑
今日のマミ
もう梅雨に入ったみたいですね。
マミの肉球も微妙に湿って生温かい。
蒸し暑くて、マミもダレています。。。
そして人も。。。
・Helpress rain
この曲もかなり好きです。
わかるよぉぉぉぉぉみたいなねっ。
・くだらん
校長の話は本当にくだらない。
論点がずれてる。ちゃんとニュースを見てない
何故か携帯に問題をすり替え。メールは心が通ってないだぁ?
(校長は例のネバ・・・小学6年生の事件について話したのだった)
・黙れハマコー!!
テレビタックルっていうのを久しぶりに見たのだが
西村先生最高
あんな朝鮮統治問題を肯定的に言うなんてテレビじゃ
なかなか無理だからねぇ・・・。
ハマコーはおかしい!
なんで今更統治問題で「反省したのか?」なんていうのだろうか!
拉致被害者家族は、統治問題とは何ら関係ないはずなのにな。
やったら、やり返す、でいいのかよ(笑
金正日様は素敵だな!(笑
そもそもさー、なんでそんな話にすりかえるわけよ。
反省?さんざんしてるよ(笑
そうやって「昔統治しちゃいました。ごめんなさいジョンイル」
なんてずーーーーっとやってるから、いつまでも米送らなきゃならないし、拉致られちゃたりするんだよな。
みんな、結構すごい事件だと思わない?拉致って。
拉致だよ、拉致。戦争してて捕虜に・・・とかなら
まあわかるけど、ある日デートしてたら朝鮮に連れていかれるなんてさ。
びっくりするほどユートピア!
もういいよ・・・国交正常化なんてしなくていいよ。。。。
バイバイ。半島はがんばってテポドンでも開発しててよ。
ついでにヨン様もいらね。
SAMSUNGダンピングしすぎでいらね。日本企業がんばれ。
エルピーダなんて今頃作りやがって。液晶TVもそろそろ
やばいよ。まともにSAMSUNGに対抗できるのがシャープだけなんて・・・。
おっと。微妙に右曲がりな日記でスマソ
政治、経済大好きなんです(笑
今日のマミ
もう梅雨に入ったみたいですね。
マミの肉球も微妙に湿って生温かい。
蒸し暑くて、マミもダレています。。。
そして人も。。。
新登場!でんしゃシミュレーションソフト
2004年6月6日 日常本日の日記
・だから暇人って言われるんだよ!
VisualBasicを久しぶりにいじる。
調子に乗ってでんしゃシミュレーションプログラムを
作ってみた・・・って言うとちょっと凄そうだけど
作ったのは「電車」じゃなく「でんしゃ」のシミュレータ
Labelのleftの値を足して動いているように見せる・・・
おまけに電車は「■」だし(笑
ちょー貧弱で、行き先も間違ってる(東京→上野)
配布でもしてみようかと思ったけど
恥ずかしいのでやめておこう。。。
・夏といえば・・・
おじいさんの家(もと自分の住んでいた家)は
母が育った場所。その母も今年で40一歩手前(笑
「え?39?」と聞くと「まだ38!誕生日は9月だから」
などど1歳ごときどうでもいいのにそれを許さなくなると
もう・・・っと、とにかくそれだけおじいさんの家が
古い、という事(なんかめちゃくちゃだね
古いということは、当然アレが出てくるのである
ネズミも出るくらいだからね・・・アノカサカサするあれ
黒光りしてるあれ。言葉に出したくも無いアレ
ゴのつく4文字のさ・・・。考えるだけでゾゾっとくる(虫嫌いなんです・・・)
というわけで、もちろん対策を施した
まず、G対策用のエサをまく
そして、「バボナ」・・・を設置しようと思ったのだが
ちょっと危険だし(やっぱりおじいさんだけだとね・・・)
それは最終兵器、と、いうことで保留。
今頃、毒入りのエサ食って死んでるのかな((((((;゜Д゜)))))ガクガクブルブル
今日のマミ
ホームセンターにキャットタワーを見に行ったのだが
大きすぎる・・・peppyよりビックリするほど安いのは
魅力的だけど、こんなに大きいものを置けるほどの余裕は
うちに無い(二基のしかなかった・・・単位これでいいのかな?(笑)
自作するか3万だすか、現在迷い中。
そんなに大金はたいて、マミが使ってくれなかったら
哀しすぎるし、最近マミも落ち着いてきたみたいで
天袋によじ登ろうとしないし・・・。
ぬぉ!こんなものが・・・
http://www.zakzak.co.jp/geino/n_September99/nws4293.html
美川さんもマッキー知ってるんだね。。。そりゃそうか
http://www.daito.ac.jp/~akirashi/essay01.html
GDPの話まで出てます!
・だから暇人って言われるんだよ!
