メインPCのリプレース
2004年11月13日 日常本日の日記
サブ機を買う前からずーっと切望していた
メインPCの買い替え計画。。。
本日やっと完結なり。。。
DELLかhpかEPSON DIRECTかでずっと迷っていたけど
結局EPSONに決めた(国内メーカーだから)
納期は26日と微妙なんだけど、まあいいか。。。
次期メインマシン(13日発注済み)スペック
モデル:Endeavor Pro3100
CPU:P4HT-560(3.60GHz)
チップセット:925XE Express + ICH6R
ビデオカード:RADEON X800 XT 256MB(PCI Express ×16)
メモリ:1536MB
HDD:S-ATA 80GB 7200rpm(痛て)
ドライブ:CD-ROMドライブ(痛てて)
サウンド:オンボード(SBLive扮装予定)
ディスプレイ:19型液晶(グレー):EPSON LD1951G
うほっ・・・いいマシン
AMD Athlon64の方がプレスコP4より優位なのは
知っていますが、PCIExpressに惹かれて・・・。
それとHDDとドライブが貧弱なのは、予算不足と、
HDDはサムスンがつくかもしれないという話を聞いたからで
それだったらあとから160GBでも200GBでも後から扮装してやら
という気分でそぎ落としました。
DVDすら見られないのはかなり痛いですが、
専用プレイヤーもあるし、ま、のちのち自分でつければいいか・・・と妥協。
逆にビデオカードとCPUと、メモリに関しては、妥協しませんでした
これでやっと貧弱なP-III環境から、Celeron Mから抜け出せそうです。
スペック詳細
http://homepage1.nifty.com/hamuteru/pc.gif
今日のマミ
出かけるときに全ての照明を久しぶりに消して、家をでました。
いつもは、マミ用というか自分用というか
日が落ちると、玄関が真っ暗になり、マミがドコにいるか
わからなくなる(=外に出てしまう可能性がある)ので
いつもは照明を一つ消さずに出かけるのですが。
すぐに帰るつもりが、いろいろやっているうちに時刻は
17:30を過ぎていました。
帰ってきたら真っ暗で、マミがどこにいるのかわかりませんでしたが
(カンで、足元にいると思ったが)
しばらくすると目が慣れてきて、マミが見えるように。。。
マミは、真っ暗な中でも普段と変わらないように過ごしていて
動物ってすごいなーと思えました。
サブ機を買う前からずーっと切望していた
メインPCの買い替え計画。。。
本日やっと完結なり。。。
DELLかhpかEPSON DIRECTかでずっと迷っていたけど
結局EPSONに決めた(国内メーカーだから)
納期は26日と微妙なんだけど、まあいいか。。。
次期メインマシン(13日発注済み)スペック
モデル:Endeavor Pro3100
CPU:P4HT-560(3.60GHz)
チップセット:925XE Express + ICH6R
ビデオカード:RADEON X800 XT 256MB(PCI Express ×16)
メモリ:1536MB
HDD:S-ATA 80GB 7200rpm(痛て)
ドライブ:CD-ROMドライブ(痛てて)
サウンド:オンボード(SBLive扮装予定)
ディスプレイ:19型液晶(グレー):EPSON LD1951G
うほっ・・・いいマシン
AMD Athlon64の方がプレスコP4より優位なのは
知っていますが、PCIExpressに惹かれて・・・。
それとHDDとドライブが貧弱なのは、予算不足と、
HDDはサムスンがつくかもしれないという話を聞いたからで
それだったらあとから160GBでも200GBでも後から扮装してやら
という気分でそぎ落としました。
DVDすら見られないのはかなり痛いですが、
専用プレイヤーもあるし、ま、のちのち自分でつければいいか・・・と妥協。
逆にビデオカードとCPUと、メモリに関しては、妥協しませんでした
これでやっと貧弱なP-III環境から、Celeron Mから抜け出せそうです。
スペック詳細
http://homepage1.nifty.com/hamuteru/pc.gif
今日のマミ
出かけるときに全ての照明を久しぶりに消して、家をでました。
いつもは、マミ用というか自分用というか
日が落ちると、玄関が真っ暗になり、マミがドコにいるか
わからなくなる(=外に出てしまう可能性がある)ので
いつもは照明を一つ消さずに出かけるのですが。
すぐに帰るつもりが、いろいろやっているうちに時刻は
17:30を過ぎていました。
帰ってきたら真っ暗で、マミがどこにいるのかわかりませんでしたが
(カンで、足元にいると思ったが)
しばらくすると目が慣れてきて、マミが見えるように。。。
マミは、真っ暗な中でも普段と変わらないように過ごしていて
動物ってすごいなーと思えました。
やっと週末[987号]
2004年11月12日 日常本日の日記
確かに、やっと休みがくる・・・という気分ではあるけど、
「もう金曜日か」か思う自分もいて。
すっかり今の環境に馴染んでいるんだなぁと、実感。
後ろの席の奴と、くだらない話をしたりして、1日が終わって
家に帰ると、真っ先にベッドかソファーで眠る。。。
さて、今日は久しぶりに:pRessの更新を。
Discographyページの制作途中だったのですが、
なかなか面倒・・・。
作詞までは書いてあっても、作曲、編曲者を書いてない
サイトや、Singleの2曲目の編曲者を書いていないサイトとかが
多くて、既存のサイトから、切り取って自分のページにする
という、常套手段を使えなくて、、、
いちいちちまちま1枚1枚ケース開けて、確認ですよ。
まあ、そもそもそこまで(作曲、編曲者)まで、書いてあるサイト
が無かったから、そんなDiscographyを作ろうと思い立った
わけで、面倒が伴うのは、当然といえばそうですが。
マッキーのファンサイト作りたいなぁ・・・。
作詞・作曲・編曲全てマッキーだからDiscography
楽そう(アマゾンアソシエイトへのリンクは曲数が多いから
大変そうだが)
ドクターコトー診療所2004を見た。。。
コトー先生(吉岡さん)、富良野以外に職場が無いかと思ったけど
北の国から、臭も感じることなくて、これからはコトーで
収入が入りそうで安心ですね。
(きっと2005とか2006とか、作りそうな予感)
誰かが、実況スレで言っていたけど(実況スレにいるなよ)
フジテレビはコトーのような良作を作れる力があるなら
ラスト・クリスマスとか、東京湾系みたいな、ドラマを
どうして作ってしまうのかと。。。
(この2作品は、どうも、冬ソナ層をモロに狙ってみましたー
みたいな感じで、僕は好みませんね。
ラスト・クリスマスとか見てると、1980年代と錯覚しそうな
時がしばしば・・・の割りに視聴率は高いから、やっぱり
おばはんパワー炸裂ってな具合なのでしょうか。
頼むから、くだらないことを新聞に投稿するな>>おば様たちよ)
逆に最近の良作といえば、まあ最高ではないけれど
「一番大切な人は誰ですか」ですかね、まあこれも
毎週みているわけではないのですが。あと
「めだか」もなかなか(これは毎週見ています)
最近、お笑いドラマ(三谷幸喜脚本作品とか)とかをよく見ているので
どうも、恋愛ものドラマは、脂っこいからあげを食わされるようで、ちょっと・・・。
「総理と呼ばないで」は、面白かった!!(三谷幸喜作品)
政策は、「森元首相」で形容(田村正和)は「小泉首相」って
感じ。政治に興味が無くても、充分に笑えます。
三谷先生の作品のいいところは、面白いけど、
さりげなく恋愛が描かれていたりして、
ただ面白いだけではないところですかね。
何度見ても笑ってしまうと思います。
他には、王様のレストランとか、もう最高。。。
合い言葉は勇気・・・これも昔見たな。
HRも(生瀬さんの役が面白かった・・・はまり役だったな)
今日のマミ
くだらないことを10分程度で1271文字書けるくせに
今日のマミになると、ペースダウンしてしまうのは、
やはり日頃見せてくれるマミの姿をしっかりと見ていない
証拠なのでしょうかね。でも、来年で5年、一緒に暮らした
事になるし、もう僕にとってはマミっていて当たり前の
存在だから、特別目を向けないというか(無視しているという
意味ではなくてね)
マミもマミで僕のことをどんな風に思ってくれているのでしょうかね。。。
ところで、猫のにおいはきつい、とある人から聞いたのですが
(猫はどちらかというと出すものがくさい)
猫に限らず犬もにおうらしいですが、あまりよく
わからない・・・。皆様(ペットを飼われている方)
ペットのにおいって気になったことあります・・・?
