本日の日記
・電車で
本っっっっ当、電車のマナーを知らない奴が多くてイライラする。
一番、だらしないのが、僕と同じ高校生だ!
僕の学校までの路線の高校行く人は大抵イクナイから(もちろん自分も)
少しは頭使え!って死ぬほど思う。
なんで?なんで出入り口に屯する?
奥が空いているのだから、つめればいいのに。
あと、でかい荷物を足元に置いたり。
それじゃスペースとるから、上の荷物棚に載せればいいのに。
次にだらしないのが大学生!
おいおい、ヘタすりゃお前は、高校生か!って思うのが時々いる
大学生は、知的で、大人なイメージがあるのに残念。
最後に、意外におばはん!なんとかしてくれ・・・。
香水がきつくてつらかったりする
今日もイライラした。アフロ頭のバカ男が、
ホームから線路に向かって煙草をポイ捨てしたり!
汚くなるだろ!自分の家でもゴミをポイポイそこらに捨ててるのか?
・道路で
僕は、自転車で駅まで行っている。
ちょっと狭い道を通るのだが、アホ高校生とかが、
白線から出ているのが非常に気に食わない。
轢くぞ!明日轢いてやる!
・エスカレーターで
大阪を見習え!なんでこんなに関東は、集団行動がなってないのだろう?
大阪の駅は、たとえ他人同士でも"阿吽の呼吸"で
皆がびしっと、歩く人は左、止まってる人は右になっていた
ところが、このへんは違う。たまに右側で止まっていたりする
歩け!何をやってるんだ!後がつかえてしょうがない!
(補足:関東と関西ではエスカレーターのルールは逆である)
・反省
ちょっと言葉が悪かったですね。
いつもふにゃらとした文体なので、たまには辛くしてみました。
電車で、一番マナーのいい人は、おじいちゃんですね。
本当、学校は、学校内の規律だけでなく、社会の常識も
教えてやるべきだと思う。そんなもの自分でわかってほしいけど
残念ながら、ダメみたいだから。
・もう恋なんて・・・
数学の先生(女の先生)が指輪をはずしていた。
ある問題を解いているときに、先生は、いつもの
悪い言葉遣いで、ゴールデンウィーク前に恋人に振られたと
告白した。皆笑っていたけど、あれって痛いんだよねぇ・・・。
思わず、「もう恋なんてしないなんて〜♪」と小声で口ずさんで
しまった。
先生も人の子。なんか先生って人間じゃない感じがあるけど(笑
肩書きを置けば、普通の若い人だからね。
これからの健闘を祈りたい。
今日のマミ
こんなにイライラした日記を書いているのは、
実は2時間しか睡眠時間を取っていないからなのである。
学校からイライラして帰ってきて、制服を捨て、
部屋のベッドに横になっていると、何かが落下する音が
聞こえた。
「嫌な予感がする・・・」僕は起き上がりたくなかった。
もう眠たいから。
でも起きてみると、部屋の電話台と、壁の隙間の暗闇から
キラリと光るものがあった
「マミ・・・どうしてこんな自分で出られそうも無いところに
入るんだ・・・」
猫とは、本当に何を考えているのかわからない。
・電車で
本っっっっ当、電車のマナーを知らない奴が多くてイライラする。
一番、だらしないのが、僕と同じ高校生だ!
僕の学校までの路線の高校行く人は大抵イクナイから(もちろん自分も)
少しは頭使え!って死ぬほど思う。
なんで?なんで出入り口に屯する?
奥が空いているのだから、つめればいいのに。
あと、でかい荷物を足元に置いたり。
それじゃスペースとるから、上の荷物棚に載せればいいのに。
次にだらしないのが大学生!
おいおい、ヘタすりゃお前は、高校生か!って思うのが時々いる
大学生は、知的で、大人なイメージがあるのに残念。
最後に、意外におばはん!なんとかしてくれ・・・。
香水がきつくてつらかったりする
今日もイライラした。アフロ頭のバカ男が、
ホームから線路に向かって煙草をポイ捨てしたり!
汚くなるだろ!自分の家でもゴミをポイポイそこらに捨ててるのか?
・道路で
僕は、自転車で駅まで行っている。
ちょっと狭い道を通るのだが、アホ高校生とかが、
白線から出ているのが非常に気に食わない。
轢くぞ!明日轢いてやる!
・エスカレーターで
大阪を見習え!なんでこんなに関東は、集団行動がなってないのだろう?
大阪の駅は、たとえ他人同士でも"阿吽の呼吸"で
皆がびしっと、歩く人は左、止まってる人は右になっていた
ところが、このへんは違う。たまに右側で止まっていたりする
歩け!何をやってるんだ!後がつかえてしょうがない!
(補足:関東と関西ではエスカレーターのルールは逆である)
・反省
ちょっと言葉が悪かったですね。
いつもふにゃらとした文体なので、たまには辛くしてみました。
電車で、一番マナーのいい人は、おじいちゃんですね。
本当、学校は、学校内の規律だけでなく、社会の常識も
教えてやるべきだと思う。そんなもの自分でわかってほしいけど
残念ながら、ダメみたいだから。
・もう恋なんて・・・
数学の先生(女の先生)が指輪をはずしていた。
ある問題を解いているときに、先生は、いつもの
悪い言葉遣いで、ゴールデンウィーク前に恋人に振られたと
告白した。皆笑っていたけど、あれって痛いんだよねぇ・・・。
思わず、「もう恋なんてしないなんて〜♪」と小声で口ずさんで
しまった。
先生も人の子。なんか先生って人間じゃない感じがあるけど(笑
肩書きを置けば、普通の若い人だからね。
これからの健闘を祈りたい。
今日のマミ
こんなにイライラした日記を書いているのは、
実は2時間しか睡眠時間を取っていないからなのである。
学校からイライラして帰ってきて、制服を捨て、
部屋のベッドに横になっていると、何かが落下する音が
聞こえた。
「嫌な予感がする・・・」僕は起き上がりたくなかった。
もう眠たいから。
でも起きてみると、部屋の電話台と、壁の隙間の暗闇から
キラリと光るものがあった
「マミ・・・どうしてこんな自分で出られそうも無いところに
入るんだ・・・」
猫とは、本当に何を考えているのかわからない。
みんな集まって!またくだらないコラムの時間ですよ。
2004年5月5日 日常本日の日記
ゴールデンウィーク最後の今日。
昨日寝たのは、今日の午前6時。
久しぶりに某板で、あることについて語り合ってしまった。
・自転車
また出かけてました。でも今度は全てに目的アリ。
昨日か一昨日書いたけど、自転車が破損したので
直しにいったんです。部品交換もなく、ちょっと調整しただけで
すぐに直りました!300円(笑
「餅は餅屋」ってその通りだなって。
・文房具
また明日から、学校が始まるのだが、文房具が足りなかったから
買いに出かけました。マーカーとか、色々買いました。
・Sofmap
ここにも行きました。OAタップ(延長コードのコンセント口がいっぱいのやつ)
を使ってるんですけど、ACアダプタが大きくて、ルータと
ADSLモデムが同時に利用できないんで、アタッチメントを
買いに。coregaのルータなんて窓から投げ捨てたいのですが
金銭的理由からそうもいかなくて何とか直しました・・・。
・嗚呼哀しき独り
で、その帰りに、エスカレータをくだっていると・・・。
前の若いカップルがいちゃいちゃしてるの
高校生とかなら、別になんとも思わないけど
20代後半くらいで、なんか「本気の愛」みたいなのを
見せられたような気がして、つらかった(’A`)
聴いてたMDが悪い。なんで「まだ生きてるよ」がかかってたんだか。
・募金
それから、駅のテナント店に用があって、駅まで行ったら
募金活動をしていた。なんでも心臓移植のための費用が
必要だとか。悪いけど、僕は募金する気にもならなかったし
ビラすら受け取る気が無かった(だから腕組をした)
「情けは人のためならず」情けをかければ、いつか自分に
いい事が起きるよ〜みたいな意味ですけど、
その通りなら、僕は募金した方がよかったかもしれない。
でも、ビラを配っている人がねぇ・・・。
高校生らしい人が学らん着て配ってたんですけど
第一ボタンはあけてるし、ズボンは下がってるし、
私服の人もいたけど、悪い感じでね、
「外見で判断するなよ」とか確かに外見じゃ人の本質なんか
見えないけど、本気だったらもっと違うんじゃないかなって
思いましたね。もっとえらそうに言うと
「それが人にものを頼むときの服装か!」って思ったわけです。
まぁ自分自身も、そのとき正装していたわけでないし
偉そうなことをいえない立場なのは重々承知してるんですけどね。
情けをかけることは、別に金だけじゃない。
・もう一言
まだ言い足りない(笑
外見で人を判断するなって言う人はさ、あれって思うね。
外見だって、立派なその人の要素だと思うし、内面なんか
見られないから外見を見るわけでしょ。
内面が外見と食い違ってるなら、同期しなくちゃ。
以上、くそ高校生からのどうでもいいコラムデシタ。
今日のマミ
和室が本当に気に入ったらしいマミ
気に入ってくれるのは、いいんだけど
ふすまで爪をとがれるのが困る。。。
ゴールデンウィーク最後の今日。
昨日寝たのは、今日の午前6時。
久しぶりに某板で、あることについて語り合ってしまった。
・自転車
また出かけてました。でも今度は全てに目的アリ。
昨日か一昨日書いたけど、自転車が破損したので
直しにいったんです。部品交換もなく、ちょっと調整しただけで
すぐに直りました!300円(笑
「餅は餅屋」ってその通りだなって。
・文房具
また明日から、学校が始まるのだが、文房具が足りなかったから
買いに出かけました。マーカーとか、色々買いました。
・Sofmap
ここにも行きました。OAタップ(延長コードのコンセント口がいっぱいのやつ)
を使ってるんですけど、ACアダプタが大きくて、ルータと
ADSLモデムが同時に利用できないんで、アタッチメントを
買いに。coregaのルータなんて窓から投げ捨てたいのですが
金銭的理由からそうもいかなくて何とか直しました・・・。
・嗚呼哀しき独り
で、その帰りに、エスカレータをくだっていると・・・。
前の若いカップルがいちゃいちゃしてるの
高校生とかなら、別になんとも思わないけど
20代後半くらいで、なんか「本気の愛」みたいなのを
見せられたような気がして、つらかった(’A`)
聴いてたMDが悪い。なんで「まだ生きてるよ」がかかってたんだか。
・募金
それから、駅のテナント店に用があって、駅まで行ったら
募金活動をしていた。なんでも心臓移植のための費用が
必要だとか。悪いけど、僕は募金する気にもならなかったし
ビラすら受け取る気が無かった(だから腕組をした)
「情けは人のためならず」情けをかければ、いつか自分に
いい事が起きるよ〜みたいな意味ですけど、
その通りなら、僕は募金した方がよかったかもしれない。
でも、ビラを配っている人がねぇ・・・。
高校生らしい人が学らん着て配ってたんですけど
第一ボタンはあけてるし、ズボンは下がってるし、
私服の人もいたけど、悪い感じでね、
「外見で判断するなよ」とか確かに外見じゃ人の本質なんか
見えないけど、本気だったらもっと違うんじゃないかなって
思いましたね。もっとえらそうに言うと
「それが人にものを頼むときの服装か!」って思ったわけです。
まぁ自分自身も、そのとき正装していたわけでないし
偉そうなことをいえない立場なのは重々承知してるんですけどね。
情けをかけることは、別に金だけじゃない。
・もう一言
まだ言い足りない(笑
外見で人を判断するなって言う人はさ、あれって思うね。
外見だって、立派なその人の要素だと思うし、内面なんか
見られないから外見を見るわけでしょ。
内面が外見と食い違ってるなら、同期しなくちゃ。
以上、くそ高校生からのどうでもいいコラムデシタ。
今日のマミ
和室が本当に気に入ったらしいマミ
気に入ってくれるのは、いいんだけど
ふすまで爪をとがれるのが困る。。。
米国人の“善意”拒む 人質航空運賃で在米大使館
2004年5月5日 日常
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040503-00000142-kyodo-int
甘い甘い、自衛隊ですら、派遣決定に時間を要した場所に
勝手に行った3人のために航空運賃払っちゃうなんてさ。
まあ、在米大使館のしたことは正しいと思うよ。
(文章左のリンクと事件は、一切関係がありません。)
甘い甘い、自衛隊ですら、派遣決定に時間を要した場所に
勝手に行った3人のために航空運賃払っちゃうなんてさ。
まあ、在米大使館のしたことは正しいと思うよ。
(文章左のリンクと事件は、一切関係がありません。)
どこがゴールデンなんだろう。
2004年5月4日 日常本日の日記
素直に思いますね。どこが「ゴールデン」なんだよっ!