VisualBasicを久しぶりにいじる。
調子に乗ってでんしゃシミュレーションプログラムを
作ってみた・・・って言うとちょっと凄そうだけど
作ったのは「電車」じゃなく「でんしゃ」のシミュレータ
Labelのleftの値を足して動いているように見せる・・・
おまけに電車は「■」だし(笑
ちょー貧弱で、行き先も間違ってる(東京→上野)
配布でもしてみようかと思ったけど
恥ずかしいのでやめておこう。。。
・夏といえば・・・
おじいさんの家(もと自分の住んでいた家)は
母が育った場所。その母も今年で40一歩手前(笑
「え?39?」と聞くと「まだ38!誕生日は9月だから」
などど1歳ごときどうでもいいのにそれを許さなくなると
もう・・・っと、とにかくそれだけおじいさんの家が
古い、という事(なんかめちゃくちゃだね
古いということは、当然アレが出てくるのである
ネズミも出るくらいだからね・・・アノカサカサするあれ
黒光りしてるあれ。言葉に出したくも無いアレ
ゴのつく4文字のさ・・・。考えるだけでゾゾっとくる(虫嫌いなんです・・・)
というわけで、もちろん対策を施した
まず、G対策用のエサをまく
そして、「バボナ」・・・を設置しようと思ったのだが
ちょっと危険だし(やっぱりおじいさんだけだとね・・・)
それは最終兵器、と、いうことで保留。
今頃、毒入りのエサ食って死んでるのかな((((((;゜Д゜)))))ガクガクブルブル
今日のマミ
ホームセンターにキャットタワーを見に行ったのだが
大きすぎる・・・peppyよりビックリするほど安いのは
魅力的だけど、こんなに大きいものを置けるほどの余裕は
うちに無い(二基のしかなかった・・・単位これでいいのかな?(笑)
自作するか3万だすか、現在迷い中。
そんなに大金はたいて、マミが使ってくれなかったら
哀しすぎるし、最近マミも落ち着いてきたみたいで
天袋によじ登ろうとしないし・・・。
ぬぉ!こんなものが・・・
http://www.zakzak.co.jp/geino/n_September99/nws4293.html
美川さんもマッキー知ってるんだね。。。そりゃそうか
http://www.daito.ac.jp/~akirashi/essay01.html
GDPの話まで出てます!
I’M NOT A COMPROMISE
2004年6月5日 日常本日の日記
・WR
Waiting roomが意外に影響力があることを知った(笑
「I’M NOT A COMPROMISE!!」を読んで勇気が出たって
話を聞いたけど・・・(笑
あの詩は、やっと「〜だから・・・こうしろよ!」と
答えを出している作品で、ふざけたように見えるけど
自分的には完成度にかなり満足している詩であったりしている。。。
最近ってそういう建前的なものが多いからさ。
おそろいのTシャツを着るほど、バカップルになれ!って
わけじゃないけどずるずると建前ばかりで苦しみにのまれるなら
一人でいいや・・・みたいな(笑
(WRはここだ:http://14421.tn.st/)
・HP分解
ヘッドホンを分解してみた。思いのほかゴミがつまってて
吐きそうになった・・・。ちゃんと掃除してきれいになったから
いいけど、多分ヘッドホンは一生中古じゃ買えなくなったね。
あんなにゴミが詰まってると思うと・・・orz
・数学
先生は微妙だ。見方によってきれいかどうかが変わる。
めがねが良くないな。コンタクトにしてみたら
良いと思うのだが・・・(何が?
・T氏感動!やっぱりすごいぞマッキー!
暇だから、と我が家に来た怖いにーちゃんに間違われるT氏(笑
カッコイイイケメンが引きこもりの家に来るなんて
よっぽど暇なんだなーと思ったんだけど・・・
それで、いろいろ青臭い話をした後、
Me
「・・・今のお前の状況なら「彼女の恋人」に感動するはずた」
T氏
「はぁ・・・マッキーねぇ・・・」
---演奏中---
T氏
「マッキー神!」
彼女の恋人と、CicadaのIntroduction〜Poolのつなぎを
とても気に入ったらしいT氏。
いいぞ、そのままマッキーファンになろうよ。無理?
・だっせー音楽から卒業しよう
Yo-yoうっさい音楽はダサすぎです。
意味不明もださいです
中途半端に英語を使う歌もダサいです
キャラで生きてるアーティストもダサいです
そもそもヒットチャートから外れて音楽を聴いていると
「遅れてる」とか「ダサい」って言う奴の方がダサい
脳みそからっぽだろ?
音楽に時期なんか無い。
未だに美空ひばりが崇拝されているように。
今日のマミ
キーボードで演奏してたらマミが暴れる
・・・ええ、へたくそですよ。どうせorz
ピザ屋の鳴らすインターフォンに怯えてカーテンの裏から
出て来ない
・・・そんなに怖がらなくても(笑
トイレに入る、あんよでデッキの上に上る
・・・やめて欲しい・・・
ちょっと放置していたプリントを粉々にする
・・・なんでも引きちぎるマミ。犬みたいだ・・・
・WR
Waiting roomが意外に影響力があることを知った(笑
「I’M NOT A COMPROMISE!!」を読んで勇気が出たって
話を聞いたけど・・・(笑
あの詩は、やっと「〜だから・・・こうしろよ!」と
答えを出している作品で、ふざけたように見えるけど
自分的には完成度にかなり満足している詩であったりしている。。。
最近ってそういう建前的なものが多いからさ。
おそろいのTシャツを着るほど、バカップルになれ!って
わけじゃないけどずるずると建前ばかりで苦しみにのまれるなら
一人でいいや・・・みたいな(笑
(WRはここだ:http://14421.tn.st/)
・HP分解
ヘッドホンを分解してみた。思いのほかゴミがつまってて
吐きそうになった・・・。ちゃんと掃除してきれいになったから
いいけど、多分ヘッドホンは一生中古じゃ買えなくなったね。
あんなにゴミが詰まってると思うと・・・orz
・数学
先生は微妙だ。見方によってきれいかどうかが変わる。
めがねが良くないな。コンタクトにしてみたら
良いと思うのだが・・・(何が?
・T氏感動!やっぱりすごいぞマッキー!
暇だから、と我が家に来た怖いにーちゃんに間違われるT氏(笑
カッコイイイケメンが引きこもりの家に来るなんて
よっぽど暇なんだなーと思ったんだけど・・・
それで、いろいろ青臭い話をした後、
Me
「・・・今のお前の状況なら「彼女の恋人」に感動するはずた」
T氏
「はぁ・・・マッキーねぇ・・・」
---演奏中---
T氏
「マッキー神!」
彼女の恋人と、CicadaのIntroduction〜Poolのつなぎを
とても気に入ったらしいT氏。
いいぞ、そのままマッキーファンになろうよ。無理?