確かに、やっと休みがくる・・・という気分ではあるけど、
「もう金曜日か」か思う自分もいて。
すっかり今の環境に馴染んでいるんだなぁと、実感。
後ろの席の奴と、くだらない話をしたりして、1日が終わって
家に帰ると、真っ先にベッドかソファーで眠る。。。
さて、今日は久しぶりに:pRessの更新を。
Discographyページの制作途中だったのですが、
なかなか面倒・・・。
作詞までは書いてあっても、作曲、編曲者を書いてない
サイトや、Singleの2曲目の編曲者を書いていないサイトとかが
多くて、既存のサイトから、切り取って自分のページにする
という、常套手段を使えなくて、、、
いちいちちまちま1枚1枚ケース開けて、確認ですよ。
まあ、そもそもそこまで(作曲、編曲者)まで、書いてあるサイト
が無かったから、そんなDiscographyを作ろうと思い立った
わけで、面倒が伴うのは、当然といえばそうですが。
マッキーのファンサイト作りたいなぁ・・・。
作詞・作曲・編曲全てマッキーだからDiscography
楽そう(アマゾンアソシエイトへのリンクは曲数が多いから
大変そうだが)
ドクターコトー診療所2004を見た。。。
コトー先生(吉岡さん)、富良野以外に職場が無いかと思ったけど
北の国から、臭も感じることなくて、これからはコトーで
収入が入りそうで安心ですね。
(きっと2005とか2006とか、作りそうな予感)
誰かが、実況スレで言っていたけど(実況スレにいるなよ)
フジテレビはコトーのような良作を作れる力があるなら
ラスト・クリスマスとか、東京湾系みたいな、ドラマを
どうして作ってしまうのかと。。。
(この2作品は、どうも、冬ソナ層をモロに狙ってみましたー
みたいな感じで、僕は好みませんね。
ラスト・クリスマスとか見てると、1980年代と錯覚しそうな
時がしばしば・・・の割りに視聴率は高いから、やっぱり
おばはんパワー炸裂ってな具合なのでしょうか。
頼むから、くだらないことを新聞に投稿するな>>おば様たちよ)
逆に最近の良作といえば、まあ最高ではないけれど
「一番大切な人は誰ですか」ですかね、まあこれも
毎週みているわけではないのですが。あと
「めだか」もなかなか(これは毎週見ています)
最近、お笑いドラマ(三谷幸喜脚本作品とか)とかをよく見ているので
どうも、恋愛ものドラマは、脂っこいからあげを食わされるようで、ちょっと・・・。
「総理と呼ばないで」は、面白かった!!(三谷幸喜作品)
政策は、「森元首相」で形容(田村正和)は「小泉首相」って
感じ。政治に興味が無くても、充分に笑えます。
三谷先生の作品のいいところは、面白いけど、
さりげなく恋愛が描かれていたりして、
ただ面白いだけではないところですかね。
何度見ても笑ってしまうと思います。
他には、王様のレストランとか、もう最高。。。
合い言葉は勇気・・・これも昔見たな。
HRも(生瀬さんの役が面白かった・・・はまり役だったな)
今日のマミ
くだらないことを10分程度で1271文字書けるくせに
今日のマミになると、ペースダウンしてしまうのは、
やはり日頃見せてくれるマミの姿をしっかりと見ていない
証拠なのでしょうかね。でも、来年で5年、一緒に暮らした
事になるし、もう僕にとってはマミっていて当たり前の
存在だから、特別目を向けないというか(無視しているという
意味ではなくてね)
マミもマミで僕のことをどんな風に思ってくれているのでしょうかね。。。
ところで、猫のにおいはきつい、とある人から聞いたのですが
(猫はどちらかというと出すものがくさい)
猫に限らず犬もにおうらしいですが、あまりよく
わからない・・・。皆様(ペットを飼われている方)
ペットのにおいって気になったことあります・・・?
自転車に乗って[986号]
2004年11月11日 日常本日の日記
危うく稲垣五郎メンバーになるところでした。
ファンに怒られちゃうかもしれないけど。
帰り道(いつも帰り道の話だな)
いつもの慣れた道を自宅に向かって走るのですが、
自転車ですので、当然左側通行なのです。
で、しばらく通なりに進んだ後、丁路地を左に曲がるんですね
その道は何故か特殊なルールが存在していて
「その丁路地までは、歩行者は左側を歩き、
そこからは、道を渡って、右側をあるく」というもので。
もともとX駅とY駅の乗り換えで、徒歩があるというのが
そもそもヘンナ話なのですが(地元人じゃないと通じにくい
ですね)
丁路地の先に、Y駅への(僕の下車駅はX駅)近道(?)があり、
歩行者はそこへ向かってぞろぞろメイワクに歩いてくれるのです
さて、で、そうだ確か丁路地を左に曲がったまでを
書きましたよね、それで、いつものように、左に
曲がりました、横断歩道をわたる歩行者に注意しながら。
しかし、若い人なんかは、横断歩道より少しはなれた、
左に曲がって2m位のところで、急に右側へ渡るという
危険行為をよくやってくれるのです。
で、今日もある女の人が、飛び出してきたから、
「ああ、くそ」と思いながらブレーキを掛けて、その人が
自転車の前を通ったので「よし」とペダルをこぎだしたら、
車がきたのか戻ってきやがりました
「うわっ」と慌ててブレーキとハンドルを切って
事なきを得ましたが、まったくなんとかしてほしいですね。
話は変わるんですが、最近駅で、MDPやCDPやHDDPなどを聴いている
人の耳元を見ると、「L」が右側で「R」が左側の人を
よくお見かけするのですが何かのネタ(?)なのでしょうか。
今日のマミ
マミのよく寝るソファーの場所に放置していた服が、
家に帰ってきて私服に着替えようと、見たときに
一部だけぬれていた・・・。
「もしやマミのゲロかも・・・」と_| ̄|○っとしたんですが
それらしき形跡(例えばキャットフードとか、毛の塊とか)
が無かったんで、もしかしたらマミの(寝ているときにでた)
よだれか?
ま、気分が悪いことには変わりが無いので、とりあえず
洗濯機に投げ込んでおきました。
危うく稲垣五郎メンバーになるところでした。
ファンに怒られちゃうかもしれないけど。
帰り道(いつも帰り道の話だな)
いつもの慣れた道を自宅に向かって走るのですが、
自転車ですので、当然左側通行なのです。
で、しばらく通なりに進んだ後、丁路地を左に曲がるんですね
その道は何故か特殊なルールが存在していて
「その丁路地までは、歩行者は左側を歩き、
そこからは、道を渡って、右側をあるく」というもので。
もともとX駅とY駅の乗り換えで、徒歩があるというのが
そもそもヘンナ話なのですが(地元人じゃないと通じにくい
ですね)
丁路地の先に、Y駅への(僕の下車駅はX駅)近道(?)があり、
歩行者はそこへ向かってぞろぞろメイワクに歩いてくれるのです
さて、で、そうだ確か丁路地を左に曲がったまでを
書きましたよね、それで、いつものように、左に
曲がりました、横断歩道をわたる歩行者に注意しながら。
しかし、若い人なんかは、横断歩道より少しはなれた、
左に曲がって2m位のところで、急に右側へ渡るという
危険行為をよくやってくれるのです。
で、今日もある女の人が、飛び出してきたから、
「ああ、くそ」と思いながらブレーキを掛けて、その人が
自転車の前を通ったので「よし」とペダルをこぎだしたら、
車がきたのか戻ってきやがりました
「うわっ」と慌ててブレーキとハンドルを切って
事なきを得ましたが、まったくなんとかしてほしいですね。
話は変わるんですが、最近駅で、MDPやCDPやHDDPなどを聴いている
人の耳元を見ると、「L」が右側で「R」が左側の人を
よくお見かけするのですが何かのネタ(?)なのでしょうか。
今日のマミ
マミのよく寝るソファーの場所に放置していた服が、
家に帰ってきて私服に着替えようと、見たときに
一部だけぬれていた・・・。
「もしやマミのゲロかも・・・」と_| ̄|○っとしたんですが
それらしき形跡(例えばキャットフードとか、毛の塊とか)
が無かったんで、もしかしたらマミの(寝ているときにでた)
よだれか?
ま、気分が悪いことには変わりが無いので、とりあえず
洗濯機に投げ込んでおきました。
本日の日記
家に帰り、ポストを見ると、朝日新聞のほかに、
「北辰(埼玉県の偏差値テスト)」から封筒が。
もう高校に入ったし、北辰など用済みのはずなのに。。。
疑問に思いながら、封を開けると、
「原稿ありがとうございました!」という手紙と、
図書券500円分が。
そういえば、最後の北辰が終わった後、
「受験のとき不安をどうやって解消したか」という、
テーマでアンケートを募集していて、もし掲載されれば
図書券500円分の謝礼をくれるというので、
適当に書いて送っていたことを思い出した。
結構要約されていたけど、自分の文章が初めて
「お金」に変わった瞬間だった(「前進p.23」)
そんな良い気分(?)の後は、ベッドで昼寝(夕方寝?)
最近通い始めたジムから帰ってきた母に起こされて
目が覚めた8:00p.m.
寝ぼけがひどくて「学校遅刻だ!」とおおボケをかます。
(レコーダーの20:00の文字をみて安心)
その昼寝だかなんだかのときに、久しぶりに夢を見た。
昔はよく見ていた気がするけど、最近は、寝ている時間の
少なさからか、めっきり夢を見なくなった。
夢の内容は、とてもくだらないものだったけど
すごく楽しかったな。。。
(数学の先生と一緒に帰るという・・・だけど、
帰る場所が学校ではなく、どこか広い場所で、
電車に乗るのに苦労して、ノートパソコンを忘れて
なぜか破損している状態で「忘れ物」コーナーに置かれていて・・・
と意味不明。
でてきた数学の先生も、それが数学の先生だ、って
思ったものの、見ず知らずの人だった
夢なんてえてしてそんなものであろう)
今日は早く寝ましょうかね(といいつつ時計は既に1:28a.m.)
今日のマミ
今日は管理人の希望通り、テレビの上で寝てくれたマミ。
手(前脚)を伸ばして寝ている姿がたまらなく可愛くて
思わず、チョンって触ってみたいけど、触ると
不機嫌な顔になるので我慢。。。
家に帰り、ポストを見ると、朝日新聞のほかに、
「北辰(埼玉県の偏差値テスト)」から封筒が。
もう高校に入ったし、北辰など用済みのはずなのに。。。
疑問に思いながら、封を開けると、
「原稿ありがとうございました!」という手紙と、
図書券500円分が。
そういえば、最後の北辰が終わった後、
「受験のとき不安をどうやって解消したか」という、
テーマでアンケートを募集していて、もし掲載されれば
図書券500円分の謝礼をくれるというので、
適当に書いて送っていたことを思い出した。
結構要約されていたけど、自分の文章が初めて
「お金」に変わった瞬間だった(「前進p.23」)
そんな良い気分(?)の後は、ベッドで昼寝(夕方寝?)
最近通い始めたジムから帰ってきた母に起こされて
目が覚めた8:00p.m.
寝ぼけがひどくて「学校遅刻だ!」とおおボケをかます。
(レコーダーの20:00の文字をみて安心)
その昼寝だかなんだかのときに、久しぶりに夢を見た。
昔はよく見ていた気がするけど、最近は、寝ている時間の
少なさからか、めっきり夢を見なくなった。
夢の内容は、とてもくだらないものだったけど
すごく楽しかったな。。。
(数学の先生と一緒に帰るという・・・だけど、
帰る場所が学校ではなく、どこか広い場所で、
電車に乗るのに苦労して、ノートパソコンを忘れて
なぜか破損している状態で「忘れ物」コーナーに置かれていて・・・
と意味不明。
でてきた数学の先生も、それが数学の先生だ、って
思ったものの、見ず知らずの人だった
夢なんてえてしてそんなものであろう)
今日は早く寝ましょうかね(といいつつ時計は既に1:28a.m.)