憂鬱になるだけじゃん・・・。
・また
また近所を自転車で、徘徊してました。
通学に使っている道をちょっとそれると、意外な場所に
出たりして、面白かったです。
・わが街K市
改めて、自分の住んでる街を見直したかも。
今日に限らず、いつもしてますけどね。
通ってる高校は、栄えてない場所にあるもので。
一応、「さいたま市」に次ぐ商業都市ですし・・・。
無駄に駅も多いし、その割りにちょっと駅からそれると
歴史情緒溢れる(?)町並みが広がってて・・・。
某K市に住んでおります。
・今日のMD
移動中は、もちろんMDを聴いてました。
「SMILING3+優しい歌が歌えない」という自分的に
スペシャルなMDをかけてました。
・自転車破損
使用年数はまだ2〜3年しか経ってないのに
ブレーキがいかれました。
後ろブレーキが利きにくい。
すぐに止まらなくて、まるで「電車でGo!」
アレってブレーキかけてもなかなか止まらないじゃないですか。
明日、多分修理行ってきます(自転車屋休みかもね)
・サリゲナクPR
Waiting room、さりげなく更新してます。
新作の詩「I’M NOT A COMPROMISE!!」追加しました。
http://14421.tn.st/
・あの本は・・・
えっ?注文しましたが、何か?
・TSUTAYAの日
恒例のTSUTAYAの日。
今日は、ジム・キャリー主演の「ブルース・オールマイティ」と
その他いろいろ借りてきました。
で、この作品だけ1泊なので、さっそく見ましたが、
面 白 い !!
さすがだなって思いましたね。ジム・キャリー好きなんです。
マン・オンザ・ムーンで虜になったんですけど、
この作品も、やっぱり期待を裏切らなかったです。
ストーリーも魅力的で、誰しも1度は考えそうなことが
描写されてて、素直に感情移入できたというか、
まあとにかく、明日はG.Wの最後日、一人な人も
誰かと一緒の人も是非見てみてください!
↓詳細
http://www.uipjapan.com/brucealmighty/
今日のマミ
起きたら、PC用にこの間買い換えたばかりの椅子に
マミが寝ていました。やっぱりいいよこの椅子。
座りご心地最高。
でも、前は布団の上で寝ていたのに・・・
ちょっと寂しいかも
素直に思いますね。どこが「ゴールデン」なんだよっ!
憂鬱になるだけじゃん・・・。
・また
また近所を自転車で、徘徊してました。
通学に使っている道をちょっとそれると、意外な場所に
出たりして、面白かったです。
・わが街K市
改めて、自分の住んでる街を見直したかも。
今日に限らず、いつもしてますけどね。
通ってる高校は、栄えてない場所にあるもので。
一応、「さいたま市」に次ぐ商業都市ですし・・・。
無駄に駅も多いし、その割りにちょっと駅からそれると
歴史情緒溢れる(?)町並みが広がってて・・・。
某K市に住んでおります。
・今日のMD
移動中は、もちろんMDを聴いてました。
「SMILING3+優しい歌が歌えない」という自分的に
スペシャルなMDをかけてました。
・自転車破損
使用年数はまだ2〜3年しか経ってないのに
ブレーキがいかれました。
後ろブレーキが利きにくい。
すぐに止まらなくて、まるで「電車でGo!」
アレってブレーキかけてもなかなか止まらないじゃないですか。
明日、多分修理行ってきます(自転車屋休みかもね)
・サリゲナクPR
Waiting room、さりげなく更新してます。
新作の詩「I’M NOT A COMPROMISE!!」追加しました。
http://14421.tn.st/
・あの本は・・・
えっ?注文しましたが、何か?
・TSUTAYAの日
恒例のTSUTAYAの日。
今日は、ジム・キャリー主演の「ブルース・オールマイティ」と
その他いろいろ借りてきました。
で、この作品だけ1泊なので、さっそく見ましたが、
面 白 い !!
さすがだなって思いましたね。ジム・キャリー好きなんです。
マン・オンザ・ムーンで虜になったんですけど、
この作品も、やっぱり期待を裏切らなかったです。
ストーリーも魅力的で、誰しも1度は考えそうなことが
描写されてて、素直に感情移入できたというか、
まあとにかく、明日はG.Wの最後日、一人な人も
誰かと一緒の人も是非見てみてください!
↓詳細
http://www.uipjapan.com/brucealmighty/
今日のマミ
起きたら、PC用にこの間買い換えたばかりの椅子に
マミが寝ていました。やっぱりいいよこの椅子。
座りご心地最高。
でも、前は布団の上で寝ていたのに・・・
ちょっと寂しいかも
本日の日記
おもしろい日記が書けなくて申し訳ない。
自分で自分の日記読むと、かなり面白いんだけど、
他の人からみるときっと意味不明なんだろうなぁ・・・って思う。
・ちょっとは読みやすく・・・
そもそもこの日記が、読みにくいように思うのは、
いろんなことが、つらつらと、そのまま書かれているから
だと思う。こういう風に、見出しを書けば、きっと読みやすいのだろうけど・・・
しばらく、こういう風に書いてみます。
・悩。
実はまだ悩んでる中島美嘉の写真集(笑
そこまで廃人コースを歩むべきか、ぎりぎりでとどまるか。
まぁDVD買いあさってるし、何を今更なんですけど。
・不味い
ココア不味い!氷が不味い。でも入れないとアイスじゃないし・・・
・封印されたキー
いま使ってるPCのキーボードには、安物のクセに「Power」が
ついてる。これで、電源Onにできるのかと思ったら、
さすが安物、電源Offしかできない。
で、PrintScreenキーの上にあるもんだから、
何度も誤ってPCをシャットダウンさせた(笑
ムカついて(自分が悪いのだが)Powerキーを封印しました。
そこら辺に転がってたプラスチックを詰めて押せなく。
・キーワード
「膀胱炎 マミ 液晶」で検索サイトから来てくれた方がいました。
マニアだなぁ(笑
もしかして知り合い?
見てるかわからないけど、よかったらメール頂戴よ。
hamuteru2002@yahoo.co.jp
今日のマミ
もうすぐ、処方された薬が終わります。
もう完治してます。膀胱炎。
後は検査にひっかからなければ、いいのだけれど。
おもしろい日記が書けなくて申し訳ない。
自分で自分の日記読むと、かなり面白いんだけど、
他の人からみるときっと意味不明なんだろうなぁ・・・って思う。
・ちょっとは読みやすく・・・
そもそもこの日記が、読みにくいように思うのは、
いろんなことが、つらつらと、そのまま書かれているから
だと思う。こういう風に、見出しを書けば、きっと読みやすいのだろうけど・・・
しばらく、こういう風に書いてみます。
・悩。
実はまだ悩んでる中島美嘉の写真集(笑
そこまで廃人コースを歩むべきか、ぎりぎりでとどまるか。
まぁDVD買いあさってるし、何を今更なんですけど。
・不味い
ココア不味い!氷が不味い。でも入れないとアイスじゃないし・・・
・封印されたキー
いま使ってるPCのキーボードには、安物のクセに「Power」が
ついてる。これで、電源Onにできるのかと思ったら、
さすが安物、電源Offしかできない。
で、PrintScreenキーの上にあるもんだから、
何度も誤ってPCをシャットダウンさせた(笑
ムカついて(自分が悪いのだが)Powerキーを封印しました。
そこら辺に転がってたプラスチックを詰めて押せなく。
・キーワード
「膀胱炎 マミ 液晶」で検索サイトから来てくれた方がいました。
マニアだなぁ(笑
もしかして知り合い?
見てるかわからないけど、よかったらメール頂戴よ。
hamuteru2002@yahoo.co.jp
今日のマミ
もうすぐ、処方された薬が終わります。
もう完治してます。膀胱炎。
後は検査にひっかからなければ、いいのだけれど。
久しぶりに書いてみよう
2004年5月2日 日常本日の日記
そう、中島美嘉のネタを・・・。
7月上旬にWANIBOOKSから中島美嘉写真集限定スペシャルBOX(仮)
が8400円で発売されるらしいです。。。
詳細→http://www.wani.co.jp/
はあ、なんかすっごい微妙だなぁ・・・。
ファンだけど、1週間のうち7日はマッキーを聴いてるからなぁ
(毎日じゃないか!)
マッキーファンって楽にできるからいい。
別にPV集のDVDもいらないし(ライブのDVDはほしいけど)
新曲もリリースのろのろだし、そもそも1曲の寿命(=飽きるまで)
がとてつもなく長い(まだ飽きた曲なんて1曲もないし)
中島美嘉ファンを辞めたつもりはないけど
(っていうかなったつもりもないけど)
微妙だ〜
人柱として、買ってみようかな・・・Dioと違って限定ものらしいし・・・。
8400円なら、都合がつくから、迷うんです(笑
しかし、オリジナルTバックって・・・(笑
何考えてるんだろう・・・
誰か、買ってぇ〜
そういえば、母がとうとう(?)HDDレコーダーで録画したものを
編集して、RAMに落としたいと言って来た。
「手順が覚えらないから紙に書いて」といわれて
安請け合いしたのが間違いだった。
どうせだから、と張り切ってWordで作ってみたんですけど
難 し い ・・・ どうやってチャプターの概念を解説すべきか、
とか、1つの操作でも、方法がいろいろあったりして、
一番楽なのを探すのに苦労しました。
っていうかまだ完成してないんです。
のろのろ作ってたら5:00a.m.になっちゃったので、
もう寝ることにして、明日完成させます。
今日のまとめ
やっぱり買おう。
・・・いや、その前にルーター買わなきゃ!
(前のは使い物にならなくなった)
今日のマミ
和室にひっそりと置かれた、以前使っていたOAチェア。
最近では、マミ専用椅子になっています。
マミはその場所がとても気に入ったようで、
1日中そこで寝ています。。。
今日の買い物
・電子辞書用のケース(ELECOM)
・DVD-RAM9.4GB 3枚パック(Panasonic)
そう、中島美嘉のネタを・・・。
7月上旬にWANIBOOKSから中島美嘉写真集限定スペシャルBOX(仮)
が8400円で発売されるらしいです。。。
詳細→http://www.wani.co.jp/
はあ、なんかすっごい微妙だなぁ・・・。
ファンだけど、1週間のうち7日はマッキーを聴いてるからなぁ
(毎日じゃないか!)