・だっせー音楽から卒業しよう
Yo-yoうっさい音楽はダサすぎです。
意味不明もださいです
中途半端に英語を使う歌もダサいです
キャラで生きてるアーティストもダサいです
そもそもヒットチャートから外れて音楽を聴いていると
「遅れてる」とか「ダサい」って言う奴の方がダサい
脳みそからっぽだろ?
音楽に時期なんか無い。
未だに美空ひばりが崇拝されているように。
今日のマミ
キーボードで演奏してたらマミが暴れる
・・・ええ、へたくそですよ。どうせorz
ピザ屋の鳴らすインターフォンに怯えてカーテンの裏から
出て来ない
・・・そんなに怖がらなくても(笑
トイレに入る、あんよでデッキの上に上る
・・・やめて欲しい・・・
ちょっと放置していたプリントを粉々にする
・・・なんでも引きちぎるマミ。犬みたいだ・・・
本日の日記
・True
今更、このアルバムをレビューしてみた。
音楽雑誌編集者気取りで(笑
補足を加えると、シンプリファイされた声というのは
「よけいなお肉ありまへんでー」みたいな感じで・・・
自分の"そのまま""ありのまま"を音楽にぶつけている気がする
この歌い方は、ライブでの槇原と同じである。
(いつかマッキーのレビューも書こう・・・)
・電車
日記で愚痴ったら、ちょっとマナーが改善された気がしてきた(笑
決してこの日記の影響力だなんて思わないけど・・・
最近いろんなメディアが高校生のモラルの無さを指摘しているからね
これから夏になればなるほど、そういう番組は増えていくだろうね
(「激撮!危険な夏休み」とか。どうせCXがやるよ)
・うれしいこと
そういえば、先月のことだけど、
7人かけの椅子に6人で、でも微妙にスペース無くて
立ってたら、サラリーマンの人がスペース開けてくれて
「座りなよ」
と一声かけてくれたときには、本当に嬉しかったなぁ。。。
こういう人が大勢居るといいのに
(自分もそんな人になりたいね)
・うそー
うちの床から天井までの高さ2m50cm!
だからどうしたって?
本日のマミ
だからどうしたって?
実は、キャットタワーなるものの購入を検討中なのだ。
愛読誌「peppy」によれば、これを購入したあるおたくの猫ちゃん
は、この商品により、ふすまとか変な場所へのぼらなくなった
・・・らしい。ただものすごく高い(値段が)
2万とか3万とかして、母と見ててドキドキですよ
母
「こんなに高いのねぇ・・・」
Me
「うん・・・」
母
「ま、マミの為だし」
Me
「そうだね。。。」
母
「・・・」
Me
「・・・」
やっぱり価格がネック(笑
日曜日に近所のホームセンターへ安いのを探しに行く予定。
(peppy:http://www.peppynet.com/)
で、マミの方はというと、
母が買ってきた、ふわふわな猫じゃらしに夢中!
このおもちゃを振り回すと、それにあわせてマミが
ついてくるのが楽しい(笑
試しにグルグル回すと、途中で追わなくなっちゃいました
・・・目が回ったみたいです(かわいい・・・←バカ!
・True
今更、このアルバムをレビューしてみた。
音楽雑誌編集者気取りで(笑
補足を加えると、シンプリファイされた声というのは
「よけいなお肉ありまへんでー」みたいな感じで・・・
自分の"そのまま""ありのまま"を音楽にぶつけている気がする
この歌い方は、ライブでの槇原と同じである。
(いつかマッキーのレビューも書こう・・・)
・電車
日記で愚痴ったら、ちょっとマナーが改善された気がしてきた(笑
決してこの日記の影響力だなんて思わないけど・・・
最近いろんなメディアが高校生のモラルの無さを指摘しているからね
これから夏になればなるほど、そういう番組は増えていくだろうね
(「激撮!危険な夏休み」とか。どうせCXがやるよ)
・うれしいこと
そういえば、先月のことだけど、
7人かけの椅子に6人で、でも微妙にスペース無くて
立ってたら、サラリーマンの人がスペース開けてくれて
「座りなよ」
と一声かけてくれたときには、本当に嬉しかったなぁ。。。
こういう人が大勢居るといいのに
(自分もそんな人になりたいね)
・うそー
うちの床から天井までの高さ2m50cm!
だからどうしたって?
本日のマミ
だからどうしたって?
実は、キャットタワーなるものの購入を検討中なのだ。
愛読誌「peppy」によれば、これを購入したあるおたくの猫ちゃん
は、この商品により、ふすまとか変な場所へのぼらなくなった
・・・らしい。ただものすごく高い(値段が)
2万とか3万とかして、母と見ててドキドキですよ
母
「こんなに高いのねぇ・・・」
Me
「うん・・・」
母
「ま、マミの為だし」
Me
「そうだね。。。」
母
「・・・」
Me
「・・・」
やっぱり価格がネック(笑
日曜日に近所のホームセンターへ安いのを探しに行く予定。
(peppy:http://www.peppynet.com/)
で、マミの方はというと、
母が買ってきた、ふわふわな猫じゃらしに夢中!
このおもちゃを振り回すと、それにあわせてマミが
ついてくるのが楽しい(笑
試しにグルグル回すと、途中で追わなくなっちゃいました
・・・目が回ったみたいです(かわいい・・・←バカ!