今日のマミ
今日は管理人の希望通り、テレビの上で寝てくれたマミ。
手(前脚)を伸ばして寝ている姿がたまらなく可愛くて
思わず、チョンって触ってみたいけど、触ると
不機嫌な顔になるので我慢。。。
マッキーの公式BBSまだ?[983号]
2004年11月8日 日常本日の日記
ノートで床スタイルライフは、じょじょに慣れつつあるものの
今までの変哲の無い部屋のほうが、かなり便利だったと
実感できる。例えば、テレビの位置は低いし、
キーボードも打ちづらい(これはノートPCだから?)
まあ、もうしばらくこのままでいようと思いますが。
久方ぶりに、いやもしかしたら、初めて(?)
中島美嘉の公式ページに書き込みをしてみた。。。
実は、昨日は中島美嘉さんのデビュー3周年だったようです
中島美嘉自身も、売り込み上手なSMEもたいして騒いで
くれなかったから、忘れてましたが(笑
しかし、相変わらず公式BBSは嫌いだ。
本人が読むというのに、美嘉リンだって(笑
誰かが僕のことを"ハム太郎"と言っていたけど
あれは勘弁していただきたかった。
中島美嘉はBBSみて爆笑してるんじゃないか、と思ってしまう。
いや爆笑してるよね、きっと。あ、でもパソコン苦手って
BSで言っていたな。。。
まあ、結局何がいいたいのかというとだね、
SMEさんよ、中島美嘉音源を早くSACDで出せ、と。
あと、できれば槇原様のCicadaも、とてもよろしくね、と。
(とてもよろしくね・・・動物のお医者さんネタ)
たぶん載らないと思うけど、こんな内容でまた書き込み
してこよっかな(笑
でも現実、中島美嘉がSACDでリリースしても、
プレイヤーもってないからな・・・
今日のマミ
やっぱりキャットタワーっていいなーってマミと一緒に
ペット用品カタログを眺めながら思う今日この頃。
費用よりも、置く場所がないのが痛い。。。
まあ、マンションですしね、芸能人とかが住むような
だだっ広いものでなく、狭いマンションですから。
残念!!ローン3X年切り!!
ノートで床スタイルライフは、じょじょに慣れつつあるものの
今までの変哲の無い部屋のほうが、かなり便利だったと
実感できる。例えば、テレビの位置は低いし、
キーボードも打ちづらい(これはノートPCだから?)
まあ、もうしばらくこのままでいようと思いますが。
久方ぶりに、いやもしかしたら、初めて(?)
中島美嘉の公式ページに書き込みをしてみた。。。
Hamuteru [埼玉]
遅れましたがデビュー3周年おめでとうございます。
今日久しぶりに「愛してる」を聴きました。
この曲が出た頃の思い出が蘇ってきて、ちょうど
曲の内容みたいなことで(笑
思わず目頭が熱くなってしまいました。
音楽って本当に素晴らしいものですよね。
これからも中島美嘉さん、頑張ってください。
応援してます。 (自分の文章だから転載)
実は、昨日は中島美嘉さんのデビュー3周年だったようです
中島美嘉自身も、売り込み上手なSMEもたいして騒いで
くれなかったから、忘れてましたが(笑
しかし、相変わらず公式BBSは嫌いだ。
本人が読むというのに、美嘉リンだって(笑
誰かが僕のことを"ハム太郎"と言っていたけど
あれは勘弁していただきたかった。
中島美嘉はBBSみて爆笑してるんじゃないか、と思ってしまう。
いや爆笑してるよね、きっと。あ、でもパソコン苦手って
BSで言っていたな。。。
まあ、結局何がいいたいのかというとだね、
SMEさんよ、中島美嘉音源を早くSACDで出せ、と。
あと、できれば槇原様のCicadaも、とてもよろしくね、と。
(とてもよろしくね・・・動物のお医者さんネタ)
たぶん載らないと思うけど、こんな内容でまた書き込み
してこよっかな(笑
でも現実、中島美嘉がSACDでリリースしても、
プレイヤーもってないからな・・・
今日のマミ
やっぱりキャットタワーっていいなーってマミと一緒に
ペット用品カタログを眺めながら思う今日この頃。
費用よりも、置く場所がないのが痛い。。。
まあ、マンションですしね、芸能人とかが住むような
だだっ広いものでなく、狭いマンションですから。
残念!!ローン3X年切り!!
髪を切る日[982号]
2004年11月7日 日常本日の日記
人は髪を切る前に きっと何かを片付ける
だからわざわざ混んだ日曜日を
選んでしまうのだろう by髪を切る日/槇原敬之
この歌詞納得。。。確かに片付けたな(笑
髪を切ってきました。。。
いつもの美容院様にて。
親切なのはとっても嬉しいですが、何故いろいろと
問われるのだろうかと、疑問に思ってしまう。
別に学校の試験の日なんか聞かなくたっていいじゃないの
(それ以外に話題が無かったんだろうケド)
人にも言われてるし、自覚しているつもりだけど
自分ってやっぱり人見知り激しいな(笑
相手がちょっとでも(自分にとって)気に食わないと
感じると、すぐにいやーってオーラを出してしまうというか。
髪を切った以外ネタがないのでこの辺で。。。
今日のマミ
和室が自分の第2の部屋に変身中です。。。
今まで部屋にあった機材を一時的に和室に移動させているので
(床スタイルライフをおくっているので)
ガラガラだった和室は、マミにとってのアスレチックとなり、
元・PCデスクの上にのぼってみたり、椅子でごろ寝してみたり
なんだか楽しそうです。
あと、リモコン収納用に貧乏くさいけど饅頭の箱(笑
を使っているのですが、ふとリモコンをしまおうとしたら
マミがぴっちり入っててビックリ。
・・・しかしさすが3kg、少々お肉(皮?)がはみ出ておりました
「昔はお菓子の箱にも入れたのに・・・」と少し悲しくなりました。。。
人は髪を切る前に きっと何かを片付ける
だからわざわざ混んだ日曜日を
選んでしまうのだろう by髪を切る日/槇原敬之
この歌詞納得。。。確かに片付けたな(笑
髪を切ってきました。。。
いつもの美容院様にて。
親切なのはとっても嬉しいですが、何故いろいろと
問われるのだろうかと、疑問に思ってしまう。
別に学校の試験の日なんか聞かなくたっていいじゃないの
(それ以外に話題が無かったんだろうケド)
人にも言われてるし、自覚しているつもりだけど
自分ってやっぱり人見知り激しいな(笑
相手がちょっとでも(自分にとって)気に食わないと
感じると、すぐにいやーってオーラを出してしまうというか。
髪を切った以外ネタがないのでこの辺で。。。
今日のマミ
和室が自分の第2の部屋に変身中です。。。
今まで部屋にあった機材を一時的に和室に移動させているので
(床スタイルライフをおくっているので)
ガラガラだった和室は、マミにとってのアスレチックとなり、
元・PCデスクの上にのぼってみたり、椅子でごろ寝してみたり
なんだか楽しそうです。
あと、リモコン収納用に貧乏くさいけど饅頭の箱(笑
を使っているのですが、ふとリモコンをしまおうとしたら
マミがぴっちり入っててビックリ。
・・・しかしさすが3kg、少々お肉(皮?)がはみ出ておりました
「昔はお菓子の箱にも入れたのに・・・」と少し悲しくなりました。。。
ワックスがけ[981号]
2004年11月6日 日常本日の日記
引越しをすると新しい家具があって、新しい家電があって、
真新しいシンクや、建材、傷一つ無い床が、新たな住居に
なる場合が多いですよね。
うちもそんな場合の一つで、3年前、築30数年の木造住宅から
分譲マンションに引越しをしたんです。
で、自分の部屋があって、人並みに、
「ヨシ、ワックスがけを欠かさないぞ!」なんて
思ってしまったのです。
今?
私の前には、荒れ放題の床と、綿ぼこリと、ケーブルのジャングルが(笑
これではいかんと、慌てて床クリーナー(ワックスとり)と
スポンジと、ビニール手袋(使い捨て)を買いに行って
今日、掃除いたしました。
古いワックスをはがす作業は、たとえはがれかけでも
かなり重労働でした。
まず、適当に洗剤をまいて、スポンジでこする
しばらく置いて水拭きを3回、これを一気にではなく少しずつ
(洗剤の説明書にそうしろと書いてあったので)
全て落とすのに1時間20分程度。始めた時間が遅かったからか
既に日は暮れてました
その後ワックスがけ・・・。
ワックスがけは割りと簡単なんですけど、何故か
ムラがひどいひどい。
2度塗りをする前にマミの獣医へ連れて行く時間になったので
作業中断。
渋滞、買い物等々で家に戻ったのは1時間後くらいでした。
カラオケに出かけるという母を尻目に二度目のワックスがけ。
やはり、ムラがあるものの、新築のときにやっていたワックスがけ
のキレイさの8割くらいは取り戻すことに成功いたしました。。。
もう二度とワックスはがしはしたくないです(笑
これからは、まめにかけていこうかと。
それと、床掃除のためにどかされた機械たち。
それらが消えた部屋は意外に空間があることに気づき
ついでに模様(?)変え。
まあ、遊びで、ミニコンポをマジメに(いつもは本体と
くっついて設置しているので、あいた部屋の空間を
使って思いっきり離して設置)
設置してみたら、その音のよさに感激して、
思い切ってやってみただけなんですけどね。
このあいだちょっとHeyHeyHeyで中島美嘉の自宅さらしが
あったけど、そのとき液晶だかプラズマだかが
床置きされていたので負けじと(なぜ競うのか)
床置きにしてみました。・・・しかし、
ただのごちゃごちゃルームと化してしまいました。
またそのために、古いデスクトップPCが部屋に入れなくなりました
こんな感じ・・・。
http://homepage1.nifty.com/hamuteru/r1.jpg
http://homepage1.nifty.com/hamuteru/r2.jpg
http://homepage1.nifty.com/hamuteru/r3.jpg
今日のマミ
無名の管理人の部屋を晒してどうするんだか(笑
あ、液晶はAQUOS 22Vで、オーディオはONKYOです
マウスはLogicool mx 510
で、マミですけど、予定通り、獣医さんにつれて
行きました。行きの車内では嫌というほどわめく
マミでしたが、注射のあとは、うって変わって
静かになるマミ。。。毎年このギャップに
マミには悪いとは思うけど可愛いやつだなって
思ってしまう。今年も素敵なカレンダーをどうも
ありがとうございマース>獣医様
引越しをすると新しい家具があって、新しい家電があって、
真新しいシンクや、建材、傷一つ無い床が、新たな住居に
なる場合が多いですよね。
うちもそんな場合の一つで、3年前、築30数年の木造住宅から
分譲マンションに引越しをしたんです。
で、自分の部屋があって、人並みに、
「ヨシ、ワックスがけを欠かさないぞ!」なんて
思ってしまったのです。
今?