マッキーファンって楽にできるからいい。
別にPV集のDVDもいらないし(ライブのDVDはほしいけど)
新曲もリリースのろのろだし、そもそも1曲の寿命(=飽きるまで)
がとてつもなく長い(まだ飽きた曲なんて1曲もないし)
中島美嘉ファンを辞めたつもりはないけど
(っていうかなったつもりもないけど)
微妙だ〜
人柱として、買ってみようかな・・・Dioと違って限定ものらしいし・・・。
8400円なら、都合がつくから、迷うんです(笑
しかし、オリジナルTバックって・・・(笑
何考えてるんだろう・・・
誰か、買ってぇ〜
そういえば、母がとうとう(?)HDDレコーダーで録画したものを
編集して、RAMに落としたいと言って来た。
「手順が覚えらないから紙に書いて」といわれて
安請け合いしたのが間違いだった。
どうせだから、と張り切ってWordで作ってみたんですけど
難 し い ・・・ どうやってチャプターの概念を解説すべきか、
とか、1つの操作でも、方法がいろいろあったりして、
一番楽なのを探すのに苦労しました。
っていうかまだ完成してないんです。
のろのろ作ってたら5:00a.m.になっちゃったので、
もう寝ることにして、明日完成させます。
今日のまとめ
やっぱり買おう。
・・・いや、その前にルーター買わなきゃ!
(前のは使い物にならなくなった)
今日のマミ
和室にひっそりと置かれた、以前使っていたOAチェア。
最近では、マミ専用椅子になっています。
マミはその場所がとても気に入ったようで、
1日中そこで寝ています。。。
今日の買い物
・電子辞書用のケース(ELECOM)
・DVD-RAM9.4GB 3枚パック(Panasonic)
本日の日記
ああ、とうとうゴールデンウィークなんですけど、
暇暇。学校無いのは嬉しいけど、何をしたらいいのかわからない。
制服がなくなって、でも結局私服選ぶのがめんどうで、
制服を着ていくのと同じ感じ(なのか?)
なんか、無駄にイライラしてしまった。
今日は、すごく気分の悪い日だった。
常に喉は渇くし、歯も微妙に痛い(歯科検診でひっかかったら
歯医者へ行こう・・・)
あーーーー。
だめだ・・・日記すら書く気がしなくなってきた。。。
・5月
とうとう5月ですか。
あと16日も過ぎると、僕の誕生日がやってきます。
とうとう30歳まであと半分を切るというわけ。
16歳か・・・。何も変わってない気がする。
3年前くらいなら、高校生が大人に見えたけど
いざなってみると、全然(笑
なんだ、この中学校の延長みたいなのは、って感じです。
去年の自分と比べると、何一つ進歩してない。
せいぜい身長が伸び、体重が減ったくらいですね。
ダメな自分。
日記で愚痴ってどうする(笑
今日のマミ
学校から帰ってきたら、まとわりつくマミ。
冬は嬉しいけど、最近は暑くなって気から
ちょっとうっとうしい気がしてきました・・・。
ああ、とうとうゴールデンウィークなんですけど、
暇暇。学校無いのは嬉しいけど、何をしたらいいのかわからない。
制服がなくなって、でも結局私服選ぶのがめんどうで、
制服を着ていくのと同じ感じ(なのか?)
なんか、無駄にイライラしてしまった。
今日は、すごく気分の悪い日だった。
常に喉は渇くし、歯も微妙に痛い(歯科検診でひっかかったら
歯医者へ行こう・・・)
あーーーー。
だめだ・・・日記すら書く気がしなくなってきた。。。
・5月
とうとう5月ですか。
あと16日も過ぎると、僕の誕生日がやってきます。
とうとう30歳まであと半分を切るというわけ。
16歳か・・・。何も変わってない気がする。
3年前くらいなら、高校生が大人に見えたけど
いざなってみると、全然(笑
なんだ、この中学校の延長みたいなのは、って感じです。
去年の自分と比べると、何一つ進歩してない。
せいぜい身長が伸び、体重が減ったくらいですね。
ダメな自分。
日記で愚痴ってどうする(笑
今日のマミ
学校から帰ってきたら、まとわりつくマミ。
冬は嬉しいけど、最近は暑くなって気から
ちょっとうっとうしい気がしてきました・・・。
本日の日記
時間なんて、あっという間に、過ぎちゃいますね。
決して、充実した毎日を送っているわけじゃないけど、
1日が過ぎるのが、あっという間に感じます。
微妙に、楽しみもできたりして。
クラスは、つまらないけど、部活が楽しい。
先輩達が、いかつい奴らじゃなくて、割とマトモなんだけど、
すごい個性派ぞろい。
「2げっとずさー」とか、いきなり言われて
「ガッ」ってしようかと、思いましたけど・・・。
そんなこと言ってると、女の子から引かれますよ>>先輩
その部活で、決め事がまとまらず、やっと帰れたのは、
周りが、暗くなってから。家に帰ったら、
誰もいなくて、「つかれたー」って伸びていたら、
母帰宅。
僕が中学生時代、仲良かった母親たちで、
近所で、食事会をする、というので、自分で
夕食を買うことに。
信号待ちをしているとき、イラっとして、
つい、交通マナーの悪い車に向かって、
暴言を吐いてみました(もちろん聞こえないように、だけど)
そのとき、ふと、槇原敬之の・・・ってもういいよね(笑
それから、コンビニで、サンドウィッチと、牛丼と、
カフェラテ(エスプレッソ2)を購入。
寂しいなぁ、やっぱり食事は一人でするもんじゃないよ、
なんて思いつつ、食事してました。
まあ、こんな1日でしたよ。
そういえば、今日は数Iがあったけど、
結構楽しかった。(真正文系なのに)
なんだろう、解けてしまう・・・(笑
数学の先生は、女の先生で、26歳前後か。
その人、割と美人なのに、言葉遣いが悪いから
みんなからは、あまり人気(人気っていうか、好意?)がないんです。
僕はいいと思うけどな、あの先生。
微妙になか(略
今日のマミ
帰ってきたら、家が真っ暗で、ビックリした。
以前は、僕が最後にでていて、リビングの電気は、
つけっぱなしだったんですけど、
今は、母が最後にでるので、電気を消していくみたいです。
ちょっと困りましたね。
玄関には、採光口もなく、本当にに真っ暗なので
マミも見えなくて、踏んでしまいそうだし。
時間なんて、あっという間に、過ぎちゃいますね。
決して、充実した毎日を送っているわけじゃないけど、
1日が過ぎるのが、あっという間に感じます。
微妙に、楽しみもできたりして。
クラスは、つまらないけど、部活が楽しい。
先輩達が、いかつい奴らじゃなくて、割とマトモなんだけど、
すごい個性派ぞろい。
「2げっとずさー」とか、いきなり言われて
「ガッ」ってしようかと、思いましたけど・・・。
そんなこと言ってると、女の子から引かれますよ>>先輩
その部活で、決め事がまとまらず、やっと帰れたのは、
周りが、暗くなってから。家に帰ったら、
誰もいなくて、「つかれたー」って伸びていたら、
母帰宅。
僕が中学生時代、仲良かった母親たちで、
近所で、食事会をする、というので、自分で
夕食を買うことに。
信号待ちをしているとき、イラっとして、
つい、交通マナーの悪い車に向かって、
暴言を吐いてみました(もちろん聞こえないように、だけど)
そのとき、ふと、槇原敬之の・・・ってもういいよね(笑
それから、コンビニで、サンドウィッチと、牛丼と、
カフェラテ(エスプレッソ2)を購入。
寂しいなぁ、やっぱり食事は一人でするもんじゃないよ、
なんて思いつつ、食事してました。
まあ、こんな1日でしたよ。
そういえば、今日は数Iがあったけど、
結構楽しかった。(真正文系なのに)
なんだろう、解けてしまう・・・(笑
数学の先生は、女の先生で、26歳前後か。
その人、割と美人なのに、言葉遣いが悪いから
みんなからは、あまり人気(人気っていうか、好意?)がないんです。
僕はいいと思うけどな、あの先生。
微妙になか(略
今日のマミ
帰ってきたら、家が真っ暗で、ビックリした。
以前は、僕が最後にでていて、リビングの電気は、
つけっぱなしだったんですけど、
今は、母が最後にでるので、電気を消していくみたいです。
ちょっと困りましたね。
玄関には、採光口もなく、本当にに真っ暗なので
マミも見えなくて、踏んでしまいそうだし。
本日の日記
休日って好き。
本当に自由を感じるし。
最近になってやっと気づいたけど、どうやら
僕の休日の過ごし方というものは、寂しいらしい。
そうか?自分としてはとても満足なんだけども。
最近、変なクセがついた。休日なのに10時代に起きてみたり
(5:00a.m.に寝て、ですよ)とにかく、高校生になる前は
昼過ぎまで寝腐っていたのに、ばっちり目が覚めてしまう。
もちろん、寝なおすけども、30分後にはまた起きる(笑
何度も何度も寝なおしました。結局お昼には起きて
「笑っていいとも!」見ましたけど・・・。
すぱっと起きられるのは嬉しいけど、休日は寝ていたいです
電車がある生活をするようになると、おのずと時間を意識する
生活になってきますね。良い事だ。
その後は、おにぎりを食べながら音楽(槇原)鑑賞。
優しい歌が歌えない。最高です。
そうして、MDに優しい〜を落とした後、近所の文房具屋へ
出かけました。自転車で。
毎朝、自転車で駅へ向かうよりもゆっくりと。
なんか、昨日までしがみついていたどうでもいいことが
本当に、どうでも良くなってきて、自分ってなんて
バカだったんだろうってつくづく考え直してしまいましたね。
優しい歌が歌えないような、そんな状態だったんです。
適当に文具を買った後は、荷物を自宅に置きに戻り
久しぶりに母校の中学校へ向かいました。
なんて事はない、卒業して1ヶ月くらいしか経ってないのですが
いつもの通学路は、あの店が駐車場になっていたり(笑
別の建物は、色が変わっていたり、新しい家の建築が始まっていたりで、
結構変わっていました。と、同時に、今までは、
どうでもよかったその学校が、急に愛しの場所に感じられて、
少し寂しくなったけど、まあ・・・がんばろうと(笑
そしてその後は、荷物を自宅に置きに戻り
商店街へ。100円ショップで、書類入れを買いました
我が家は本当、お恥ずかしいことに、不精一家で、
郵便物や、学校関係の書類やら、マンション理事会の知らせ
市民広報等等、ダイニングテーブルの上に散乱していて、
4人用のテーブルで、2人しか使ってないのに、
半分以上が書類で埋まってていつも食事前に端にどけたりしているので、
一つにまとめられるように買いました。
その後は、ぶ〜らぶら。クリスチャンから勧誘の紙を貰ったり
携帯を見に行ったり、、、
そのときこの季節だからか、鼻水がでてきちゃって
ちょっと困りました_| ̄|○
しかし、便利な商店街。ボーダフォンのコンパニオンさんが
ポケットティッシュをくれました(笑
それで鼻をかんだ後、デパートへ行き、入り口のゴミ箱に
ティッシュのクズを捨てました。なんて便利なんだろう(笑
そうした後は、この市で一番栄えている駅の西口へ回り
そこからずーっと先まで自転車でひた走ってました。
自転車探検。もちろん市内をふらふらしているだけだったけど
30分も走ると、全然知らない場所まできていて、
「なんて自分って狭いところでしか生きてこなかったんだろう」
ってすごく実感しましたね。どこぞへよったわけでもないし
(途中疲れて神社でココアを飲みましたが)たいしたこと無いけど
とても楽しかったです。何度も何度も「優しい歌が歌えない」と「一青想」を聴きました。