本日の日記
・無意味
あんまり意味ないけど、米国のマイクロソフト社から
Windows Media Player 10 betaをダウンロードして
インストールしてみた。。。
(まだ対応できないという意味で)使えない機能ばかりで
別に意味が無かった。。。(英語表記がカッコイイ?)
下に小さくスペクトラムが表示されていて
ほのかにA社のQuickTimeを意識しているのかも。。。?
画面はこちら(めんどくさいので1024 X 768)
ってURL貼りたいけどデストクップが痛いから
あのページにこっそり載せておきます
(ヒント...転送ナシのアドレスはhttp://homepage1.nifty.com/hamuteru/
..美しいなぁ・・・み..火の鳥って素敵だ..akim=mi・・)
・やばいよー
あと2週間程度でPhotoShop CSの体験期間が切れてしまう。。。
うう・・・。
(サイト画像作成はCSに移行したい〜)
・で
例の計画は少しずつ進行中・・・
完成のめどは全く立ってないけど(笑
・つらい
変な意味でつらい。なんていうかつらい
前のように「もうやだー」って感じとは少し違う。
別に学校に行ったっていい、1500M走らされようが
やめたいとは思わないけど、なんかつらい
なんなんだろう、憂鬱っていうか、憂鬱じゃないみたいな
・・・。
・青春
青春ってさぁ・・・アホみたい(笑
こんな青春なら、さっさと終わってくれ。ほんと。
・type writer
実は↑これ、キーボードの上から2段目で全て入力できるんですって!
タイプライター会社が早く入力できることをアピールするために
このように配列したとかどうだとか。
・びっくり
物騒だよねぇ・・・
ただいま「京都府県警様」がカッター製造会社と
ビルゲイツと、IBM社へ「殺人幇助」の容疑で
立件を目指してますのでしばらくお待ちを!
・悪いのはインターネット?
なんでもインターネットのせいにしないでほしい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040603-00001078-mai-soci
↑報道マダー?
・自分も
実は自分も小学生のころからWebサイトを開設してたくち。
内容は、ゲームネタと、それとやっぱり「日記」
(日記っても今ほどではなく、一言だけつらつらと書いてた)
掲示板ももちろんあったけどさー・・・
でも今とその当時(1998年)じゃやっぱり違うよね。
大人には普及していたけど、小学校でやっとWindows98が
入り始めた〜僕らから初めてのPC授業ですぅ〜みたいな感じでさ
子供には全然普及していなかった頃だから、
たとえアドレス教えたとしても「みれない・・・」ってのが
殆どだったね。
今は、普及しまくりだからなぁ・・・
やっぱりなんにしても利用人数が増えるとロクなことないな。
Winnyしかり。
2chしかり。
(注:厳密に言うと、PC授業そのものは、古くからあった
だけど、それはMS-DOSが基本で、また必須でもなかった)
身内ネタだけどS先生、お元気?
それと、あの時は、サーバ落としちゃってごめんさい(笑
今日のマミ
マミが天袋まで無理やり上るようになってしまった・・・
天袋の部分に器用にのると、天袋の戸をあけて入ってしまう
(らしい・・・母談)
やっぱり高いところがほしいのだろうか。。。うーん
キャットタワーでも買ってみようかね。
・無意味
あんまり意味ないけど、米国のマイクロソフト社から
Windows Media Player 10 betaをダウンロードして
インストールしてみた。。。
(まだ対応できないという意味で)使えない機能ばかりで
別に意味が無かった。。。(英語表記がカッコイイ?)
下に小さくスペクトラムが表示されていて
ほのかにA社のQuickTimeを意識しているのかも。。。?
画面はこちら(めんどくさいので1024 X 768)
ってURL貼りたいけどデストクップが痛いから
あのページにこっそり載せておきます
(ヒント...転送ナシのアドレスはhttp://homepage1.nifty.com/hamuteru/
..美しいなぁ・・・み..火の鳥って素敵だ..akim=mi・・)
・やばいよー
あと2週間程度でPhotoShop CSの体験期間が切れてしまう。。。
うう・・・。
(サイト画像作成はCSに移行したい〜)
・で
例の計画は少しずつ進行中・・・
完成のめどは全く立ってないけど(笑
・つらい
変な意味でつらい。なんていうかつらい
前のように「もうやだー」って感じとは少し違う。
別に学校に行ったっていい、1500M走らされようが
やめたいとは思わないけど、なんかつらい
なんなんだろう、憂鬱っていうか、憂鬱じゃないみたいな
・・・。
・青春
青春ってさぁ・・・アホみたい(笑
こんな青春なら、さっさと終わってくれ。ほんと。
・type writer
実は↑これ、キーボードの上から2段目で全て入力できるんですって!
タイプライター会社が早く入力できることをアピールするために
このように配列したとかどうだとか。
・びっくり
物騒だよねぇ・・・
ただいま「京都府県警様」がカッター製造会社と
ビルゲイツと、IBM社へ「殺人幇助」の容疑で
立件を目指してますのでしばらくお待ちを!
・悪いのはインターネット?
なんでもインターネットのせいにしないでほしい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040603-00001078-mai-soci
↑報道マダー?
・自分も
実は自分も小学生のころからWebサイトを開設してたくち。
内容は、ゲームネタと、それとやっぱり「日記」
(日記っても今ほどではなく、一言だけつらつらと書いてた)
掲示板ももちろんあったけどさー・・・
でも今とその当時(1998年)じゃやっぱり違うよね。
大人には普及していたけど、小学校でやっとWindows98が
入り始めた〜僕らから初めてのPC授業ですぅ〜みたいな感じでさ
子供には全然普及していなかった頃だから、
たとえアドレス教えたとしても「みれない・・・」ってのが
殆どだったね。
今は、普及しまくりだからなぁ・・・
やっぱりなんにしても利用人数が増えるとロクなことないな。
Winnyしかり。
2chしかり。
(注:厳密に言うと、PC授業そのものは、古くからあった
だけど、それはMS-DOSが基本で、また必須でもなかった)
身内ネタだけどS先生、お元気?