私の前には、荒れ放題の床と、綿ぼこリと、ケーブルのジャングルが(笑
これではいかんと、慌てて床クリーナー(ワックスとり)と
スポンジと、ビニール手袋(使い捨て)を買いに行って
今日、掃除いたしました。
古いワックスをはがす作業は、たとえはがれかけでも
かなり重労働でした。
まず、適当に洗剤をまいて、スポンジでこする
しばらく置いて水拭きを3回、これを一気にではなく少しずつ
(洗剤の説明書にそうしろと書いてあったので)
全て落とすのに1時間20分程度。始めた時間が遅かったからか
既に日は暮れてました
その後ワックスがけ・・・。
ワックスがけは割りと簡単なんですけど、何故か
ムラがひどいひどい。
2度塗りをする前にマミの獣医へ連れて行く時間になったので
作業中断。
渋滞、買い物等々で家に戻ったのは1時間後くらいでした。
カラオケに出かけるという母を尻目に二度目のワックスがけ。
やはり、ムラがあるものの、新築のときにやっていたワックスがけ
のキレイさの8割くらいは取り戻すことに成功いたしました。。。
もう二度とワックスはがしはしたくないです(笑
これからは、まめにかけていこうかと。
それと、床掃除のためにどかされた機械たち。
それらが消えた部屋は意外に空間があることに気づき
ついでに模様(?)変え。
まあ、遊びで、ミニコンポをマジメに(いつもは本体と
くっついて設置しているので、あいた部屋の空間を
使って思いっきり離して設置)
設置してみたら、その音のよさに感激して、
思い切ってやってみただけなんですけどね。
このあいだちょっとHeyHeyHeyで中島美嘉の自宅さらしが
あったけど、そのとき液晶だかプラズマだかが
床置きされていたので負けじと(なぜ競うのか)
床置きにしてみました。・・・しかし、
ただのごちゃごちゃルームと化してしまいました。
またそのために、古いデスクトップPCが部屋に入れなくなりました
こんな感じ・・・。
http://homepage1.nifty.com/hamuteru/r1.jpg
http://homepage1.nifty.com/hamuteru/r2.jpg
http://homepage1.nifty.com/hamuteru/r3.jpg
今日のマミ
無名の管理人の部屋を晒してどうするんだか(笑
あ、液晶はAQUOS 22Vで、オーディオはONKYOです
マウスはLogicool mx 510
で、マミですけど、予定通り、獣医さんにつれて
行きました。行きの車内では嫌というほどわめく
マミでしたが、注射のあとは、うって変わって
静かになるマミ。。。毎年このギャップに
マミには悪いとは思うけど可愛いやつだなって
思ってしまう。今年も素敵なカレンダーをどうも
ありがとうございマース>獣医様
例えが悪いけど[980号]
2004年11月5日 日常本日の日記
便秘が解消されたみたいに、すっきりとした気分に
なれた。。。
今日は模試でした。偏差値とか出てしまう、久しぶりに
定規を当てられてしまうアレです。
英語の力(特にリスニング)がかなり衰えていると実感
実は、うちの学校は2年になるときに文理の選択があるのですが
どっちにいこうか、迷ってます。
確かに、実力を見るとどうやら文系ですが、
どんな職業に向いているかアンケート(リクルート社のやつ)
によると、理系項目が多いのです。。。
数学、がんばろうかな・・・・・・・・
今日のマミ
注射を1日間逃れたマミは、いつもより上機嫌(?)で
ひざの上に乗ってきてくれました。
猫は家に住むなんて言われてますが、
ひざに乗ってきてくれるところを見ると
本当にそうなのかなぁ、と思ってみたり
便秘が解消されたみたいに、すっきりとした気分に
なれた。。。
今日は模試でした。偏差値とか出てしまう、久しぶりに
定規を当てられてしまうアレです。
英語の力(特にリスニング)がかなり衰えていると実感
実は、うちの学校は2年になるときに文理の選択があるのですが
どっちにいこうか、迷ってます。
確かに、実力を見るとどうやら文系ですが、
どんな職業に向いているかアンケート(リクルート社のやつ)
によると、理系項目が多いのです。。。
数学、がんばろうかな・・・・・・・・
今日のマミ
注射を1日間逃れたマミは、いつもより上機嫌(?)で
ひざの上に乗ってきてくれました。
猫は家に住むなんて言われてますが、
ひざに乗ってきてくれるところを見ると
本当にそうなのかなぁ、と思ってみたり
ああああああああああああああ[979号]
2004年11月4日 日常本日の日記
ああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああゐああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああーーーーーーーーーー疲れた。
いい加減にしてよ。
ああうざったらしい。
僕は面倒で細かいことが嫌いなんだ。
文面から察しろよ。
ヴォケが
・・・
でも、そう思ったときに、「ああ自分って一生独りで生きていく
タイプだな」って思えた
カスタマーの一人も捌けずにどうするんだ。
・・・僕に何をしろと言うのだろうか。。。
ちょっと頭のおかしい管理人の今日のぼやきでした。
今日のマミ
マミの予防注射が近づいてきました。11月6日に来てね
と、獣医さんから手紙を貰ったので本当は明日いくつもりでしたが
母がちょっとした用事で、土曜日に延期(その土曜日も
忙しくて危ういのですが)
マミにとっては嬉しい知らせなんでしょうかね。
ああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああゐああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああーーーーーーーーーー疲れた。
いい加減にしてよ。
ああうざったらしい。
僕は面倒で細かいことが嫌いなんだ。
文面から察しろよ。
ヴォケが
・・・
でも、そう思ったときに、「ああ自分って一生独りで生きていく
タイプだな」って思えた
カスタマーの一人も捌けずにどうするんだ。
・・・僕に何をしろと言うのだろうか。。。
ちょっと頭のおかしい管理人の今日のぼやきでした。
今日のマミ
マミの予防注射が近づいてきました。11月6日に来てね
と、獣医さんから手紙を貰ったので本当は明日いくつもりでしたが
母がちょっとした用事で、土曜日に延期(その土曜日も
忙しくて危ういのですが)
マミにとっては嬉しい知らせなんでしょうかね。
秘密日記は使いたくないが。。。[978号]
2004年11月3日 日常本日の日記
中島美嘉のファン層ってやっぱりギャル文字層が
多いんですかね。MIKA STATION様には悪いけど
槇原敬之ファンサイトに作り変えようかな。。。
まあ、ある意味では納得ですけどね。
中島美嘉は、最近大人路線で売っている(?)ようだけど
ちょっと無理があるような。
うたばんとかでも敬語が飛んでいるときはひょっとひくな。。。
もしかしたら、緊張でそうなってしまうのかもしれないけど
(擁護しているあたりがファンだな)
ああ、、、槇原様が一番です(’A`)
歌手のマッキーのファン層は、みんな落ち着いていらっしゃる
からね。。。
最近激しく疲れてきました。
:pRessは寂れているように見えますが、いろいろ裏では
あるんですよ。
このサイト始めた頃に戻りたいです。。。
今日は休みだったので、いつもどおりSofmapへ・・・
imac見てました。
AppleさんがWindows機出せばいいのになーと。
そうするとmac捨てたことになるけど、バイオなんかより
絶対売れると思う・・・。
だめだ・・・・文章が思い浮かびませんぬ。
よってもう寝ます
今日のマミ
モンプチをカウンターの引き出しにしまっておいたのだが、
やはりにおいでわかったようで、朝には無残に引き裂かれた
モンプチの袋と散らばったモンプチが・・・。
やっぱり高いエサはウマいんでしょうね。
中島美嘉のファン層ってやっぱりギャル文字層が
多いんですかね。MIKA STATION様には悪いけど
槇原敬之ファンサイトに作り変えようかな。。。
まあ、ある意味では納得ですけどね。
中島美嘉は、最近大人路線で売っている(?)ようだけど
ちょっと無理があるような。
うたばんとかでも敬語が飛んでいるときはひょっとひくな。。。
もしかしたら、緊張でそうなってしまうのかもしれないけど
(擁護しているあたりがファンだな)
ああ、、、槇原様が一番です(’A`)
歌手のマッキーのファン層は、みんな落ち着いていらっしゃる
からね。。。
最近激しく疲れてきました。
:pRessは寂れているように見えますが、いろいろ裏では
あるんですよ。
このサイト始めた頃に戻りたいです。。。
今日は休みだったので、いつもどおりSofmapへ・・・
imac見てました。
AppleさんがWindows機出せばいいのになーと。
そうするとmac捨てたことになるけど、バイオなんかより
絶対売れると思う・・・。
だめだ・・・・文章が思い浮かびませんぬ。
よってもう寝ます
今日のマミ
モンプチをカウンターの引き出しにしまっておいたのだが、
やはりにおいでわかったようで、朝には無残に引き裂かれた
モンプチの袋と散らばったモンプチが・・・。
やっぱり高いエサはウマいんでしょうね。
本日の日記
依存は、いぞんともいそんとも読めるそうです(常識ですかね)
無知は恐ろしい。
久しぶりにMGからの更新。
パフォーマンスは素敵だけど、慣れという最大のネックが・・・。
プレインストールされているソフトは殆ど消えました(笑
当然か、ジャマすぎ。
昨日、霧がたちこめているって話を書いたんですけど
朝まで残っていたようで、今日は電車が10分遅れでした。
10分は吸収できる遅れ(学校に遅刻せずにいける)なので
特に問題はないですが、遅れたことによる混雑がとっても
嫌だった。。。商店街の人ごみすらも嫌う僕ですから、
なんとも耐え難い・・・10分間でした(その後の乗り換えで
混雑解消)
東武鉄道(私鉄)はまったくやる気ないんですね。