寂しい休日に見えるかもしれないけど、
すっごく楽しかったです。
今日のまとめ
明日から学校かぁ・・・まあいいかな。別に。
いつかここも「懐かしいな」って思える日が来るんでしょうね。
永遠なんて無いんですね。高校が別に永遠に続いてほしいわけじゃ
ないですけど(笑
今日のマミ
マミは何度も僕の2度寝3度寝に付き合ってくれました。
マミと一緒に2度寝3度寝を繰り返したわけですが
マミと違って1日に何度も寝ることに慣れてないので
頭が少し痛くなりました・・・。
休日って好き。
本当に自由を感じるし。
最近になってやっと気づいたけど、どうやら
僕の休日の過ごし方というものは、寂しいらしい。
そうか?自分としてはとても満足なんだけども。
最近、変なクセがついた。休日なのに10時代に起きてみたり
(5:00a.m.に寝て、ですよ)とにかく、高校生になる前は
昼過ぎまで寝腐っていたのに、ばっちり目が覚めてしまう。
もちろん、寝なおすけども、30分後にはまた起きる(笑
何度も何度も寝なおしました。結局お昼には起きて
「笑っていいとも!」見ましたけど・・・。
すぱっと起きられるのは嬉しいけど、休日は寝ていたいです
電車がある生活をするようになると、おのずと時間を意識する
生活になってきますね。良い事だ。
その後は、おにぎりを食べながら音楽(槇原)鑑賞。
優しい歌が歌えない。最高です。
そうして、MDに優しい〜を落とした後、近所の文房具屋へ
出かけました。自転車で。
毎朝、自転車で駅へ向かうよりもゆっくりと。
なんか、昨日までしがみついていたどうでもいいことが
本当に、どうでも良くなってきて、自分ってなんて
バカだったんだろうってつくづく考え直してしまいましたね。
優しい歌が歌えないような、そんな状態だったんです。
適当に文具を買った後は、荷物を自宅に置きに戻り
久しぶりに母校の中学校へ向かいました。
なんて事はない、卒業して1ヶ月くらいしか経ってないのですが
いつもの通学路は、あの店が駐車場になっていたり(笑
別の建物は、色が変わっていたり、新しい家の建築が始まっていたりで、
結構変わっていました。と、同時に、今までは、
どうでもよかったその学校が、急に愛しの場所に感じられて、
少し寂しくなったけど、まあ・・・がんばろうと(笑
そしてその後は、荷物を自宅に置きに戻り
商店街へ。100円ショップで、書類入れを買いました
我が家は本当、お恥ずかしいことに、不精一家で、
郵便物や、学校関係の書類やら、マンション理事会の知らせ
市民広報等等、ダイニングテーブルの上に散乱していて、
4人用のテーブルで、2人しか使ってないのに、
半分以上が書類で埋まってていつも食事前に端にどけたりしているので、
一つにまとめられるように買いました。
その後は、ぶ〜らぶら。クリスチャンから勧誘の紙を貰ったり
携帯を見に行ったり、、、
そのときこの季節だからか、鼻水がでてきちゃって
ちょっと困りました_| ̄|○
しかし、便利な商店街。ボーダフォンのコンパニオンさんが
ポケットティッシュをくれました(笑
それで鼻をかんだ後、デパートへ行き、入り口のゴミ箱に
ティッシュのクズを捨てました。なんて便利なんだろう(笑
そうした後は、この市で一番栄えている駅の西口へ回り
そこからずーっと先まで自転車でひた走ってました。
自転車探検。もちろん市内をふらふらしているだけだったけど
30分も走ると、全然知らない場所まできていて、
「なんて自分って狭いところでしか生きてこなかったんだろう」
ってすごく実感しましたね。どこぞへよったわけでもないし
(途中疲れて神社でココアを飲みましたが)たいしたこと無いけど
とても楽しかったです。何度も何度も「優しい歌が歌えない」と「一青想」を聴きました。
寂しい休日に見えるかもしれないけど、
すっごく楽しかったです。
今日のまとめ
明日から学校かぁ・・・まあいいかな。別に。
いつかここも「懐かしいな」って思える日が来るんでしょうね。
永遠なんて無いんですね。高校が別に永遠に続いてほしいわけじゃ
ないですけど(笑
今日のマミ
マミは何度も僕の2度寝3度寝に付き合ってくれました。
マミと一緒に2度寝3度寝を繰り返したわけですが
マミと違って1日に何度も寝ることに慣れてないので
頭が少し痛くなりました・・・。
優しい歌が歌えない、明日発売!(一部本日より先行発売開始)
2004年4月27日 日常本日の日記
電子辞書が届きました。
ちょうど、学校の帰り、自転車でエントランス(入り口)の前を
通ったら、日通のSD(サービスドライバー)さんが、いて
「あれきっとうちの荷物だろうなー」と思いつつも、
雨が強かったのと、自分の荷物が重かったので、
そのまま自転車置き場へ。
フルタイムロッカー(一時荷物預かり機)の伝票をみたら
時間が僅か3分前だったので、やっぱりあのSDさんは
うちの荷物を届けてくれたんだなーと確信。
そういえば、ちょっと話がそれるんですけど、
駅まで自転車で、行ってるんです。で、今日は雨が降ってしまって、
左手に傘を、右手で片手運転〜見たいな事をしてみたかった
のですが、強風で危険なのでやめました。
だからびしょぬれ(笑
寒かったなー。
それで、着替えて、またエントランスへもどり、荷物を
取り出しました。
で、で、SIIのSR-T7000という機種なんですけど、
(・∀・)イイ!!
若干、もたつく点を除けば、とても満足しています。
この値段(といってもすごく良い値段だけど 笑)の割りに
しっかりした作りで、ヒンジもあまりギシギシいわないし。
そして、やっぱりあの似非キーボードがいい。
打ちやすい。すばやく入力できるのでいいね。
勉強がんばります
今日のまとめ
マミの検尿ができたので(今日のマミ参照)獣医さんへ行った帰り
火曜日は、TSUTAYAの安い日で、何故か
「TSUTAYAの日」となっているので、TSUTAYAへ行く。
がっかりしたのは、殆どDVDが借りられてしまっていること
と、槇原敬之さんの「優しい歌が歌えない」が
先行発売していること。
もー、買って帰りたかった(笑
Amazonも先行発売してほしい・・・
(届くのに1日かかるから、26日に発送してくれたらね・・・)
でもまあ、僕はどうどうとマッキーのCDごとき買えるけど
あのジャケットは、いかがなものか(笑
今日のマミ
苦労してやっと検査にまわせる量まで採取できました。
マミの尿をもって獣医さんへ行きました。
明日検査機関へ提出して、GWなどをはさんでしまいますので
結果は1週間〜10日後にわかるらしいです。
何もないといいんですけどね。ほんと。
電子辞書が届きました。
ちょうど、学校の帰り、自転車でエントランス(入り口)の前を
通ったら、日通のSD(サービスドライバー)さんが、いて
「あれきっとうちの荷物だろうなー」と思いつつも、
雨が強かったのと、自分の荷物が重かったので、
そのまま自転車置き場へ。
フルタイムロッカー(一時荷物預かり機)の伝票をみたら
時間が僅か3分前だったので、やっぱりあのSDさんは
うちの荷物を届けてくれたんだなーと確信。
そういえば、ちょっと話がそれるんですけど、
駅まで自転車で、行ってるんです。で、今日は雨が降ってしまって、
左手に傘を、右手で片手運転〜見たいな事をしてみたかった
のですが、強風で危険なのでやめました。
だからびしょぬれ(笑
寒かったなー。
それで、着替えて、またエントランスへもどり、荷物を
取り出しました。
で、で、SIIのSR-T7000という機種なんですけど、
(・∀・)イイ!!
若干、もたつく点を除けば、とても満足しています。
この値段(といってもすごく良い値段だけど 笑)の割りに
しっかりした作りで、ヒンジもあまりギシギシいわないし。
そして、やっぱりあの似非キーボードがいい。
打ちやすい。すばやく入力できるのでいいね。
勉強がんばります
今日のまとめ
マミの検尿ができたので(今日のマミ参照)獣医さんへ行った帰り
火曜日は、TSUTAYAの安い日で、何故か
「TSUTAYAの日」となっているので、TSUTAYAへ行く。
がっかりしたのは、殆どDVDが借りられてしまっていること
と、槇原敬之さんの「優しい歌が歌えない」が
先行発売していること。
もー、買って帰りたかった(笑
Amazonも先行発売してほしい・・・
(届くのに1日かかるから、26日に発送してくれたらね・・・)
でもまあ、僕はどうどうとマッキーのCDごとき買えるけど
あのジャケットは、いかがなものか(笑
今日のマミ
苦労してやっと検査にまわせる量まで採取できました。
マミの尿をもって獣医さんへ行きました。
明日検査機関へ提出して、GWなどをはさんでしまいますので
結果は1週間〜10日後にわかるらしいです。
何もないといいんですけどね。ほんと。
優しい歌が歌えない発売まであと2日
2004年4月26日 日常本日の日記
溜めていた宿題を、今更こなした。
結果、現在3:02a.m.
普通に明日倒れるのでもう寝ます
今日のまとめ
本当は書きたいこといろいろあるんですけど
それは明日あたりにでも
(でも明日は明日で書きたいことがあるかもしれない)
今日のマミ
薬、缶詰ではなく、母がマーガリンに少量混ぜたものを
与えていたのですが、とうとうそれにも飽きたらしい。
どうやって食べさせるか・・・。
溜めていた宿題を、今更こなした。
結果、現在3:02a.m.
普通に明日倒れるのでもう寝ます
今日のまとめ
本当は書きたいこといろいろあるんですけど
それは明日あたりにでも
(でも明日は明日で書きたいことがあるかもしれない)
今日のマミ
薬、缶詰ではなく、母がマーガリンに少量混ぜたものを
与えていたのですが、とうとうそれにも飽きたらしい。
どうやって食べさせるか・・・。
優しい歌が歌えない発売まであと3日
2004年4月25日 日常本日の日記
あーーーー・・・
休みってなんで、こんなに過ぎるのが早いんでしょう。
ってまあ、来週はゴールデンウィークだし、
がんばりますか・・・。
昨日は、うちの問題か、あるいはここのサーバが不調だったのか、
更新しようと思ったんですけど、うまくアクセスできなくて
できませんでした。まずは昨日書きたかったネタから。
昨日は、久しぶりに、Y君に会った。
彼は、変わってなかった。しかし、異常に髪が短くなっていた(笑
どこの高校も(お互い私立だから?)厳しいのねぇ。
うちもいろいろうるさいから、思いっきり髪切ってやったんですけど。
会ったのは3:00p.m.すぎの事。
2:00p.m.から美容院に行っていたので、この時間になった。
どうしてあったのかと思えば、僕が
「どう?元気してる?」ってメールを送ったら奴から
電話がかかってきて
Y君
「もーメールめんどクセーからお前ん家行く」と
これで会うことになったんです(笑
家来る方が面倒だろうよ・・・。
高校の不満を言い合ったり、美人先生の話をしたり、
久しぶりに大笑いできた気がする。
本当、あの頃の自分たちって甘かったし、はちゃめちゃだったねーって
話してました。
思い出すとすごいね。あの頃。
時間がたくさんあったし。嫌なこともあったけど
楽しいことの方が多かった気がする。
そんな雑談の後は、2人でCD屋へ行ったり
ブック・オフへ出かけたり、
近所で激安(?)の団子を発見。1本40円(笑
4本買っても160円!