それと、あの時は、サーバ落としちゃってごめんさい(笑
今日のマミ
マミが天袋まで無理やり上るようになってしまった・・・
天袋の部分に器用にのると、天袋の戸をあけて入ってしまう
(らしい・・・母談)
やっぱり高いところがほしいのだろうか。。。うーん
キャットタワーでも買ってみようかね。
本日の日記
・やっと
なくしてたCD「PHARMACY」を発見!
1ヶ月くらい聴いていなかったような。。。
なんかすごく新鮮に感じた。
「こんなに低音響いてたかなぁー」とか
思いながら聴いていたら・・・。
・うたう槇原敬之
が、急に読みたくなって、4:30a.m.まで読んでしまった。。。
マッキーファンだから、ひいきしているといえば
そうだろうけど、本当、良い言葉が詰まってる本だから
1回くらい読んでみることを薦めたい。
改めて共感する部分が多かったし。
一番よかったのは「正直者でいたい」という件かな。
善人とかじゃなくて、正直に。難しいよね。。。
・明日は
火の鳥発売日!今回は佐川ではなく日通で届く予定
誰かがクレーム入れたのかな(笑
・TSUTAYAの日復活
中間テストのため休止していた「TSUTAYAの日」が復活
さっそく「ケイゾク/特別編」を借りてきた
僕は、ケイゾクファンです
あとは、知ってるかなー?「QUIZ」ってドラマ。
財前さんがやってたドラマで
「あなたの一番大切なもの、なーんだ」っていうメールから
事件が始まって・・・
このドラマも大好きだった。
TRICKも好き(シリーズ1からね)
最近はこういう凝ったドラマみたいなのないねー。
恋愛物よりミステリー、サスペンス系が好き。
この間うっかりオレンジ・デイズをみてしまって
「うわぁぁぁあああああああ」ってなったし。
妻夫木さんカッコイイです(←母がファン)
・ゴールデンより
深夜枠でしょう!月曜日と日曜日以外の深夜枠の番組は
よく見てるね。
・好きな時間(夜)
夜で一番好きな時間帯は1:00a.m.〜2:59a.m.
3:00a.m.になると、カラーバーがちらほら出てくるし(BSは)
学校あるから一応あせる。
午前12時代はあんまり好きじゃないな。変だけど
ちょうど、明日のしたくしたり、風呂入ったりで
めんどくさーな時間だから。
昼と夜なら絶対夜だね。夏休みの日の朝方、とかも好きだけど。
台風の後の夕日とか、ってかこんなガキみたいなこと
必死で書いてなにがいいんだ?>>自分
今日のマミ
黒い服を着て、今の時期マミを抱っこしてはいけない。
TSUTAYAに行く前に、可愛いから(・・・)マミを抱っこしたら
毛だらけになってしまった
ほんとよく抜けるからねー。豆にコームかけなきゃいけないんだろうけど
うちは不精一家だからなー・・・
ふとコロコロをマミにかけたいと思ったし
(某漫画家さんでやってた人いたよね?
「猫っこ倶楽部」って漫画、知ってる人居るのかな・・・?)
制服も毛だらけ!
・やっと
なくしてたCD「PHARMACY」を発見!
1ヶ月くらい聴いていなかったような。。。
なんかすごく新鮮に感じた。
「こんなに低音響いてたかなぁー」とか
思いながら聴いていたら・・・。
・うたう槇原敬之
が、急に読みたくなって、4:30a.m.まで読んでしまった。。。
マッキーファンだから、ひいきしているといえば
そうだろうけど、本当、良い言葉が詰まってる本だから
1回くらい読んでみることを薦めたい。
改めて共感する部分が多かったし。
一番よかったのは「正直者でいたい」という件かな。
善人とかじゃなくて、正直に。難しいよね。。。
・明日は
火の鳥発売日!今回は佐川ではなく日通で届く予定
誰かがクレーム入れたのかな(笑
・TSUTAYAの日復活
中間テストのため休止していた「TSUTAYAの日」が復活
さっそく「ケイゾク/特別編」を借りてきた
僕は、ケイゾクファンです
あとは、知ってるかなー?「QUIZ」ってドラマ。
財前さんがやってたドラマで
「あなたの一番大切なもの、なーんだ」っていうメールから
事件が始まって・・・
このドラマも大好きだった。
TRICKも好き(シリーズ1からね)
最近はこういう凝ったドラマみたいなのないねー。
恋愛物よりミステリー、サスペンス系が好き。
この間うっかりオレンジ・デイズをみてしまって
「うわぁぁぁあああああああ」ってなったし。
妻夫木さんカッコイイです(←母がファン)
・ゴールデンより
深夜枠でしょう!月曜日と日曜日以外の深夜枠の番組は
よく見てるね。
・好きな時間(夜)
夜で一番好きな時間帯は1:00a.m.〜2:59a.m.
3:00a.m.になると、カラーバーがちらほら出てくるし(BSは)
学校あるから一応あせる。
午前12時代はあんまり好きじゃないな。変だけど
ちょうど、明日のしたくしたり、風呂入ったりで
めんどくさーな時間だから。
昼と夜なら絶対夜だね。夏休みの日の朝方、とかも好きだけど。
台風の後の夕日とか、ってかこんなガキみたいなこと
必死で書いてなにがいいんだ?>>自分
今日のマミ
黒い服を着て、今の時期マミを抱っこしてはいけない。
TSUTAYAに行く前に、可愛いから(・・・)マミを抱っこしたら
毛だらけになってしまった
ほんとよく抜けるからねー。豆にコームかけなきゃいけないんだろうけど
うちは不精一家だからなー・・・
ふとコロコロをマミにかけたいと思ったし
(某漫画家さんでやってた人いたよね?
