日曜日は酔い覚ましに費やしたため何も書くことがないです。
そうそうPSCS4を慌てて買いました。CS5化を予定していたのですがadobeによるとCSからCS5はダメでCS4を経てくださいと言うことだったので無料UPG権付きのをね。
しかしまあ資源の無駄という気もしないでもないですが、とにかくUPGした。
CS→CS4はさすがに進化が大きいですね。たいして不便だとも思ったことはないですけれども、それでも細かい部分がブラッシュアップされてて、とくにコピースタンプが貼り付ける前からリアルタイムにプレビューされるのは感動した。
(扇風機の画像でテレビの前に置いてある写真があったと思いますけれども、早速一部編集している)
ただしパソコンが古いので動作はやや緩慢です。
あと位置がずれていたりとかでわかりにくくなっていて使いにくい部分とか。
これから覚え直しなんですけれどもそうやっている暇がない。
今本当に地味な忙しさ。バイトと大学でいっぱいいっぱい。
そうそうPSCS4を慌てて買いました。CS5化を予定していたのですがadobeによるとCSからCS5はダメでCS4を経てくださいと言うことだったので無料UPG権付きのをね。
しかしまあ資源の無駄という気もしないでもないですが、とにかくUPGした。
CS→CS4はさすがに進化が大きいですね。たいして不便だとも思ったことはないですけれども、それでも細かい部分がブラッシュアップされてて、とくにコピースタンプが貼り付ける前からリアルタイムにプレビューされるのは感動した。
(扇風機の画像でテレビの前に置いてある写真があったと思いますけれども、早速一部編集している)
ただしパソコンが古いので動作はやや緩慢です。
あと位置がずれていたりとかでわかりにくくなっていて使いにくい部分とか。
これから覚え直しなんですけれどもそうやっている暇がない。
今本当に地味な忙しさ。バイトと大学でいっぱいいっぱい。
本日の日記
今日も仕事。本当は休みだったけど人が少ないから出勤してきた。
水樹君と昼頃から夕方までだべる予定だったけど、彼の方が少し早めの出勤を依頼され結果1時間ほどの刹那をうちで過ごすことに。
録画したテレビを見るのが中心でしたけど、しばらくそういう生活が続きそうです。
それでまあ仕事の方はそんなに楽しくなくて、それで帰宅してだれてたら万華鏡君から連絡があり、「友達と飲んでるけどお前も来る?」というもので、まあ友達の友達は他人だと思っている自分としては珍しく「行く」と答えて宅飲みに途中参加。
でも実際その友達の友達さんとはかつて(約2年ほど前)会ったことがあり、初めてではなかった。
いつもの店でワインとつまみを買って。
二人はそれより前から軽くやっていたらしかった。それで僕もまず万華鏡からもらったビールから始めて・・・それで1本目のワインが空いたときに
「片足でたてるど」とかいってやってみたら見事にすっころんでいたという(笑
でもなんか幸せだった。まあ実際僕は飲みたかった。飲みたい気分だったのね、いろいろあって(笑
そういうのが飛んでいく感じっていうのはやっぱりいいですね、それとみんな若いなぁと誰目線なのって言う感じで思いました。
万華鏡の友達は先に帰り、それからさらに僕と万華鏡で飲み、もう何がなんだか・・・という感じ。
今年は自分的には飲みまくりな気が・・・まあ万華鏡先輩よりは全然だけどね。
帰宅したらポストにPSCS4が・・・。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マミの投薬もあと少し。だいぶ要領を得たので手間取ることはほとんど無いですけれども、それでもやっぱり怒られるから、早く薬を飲みきっていただきたいという思いでいっぱいです。
症状の方はもう見かけ上は通常と何も変わらないほど治ってますけれども、それでも規定量は守らないと、、、です。
今日も仕事。本当は休みだったけど人が少ないから出勤してきた。
水樹君と昼頃から夕方までだべる予定だったけど、彼の方が少し早めの出勤を依頼され結果1時間ほどの刹那をうちで過ごすことに。
録画したテレビを見るのが中心でしたけど、しばらくそういう生活が続きそうです。
それでまあ仕事の方はそんなに楽しくなくて、それで帰宅してだれてたら万華鏡君から連絡があり、「友達と飲んでるけどお前も来る?」というもので、まあ友達の友達は他人だと思っている自分としては珍しく「行く」と答えて宅飲みに途中参加。
でも実際その友達の友達さんとはかつて(約2年ほど前)会ったことがあり、初めてではなかった。
いつもの店でワインとつまみを買って。
二人はそれより前から軽くやっていたらしかった。それで僕もまず万華鏡からもらったビールから始めて・・・それで1本目のワインが空いたときに
「片足でたてるど」とかいってやってみたら見事にすっころんでいたという(笑
でもなんか幸せだった。まあ実際僕は飲みたかった。飲みたい気分だったのね、いろいろあって(笑
そういうのが飛んでいく感じっていうのはやっぱりいいですね、それとみんな若いなぁと誰目線なのって言う感じで思いました。
万華鏡の友達は先に帰り、それからさらに僕と万華鏡で飲み、もう何がなんだか・・・という感じ。
今年は自分的には飲みまくりな気が・・・まあ万華鏡先輩よりは全然だけどね。
帰宅したらポストにPSCS4が・・・。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マミの投薬もあと少し。だいぶ要領を得たので手間取ることはほとんど無いですけれども、それでもやっぱり怒られるから、早く薬を飲みきっていただきたいという思いでいっぱいです。
症状の方はもう見かけ上は通常と何も変わらないほど治ってますけれども、それでも規定量は守らないと、、、です。
たしかバイトに行っていた日。
歯医者の話を書き損じていたので書いておきますと、虫歯の治療で行ったはずなのになぜかかみ合わせの話になりまして・・・。
でもレントゲン写真をみたら確かに悪い。というかあごが曲がってた。
それは歯並びが良くないからだと言われまして、まあ実際そうだろうなぁと言う認識はあったのですが、あそこまでだとは。
先生曰く、ある程度削って整えることは可能で、全部の歯が均等に使われるようにレベル調整していきましょうと言うことだった。
とりあえず幾ばくか削られて
「どう、だいぶ動かしやすくなったでしょう」と言われて動かしてみると確かに今までの違和感がない!