買って食べました。。。味は微妙なり(まあ40円だし)
そしてY君と別れ
飲み会に出かける母を見送った後、何故か
アルバムを引っ張り出して見てみた。
僕が生まれたときからのアルバム。
なんかすごいよ、別人みたい(笑
すっっっごく丸い。顔も腹も。
でも、すごいエネルギーを感じた。
自分とは思えなかった。今の僕はなんて情けない人なんだろ
ってつくづく思った。
そして、ふとある願望が生まれた
まだ歩けない僕を抱いて笑う母の写真。
その場所はとある公園。
もうすぐG.W
場所がわかったら是非そこへ行ってみたいなーって。
"限りなく原点に近い場所"
僕は生まれてから15年の間に3回引越しをしています。
0〜3才までアパートに暮らし
3〜13までおじいさんの家(母の実家)に暮らし
そして13〜今のマンション暮らし。
本当は"原点"であるそのアパートに行ってみたい。
おおよその場所しかわからなくて、
なんとなく母にも聞けないし(色々あるんですよ・・・)
でも死ぬまでに1度でいいから行ってみたいですね。
なんか一青窈に洗脳されたかも。。。
そういう自分のルーツってどうなのか激しく知りたくなってきた
なんで今の自分がいるんだろうって・・・
今日の日記ここから
さて、暗い話はこの辺にして、
また定番のこのコーナー
Amazon.co.jpにご注文いただきありがとうございます。
ご注文内容は以下のとおりです。
***********************************************************
注文番号:000-0000000-0000000
配送方法:宅配便 (1~3営業日)
発送オプション:一括発送(最小限の配送料・手数料が請求されます)
商品の小計 ¥ 27,800
---------
購入価格合計:¥ 27,800
税:¥ 1,390
---------
この注文の合計:¥ 29,190
"IC DICTIONARY SR-T7000 フルコンテンツ電子辞書"
エレクトロニクス; ¥ 29,190
***********************************************************
高校が始まって、まともな辞書が必要なので
電子辞書を購入しました。
K’sでみたんですけど、何故かAmazonで買ってしまった(笑
というのも、売り場で母ともめてしまって
母
「このCASIOのでいいの、高校生が一番使ってるって書いてあるし」
Me
「みんなそういう発想で買っているからこの機種がNo.1になるのでは?」
母
「もういいよ。」
まあ(笑
買ったのは、SII(セイコーインスツルメンツ)の
SR-T7000(ttp://speed.sii.co.jp/pub/cp/cp/ProductPage.jsp?recordID=1179&;subCAT=101)
申し訳ないなーとは思ってますけど、
どうしてもCASIOだけは嫌だった。。
SII(セイコー)のは、フルキーボードなのが最高。
PC使いにとっては、CASIOのおもちゃみたいなキーボードは
使いづらくてしょうがない。
まあ、SIIはちょっと液晶か見づらいけど
まあいいや。
それにしてもK’sではこの商品、たしか35.000円以上していたけど
やっぱりネットショップって安いね。
Amazonでは、この値段に更に3000円のAmazonキフト券がもらえるんです!
(・∀・)イイ!!
ギフト券でマッキーのCDを(略
今日のマミ
相変わらず尿取りには失敗してますけど
薬がだいぶ効いて、殆ど大丈夫なまでに快復。
よかった。。。でもやっぱり精密検査してみたいとね。
あーーーー・・・
休みってなんで、こんなに過ぎるのが早いんでしょう。
ってまあ、来週はゴールデンウィークだし、
がんばりますか・・・。
昨日は、うちの問題か、あるいはここのサーバが不調だったのか、
更新しようと思ったんですけど、うまくアクセスできなくて
できませんでした。まずは昨日書きたかったネタから。
昨日は、久しぶりに、Y君に会った。
彼は、変わってなかった。しかし、異常に髪が短くなっていた(笑
どこの高校も(お互い私立だから?)厳しいのねぇ。
うちもいろいろうるさいから、思いっきり髪切ってやったんですけど。
会ったのは3:00p.m.すぎの事。
2:00p.m.から美容院に行っていたので、この時間になった。
どうしてあったのかと思えば、僕が
「どう?元気してる?」ってメールを送ったら奴から
電話がかかってきて
Y君
「もーメールめんどクセーからお前ん家行く」と
これで会うことになったんです(笑
家来る方が面倒だろうよ・・・。
高校の不満を言い合ったり、美人先生の話をしたり、
久しぶりに大笑いできた気がする。
本当、あの頃の自分たちって甘かったし、はちゃめちゃだったねーって
話してました。
思い出すとすごいね。あの頃。
時間がたくさんあったし。嫌なこともあったけど
楽しいことの方が多かった気がする。
そんな雑談の後は、2人でCD屋へ行ったり
ブック・オフへ出かけたり、
近所で激安(?)の団子を発見。1本40円(笑
4本買っても160円!
買って食べました。。。味は微妙なり(まあ40円だし)
そしてY君と別れ
飲み会に出かける母を見送った後、何故か
アルバムを引っ張り出して見てみた。
僕が生まれたときからのアルバム。
なんかすごいよ、別人みたい(笑
すっっっごく丸い。顔も腹も。
でも、すごいエネルギーを感じた。
自分とは思えなかった。今の僕はなんて情けない人なんだろ
ってつくづく思った。
そして、ふとある願望が生まれた
まだ歩けない僕を抱いて笑う母の写真。
その場所はとある公園。
もうすぐG.W
場所がわかったら是非そこへ行ってみたいなーって。
"限りなく原点に近い場所"
僕は生まれてから15年の間に3回引越しをしています。
0〜3才までアパートに暮らし
3〜13までおじいさんの家(母の実家)に暮らし
そして13〜今のマンション暮らし。
本当は"原点"であるそのアパートに行ってみたい。
おおよその場所しかわからなくて、
なんとなく母にも聞けないし(色々あるんですよ・・・)
でも死ぬまでに1度でいいから行ってみたいですね。
なんか一青窈に洗脳されたかも。。。
そういう自分のルーツってどうなのか激しく知りたくなってきた
なんで今の自分がいるんだろうって・・・
今日の日記ここから
さて、暗い話はこの辺にして、
また定番のこのコーナー
Amazon.co.jpにご注文いただきありがとうございます。
ご注文内容は以下のとおりです。
***********************************************************
注文番号:000-0000000-0000000
配送方法:宅配便 (1~3営業日)
発送オプション:一括発送(最小限の配送料・手数料が請求されます)
商品の小計 ¥ 27,800
---------
購入価格合計:¥ 27,800
税:¥ 1,390
---------
この注文の合計:¥ 29,190
"IC DICTIONARY SR-T7000 フルコンテンツ電子辞書"
エレクトロニクス; ¥ 29,190
***********************************************************
高校が始まって、まともな辞書が必要なので
電子辞書を購入しました。
K’sでみたんですけど、何故かAmazonで買ってしまった(笑
というのも、売り場で母ともめてしまって
母
「このCASIOのでいいの、高校生が一番使ってるって書いてあるし」
Me
「みんなそういう発想で買っているからこの機種がNo.1になるのでは?」
母
「もういいよ。」
まあ(笑
買ったのは、SII(セイコーインスツルメンツ)の
SR-T7000(ttp://speed.sii.co.jp/pub/cp/cp/ProductPage.jsp?recordID=1179&;subCAT=101)
申し訳ないなーとは思ってますけど、
どうしてもCASIOだけは嫌だった。。
SII(セイコー)のは、フルキーボードなのが最高。
PC使いにとっては、CASIOのおもちゃみたいなキーボードは
使いづらくてしょうがない。
まあ、SIIはちょっと液晶か見づらいけど
まあいいや。
それにしてもK’sではこの商品、たしか35.000円以上していたけど
やっぱりネットショップって安いね。
Amazonでは、この値段に更に3000円のAmazonキフト券がもらえるんです!
(・∀・)イイ!!
ギフト券でマッキーのCDを(略
今日のマミ
相変わらず尿取りには失敗してますけど
薬がだいぶ効いて、殆ど大丈夫なまでに快復。
よかった。。。でもやっぱり精密検査してみたいとね。
や っ と 終 わ っ た
2004年4月23日 日常本日の日記
だーっ!
やっと休みが来る。もう本当待ち遠しかった。。。
学校はくそつまらなかった。よく話す人も欠席しちゃってねー。
明日は、髪を切ってこようと思う。
いつものお店で。
さてと、、、
今日のNHKの「しゃべり場」「オタクの何がいけないの?」とかいう
楽しそうなテーマだったので、途中から見ましたけど、、、
なんか微妙に論点がずれていた気がする(笑
所詮、大事なのは、外見だと僕は思いますけどね。
例えば、妻夫木 聡がオタクだったら、、、だれも文句言わないと思う。
(何故妻夫木を例に出すのか?→母のお気に入りだから 笑)
逆に、伊集院光なんかはどうだろうか。というか既に彼は
オタクなんだと思うけど、芸能人じゃなかったら
ちょっと顔をしかめてしまいそうではないか。
内面が大事なんていってる人は、猫かぶってるだけ。
嘘嘘。みんなカッコイイ・カワイイ人がいいんです。
さて、僕はどうなんだろう
自分で言うのって変だけど、オタク・・・だと思いたくない
けどオタクかも。どちらかといえば、ひきこもりなんですけど(笑
アニメは、サザエさんか、ドラえもんしかしらないし・・・
でも、そもそも何かに固執した時点でオタクだと思うので
僕場合、それは、音楽だったりするので、オタクなんでしょう。
異常なほど中島美嘉好きだし、槇原敬之好きであるし。
でも本音言うと、アニメ好きよりはまともかなーって
思ってますね(笑
いや、アニメ好きでも良いんですよ。僕はよさがわからないだけ
わかろうともしてない。これじゃあのダンサーと同じか。
何か一つのことについて、議論することっていうのは
とても大変なことなんだなって今、気づきました。
こうやって日記を書きつつも、自分で結論が書けませんからね。
今日のまとめ
オタクは、開き直るんじゃなくて
カッコよくなることを考えた方がいいと思う。
いや、僕は、全然ダメ男であるけど、最低限の身なりは
きちんとしていると思う。
流行にのってる奴からいろいろ教わって服と髪を変えるだけで
自分に自信がもてるようになるのは、本当に不思議でしたね。
「でしたね」って、まあ僕は日記には書かなかったけど一時期
自信喪失してて(笑 去年の夏休み頃だったかな。
コンビニすら歩くのが怖かった。(なんとかがんばってたけど)
極力人に会うことを避けていた時期があったんですけど
ある時に、「変わらなきゃ」と思って、唯一いたカッコイイ
友人T氏に、いろいろ聞いたり、美容院へ行ってみたりしたら
楽になれた。。。
いかちー奴にはなってませんけど、(笑
今日のマミ
マミの薬追加。
進まない尿採取に
獣医さんとこに入院して採取してもらうことを考えたんですけど
獣医さんによれば、
「メスの場合だと、それは難しくてできない」らしい。
オスの場合だと、カテーテルかなにかを通して
採取するとか・・母伝いに聞いた話なのでよくはわかりませんが
とにかく、自力でがんばるしかなさそうです。。。
だーっ!