「猫っこ倶楽部」って漫画、知ってる人居るのかな・・・?)
制服も毛だらけ!
Haagen-Dazsは美味いなり
2004年5月31日 日常本日の日記
・嗚呼朝からネットで駄目人間
いつもなら7:40a.m.代の電車にのって
腐れ学校へいくわけなのだが
「ピーコうぜーーーーww」
何故8:00a.m.過ぎて家にいる(しかもネットしてる)
ちょっと前から話をしようか。
昨日、おじいさんの家で、食事をした。
どこぞの1泊旅行でもらったソバと、買った塩焼きのタイをね。
そのとき母が
「ちょっと、このソバすっぱい臭いが・・・」
Me
「えっ?・・・ほんとだ・・・」
母
「腹痛いわ・・・」
Me
「えーそう?」
と、母がダウンして自分はなんでもなかったのだが、
---さわやかなげつようびのあさ---
Me
「母さん・・・ちょっと腹いたい・・・・」
母
「(まったく・・・)」
というわけで、学校を休んだのだった
(学校に連絡するとき、何故か母に「発熱」と病状を変えられて
しまったが・・・)
まぁ、おじいさんを恨んだりしない。
おかげで久しぶりに小倉の髪・・・顔がみられたからね。
・Haagen-Dazs
そんでもって、「とくだね」を見ながら
Haagen-Dazsを食っていたわけです
エアコンの効いた涼しい部屋で、
外で汗をかくサラリーマンの姿を、たまに眺めながら(最低)
(証拠がここに!→http://www0.yapeus.com/users/14421/)
・無職さんとかさ。。。
毎日がエブリデイでいいなぁ・・・(あのスレ居なきゃ分らんネタか)
・学校ずる休み(いや午前中は確かに正当だった)すると
1.お肌の調子がよくなります。
2.憂鬱が解消されます。
3.寝不足から解放されます。
4.芸能ニュースに詳しくなれます。
1日くらい休んだって、全然平気さ!
Let’s zuruyasumi!
(あえてローマ字)
・デメリット
でも平日に休むもんじゃないね。やっぱり
夏休みが恋しくなったもの
夏休みになれば、今日が日常となる。。。
あと1ヶ月と少しか・・・夏休みまでに
やることたくさんあるんだよなぁ・・・鬱。。。
・マッキー
不思議とマッキーの曲を聴いていなかった
(殆ど寝てた。ネットは朝だけ)
で、さっきこのサイトhttp://gishi.cside2.com/macky/
で、マッキークイズをやっていたら
マッキーが激しく聴きたくなってきて
現在再生中・・・(君が笑うとき君の胸が痛まないように)
ちなみに全問正解は無理でした。。。
今日のマミ
最高
マミと一緒にお昼寝。。。
別にくっついて寝ていたわけではなく、
ヒトはソファーに、マミはいつもの椅子で
3〜4時間くらい(笑
毎日こんな生活で、マミはうらやましいなって
思ったけど、毎日疲れる思いをしているからこそ
たまにある休みがすごく素敵に感じるんじゃないかと
思い直して、明日学校を行く準備をしました・・・。
マミは相変わらず、あの壊れた椅子で眠っています。
・嗚呼朝からネットで駄目人間
いつもなら7:40a.m.代の電車にのって
腐れ学校へいくわけなのだが
「ピーコうぜーーーーww」
何故8:00a.m.過ぎて家にいる(しかもネットしてる)
ちょっと前から話をしようか。
昨日、おじいさんの家で、食事をした。
どこぞの1泊旅行でもらったソバと、買った塩焼きのタイをね。
そのとき母が
「ちょっと、このソバすっぱい臭いが・・・」
Me
「えっ?・・・ほんとだ・・・」
母
「腹痛いわ・・・」
Me
「えーそう?」
と、母がダウンして自分はなんでもなかったのだが、
---さわやかなげつようびのあさ---
Me
「母さん・・・ちょっと腹いたい・・・・」
母
「(まったく・・・)」
というわけで、学校を休んだのだった
(学校に連絡するとき、何故か母に「発熱」と病状を変えられて
しまったが・・・)
まぁ、おじいさんを恨んだりしない。
おかげで久しぶりに小倉の髪・・・顔がみられたからね。
・Haagen-Dazs
そんでもって、「とくだね」を見ながら
Haagen-Dazsを食っていたわけです
エアコンの効いた涼しい部屋で、
外で汗をかくサラリーマンの姿を、たまに眺めながら(最低)
(証拠がここに!→http://www0.yapeus.com/users/14421/)
・無職さんとかさ。。。
毎日がエブリデイでいいなぁ・・・(あのスレ居なきゃ分らんネタか)
・学校ずる休み(いや午前中は確かに正当だった)すると
1.お肌の調子がよくなります。
2.憂鬱が解消されます。
3.寝不足から解放されます。
4.芸能ニュースに詳しくなれます。
1日くらい休んだって、全然平気さ!
Let’s zuruyasumi!