ヤブだなと思ったけどなかなかすごいと思い直しました。自覚のない歯ぎしりをしてるんじゃないかという指摘もあり・・・。
一度教えたはずのことを忘れちゃった新人くんとか、うまくいかない私生活とか、歯ぎしりさせる要素はいっぱいです・・・。
あと仕事中にまた万華鏡君に会った。
「いつもだいたい居るなかっこわらい」と言われて、実際そうだけど、悲しくなった・・・。でも仕事は好きなのかも
歯医者の話を書き損じていたので書いておきますと、虫歯の治療で行ったはずなのになぜかかみ合わせの話になりまして・・・。
でもレントゲン写真をみたら確かに悪い。というかあごが曲がってた。
それは歯並びが良くないからだと言われまして、まあ実際そうだろうなぁと言う認識はあったのですが、あそこまでだとは。
先生曰く、ある程度削って整えることは可能で、全部の歯が均等に使われるようにレベル調整していきましょうと言うことだった。
とりあえず幾ばくか削られて
「どう、だいぶ動かしやすくなったでしょう」と言われて動かしてみると確かに今までの違和感がない!
ヤブだなと思ったけどなかなかすごいと思い直しました。自覚のない歯ぎしりをしてるんじゃないかという指摘もあり・・・。
一度教えたはずのことを忘れちゃった新人くんとか、うまくいかない私生活とか、歯ぎしりさせる要素はいっぱいです・・・。
あと仕事中にまた万華鏡君に会った。
「いつもだいたい居るなかっこわらい」と言われて、実際そうだけど、悲しくなった・・・。でも仕事は好きなのかも
本日の日記
実際の所、扇風機が無かったわけではありません。
6年前に購入した扇風機がずっと活躍中だったわけですけれども、この扇風機がどうも具合が悪かった。
1/fのゆらぎが気に入っていたので買った旧松下製扇風機・・・。
このゆらぎ機能は確かにすばらしいのですが、1時間ほど利用するとモーターあたりからガタガタと、たてつけの悪い建具を無理矢理動かすときのようなひどい音がしていたのです。
それは購入して割とすぐに判明したのですが、販売店に特別連絡することはしませんでした。
それはなぜか、実際9割の確立で再現するのですがまれに機嫌の良いときがあり、そしてまた、いつその嫌な音を立てるのかがわかりにくいと言うのもありました。
以上の点から不具合らしいということの報告が困難だろうと思い、また首ふりにすればまあ普通の扇風機でいうリズム相当の機能の代替となり得たことから、連絡は見送っていたのでした。
他にも不満はあり、いすに座っている事が多い自分のスタイルと約83cmほどの背の高さがあっておらず、ハイポジション扇風機の存在を知らなかったものですから、間違ってしまったなぁと悔いておりました。
というわけでまあ、テレビもテレビ台もディスプレイも黒く染まり、使用者もどす黒い奴なわけでして、扇風機もそういうデザイン的な向上(?)と機能向上のため買い換えに至ったわけです。
R30J-HRL 寸評
デザインよし、質感よし。今扇風機のおすすめを聞かれたら間違いなく推す扇風機。
特筆したいのはブザー音に小ささ。前の扇風機はピーピーやかましかったが、どんな動作をしてもピッとしか言わない。しかも申し訳なさ程度に。
真夜中に運転したり止めたりすることがあるのでその程度の音しか鳴らないというのは大変ありがたいです。
モーター音はまあまあ。個体差はあると思いますけど、うちのは若干大きめ。
でもリズム風にしても変な音はしないし、大変満足な買い換えになりました。
大手メーカー製でブラウン色ってのは最近見かけませんからね。
それとマイナスイオンだのなんだのとうさんくさい機能のない、基本的なものをしっかり抑えているところがよい。
ベース部分がもう少し重たければもっと良いと思いますが(扇風機をやたら軽くしたがっているようですが僕は逆だと思う。軽い扇風機が何台かありまして、のばして使っているときにぶつかって倒すことしばしば)
まあ扇風機としてはちょっと値段が張りますね・・・。
でもそれだけの価値はあると言えます。特にベビー風がよろしいです。
そよ風のようなマイルドさで寒くなりすぎない。
(写真解説:上、入ってた箱、下、組み立てた後の様子。後ろのテレビでは先週放送ハトプリの[なんと!生徒会長がキュートな服着ちゃいます!!]より一場面)