遅れたのはしょうがないとしても、もっと何か・・・
ねぇ・・・
(A〜Bを経由してC駅に行くんですけど、今日はA〜B間が
遅れたためにすごく混んでいた、いつも混んでいるのは
どちらかというと、B〜Cで、珍しいといえば珍しい日だった)
(B〜C間というのが、また問題で、遅れが無くても
遅れているときのようにめちゃくちゃ混んでいる。
乗車率100パーセントを絶対に超えて、かなりむちゃな乗車を
みんなしている。。。これも本数増やすとか、両を増やす
とかで改善してほしいところ。)
まあとにかく、疲れたので、明日の祝日は、寝て過ごそうと思います。
今日のマミ
いつもは安いフリスキーだけど、今日は高いモンプチ・・・
の小分けパック(140円くらい)を買ってみた。
マミが気に入るかどうかわからぬエサに、いきなり400いくらも
払うのは気が引けてしまいまして。
その小分けをさらに小分けして(びんぼーくさいが_| ̄|○)
ためしにあげてみたら、結構好評。
フリスキー食べてくれなくなったらどうしようかと(笑
依存は、いぞんともいそんとも読めるそうです(常識ですかね)
無知は恐ろしい。
久しぶりにMGからの更新。
パフォーマンスは素敵だけど、慣れという最大のネックが・・・。
プレインストールされているソフトは殆ど消えました(笑
当然か、ジャマすぎ。
昨日、霧がたちこめているって話を書いたんですけど
朝まで残っていたようで、今日は電車が10分遅れでした。
10分は吸収できる遅れ(学校に遅刻せずにいける)なので
特に問題はないですが、遅れたことによる混雑がとっても
嫌だった。。。商店街の人ごみすらも嫌う僕ですから、
なんとも耐え難い・・・10分間でした(その後の乗り換えで
混雑解消)
東武鉄道(私鉄)はまったくやる気ないんですね。
遅れたのはしょうがないとしても、もっと何か・・・
ねぇ・・・
(A〜Bを経由してC駅に行くんですけど、今日はA〜B間が
遅れたためにすごく混んでいた、いつも混んでいるのは
どちらかというと、B〜Cで、珍しいといえば珍しい日だった)
(B〜C間というのが、また問題で、遅れが無くても
遅れているときのようにめちゃくちゃ混んでいる。
乗車率100パーセントを絶対に超えて、かなりむちゃな乗車を
みんなしている。。。これも本数増やすとか、両を増やす
とかで改善してほしいところ。)
まあとにかく、疲れたので、明日の祝日は、寝て過ごそうと思います。
今日のマミ
いつもは安いフリスキーだけど、今日は高いモンプチ・・・
の小分けパック(140円くらい)を買ってみた。
マミが気に入るかどうかわからぬエサに、いきなり400いくらも
払うのは気が引けてしまいまして。
その小分けをさらに小分けして(びんぼーくさいが_| ̄|○)
ためしにあげてみたら、結構好評。
フリスキー食べてくれなくなったらどうしようかと(笑
管理人も大変になってきたな
2004年11月1日 日常本日の日記
タイトルの詳細は秘密メモをどうぞ。
今・・・うちの街は霧に包まれています。
たかが霧が出ているだけだけど、それをみていたら
なんだか引き込まれていきそうになってしまった。
風呂上りにバルコニーに出て、バルコニーの角に立ってみたんです
霧のせいで視界が悪く、ちょうど真正面には、遠くにいつも
きらびやかな街灯の灯りや、ビル、アパートなどの電気が
見えていたりして、いるのですが、まったく見えず、
巨大な暗い空間だけが、ブラックホールみたいに
そこにあって。
あとは、マンションの脇を通る長い一本の道路がありまして
いつもは、2つ目の信号まで見渡せるほどなのに、
数メートル先は、その先が無いみたいな感じになってて
詩の世界は全然違うけど、音楽的に、椎名林檎の「依存症」
を思い出させる光景でした。
明日には霧が晴れているんでしょうか。。。
今日のマミ
相変わらず、テレビの上で寝るマミ。
やっぱり寒いかな、と思って、あまっている灯油の詰まった
ヒーターをつけてみたんですけど、まだ早いみたいで
暑かったので消火しました・・・。
確かにヒーターに頼る季節は起きるのがつらかったりするけど
個人的に早く来ないかなーと思ってます
受験していた頃は、ヒーターを弱くかけて、マミの眠りの誘惑に
駆られながら、勉強していたのを思い出します。
タイトルの詳細は秘密メモをどうぞ。
今・・・うちの街は霧に包まれています。
たかが霧が出ているだけだけど、それをみていたら
なんだか引き込まれていきそうになってしまった。
風呂上りにバルコニーに出て、バルコニーの角に立ってみたんです
霧のせいで視界が悪く、ちょうど真正面には、遠くにいつも
きらびやかな街灯の灯りや、ビル、アパートなどの電気が
見えていたりして、いるのですが、まったく見えず、
巨大な暗い空間だけが、ブラックホールみたいに
そこにあって。
あとは、マンションの脇を通る長い一本の道路がありまして
いつもは、2つ目の信号まで見渡せるほどなのに、
数メートル先は、その先が無いみたいな感じになってて
詩の世界は全然違うけど、音楽的に、椎名林檎の「依存症」
を思い出させる光景でした。
明日には霧が晴れているんでしょうか。。。
今日のマミ
相変わらず、テレビの上で寝るマミ。
やっぱり寒いかな、と思って、あまっている灯油の詰まった
ヒーターをつけてみたんですけど、まだ早いみたいで
暑かったので消火しました・・・。
確かにヒーターに頼る季節は起きるのがつらかったりするけど
個人的に早く来ないかなーと思ってます
受験していた頃は、ヒーターを弱くかけて、マミの眠りの誘惑に
駆られながら、勉強していたのを思い出します。
メモリ増設[975号]
2004年10月31日 日常本日の日記
早速メモリ増設しているあたりが、なんというか
ヲタっぽいというか・・・もう自覚してるからいいけど_| ̄|○
というわけで、MG用のメモリI/O DATAの「SDD333-256」(256MB
PC2700ただ動作はチップセットの関係でPC2100だけど、笑)
お菓子でも入ってそうな貧相な箱の癖に7800円もした・・・。
その昔、今日記執筆中のメイン轟音マシン「C5/1007」の時は
SDRAMが、余剰で、256MBで2000なんぼか、という(まあ
バルクだったけど)格安で買えたのに
(かっこ書きが多く、そしてマニアっぽい補足ですまないが、
もっとも、このポンコツはPC100だし、買ったメモリはPC133で
規格違うし、今のメモリの方がなんかいろいろで高いのでしょう)
「EYEREST」でメモリベンチマークしたら、やっぱり全然
違う。今の、ハイエンドなPCにはMGは届かないけど
このポンコツよりは2倍以上の速度が。
(ただ、メモリレイテンシ(?)というのが、何故かこのポンコツ
に劣っていた・・・反応が鈍いってことかな・・・よくわからん)
さて、そのメモリ増設の結果なんですが、かなり良いです。
まず、PFに余裕が(そもそもPFがどれくらいあると
快適なのかを知らないのだが、笑)
起動すると、それだけで、200MB近く達してしまって、
256MBだと、いっぱいいっぱいという感じでしたが、
512MBになったので快適・・・(゜∀゜)
その後、別の作業で、重いプログラムの稼動等をやる暇が
無かったので、上にあげたくらいしか、効果が見えなかったけど
まあ・・・とにかく、皆様、メモリ増設できるなら、
やったほうが絶対いいですよ〜。
(ちなみに、買ったメモリも、もともとMGについていたメモリも
チップは半島製(サムスン)でした・・・いや、どこだって
いいけど、なんか戦後賠償に加担しているようで(朝日並の飛躍だな)
そうだよね、エルピーダなんて採用するわけないよね。。。orz)
今日のマミ
マミは紙袋が大好き!
このネタ100回以上書いた気がするけど、本当に大好きなんです。
で、今日もまた紙袋にはいるマミ。
母が中身を取り出したスキにこっそり入ったらしく、
再び袋を見た母と鉢合わせ
「ぎゃあああ」なんて声を上げていましたが、
別に"ゴキ"を見つけたわけではないんだし
そんなに驚かなくてもいいのではないかと>>母
早速メモリ増設しているあたりが、なんというか
ヲタっぽいというか・・・もう自覚してるからいいけど_| ̄|○
というわけで、MG用のメモリI/O DATAの「SDD333-256」(256MB
PC2700ただ動作はチップセットの関係でPC2100だけど、笑)
お菓子でも入ってそうな貧相な箱の癖に7800円もした・・・。
その昔、今日記執筆中のメイン轟音マシン「C5/1007」の時は
SDRAMが、余剰で、256MBで2000なんぼか、という(まあ
バルクだったけど)格安で買えたのに
(かっこ書きが多く、そしてマニアっぽい補足ですまないが、
もっとも、このポンコツはPC100だし、買ったメモリはPC133で
規格違うし、今のメモリの方がなんかいろいろで高いのでしょう)
「EYEREST」でメモリベンチマークしたら、やっぱり全然
違う。今の、ハイエンドなPCにはMGは届かないけど
このポンコツよりは2倍以上の速度が。
(ただ、メモリレイテンシ(?)というのが、何故かこのポンコツ
に劣っていた・・・反応が鈍いってことかな・・・よくわからん)
さて、そのメモリ増設の結果なんですが、かなり良いです。
まず、PFに余裕が(そもそもPFがどれくらいあると
快適なのかを知らないのだが、笑)
起動すると、それだけで、200MB近く達してしまって、
256MBだと、いっぱいいっぱいという感じでしたが、
512MBになったので快適・・・(゜∀゜)
その後、別の作業で、重いプログラムの稼動等をやる暇が
無かったので、上にあげたくらいしか、効果が見えなかったけど
まあ・・・とにかく、皆様、メモリ増設できるなら、
やったほうが絶対いいですよ〜。
(ちなみに、買ったメモリも、もともとMGについていたメモリも
チップは半島製(サムスン)でした・・・いや、どこだって
いいけど、なんか戦後賠償に加担しているようで(朝日並の飛躍だな)
そうだよね、エルピーダなんて採用するわけないよね。。。orz)
今日のマミ
マミは紙袋が大好き!