(あえてローマ字)
・デメリット
でも平日に休むもんじゃないね。やっぱり
夏休みが恋しくなったもの
夏休みになれば、今日が日常となる。。。
あと1ヶ月と少しか・・・夏休みまでに
やることたくさんあるんだよなぁ・・・鬱。。。
・マッキー
不思議とマッキーの曲を聴いていなかった
(殆ど寝てた。ネットは朝だけ)
で、さっきこのサイトhttp://gishi.cside2.com/macky/
で、マッキークイズをやっていたら
マッキーが激しく聴きたくなってきて
現在再生中・・・(君が笑うとき君の胸が痛まないように)
ちなみに全問正解は無理でした。。。
今日のマミ
最高
マミと一緒にお昼寝。。。
別にくっついて寝ていたわけではなく、
ヒトはソファーに、マミはいつもの椅子で
3〜4時間くらい(笑
毎日こんな生活で、マミはうらやましいなって
思ったけど、毎日疲れる思いをしているからこそ
たまにある休みがすごく素敵に感じるんじゃないかと
思い直して、明日学校を行く準備をしました・・・。
マミは相変わらず、あの壊れた椅子で眠っています。
本日の日記
・愛してる
中島美嘉の「愛してる」を聴くと、やっぱりいろいろ
思い出す。まあ、タイトル通り愛に関する思い出なのか
どうかは、想像にお任せするが。
(んなわけねーじゃん!)
・やばい
もうすぐ3:00a.m.!
・ネタが・・・
本当に思い浮かばない・・・
・マウントレーニア
全然当たらない・・・(’A`)
今日のマミ
画像アップしました(640 X 480)
昨日より高画質・・・でもないですねorz
ノイズは適当にぼかして誤魔化してみたんですけど・・・
無駄でした
http://14421.tn.st/mami4.jpg
http://14421.tn.st/mami5.jpg
http://14421.tn.st/mami6.jpg
http://14421.tn.st/mami7.jpg
今日のマミは、暑くなったので和室に
羽毛の上掛けをとりあえず置いておいたのですが、
しばらくすると・・・マミが寝てました
本当、こういうフカフカとか高い場所とか
不安定な場所とか、好きなんだなーと思いました。
・愛してる
中島美嘉の「愛してる」を聴くと、やっぱりいろいろ
思い出す。まあ、タイトル通り愛に関する思い出なのか
どうかは、想像にお任せするが。
(んなわけねーじゃん!)
・やばい
もうすぐ3:00a.m.!
・ネタが・・・
本当に思い浮かばない・・・
・マウントレーニア
全然当たらない・・・(’A`)
今日のマミ
画像アップしました(640 X 480)
昨日より高画質・・・でもないですねorz
ノイズは適当にぼかして誤魔化してみたんですけど・・・
無駄でした
http://14421.tn.st/mami4.jpg
http://14421.tn.st/mami5.jpg
http://14421.tn.st/mami6.jpg
http://14421.tn.st/mami7.jpg
今日のマミは、暑くなったので和室に
羽毛の上掛けをとりあえず置いておいたのですが、
しばらくすると・・・マミが寝てました
本当、こういうフカフカとか高い場所とか
不安定な場所とか、好きなんだなーと思いました。
本日の日記
・PhotoShop CS
現在、体験版を使用中なのだが、やっぱりすごい。
高いだけはあるね。
こんな画像を作れてしまうなんてさ・・・
http://14421.tn.st/cs.jpg
DVDを見てる場面を撮ったみたいに見えるけど
実際は、NHK-hiのオーケストラ映像の上に
FILM LOTUSの映像を載せただけ
(そもそもこんなにきれいにデジカメに写らないし
オリジナル映像の比率は4:3)
こんなことしてるなんて暇人に思われるかもしれない
いや、暇人ですが、何か?
・学生というと
アカデミック!アカデミック!
アカデミックでも39000円。手が届きそうで届かない
値段(笑
・逮捕
警察がうちの前のコンビニにやってきました
高い場所から見たので小さくてよくわかりませんでしたが、
酔っていたのは、おじいちゃんと判明
いい年して・・・
警察官に向かって思い切りシャウト!
「ヴァカやろうぅぅぅ!ふざけんなあパトカーになんか
ののるかぁああ!!」
おじいちゃん逃走をはかる(笑
しかし、酔っててフラフラだから当然捕まる
2人がかりに強引にパトカーに乗せられてました
なんかかわいそうだなぁ・・・と思ったと同時に
「今度迷惑カーオーディオDQNがきたら通報しよう!」
と思って窓を閉めた。
・Hamuteruの方程式
フルスモーク+ワンボックスカー=早朝トランス大音量迷惑DQN
白か黒の軽のワンボックスは大概DQNバカカップルかバカ若者が
乗ってる。
マジで迷惑。ムカツク。マンションが見えないの?
こっちは眠ろうとしてるの(←早く寝ろよ・・・)
聴きたくも無いトランス・・・勘弁してよ
おまけに音響無視の重低音・・・ヘドが出そう。
(重低音が悪いっているのではない)
おとなしくおうちのヘボラジカセでCCCDでも聴いててね(笑
なんど通報しようと思ったことか!
・あーM地所さんよう
なんで2重サッシの窓に設計してくれなかったんだ・・・orz
(MはMでも殺人ハブ製作会社系列じゃありません)
・今日のマミ
マミ画像アップしました!(640 X 480)
天袋に何故か入っていたので、激写!
ただ、暗い画像を補正したのでノイズが・・・
明日こそはより高画質なマミ画像をアップするので
お楽しみに。。。
http://14421.tn.st/mami1.jpg
http://14421.tn.st/mami2.jpg
http://14421.tn.st/mami3.jpg
・PhotoShop CS
現在、体験版を使用中なのだが、やっぱりすごい。
高いだけはあるね。
こんな画像を作れてしまうなんてさ・・・
http://14421.tn.st/cs.jpg
DVDを見てる場面を撮ったみたいに見えるけど
実際は、NHK-hiのオーケストラ映像の上に
FILM LOTUSの映像を載せただけ
(そもそもこんなにきれいにデジカメに写らないし
オリジナル映像の比率は4:3)
こんなことしてるなんて暇人に思われるかもしれない
いや、暇人ですが、何か?