やっと休みが来る。もう本当待ち遠しかった。。。
学校はくそつまらなかった。よく話す人も欠席しちゃってねー。
明日は、髪を切ってこようと思う。
いつものお店で。
さてと、、、
今日のNHKの「しゃべり場」「オタクの何がいけないの?」とかいう
楽しそうなテーマだったので、途中から見ましたけど、、、
なんか微妙に論点がずれていた気がする(笑
所詮、大事なのは、外見だと僕は思いますけどね。
例えば、妻夫木 聡がオタクだったら、、、だれも文句言わないと思う。
(何故妻夫木を例に出すのか?→母のお気に入りだから 笑)
逆に、伊集院光なんかはどうだろうか。というか既に彼は
オタクなんだと思うけど、芸能人じゃなかったら
ちょっと顔をしかめてしまいそうではないか。
内面が大事なんていってる人は、猫かぶってるだけ。
嘘嘘。みんなカッコイイ・カワイイ人がいいんです。
さて、僕はどうなんだろう
自分で言うのって変だけど、オタク・・・だと思いたくない
けどオタクかも。どちらかといえば、ひきこもりなんですけど(笑
アニメは、サザエさんか、ドラえもんしかしらないし・・・
でも、そもそも何かに固執した時点でオタクだと思うので
僕場合、それは、音楽だったりするので、オタクなんでしょう。
異常なほど中島美嘉好きだし、槇原敬之好きであるし。
でも本音言うと、アニメ好きよりはまともかなーって
思ってますね(笑
いや、アニメ好きでも良いんですよ。僕はよさがわからないだけ
わかろうともしてない。これじゃあのダンサーと同じか。
何か一つのことについて、議論することっていうのは
とても大変なことなんだなって今、気づきました。
こうやって日記を書きつつも、自分で結論が書けませんからね。
今日のまとめ
オタクは、開き直るんじゃなくて
カッコよくなることを考えた方がいいと思う。
いや、僕は、全然ダメ男であるけど、最低限の身なりは
きちんとしていると思う。
流行にのってる奴からいろいろ教わって服と髪を変えるだけで
自分に自信がもてるようになるのは、本当に不思議でしたね。
「でしたね」って、まあ僕は日記には書かなかったけど一時期
自信喪失してて(笑 去年の夏休み頃だったかな。
コンビニすら歩くのが怖かった。(なんとかがんばってたけど)
極力人に会うことを避けていた時期があったんですけど
ある時に、「変わらなきゃ」と思って、唯一いたカッコイイ
友人T氏に、いろいろ聞いたり、美容院へ行ってみたりしたら
楽になれた。。。
いかちー奴にはなってませんけど、(笑
今日のマミ
マミの薬追加。
進まない尿採取に
獣医さんとこに入院して採取してもらうことを考えたんですけど
獣医さんによれば、
「メスの場合だと、それは難しくてできない」らしい。
オスの場合だと、カテーテルかなにかを通して
採取するとか・・母伝いに聞いた話なのでよくはわかりませんが
とにかく、自力でがんばるしかなさそうです。。。
本日の日記
毎日、毎日、だるい。。。
一日でもっとも嫌な時間は、学校を除けば、「朝」
毎日、電車に乗って通学してるんですけど、
もう、たまらなく嫌なんです。嫌っていうか、
「疲れる・・・」某駅で乗り換えて行くんですけど
その乗り換えの駅がいつも混んでるんです。
でもその電車に乗らなければ、学校に遅刻してしまうので
いつもギュウギュウに圧縮されながら、学校へ行くんです。
この時間は本当、嫌いです。一番嫌なのは本当は、学校だけど
嫌、嫌、行くなら学校行くな!って言われそうですけど
まさにその通りなんですけど・・・。
あー、やめることは絶対無いと思うけど、
やめてしまいたい気分。。。
毎日電車に乗って何がんばってるんだか。
帰り道、そんなことをずっと考えてますね。
いずれ人なんて死んでしまうのに・・・とか(笑
僕もきっと死ぬ、だったら1日を楽しく生きて生きたいけどね。
なんなんだぁーこの日記(笑
今日のまとめ
で、いつか死んじゃうのに〜なんて思いながら
本当、共感するのは、マッキーの歌で、「自分こそが一番の敵!」って歌ってるものがあったけど、その通りだと思う。
自分を支配しているのは、当たり前だけど自分ですし、
自分が怠けようと思えば怠けられるし、でも苦しむし。
そう考えると、「心」と「自分」は本当は違う人なのかもね
(多重人格とかじゃなくて)
今日のマミ
最近、マミはよく吐く様にもなった。
猫ってもともとよく吐くと聞いていたけどどうなんでしょう。
嘔吐物は、毛とフヤけたカリカリなので
一応安心(?)ですけど・・・
獣医さんに聞いてみたら
「一応大丈夫」とのことです。薬の影響かとも思ったんですけど
処方されている薬には、吐きやすくなる副作用などは特に無い
そうです。。。
毎日、毎日、だるい。。。
一日でもっとも嫌な時間は、学校を除けば、「朝」
毎日、電車に乗って通学してるんですけど、
もう、たまらなく嫌なんです。嫌っていうか、
「疲れる・・・」某駅で乗り換えて行くんですけど
その乗り換えの駅がいつも混んでるんです。
でもその電車に乗らなければ、学校に遅刻してしまうので
いつもギュウギュウに圧縮されながら、学校へ行くんです。
この時間は本当、嫌いです。一番嫌なのは本当は、学校だけど
嫌、嫌、行くなら学校行くな!って言われそうですけど
まさにその通りなんですけど・・・。
あー、やめることは絶対無いと思うけど、
やめてしまいたい気分。。。
毎日電車に乗って何がんばってるんだか。
帰り道、そんなことをずっと考えてますね。
いずれ人なんて死んでしまうのに・・・とか(笑
僕もきっと死ぬ、だったら1日を楽しく生きて生きたいけどね。
なんなんだぁーこの日記(笑
今日のまとめ
で、いつか死んじゃうのに〜なんて思いながら
本当、共感するのは、マッキーの歌で、「自分こそが一番の敵!」って歌ってるものがあったけど、その通りだと思う。
自分を支配しているのは、当たり前だけど自分ですし、
自分が怠けようと思えば怠けられるし、でも苦しむし。
そう考えると、「心」と「自分」は本当は違う人なのかもね
(多重人格とかじゃなくて)
今日のマミ
最近、マミはよく吐く様にもなった。
猫ってもともとよく吐くと聞いていたけどどうなんでしょう。
嘔吐物は、毛とフヤけたカリカリなので
一応安心(?)ですけど・・・
獣医さんに聞いてみたら
「一応大丈夫」とのことです。薬の影響かとも思ったんですけど
処方されている薬には、吐きやすくなる副作用などは特に無い
そうです。。。
本日の日記
寝る前に、携帯をいじくるのが日課になってます。
PCで普通にインターネットした後なのに・・・。
というのも、最近、槇原敬之着メロ集めにハマってまして。
いつも使っているYamahaの「メロっちゃ!」には、
マッキー着メロが全然無い(いやあることはあるけど3和音だったり。)
自分で作ってもいいんだけど、最近厳しくなってネットに
MIDIが転がってないんですよね〜
一応、自分が発見した優良サイトはここ。
「すごメロ」(アドレス不明・・・どうやって出すの?)
ここは、本当、いいですよ!
マッキー着メロが結構あります(もちろん全て40和音!)
「青春」まであったのはオドロキ。(シングルになってないし)
しかし・・・着メロもいいんだけど、「着うた」がほしい。
「優しい歌が歌えない」のならあるのですが、
それ以外が全然ない。ワーナーは着うた提供してくれない
んですかね?
せめて「どんなときも。」とか「もう恋なんてしない」くらい
提供してくれてもいいのに・・・・。
というわけで、作ってみました
ご注意:最新式の携帯では、自作着うたは、著作権等
権利の問題から、利用できないようになっています。
自由にできるのは、私の携帯である「A5302CA」と
「A5303H」くらいらしいです。
http://www.sakai.zaq.ne.jp/shimakko/tyaku.htm
まずは、「青春」。意外と簡単にできますけど、
容量でかすぎでDLできず、一番音質を下げてつくったりして
クオリティーは、公式のに比べるとかなり悪い。
これは絶対後日作り直したいですね。
次は、「Name of love」なるべく秒数を削って公式と
同じビットレートで作りましたから、こっちは大成功。
で、ビックリしたのが「料金」
遊びすぎちゃって、6000円オーバーしちゃいました
(自分的にはかなり死亡。。殆どパケット料金。だから
パケ死ってやつ?)
本当は、もっと着うたにしたいですけど、
それは、来月か、USBケーブルでも買ってくるか、しないと
だめですね。。。
今日のまとめ
いや。そもそもそんなに着信音にこだわらなくても・・・
大してならな(ガッ!)
今日のマミ
落ち着いてるんだか、そうじゃないのか、
よくわからなくなってきたマミの症状。
とにかく早く検査をしないとね。
寝る前に、携帯をいじくるのが日課になってます。
PCで普通にインターネットした後なのに・・・。
というのも、最近、槇原敬之着メロ集めにハマってまして。
いつも使っているYamahaの「メロっちゃ!」には、
マッキー着メロが全然無い(いやあることはあるけど3和音だったり。)
自分で作ってもいいんだけど、最近厳しくなってネットに
MIDIが転がってないんですよね〜
一応、自分が発見した優良サイトはここ。
「すごメロ」(アドレス不明・・・どうやって出すの?)
ここは、本当、いいですよ!
マッキー着メロが結構あります(もちろん全て40和音!)
「青春」まであったのはオドロキ。(シングルになってないし)
しかし・・・着メロもいいんだけど、「着うた」がほしい。
「優しい歌が歌えない」のならあるのですが、
それ以外が全然ない。ワーナーは着うた提供してくれない
んですかね?
せめて「どんなときも。」とか「もう恋なんてしない」くらい
提供してくれてもいいのに・・・・。
というわけで、作ってみました
ご注意:最新式の携帯では、自作着うたは、著作権等
権利の問題から、利用できないようになっています。
自由にできるのは、私の携帯である「A5302CA」と
「A5303H」くらいらしいです。
http://www.sakai.zaq.ne.jp/shimakko/tyaku.htm
まずは、「青春」。意外と簡単にできますけど、
容量でかすぎでDLできず、一番音質を下げてつくったりして
クオリティーは、公式のに比べるとかなり悪い。
これは絶対後日作り直したいですね。
次は、「Name of love」なるべく秒数を削って公式と
同じビットレートで作りましたから、こっちは大成功。
で、ビックリしたのが「料金」
遊びすぎちゃって、6000円オーバーしちゃいました
(自分的にはかなり死亡。。殆どパケット料金。だから
パケ死ってやつ?)
本当は、もっと着うたにしたいですけど、
それは、来月か、USBケーブルでも買ってくるか、しないと
だめですね。。。
今日のまとめ
いや。そもそもそんなに着信音にこだわらなくても・・・
大してならな(ガッ!)