このネタ100回以上書いた気がするけど、本当に大好きなんです。
で、今日もまた紙袋にはいるマミ。
母が中身を取り出したスキにこっそり入ったらしく、
再び袋を見た母と鉢合わせ
「ぎゃあああ」なんて声を上げていましたが、
別に"ゴキ"を見つけたわけではないんだし
そんなに驚かなくてもいいのではないかと>>母
つかれた[974号]
2004年10月30日 日常本日の日記
相変わらずデスクトップより更新。
久しぶりにに:pRessを更新しようと、いろいろやっているうちに
イライラしてきて、結局やめてしまった・・・
(タスクバーに表示されている「ホームページ・ビルダー」
が虚しい)
いや、なんというか、表の組み方がよくわからない。
ボーダーの色は変えられないのは何故なんだと
(ちゃんと指定してるはずなんだけど)
作っているのが、ディスコグラフィーページで
んなもの作って意味あるのか・・・と思えるけど
作詞、作曲者・はたまた編曲者まできちんと表記している
中島美嘉ファンサイトを見かけないので・・・。
いい詩だな、って思っても誰が書いたのかわからないと、
色々と・・・。
ないなら、作ってしまえ!っというモットーで(?)
作ってる最中なんですけど・・・。ああメンドクサイ。
:pRessからこの日記に飛んできてくれたありがたいお方が
どれほどいるかわからないけど、そんなわけで:pRessの
更新は、もう少しお待ちいただく必要があるかと思います。
すみません・・・_| ̄|○
母の代理で、例のブーツを取りに行ったら、店員さんに
怪訝な顔をされてしまった
店員
「あのー・・・ご本人さまがお試しになられてから・・・」
Me
「イエ、本人は仕事が忙しく日曜以外では・・」
店員
「でしたら、明日、、、」
Me
「2度も電話を頂いたので、急いで取りにきたほうが
いいのかと思いまして」
店員
「・・・はぁ・・・では、お会計を」
というわけで、取ってきました。
いや、だってね、27日に電話があって29日にまた電話かかってきたら
「そんなに急いでるのかよ」って思うでしょ(思わない?)
雨の中遠路はるばる(といっても徒歩7〜8分だが)
香水くさい百貨店まで来てやっているのに、
「ああそうですか」と帰れるものですか!
お会計の時に
「お車の駐車券はございますか?」って聞かれたんですけど
それって・・・_| ̄|○
(老けて見えるんだろうか・・・僕まだ免許取れませんが)
今日のマミ
テレビの上でぐでぇ〜っとしているマミ
テレビの下から見上げると、かわいく手(前足)だけ
はみ出している。。。その姿。
すごく可愛い。思わずチョコンって触りたくなるけど
そうするとマミは怒るので、眺めているだけ。。。
相変わらずデスクトップより更新。
久しぶりにに:pRessを更新しようと、いろいろやっているうちに
イライラしてきて、結局やめてしまった・・・
(タスクバーに表示されている「ホームページ・ビルダー」
が虚しい)
いや、なんというか、表の組み方がよくわからない。
ボーダーの色は変えられないのは何故なんだと
(ちゃんと指定してるはずなんだけど)
作っているのが、ディスコグラフィーページで
んなもの作って意味あるのか・・・と思えるけど
作詞、作曲者・はたまた編曲者まできちんと表記している
中島美嘉ファンサイトを見かけないので・・・。
いい詩だな、って思っても誰が書いたのかわからないと、
色々と・・・。
ないなら、作ってしまえ!っというモットーで(?)
作ってる最中なんですけど・・・。ああメンドクサイ。
:pRessからこの日記に飛んできてくれたありがたいお方が
どれほどいるかわからないけど、そんなわけで:pRessの
更新は、もう少しお待ちいただく必要があるかと思います。
すみません・・・_| ̄|○
母の代理で、例のブーツを取りに行ったら、店員さんに
怪訝な顔をされてしまった
店員
「あのー・・・ご本人さまがお試しになられてから・・・」
Me
「イエ、本人は仕事が忙しく日曜以外では・・」
店員
「でしたら、明日、、、」
Me
「2度も電話を頂いたので、急いで取りにきたほうが
いいのかと思いまして」
店員
「・・・はぁ・・・では、お会計を」
というわけで、取ってきました。
いや、だってね、27日に電話があって29日にまた電話かかってきたら
「そんなに急いでるのかよ」って思うでしょ(思わない?)
雨の中遠路はるばる(といっても徒歩7〜8分だが)
香水くさい百貨店まで来てやっているのに、
「ああそうですか」と帰れるものですか!
お会計の時に
「お車の駐車券はございますか?」って聞かれたんですけど
それって・・・_| ̄|○
(老けて見えるんだろうか・・・僕まだ免許取れませんが)
今日のマミ
テレビの上でぐでぇ〜っとしているマミ
テレビの下から見上げると、かわいく手(前足)だけ
はみ出している。。。その姿。
すごく可愛い。思わずチョコンって触りたくなるけど
そうするとマミは怒るので、眺めているだけ。。。
本日の日記
ひさしぶりに、デスクトップの方の電源を入れてみたら
眠くなって寝てしまいました
つまり、翌日30日13:21の更新。
母がかねてから(?)ほしがっていたブーツを
日曜日に注文。27日に留守電に、
「ご入荷できましたから、早く取りにこい」と電話が。
まあ、仕事人な母には平日取りに行く暇もなく
(百貨店で買ったので、7時には閉まってしまう)
昨日、また電話が
なんだか、笑ってしまった。一度電話してくれればわかるってば。
やっぱり仕事人な母は今日も取りに行くことができないので
土曜日休みの自分が取りに行くことに。
では・・・雨の中いってまいります。
今日のマミ
テレビの上で寝ているマミ。
いよいよ寒さも本番てすね。
ひさしぶりに、デスクトップの方の電源を入れてみたら
眠くなって寝てしまいました
つまり、翌日30日13:21の更新。
母がかねてから(?)ほしがっていたブーツを
日曜日に注文。27日に留守電に、
「ご入荷できましたから、早く取りにこい」と電話が。
まあ、仕事人な母には平日取りに行く暇もなく
(百貨店で買ったので、7時には閉まってしまう)
昨日、また電話が
なんだか、笑ってしまった。一度電話してくれればわかるってば。
やっぱり仕事人な母は今日も取りに行くことができないので
土曜日休みの自分が取りに行くことに。
では・・・雨の中いってまいります。
今日のマミ
テレビの上で寝ているマミ。
いよいよ寒さも本番てすね。
じじほうだん[972号]
2004年10月28日 日常本日の日記
学生らしく学校ネタは無いものか・・・
そんなことを自分自身でも考えているが
正直なところ書くに値しないというか、
家では学校のことを思い出したくない
(誤解の無いように、別にいじめにあってるわけではなく、
なぜ大嫌いなことを思い出さねば・・・)
もともと、人並みに学校嫌いですし、
なんというのか、出る釘は打つみたいな雰囲気
別に自由を求めるわけではないが(充分自由だし)
先生の言うことが、果たして絶対か、と問うこと
禁止!みたいな風潮があり(特に英語のリーディング)
だから別に「私」の部分である今、学校のことは
振り返りたくないのである。
あえて語るなら、先生のことにしようか。
僕は英語のリーディングの先生が世界一嫌いだ
(学生らしいな)
なぜか・・・とにかく小言が多い、小姑のようだ。
テストでそれなりの点をとったって文句を言う。
きっと100点をとったって「これで油断したら
すぐにアカテンよ」とでもいうのだろう。
うちの高校は、中高一貫校であり、先生は、前年度、
中学校の方を担当していたようだ。
当然、一貫生のほうが広い間口にかかった生徒たち(一般)
より、力を入れて教育されてきたことは
明らかであるし、現実、実力もやはり違う。
が、それは周知の事であるし(自分の無能さの弁明ではなく)
そのコースに沿った授業展開が求められるのに、なぜか
先生は無い物ねだりをして時間をつぶすのだ
(具体的に、生徒にある問題を問い、「わからない」と
答えると、「そんなものは知ってて当たり前なんだ、
だからお前らは〜」と授業をつぶす)
生徒が答えられないとき、確かにある程度英語の知識があるものなら
答えられる問題であっても、にっこり笑って
「ここでは〜なのよ」というのが、平和的(?)で一番
スマートなやり方ではないのだろうか。
ヒステリックに怒るところもまた嫌い。
どうして理論立ててものをしゃべれないのか。
文系だから・・・?