・学生というと
アカデミック!アカデミック!
アカデミックでも39000円。手が届きそうで届かない
値段(笑
・逮捕
警察がうちの前のコンビニにやってきました
高い場所から見たので小さくてよくわかりませんでしたが、
酔っていたのは、おじいちゃんと判明
いい年して・・・
警察官に向かって思い切りシャウト!
「ヴァカやろうぅぅぅ!ふざけんなあパトカーになんか
ののるかぁああ!!」
おじいちゃん逃走をはかる(笑
しかし、酔っててフラフラだから当然捕まる
2人がかりに強引にパトカーに乗せられてました
なんかかわいそうだなぁ・・・と思ったと同時に
「今度迷惑カーオーディオDQNがきたら通報しよう!」
と思って窓を閉めた。
・Hamuteruの方程式
フルスモーク+ワンボックスカー=早朝トランス大音量迷惑DQN
白か黒の軽のワンボックスは大概DQNバカカップルかバカ若者が
乗ってる。
マジで迷惑。ムカツク。マンションが見えないの?
こっちは眠ろうとしてるの(←早く寝ろよ・・・)
聴きたくも無いトランス・・・勘弁してよ
おまけに音響無視の重低音・・・ヘドが出そう。
(重低音が悪いっているのではない)
おとなしくおうちのヘボラジカセでCCCDでも聴いててね(笑
なんど通報しようと思ったことか!
・あーM地所さんよう
なんで2重サッシの窓に設計してくれなかったんだ・・・orz
(MはMでも殺人ハブ製作会社系列じゃありません)
・今日のマミ
マミ画像アップしました!(640 X 480)
天袋に何故か入っていたので、激写!
ただ、暗い画像を補正したのでノイズが・・・
明日こそはより高画質なマミ画像をアップするので
お楽しみに。。。
http://14421.tn.st/mami1.jpg
http://14421.tn.st/mami2.jpg
http://14421.tn.st/mami3.jpg
本日の日記
ちゃんと毎日更新している自分にちょっとウケる(笑
・凄
あと3回更新したら、1ヶ月1度も休まず更新したことになる・・・
この日記始めてから、初めての快挙(?)かもしれない
・蝿
電車に乗って帰宅。
今日は、時間が遅かったので、余裕で座れた
・・・のだが、座る場所にハエがたかってきた。
「うへー」と思いながら、それでもぼーっとしていたら
自分の方に向かってくる・・・・。
ジリジリジリジリ・・・・
ハエなどに触れたくない
↓
ハエ叩きなどない
↓
胸ポケットに生徒手帳が!
よって、生徒手帳ではらいましたorz
その生徒手帳は、適当な広告に来るんで持って帰りました。。。
・歯医者
小さな虫歯さん(←って先生が言うんだって)退治が始まりました
・コンビニ
晩飯を買いにコンビニへ出かけた
弁当と、おにぎりと・・・ありがちな組み合わせで
精算をしようとした
で、レジに商品をだしたら元気よく
2人の店員さんが
「お弁当温めますか♪」
と言ってくれた・・・ハモっている(笑
笑いをこらえながら
「お、お願いします・・・」とお願いしました
そんなに温めてもらいたかったのだろうか。
・Amazon様
Amazonからギフト券が来た。
3000円分、何に使おうか・・・。
今日のマミ
ボトボト椅子から落ちていたマミ
それでもやっぱりヤミつきになってみたいで、
今でも壊れた椅子で眠ってます。
で、その椅子を観察したら、マミの毛だらけでビックリ
そして、微妙にホコリっぽい。。。
もっと暑くなったら、マミを洗わないとね・・・
今年こそは(←去年洗わなかった)
ちゃんと毎日更新している自分にちょっとウケる(笑
・凄
あと3回更新したら、1ヶ月1度も休まず更新したことになる・・・
この日記始めてから、初めての快挙(?)かもしれない
・蝿
電車に乗って帰宅。
今日は、時間が遅かったので、余裕で座れた
・・・のだが、座る場所にハエがたかってきた。
「うへー」と思いながら、それでもぼーっとしていたら
自分の方に向かってくる・・・・。
ジリジリジリジリ・・・・
ハエなどに触れたくない
↓
ハエ叩きなどない
↓
胸ポケットに生徒手帳が!
よって、生徒手帳ではらいましたorz
その生徒手帳は、適当な広告に来るんで持って帰りました。。。
・歯医者
小さな虫歯さん(←って先生が言うんだって)退治が始まりました
・コンビニ
晩飯を買いにコンビニへ出かけた
弁当と、おにぎりと・・・ありがちな組み合わせで
精算をしようとした
で、レジに商品をだしたら元気よく
2人の店員さんが
「お弁当温めますか♪」
と言ってくれた・・・ハモっている(笑
笑いをこらえながら
「お、お願いします・・・」とお願いしました
そんなに温めてもらいたかったのだろうか。
・Amazon様
Amazonからギフト券が来た。
3000円分、何に使おうか・・・。
今日のマミ
ボトボト椅子から落ちていたマミ
それでもやっぱりヤミつきになってみたいで、
今でも壊れた椅子で眠ってます。
で、その椅子を観察したら、マミの毛だらけでビックリ
そして、微妙にホコリっぽい。。。
もっと暑くなったら、マミを洗わないとね・・・
今年こそは(←去年洗わなかった)