今日のマミ
落ち着いてるんだか、そうじゃないのか、
よくわからなくなってきたマミの症状。
とにかく早く検査をしないとね。
本日の日記
ほんと、疲れましたよ。
だけど、変な話なんだけど、入学式からあった、
心か、どこかにあった、「支え」が取れたような気がする。
「By-gones.」この言葉を忘れてました。
どうでもいい事に、いつまでもしがみついてて、
いろいろ見失ってました。
そう、そのとおり。
まあ、箱根に行ってきたんですけど、3日間。
友達っぽいものもできたし、しんどかったけど
まあまあよかった。ような気がします。
明日から、また電車に乗ってかんばろうっていう気力が
でてきました。
さて、昨日は、予告通り更新できずにすみませんでした。
昨日は、4:30p.m.に地元にもどり、
脳内で「HomeSweetHome」を流しながら、家に戻ったら
少し休んですぐ、また近所の山野楽器で
「優しい歌が歌えない」を視聴(笑
その後は、DVD-RAMの容量がなくなったので(9.4GBなのに・・・)
いや、正確に言うと、微妙に空いてるんですけど
この間録った「情熱大陸」(中島美嘉の回)が入らなくて。
他に長さんの番組とかもあるので、Sofmapで、RAM 9.4GBを購入。
すぐなくなっちゃう気がするんですが、よくよく考えると、
ビットレート高すぎなんですね(8.0)音声も地上波なのに
L-PCMだし(地上波ならL-PCMじゃなくても充分いい音ですけど)
それと、書いたか忘れましたが、
ちょっと前に、キーボードを破壊しました。
しかも壊し方が典型の
「キーボードにコーヒーをこぼす」
というやつで。こぼした量はそんなでも無かったのですが、
接続すると「たたたたたたたたたたたたた」とかなっちゃって
完璧に破壊。キーボードが、今主流のコンパクトタイプ
じゃなくて、フルサイズ(?)っていうか、一昔前は標準だった
キーボードを使用してて、PC付属のに戻したら
Deleteキーがテンキーの上だったりして、とんでもなく
使いにくいので、キーボードもついでに買いました。
609円。安物です。
新しいキーボード。PC付属のよりはマシだけど、
打ちにくい。。。安いしね。しょうがないか。
Sofmapで会計の時
今まで、3日間、結構厳しい感じで
「ちゃんとあいさつをしろ!」「はい!」
「気をつけ!」「礼!」「お願いします!」とか・・・
それで、
店員「ルピーポイントは、加算でよろしいでしょうか?」
Me「はい!」(←条件反射)
元気よく答えてしまいました(普段は小声かうなずくか)
みょーに恥ずかしかったです。
今日のまとめ
結局、大塚愛のアルバムは、レンタルになるまで待ったしまった
(一青窈のアルバムを買うとき、大塚愛のも買うか迷った)
ま、別にとっても好きって言うわけでもないし、
Y君に薦められたから買おうかなって思っただけだから
どうでもいいんですけど・・・。
BGMとしては最適かも知れませんが、
音楽を「聴きたい」時には、やっぱり・・・って感じ。
よかったと思ったのは、「Always Together」かな。
大塚愛さんの「ハニー」って曲を聞いて
槇原敬之さんの「猫がふんじゃった」と
「君が教えてくれるもの」(←ちょっと違うかな?)
が聴きたくなってしまった(笑
この人、一発当て屋にならないようにかんばってほしいですね。
(最近ELTのいっくんにハマってる。
この間のうたばんの総集編で、いっくんが電話ガチャ切りしてたのは
ほんと受けた 笑)
今日のマミ
起きたらマミがベッドの上で寝てました。
最近のマミは、長引く膀胱炎が心配なんですが、
そこそこ落ち着いてきた感じ。
尿検査(笑)して、早く詳細に調査したいですが、
未だにうまく採取できずに困ってます。
どーすれば良いんでしょうかね。。。
ほんと、疲れましたよ。
だけど、変な話なんだけど、入学式からあった、
心か、どこかにあった、「支え」が取れたような気がする。
「By-gones.」この言葉を忘れてました。
どうでもいい事に、いつまでもしがみついてて、
いろいろ見失ってました。
大事なのは、戻りたいと思うんじゃなくて
あの頃の記憶を大切に育てること
(槇原敬之/SELFPORTRAIT)
そう、そのとおり。
まあ、箱根に行ってきたんですけど、3日間。
友達っぽいものもできたし、しんどかったけど
まあまあよかった。ような気がします。
明日から、また電車に乗ってかんばろうっていう気力が
でてきました。
さて、昨日は、予告通り更新できずにすみませんでした。
昨日は、4:30p.m.に地元にもどり、
脳内で「HomeSweetHome」を流しながら、家に戻ったら
少し休んですぐ、また近所の山野楽器で
「優しい歌が歌えない」を視聴(笑
その後は、DVD-RAMの容量がなくなったので(9.4GBなのに・・・)
いや、正確に言うと、微妙に空いてるんですけど
この間録った「情熱大陸」(中島美嘉の回)が入らなくて。
他に長さんの番組とかもあるので、Sofmapで、RAM 9.4GBを購入。
すぐなくなっちゃう気がするんですが、よくよく考えると、
ビットレート高すぎなんですね(8.0)音声も地上波なのに
L-PCMだし(地上波ならL-PCMじゃなくても充分いい音ですけど)
それと、書いたか忘れましたが、
ちょっと前に、キーボードを破壊しました。
しかも壊し方が典型の
「キーボードにコーヒーをこぼす」
というやつで。こぼした量はそんなでも無かったのですが、
接続すると「たたたたたたたたたたたたた」とかなっちゃって
完璧に破壊。キーボードが、今主流のコンパクトタイプ
じゃなくて、フルサイズ(?)っていうか、一昔前は標準だった
キーボードを使用してて、PC付属のに戻したら
Deleteキーがテンキーの上だったりして、とんでもなく
使いにくいので、キーボードもついでに買いました。
609円。安物です。
新しいキーボード。PC付属のよりはマシだけど、
打ちにくい。。。安いしね。しょうがないか。
Sofmapで会計の時
今まで、3日間、結構厳しい感じで
「ちゃんとあいさつをしろ!」「はい!」
「気をつけ!」「礼!」「お願いします!」とか・・・
それで、
店員「ルピーポイントは、加算でよろしいでしょうか?」
Me「はい!」(←条件反射)
元気よく答えてしまいました(普段は小声かうなずくか)
みょーに恥ずかしかったです。
今日のまとめ
結局、大塚愛のアルバムは、レンタルになるまで待ったしまった
(一青窈のアルバムを買うとき、大塚愛のも買うか迷った)
ま、別にとっても好きって言うわけでもないし、
Y君に薦められたから買おうかなって思っただけだから
どうでもいいんですけど・・・。
BGMとしては最適かも知れませんが、
音楽を「聴きたい」時には、やっぱり・・・って感じ。
よかったと思ったのは、「Always Together」かな。
大塚愛さんの「ハニー」って曲を聞いて
槇原敬之さんの「猫がふんじゃった」と
「君が教えてくれるもの」(←ちょっと違うかな?)
が聴きたくなってしまった(笑
この人、一発当て屋にならないようにかんばってほしいですね。
(最近ELTのいっくんにハマってる。
この間のうたばんの総集編で、いっくんが電話ガチャ切りしてたのは
ほんと受けた 笑)
今日のマミ
起きたらマミがベッドの上で寝てました。
最近のマミは、長引く膀胱炎が心配なんですが、
そこそこ落ち着いてきた感じ。
尿検査(笑)して、早く詳細に調査したいですが、
未だにうまく採取できずに困ってます。
どーすれば良いんでしょうかね。。。
本日の日記
神奈川へ行く、、、と行ったらあの場所しかないですよね。
明日なんでございます。「移動教室」
はぁーーーー・・・・早く休みのほしい僕にとっては
正直かなりしんどいkinkiの剛の気持ちがわかるヨー
ざっと予定を書いておくと、
8:30a.m.集合
9:00a.m.出発
12:00a.m.過ぎあたり、旅館到着〜昼飯
13:30a.m.くらい、オリエンテーション(3年間の高校生生活について、
いろんなお話があります。ゲストは、教頭)
・・・
で、10:30a.m.就寝っと。
たぶん、いや絶対眠れないよぉぉぉ
毎日、2:00a.m.とかに寝てますからねっ!
もうあの方見習ってすごく眠くなる鼻炎薬服用して
寝ます。。。明日、僕が移動教室に出かけてることを
思い出されましたら、1秒でいいので
「がんばれよー」と心の中で言っていただけると、
ほんと、とてもうれしいです・・・
orz orz orz _| ̄|○
行きたくないよー
トランプすら禁止っていうのが最高に笑える。
トランプ・・・でっせ!?
拘束期間は3日(といっても実質2日、家にいないのは1日)
イラクで拉致られた人たちに比べれば、全然マシですよねぇ。
そうそう。解放されてよかったですねー。
素直に喜びますが、帰ってきて自衛隊撤退のビラ撒き
とか、絶対しそうですよねーなんとなく。
というわけで、行ってまいります。
更新再開は、日曜日(18日)からです。それまでまったり
お待ちくださいませ。。。
今日のまとめ
午前中で授業が終わったので、いそいそと、
近所のCD屋さんへ出かけました。
目当てはもちろん・・・
槇原敬之「優しい歌が歌えない」の視聴!
いやー、聴いたんですけどね、これかなりいいよ。
ほんとほんと。ただ視聴機の性能がいまいちで
なんか音がくもっててすごく歌詞が聴きづらかったんですけど
まあ、共感したところも多かったし、、、
2曲目の「とりあえず何か食べよう」もいい。
メロディーが本当、自分好みだったです。
まー、太陽から槇原敬之さんの歌ってちょっと
どろどろってのが多かったのですが、2曲目は、
肩の力がすっと抜けて「うん、そうだね、何か食べるか」と
単純に思わせてくれるような歌でね。
充分「優しい歌」歌えてますよ!槇原さん
っていう感じでございました。
発売が待ち遠しいです。
今日のマミ
マミともしばらくお別れ。
何でも、マミは尿検査(笑)が必要になり、
僕が出かけている間に、母が尿取りに挑戦するようですが・・・
どうなんでしょう。結構難しそうですよ、アレ。
どのタイミングでするのかわからないし
マミってべたーって感じでするので・・・。
いかにもつけたし
うわーDVD-RAMの容量を
全部使い果たしてしまった・・・(’A`)
HDDには、まだドリフやら、長さんの追悼番組やらが眠ってる。
そろそろ移動させないと、HDDも容量きついし・・・。
RAMは高いんだよ・・・
眠れないからおまけ
2日目の土曜日(17日)は、午前中のオリエンテーションの後、
ぶらぶら、ハイキングに出かけて、某所で船に乗って
で、また10:30p.m.に就寝。
最後の日日曜日(18日)は、午前中は帰りの支度
午後は某遊園地で遊びまくって
4:30p.m.には、出発した駅で解散らしいです。
もし時間があったら(帰ってきたらその後
恒例のおじいさんの家に行くから・・・)また
マッキーの曲視聴しにいくかも・・・
読みづらいでしょうから、ここから普通の文字で。
今頃思い出しましたが、そういえば、CD屋の帰りに
念願だった「Haagen-Dazs」の「アズキ」を買いますた。
美 味 い さすがHaagen-Dazs!
皆様も是非、食べてみてください。
母は「所詮アズキバーと一緒よ」なんて言っておりましたが
その母も「美味い」と認めましたので、きっとおいしいと
思います。ええ。
ビンボーなんで、実は、まだ半分以上残っているわけだが・・・3日後、
帰ってきたらゆっくり食べるんです。Haagen-Dazsを思い出しながら、
3日間を乗り切るんです。なんかおまじないみたいな
ものです。はい。変人ですみません・・・
中島美嘉、槇原敬之、一青窈 の
曲が聴けないのがつらいです。
毎日音楽聴いてますから。もうだめ。MD持っていきたいけど
でかくてじゃまであるし、盗まれても嫌なんでパス。
日曜日を楽しみに(家に帰れるから)がんばります
(かんばるがんばるってさっきからくどすぎですね。。。
自分自身に言い聞かせてるんです)
日曜日の予定
・Haagen-Dazs完食
・おじいさん家訪問
・時間があったら槇原敬之新曲視聴。
・日記更新
・気力があったらWaiting room更新
・某掲示板レス
・ルータ修復(またふっとばした)
・音楽鑑賞(マッキー、中島美嘉、一青窈全部聴いてやる!)
・HDD、RAMデータ整理(チャプター打ち、名前付け)
・めちゃいけ観賞
・バク天観賞
ウホッいそがしい日曜日(笑
というわけで、本当にもう寝ます。。。
ん?