ああ・・・時事放談を書くつもりが。
イラク問題を書くつもりだった。
愛読紙、朝日新聞の社説。
今回は、割と(?)まともというか、はっきり書いてなかったが
「自己責任じゃー」みたいな事をいわんとする書き方で
やっぱりクオリティーペーパーだから
無職(今はニートっていうらしいが)には厳しいのかね(笑
てっきり、地震無視で一面ババーンかと思ったんだがね。
今日のマミ
Enterキーと、スペースキーがなんだかもうザラザラ感が
なくなってきた感じがする。。。(文字打ちすぎ)
まだ完璧にツルツルではないから、キーボードカバーでも
かけようかな。
おっと、今日のマミですが、
帰ったら珍しくマミのお出迎えなし
(まあ今まで学校の日程の関係で、13:30帰宅が日常だったのに
今日からまた平常に戻ったりで、変動したせいもある)
そして、いつも大体ソファーにいるのに今日は
ダイニングテーブルの椅子で寝ていたので一瞬マミがとこへ
消えたかと戸惑ってしまった・・・心配しすぎだな
学生らしく学校ネタは無いものか・・・
そんなことを自分自身でも考えているが
正直なところ書くに値しないというか、
家では学校のことを思い出したくない
(誤解の無いように、別にいじめにあってるわけではなく、
なぜ大嫌いなことを思い出さねば・・・)
もともと、人並みに学校嫌いですし、
なんというのか、出る釘は打つみたいな雰囲気
別に自由を求めるわけではないが(充分自由だし)
先生の言うことが、果たして絶対か、と問うこと
禁止!みたいな風潮があり(特に英語のリーディング)
だから別に「私」の部分である今、学校のことは
振り返りたくないのである。
あえて語るなら、先生のことにしようか。
僕は英語のリーディングの先生が世界一嫌いだ
(学生らしいな)
なぜか・・・とにかく小言が多い、小姑のようだ。
テストでそれなりの点をとったって文句を言う。
きっと100点をとったって「これで油断したら
すぐにアカテンよ」とでもいうのだろう。
うちの高校は、中高一貫校であり、先生は、前年度、
中学校の方を担当していたようだ。
当然、一貫生のほうが広い間口にかかった生徒たち(一般)
より、力を入れて教育されてきたことは
明らかであるし、現実、実力もやはり違う。
が、それは周知の事であるし(自分の無能さの弁明ではなく)
そのコースに沿った授業展開が求められるのに、なぜか
先生は無い物ねだりをして時間をつぶすのだ
(具体的に、生徒にある問題を問い、「わからない」と
答えると、「そんなものは知ってて当たり前なんだ、
だからお前らは〜」と授業をつぶす)
生徒が答えられないとき、確かにある程度英語の知識があるものなら
答えられる問題であっても、にっこり笑って
「ここでは〜なのよ」というのが、平和的(?)で一番
スマートなやり方ではないのだろうか。
ヒステリックに怒るところもまた嫌い。
どうして理論立ててものをしゃべれないのか。
文系だから・・・?
ああ・・・時事放談を書くつもりが。
イラク問題を書くつもりだった。
愛読紙、朝日新聞の社説。
今回は、割と(?)まともというか、はっきり書いてなかったが
「自己責任じゃー」みたいな事をいわんとする書き方で
やっぱりクオリティーペーパーだから
無職(今はニートっていうらしいが)には厳しいのかね(笑
てっきり、地震無視で一面ババーンかと思ったんだがね。
今日のマミ
Enterキーと、スペースキーがなんだかもうザラザラ感が
なくなってきた感じがする。。。(文字打ちすぎ)
まだ完璧にツルツルではないから、キーボードカバーでも
かけようかな。
おっと、今日のマミですが、
帰ったら珍しくマミのお出迎えなし
(まあ今まで学校の日程の関係で、13:30帰宅が日常だったのに
今日からまた平常に戻ったりで、変動したせいもある)
そして、いつも大体ソファーにいるのに今日は
ダイニングテーブルの椅子で寝ていたので一瞬マミがとこへ
消えたかと戸惑ってしまった・・・心配しすぎだな
メモリ!メモリ![971号]
2004年10月27日 日常本日の日記
なんだかキーボードが打ちづらく感じるのは、
たぶんキーボードの角度(?)だと思う。
ノートの平べったい感じはどうも・・・。
やっぱり明らかにメモリ不足・・・。
CD-Rを作ってみたときに、書き込みは早かったけど
取り込みが遅かったことから実感。
まあ、いいか。
ところで、、、といっても特に書くことが無いが(笑
いまさらだけど。HeyHeyHeyは、チキンライスネタを
小出しにしすぎ・・・。
早くどんな歌詞か公開してよ。
あと、歌うのはやはり、「ハマタ」ではなく、せめて「マツモト」か
「歌手のマッキー」で(笑
浜ちゃんじゃ・・・チキンライスがとんでもライスになってしまう
気が(過去リリースされた歌を聞いている限りでは)
ただ、貧しい家庭のクリスマスで、
あんまり好きじゃないけど、うれしそうにチキンライスを食う
って感じらしいですけど、それ聞いたときに
「マッキーが書きそう!」って思った。
いや、まねしてるとかいいだすわけではないですよ。
似た傾向の歌といえばTadTeamか・・・いや少し違うかな。
武士は食わねど高楊枝の子供から見たバージョンといった感じ(?)
まあとにかく、チキンライス期待してます
そして、マッキー自身の新曲もそろそろほしいです。
今日のマミ
収納ケースの下の隙間をやけに気にしているマミに
母が気づいて、
「あの下に何か(虫とか)いるのでは」と言い出した。
何か(虫とか)が本当にいたら困るので、
ご飯を投げ出して(ご飯中だった)
マミの目線になって、下を見てみました。
すると・・・なーんてことはない、ただのねずみのおもちゃでした。
少しは自分で取るくらい、していただきたいのですが
ただ眺めているだけでなく・・・>>マミ様
なんだかキーボードが打ちづらく感じるのは、
たぶんキーボードの角度(?)だと思う。
ノートの平べったい感じはどうも・・・。
やっぱり明らかにメモリ不足・・・。
CD-Rを作ってみたときに、書き込みは早かったけど
取り込みが遅かったことから実感。
まあ、いいか。
ところで、、、といっても特に書くことが無いが(笑
いまさらだけど。HeyHeyHeyは、チキンライスネタを
小出しにしすぎ・・・。
早くどんな歌詞か公開してよ。
あと、歌うのはやはり、「ハマタ」ではなく、せめて「マツモト」か
「歌手のマッキー」で(笑
浜ちゃんじゃ・・・チキンライスがとんでもライスになってしまう
気が(過去リリースされた歌を聞いている限りでは)
ただ、貧しい家庭のクリスマスで、
あんまり好きじゃないけど、うれしそうにチキンライスを食う
って感じらしいですけど、それ聞いたときに
「マッキーが書きそう!」って思った。
いや、まねしてるとかいいだすわけではないですよ。
似た傾向の歌といえばTadTeamか・・・いや少し違うかな。
武士は食わねど高楊枝の子供から見たバージョンといった感じ(?)
まあとにかく、チキンライス期待してます
そして、マッキー自身の新曲もそろそろほしいです。
今日のマミ
収納ケースの下の隙間をやけに気にしているマミに
母が気づいて、
「あの下に何か(虫とか)いるのでは」と言い出した。
何か(虫とか)が本当にいたら困るので、
ご飯を投げ出して(ご飯中だった)
マミの目線になって、下を見てみました。
すると・・・なーんてことはない、ただのねずみのおもちゃでした。
少しは自分で取るくらい、していただきたいのですが
ただ眺めているだけでなく・・・>>マミ様
さようならデスクトップ[970号]
2004年10月26日 日常本日の日記
いろいろなファイルを移動させるために1日ぶりに
デスクトップを起動。
サービス切り、常駐切り、BootVisでシェイプアップ
された(完璧とはいえないが)Bibloより、明らかに
遅い。。。(雲泥の差、ではないが)
(PF:起動時178MB)
そしてなにより、うるさい
1394接続で。環境を移動させたあとで、電源落としたら
改めて、改めてノートの静かさに感動しますた・・・。
(まったく関係のない話:今気づいたが、辞書ファイル
移すのを忘れた・・・IMEのバージョンが微妙に違うわけだが
インポート・・・できるよね?)
ああ・・・買ってよかったMGタソ。
来月メモリを買ったら、主幹ソフトも移して、
Webサイト管理はMGですることにしよう。。
デスクトップは・・・捨てるのにもリサイクル料とられるしなぁ(笑
今日のマミ
たけしの本当は怖い〜で、猫などを媒介する病気をやっていた
なんか、この手のやつって昔流行ってましたよね。
鳥から感染するとか・・・。
安易に野良ちゃんにさわってはならないということですね。
マミになにか病気がかかると嫌なので、日ごろからあまり
接触の無いようにはしていますが。
(マンションの駐車場に、よく野良ちゃん(でも確か首輪してたな・・・)がよくいるのです。
かわいいけど、近づくと警戒されてしまってorz)
いろいろなファイルを移動させるために1日ぶりに
デスクトップを起動。
サービス切り、常駐切り、BootVisでシェイプアップ
された(完璧とはいえないが)Bibloより、明らかに
遅い。。。(雲泥の差、ではないが)
(PF:起動時178MB)
そしてなにより、うるさい
1394接続で。環境を移動させたあとで、電源落としたら
改めて、改めてノートの静かさに感動しますた・・・。
(まったく関係のない話:今気づいたが、辞書ファイル
移すのを忘れた・・・IMEのバージョンが微妙に違うわけだが
インポート・・・できるよね?)
ああ・・・買ってよかったMGタソ。
来月メモリを買ったら、主幹ソフトも移して、
Webサイト管理はMGですることにしよう。。
デスクトップは・・・捨てるのにもリサイクル料とられるしなぁ(笑
今日のマミ
たけしの本当は怖い〜で、猫などを媒介する病気をやっていた
なんか、この手のやつって昔流行ってましたよね。
鳥から感染するとか・・・。
安易に野良ちゃんにさわってはならないということですね。
マミになにか病気がかかると嫌なので、日ごろからあまり
接触の無いようにはしていますが。
(マンションの駐車場に、よく野良ちゃん(でも確か首輪してたな・・・)がよくいるのです。
かわいいけど、近づくと警戒されてしまってorz)
うるさいPC[966号]
2004年10月22日 日常本日の日記
うわっお気に入りご登録者様のアサミさんに住処がばれてる(笑
まあ、別にいいんですけどね、そうなんです、
古い大きな時計のある、さいたま市の次と思われる
商業都市某K市に、住んでいます。
僕は、この間の祭りでは、中間考査があったので
控えめに(笑)見に行ったのですが、おいしいと評判(?)