じゃー、最後にカミングダウト。
実は、細木数子の六星占術のサイト(EzWebのやつ)の
会員です。土星人(+)
あんまり信じちゃいないけど・・・(でも当てはまる)
あ、もちろんこの話はTrueですよ。
神奈川へ行く、、、と行ったらあの場所しかないですよね。
明日なんでございます。「移動教室」
はぁーーーー・・・・早く休みのほしい僕にとっては
正直かなりしんどいkinkiの剛の気持ちがわかるヨー
ざっと予定を書いておくと、
8:30a.m.集合
9:00a.m.出発
12:00a.m.過ぎあたり、旅館到着〜昼飯
13:30a.m.くらい、オリエンテーション(3年間の高校生生活について、
いろんなお話があります。ゲストは、教頭)
・・・
で、10:30a.m.就寝っと。
たぶん、いや絶対眠れないよぉぉぉ
毎日、2:00a.m.とかに寝てますからねっ!
もうあの方見習ってすごく眠くなる鼻炎薬服用して
寝ます。。。明日、僕が移動教室に出かけてることを
思い出されましたら、1秒でいいので
「がんばれよー」と心の中で言っていただけると、
ほんと、とてもうれしいです・・・
orz orz orz _| ̄|○
行きたくないよー
トランプすら禁止っていうのが最高に笑える。
トランプ・・・でっせ!?
拘束期間は3日(といっても実質2日、家にいないのは1日)
イラクで拉致られた人たちに比べれば、全然マシですよねぇ。
そうそう。解放されてよかったですねー。
素直に喜びますが、帰ってきて自衛隊撤退のビラ撒き
とか、絶対しそうですよねーなんとなく。
というわけで、行ってまいります。
更新再開は、日曜日(18日)からです。それまでまったり
お待ちくださいませ。。。
今日のまとめ
午前中で授業が終わったので、いそいそと、
近所のCD屋さんへ出かけました。
目当てはもちろん・・・
槇原敬之「優しい歌が歌えない」の視聴!
いやー、聴いたんですけどね、これかなりいいよ。
ほんとほんと。ただ視聴機の性能がいまいちで
なんか音がくもっててすごく歌詞が聴きづらかったんですけど
まあ、共感したところも多かったし、、、
2曲目の「とりあえず何か食べよう」もいい。
メロディーが本当、自分好みだったです。
まー、太陽から槇原敬之さんの歌ってちょっと
どろどろってのが多かったのですが、2曲目は、
肩の力がすっと抜けて「うん、そうだね、何か食べるか」と
単純に思わせてくれるような歌でね。
充分「優しい歌」歌えてますよ!槇原さん
っていう感じでございました。
発売が待ち遠しいです。
今日のマミ
マミともしばらくお別れ。
何でも、マミは尿検査(笑)が必要になり、
僕が出かけている間に、母が尿取りに挑戦するようですが・・・
どうなんでしょう。結構難しそうですよ、アレ。
どのタイミングでするのかわからないし
マミってべたーって感じでするので・・・。
いかにもつけたし
うわーDVD-RAMの容量を
全部使い果たしてしまった・・・(’A`)
HDDには、まだドリフやら、長さんの追悼番組やらが眠ってる。
そろそろ移動させないと、HDDも容量きついし・・・。
RAMは高いんだよ・・・
眠れないからおまけ
2日目の土曜日(17日)は、午前中のオリエンテーションの後、
ぶらぶら、ハイキングに出かけて、某所で船に乗って
で、また10:30p.m.に就寝。
最後の日日曜日(18日)は、午前中は帰りの支度
午後は某遊園地で遊びまくって
4:30p.m.には、出発した駅で解散らしいです。
もし時間があったら(帰ってきたらその後
恒例のおじいさんの家に行くから・・・)また
マッキーの曲視聴しにいくかも・・・
読みづらいでしょうから、ここから普通の文字で。
今頃思い出しましたが、そういえば、CD屋の帰りに
念願だった「Haagen-Dazs」の「アズキ」を買いますた。
美 味 い さすがHaagen-Dazs!
皆様も是非、食べてみてください。
母は「所詮アズキバーと一緒よ」なんて言っておりましたが
その母も「美味い」と認めましたので、きっとおいしいと
思います。ええ。
ビンボーなんで、実は、まだ半分以上残っているわけだが・・・3日後、
帰ってきたらゆっくり食べるんです。Haagen-Dazsを思い出しながら、
3日間を乗り切るんです。なんかおまじないみたいな
ものです。はい。変人ですみません・・・
中島美嘉、槇原敬之、一青窈 の
曲が聴けないのがつらいです。
毎日音楽聴いてますから。もうだめ。MD持っていきたいけど
でかくてじゃまであるし、盗まれても嫌なんでパス。
日曜日を楽しみに(家に帰れるから)がんばります
(かんばるがんばるってさっきからくどすぎですね。。。
自分自身に言い聞かせてるんです)
日曜日の予定
・Haagen-Dazs完食
・おじいさん家訪問
・時間があったら槇原敬之新曲視聴。
・日記更新
・気力があったらWaiting room更新
・某掲示板レス
・ルータ修復(またふっとばした)
・音楽鑑賞(マッキー、中島美嘉、一青窈全部聴いてやる!)
・HDD、RAMデータ整理(チャプター打ち、名前付け)
・めちゃいけ観賞
・バク天観賞
ウホッいそがしい日曜日(笑
というわけで、本当にもう寝ます。。。
ん?
じゃー、最後にカミングダウト。
実は、細木数子の六星占術のサイト(EzWebのやつ)の
会員です。土星人(+)
あんまり信じちゃいないけど・・・(でも当てはまる)
あ、もちろんこの話はTrueですよ。
本日の日記
毎日電車がめんどくさすぎです。。
混んでるんです、すごく。
その辺のことはまた後日〜
最近恐ろしく睡魔に襲われるんです。
今日も、ホームルームの時うとうとしちゃいました
ちょっと鼻水が止まらなくて、飲んだ鼻炎薬のせいか?
というわけでもう寝ますねぇ。
今日のまとめ
近所のCD屋で槇原敬之の新曲の視聴をやってるらしい
本当は今日行きたかったけど、くたびれてやめてしまった・・・
明日は、午前中で終わるので絶対いってきます。
今日のマミ
結局薬を変えました。
また薬服用です。前は、粉でしたが今度はカプセル
えー、どうやって飲ますんだろう・・・
母に聞いたら、むりやりカプセルを割って飲ますとか
いってましたが・・・
毎日電車がめんどくさすぎです。。
混んでるんです、すごく。
その辺のことはまた後日〜
最近恐ろしく睡魔に襲われるんです。
今日も、ホームルームの時うとうとしちゃいました
ちょっと鼻水が止まらなくて、飲んだ鼻炎薬のせいか?
というわけでもう寝ますねぇ。
今日のまとめ
近所のCD屋で槇原敬之の新曲の視聴をやってるらしい
本当は今日行きたかったけど、くたびれてやめてしまった・・・
明日は、午前中で終わるので絶対いってきます。
今日のマミ
結局薬を変えました。
また薬服用です。前は、粉でしたが今度はカプセル
えー、どうやって飲ますんだろう・・・
母に聞いたら、むりやりカプセルを割って飲ますとか
いってましたが・・・
本日の日記
明日も早いんです。
毎日7:00a.m.起きです。
もう寝ます・・・
今日のまとめ
ってこれだけじゃしょうがないからもう少しだけ。
高校は・・・微妙ですね。
馴染めないし、同じ中学校だった奴なんて男じゃ
いませんからね。中学校がいかに楽であったかが
よくわかる。
担任の先生がまだいい感じの人なのが救いですけど。
金曜日〜日曜日まで神奈川県の某所で拘束されるらしいです(笑
3日間。早く休みがほしい僕にはきつい話です。
月曜日が代休になるらしいけども・・・ねぇ。
3日。長いんでしょうか?短いんでしょうか。
短いんでしょうねぇ、日本人が拘束されて3日以上たってるしさ。
3日なんてあっという間。でもそれが嫌でたまらない(笑
はあ・・・もうつかれたよー
最近の楽しみは帰りの電車でMD聴くことです。
今日のマミ
どうも調子がよくならない。
明日獣医さんに再度、相談します。。。
明日も早いんです。
毎日7:00a.m.起きです。
もう寝ます・・・
今日のまとめ
ってこれだけじゃしょうがないからもう少しだけ。
高校は・・・微妙ですね。
馴染めないし、同じ中学校だった奴なんて男じゃ
いませんからね。中学校がいかに楽であったかが
よくわかる。
担任の先生がまだいい感じの人なのが救いですけど。
金曜日〜日曜日まで神奈川県の某所で拘束されるらしいです(笑
3日間。早く休みがほしい僕にはきつい話です。
月曜日が代休になるらしいけども・・・ねぇ。
3日。長いんでしょうか?短いんでしょうか。
短いんでしょうねぇ、日本人が拘束されて3日以上たってるしさ。
3日なんてあっという間。でもそれが嫌でたまらない(笑
はあ・・・もうつかれたよー
最近の楽しみは帰りの電車でMD聴くことです。
今日のマミ
どうも調子がよくならない。
明日獣医さんに再度、相談します。。。
本日の日記
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/04/12 00:26:39
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL モア2系(40Mbps)/nifty/埼玉県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.5Mbps(1441kB,2.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 5.0Mbps(2244kB,3.8秒)
推定最大スループット: 5.0Mbps
なんかT氏が自慢しているようなので
しょぼしょぼ環境を晒しておきます。
一応、いいわけをさせてもらえれば、まだモアII系は
始まったばかりであるし、伝送損失値もきっとT氏の方が
低いんだと思います(NTT基地局に近いんじゃない?)
モデムのファームウェアもまだ初回バージョンだし。
っていうか、Yahooに乗り換えたくなってきちゃたYO!
ま、まぁ、僕はファイル共有をやるわけでもないので
そんなにスピードはいらないのです(1Mbpsの動画が快適に
見られる環境なら)
回線調整にてをだしちゃおうかなぁぁ・・・
っていうか、高校始まったから、それどころじゃないけどね。
やっぱり40Mってうたっといて5Mじゃひでーよな
あー、ついに宿題コンプしますた。
ぎりぎりです。明日提出ですから。
これ以上書くこと無いな・・・。
今日のまとめ
NTTが嫌いになってきた・・・
高いしorz
今日のマミ
マミの健康がまた怪しくなってきました。
本当に膀胱炎だったのかね。
一応、信用はしているけど
あんまりしっかり検査してくれなかったからなー
あの獣医さん。
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/04/12 00:26:39
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL モア2系(40Mbps)/nifty/埼玉県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.5Mbps(1441kB,2.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 5.0Mbps(2244kB,3.8秒)
推定最大スループット: 5.0Mbps
なんかT氏が自慢しているようなので
しょぼしょぼ環境を晒しておきます。
一応、いいわけをさせてもらえれば、まだモアII系は
始まったばかりであるし、伝送損失値もきっとT氏の方が
低いんだと思います(NTT基地局に近いんじゃない?)
モデムのファームウェアもまだ初回バージョンだし。
っていうか、Yahooに乗り換えたくなってきちゃたYO!
ま、まぁ、僕はファイル共有をやるわけでもないので
そんなにスピードはいらないのです(1Mbpsの動画が快適に
見られる環境なら)
回線調整にてをだしちゃおうかなぁぁ・・・
っていうか、高校始まったから、それどころじゃないけどね。
やっぱり40Mってうたっといて5Mじゃひでーよな
あー、ついに宿題コンプしますた。
ぎりぎりです。明日提出ですから。
これ以上書くこと無いな・・・。
今日のまとめ
NTTが嫌いになってきた・・・
高いしorz
今日のマミ
マミの健康がまた怪しくなってきました。
本当に膀胱炎だったのかね。
一応、信用はしているけど
あんまりしっかり検査してくれなかったからなー
あの獣医さん。