のベビーカステラの出店で13分ほど並んでしまいました。
(あと、5人後ろだったら、売り切れだった)
01年にも買ったカステラ屋で、中学生の頃を思い出して
懐かしくて買ってしまったのですが、寒かった。
憧れのさいたま市は、さいたまタワーの誘致に躍起のようですが
(マンションのエントランスに、署名用紙が・・・)
まずそのショボイ名前をなんとかしろと言いたいですね
さて、タイトルの話。いや、単純に「ノートPCがほしい」という
物欲話を、もっともらしく述べるだけなのですが。
我が家のメインPCは古くて、ぼろいので、大変轟音。
CPUクーラー>HDD>電源
の順番にうるさく、まともにネットができないほどなんです
いや・・・なぜかといいますとね、
この「キーン」という音、「ゴーゴー」という風きり音が
混ざった音を聞いていると、眠くなってくるのです。疲れて。
で、気がついたら、パソコンそのままに、ベッドに倒れこんでいると(笑
これは、いいほうに働かないで、疲れが翌日に響いてしまって
朝がつらい。
FMV-MG50Jが、管理人のお気に入りだったりしますが。
(webmartでタダでHDDとドライブをアップグレードできるのが最高)
VB.netの教本を見てきた・・・。想像していたより簡単そう(?)
という印象・・・。
今日のマミ
で、週末に何やっているんだい、という感じで、Sofmapの
ノートPC売り場で、BIBLOコーナーのMG50Jの前で
貼りつくように見ていたんですけど、貰ってきた
カタログを、ご飯を作るからと(何故か僕がチンジャオロース
を作ることに、笑)放置していたら、マミが
キムタクの顔で爪とぎ(笑
キムタクの顔は、マミの爪あとだらけになり、
鼻から、口にかけて、破けており、まるで昔やった
「鼻血ブー落書き」のようで大笑いでした。
そうか、マミはキムタクきらいなのか。
うわっお気に入りご登録者様のアサミさんに住処がばれてる(笑
まあ、別にいいんですけどね、そうなんです、
古い大きな時計のある、さいたま市の次と思われる
商業都市某K市に、住んでいます。
僕は、この間の祭りでは、中間考査があったので
控えめに(笑)見に行ったのですが、おいしいと評判(?)
のベビーカステラの出店で13分ほど並んでしまいました。
(あと、5人後ろだったら、売り切れだった)
01年にも買ったカステラ屋で、中学生の頃を思い出して
懐かしくて買ってしまったのですが、寒かった。
憧れのさいたま市は、さいたまタワーの誘致に躍起のようですが
(マンションのエントランスに、署名用紙が・・・)
まずそのショボイ名前をなんとかしろと言いたいですね
さて、タイトルの話。いや、単純に「ノートPCがほしい」という
物欲話を、もっともらしく述べるだけなのですが。
我が家のメインPCは古くて、ぼろいので、大変轟音。
CPUクーラー>HDD>電源
の順番にうるさく、まともにネットができないほどなんです
いや・・・なぜかといいますとね、
この「キーン」という音、「ゴーゴー」という風きり音が
混ざった音を聞いていると、眠くなってくるのです。疲れて。
で、気がついたら、パソコンそのままに、ベッドに倒れこんでいると(笑
これは、いいほうに働かないで、疲れが翌日に響いてしまって
朝がつらい。
FMV-MG50Jが、管理人のお気に入りだったりしますが。
(webmartでタダでHDDとドライブをアップグレードできるのが最高)
VB.netの教本を見てきた・・・。想像していたより簡単そう(?)
という印象・・・。
今日のマミ
で、週末に何やっているんだい、という感じで、Sofmapの
ノートPC売り場で、BIBLOコーナーのMG50Jの前で
貼りつくように見ていたんですけど、貰ってきた
カタログを、ご飯を作るからと(何故か僕がチンジャオロース
を作ることに、笑)放置していたら、マミが
キムタクの顔で爪とぎ(笑
キムタクの顔は、マミの爪あとだらけになり、
鼻から、口にかけて、破けており、まるで昔やった
「鼻血ブー落書き」のようで大笑いでした。
そうか、マミはキムタクきらいなのか。
ふじつうがすき[965号]
2004年10月21日 日常本日の日記
久しぶりに、日記のアクセスログに溜まっている
リファラー漁っていたら、「*.fujitsu.co.jp」から
アクセスが・・・
「富士通社員(?)キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!」
なんて思って、リファラーを見ると
なんと「ねずみのサミー」で来てる・・・!!!
(fujitsu.co.jpってことは、やっぱり社員様ですよね、
富士通系のプロバイダ(@nifty)だと、*.infoweb.ne.jpのはずだし・・・)
http://homepage1.nifty.com/hamuteru/fuji.jpg
富士通社員様へ
サミー見てました!!本当に大好きだったんですって。
パソコンを買いに行く話とか、ああ、復活させるのですか?
Vファミ(FMVファミリーという雑誌がその昔・・・)もなくなっちゃったし、
最近のFMVはつまらん!!
(キムタクをCMキャラクターにするのも・・・
とりあえず、タモリ時代からやり直したら、笑)
オタクですみません・・・その昔FM-Rという・・・現物は見たこともないのですが
なんかPCネタで始まったから、もっとPCネタ。
「FUJITSU」って入力するとき、ログオンパスワードの癖で
何度も「FUJITUS」と打ってしまった・・・orz
(ログオンパスワードに"tus"を含む単語を使っているのです)
FMVは丈夫。腐っても富士通って感じ。
まあ、プリインストールしてあるソフトの大半は、3日で
使わなくなるけど、「FM かんたんバックアップ」は重宝
してます。これ、ボタンをクリックするだけで、「お気に入り」
とOEのメールが瞬時にバックアップができるという優れもの。
普通に、これだけ、フリーかシェアで配っていいと思うほどです。
今日のマミ
そういえば、ホームセンターにて、「検電チェッカー」というものを買ってきた。
これは、電気が通っているか調べるもので、さらに、
光るとそれが「ホット側(+)」であり、つまり極性を調べる
ことができるのですよ(だからどうした・・・)
まあ、オーディオ機器なんかで、極性をあわせると、
音がよくなるとか迷信があったりするので、実践してみたわけです。
で、その、調べる対象のコンセントは、ベッドでふさがれており
よっこらしょ、とどかして、あーでもないこーでもない
とやっていると、とことこやってきたマミは、まず、
壁とベッドにできた、隙間(普段はぴったりくっつけている)
に寝転がってくれました・・・。
じゃれ付いてきてじゃま。苦い顔をしていると、マミは、
今度は、ベッド飾り(なんていうのでしょうか、ベッドに
照明が付いている関係で、ベッドの内側に少し空間があるんです)
の空間に入り込み、コードにじゃれ付く。
この空間は結構厄介で、マミを抱っこしようにも、手が届かなく
マミが自分で出てきてくれないと、、、
諦めて、「うたばん」をみていたら、寂しくなったのか
マミはひょっこり現れ、何食わぬ顔でTVの上で寝てました・・・。
結構長い文章だけど要するに、かわいいやつだなーと
相変わらず(?)の猫バカさ加減を書いてみたかっただけです
(要約ヘタ)
久しぶりに、日記のアクセスログに溜まっている
リファラー漁っていたら、「*.fujitsu.co.jp」から
アクセスが・・・
「富士通社員(?)キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!」
なんて思って、リファラーを見ると
なんと「ねずみのサミー」で来てる・・・!!!
(fujitsu.co.jpってことは、やっぱり社員様ですよね、
富士通系のプロバイダ(@nifty)だと、*.infoweb.ne.jpのはずだし・・・)
http://homepage1.nifty.com/hamuteru/fuji.jpg
富士通社員様へ
サミー見てました!!本当に大好きだったんですって。
パソコンを買いに行く話とか、ああ、復活させるのですか?
Vファミ(FMVファミリーという雑誌がその昔・・・)もなくなっちゃったし、
最近のFMVはつまらん!!
(キムタクをCMキャラクターにするのも・・・
とりあえず、タモリ時代からやり直したら、笑)
オタクですみません・・・その昔FM-Rという・・・現物は見たこともないのですが
なんかPCネタで始まったから、もっとPCネタ。
「FUJITSU」って入力するとき、ログオンパスワードの癖で
何度も「FUJITUS」と打ってしまった・・・orz
(ログオンパスワードに"tus"を含む単語を使っているのです)
FMVは丈夫。腐っても富士通って感じ。
まあ、プリインストールしてあるソフトの大半は、3日で
使わなくなるけど、「FM かんたんバックアップ」は重宝
してます。これ、ボタンをクリックするだけで、「お気に入り」
とOEのメールが瞬時にバックアップができるという優れもの。
普通に、これだけ、フリーかシェアで配っていいと思うほどです。
今日のマミ
そういえば、ホームセンターにて、「検電チェッカー」というものを買ってきた。
これは、電気が通っているか調べるもので、さらに、
光るとそれが「ホット側(+)」であり、つまり極性を調べる
ことができるのですよ(だからどうした・・・)
まあ、オーディオ機器なんかで、極性をあわせると、
音がよくなるとか迷信があったりするので、実践してみたわけです。
で、その、調べる対象のコンセントは、ベッドでふさがれており
よっこらしょ、とどかして、あーでもないこーでもない
とやっていると、とことこやってきたマミは、まず、
壁とベッドにできた、隙間(普段はぴったりくっつけている)
に寝転がってくれました・・・。
じゃれ付いてきてじゃま。苦い顔をしていると、マミは、
今度は、ベッド飾り(なんていうのでしょうか、ベッドに
照明が付いている関係で、ベッドの内側に少し空間があるんです)
の空間に入り込み、コードにじゃれ付く。
この空間は結構厄介で、マミを抱っこしようにも、手が届かなく
マミが自分で出てきてくれないと、、、
諦めて、「うたばん」をみていたら、寂しくなったのか
マミはひょっこり現れ、何食わぬ顔でTVの上で寝てました・・・。
結構長い文章だけど要するに、かわいいやつだなーと
相変わらず(?)の猫バカさ加減を書いてみたかっただけです
(要約ヘタ)