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そういえば猫トイレを最近増設しました。新しい方はもっぱらサビ用になっていたのですが最近めっきり使われず・・・旧トイレの方が猫たちに大人気。
なぜでしょうか・・・。
実際の所、扇風機が無かったわけではありません。
6年前に購入した扇風機がずっと活躍中だったわけですけれども、この扇風機がどうも具合が悪かった。
1/fのゆらぎが気に入っていたので買った旧松下製扇風機・・・。
このゆらぎ機能は確かにすばらしいのですが、1時間ほど利用するとモーターあたりからガタガタと、たてつけの悪い建具を無理矢理動かすときのようなひどい音がしていたのです。
それは購入して割とすぐに判明したのですが、販売店に特別連絡することはしませんでした。
それはなぜか、実際9割の確立で再現するのですがまれに機嫌の良いときがあり、そしてまた、いつその嫌な音を立てるのかがわかりにくいと言うのもありました。
以上の点から不具合らしいということの報告が困難だろうと思い、また首ふりにすればまあ普通の扇風機でいうリズム相当の機能の代替となり得たことから、連絡は見送っていたのでした。
他にも不満はあり、いすに座っている事が多い自分のスタイルと約83cmほどの背の高さがあっておらず、ハイポジション扇風機の存在を知らなかったものですから、間違ってしまったなぁと悔いておりました。
というわけでまあ、テレビもテレビ台もディスプレイも黒く染まり、使用者もどす黒い奴なわけでして、扇風機もそういうデザイン的な向上(?)と機能向上のため買い換えに至ったわけです。
R30J-HRL 寸評
デザインよし、質感よし。今扇風機のおすすめを聞かれたら間違いなく推す扇風機。
特筆したいのはブザー音に小ささ。前の扇風機はピーピーやかましかったが、どんな動作をしてもピッとしか言わない。しかも申し訳なさ程度に。
真夜中に運転したり止めたりすることがあるのでその程度の音しか鳴らないというのは大変ありがたいです。
モーター音はまあまあ。個体差はあると思いますけど、うちのは若干大きめ。
でもリズム風にしても変な音はしないし、大変満足な買い換えになりました。
大手メーカー製でブラウン色ってのは最近見かけませんからね。
それとマイナスイオンだのなんだのとうさんくさい機能のない、基本的なものをしっかり抑えているところがよい。
ベース部分がもう少し重たければもっと良いと思いますが(扇風機をやたら軽くしたがっているようですが僕は逆だと思う。軽い扇風機が何台かありまして、のばして使っているときにぶつかって倒すことしばしば)
まあ扇風機としてはちょっと値段が張りますね・・・。
でもそれだけの価値はあると言えます。特にベビー風がよろしいです。
そよ風のようなマイルドさで寒くなりすぎない。
(写真解説:上、入ってた箱、下、組み立てた後の様子。後ろのテレビでは先週放送ハトプリの[なんと!生徒会長がキュートな服着ちゃいます!!]より一場面)
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そういえば猫トイレを最近増設しました。新しい方はもっぱらサビ用になっていたのですが最近めっきり使われず・・・旧トイレの方が猫たちに大人気。
なぜでしょうか・・・。
Ordinary Days
2010年5月19日 日常歯医者に行くことになりました。
ああいやだ、でももうそんなことでいやがっていい歳じゃないからがんばって、ね。
あとどうでもいい話ですが扇風機も注文しました。詳報は後日。
今日もバイトでした。なぜか早く来てくれとマネージャーに言われたので出勤した。
「いやあ時計見てさぁ来るのまだかなまだかなって思ってたよ!」と冗談めかして言われたが、本気でそう思われていたらなんか嫌だな(嬉しいけど、複雑だ)
来月の休暇が危ういな!
うーん、今日はまあまあ普通な日。でも相変わらず頭ンなかはぐちゃぐちゃです。
自分が向かっていくべき方向が今ひとつ見えない22さい・・・。
ああいやだ、でももうそんなことでいやがっていい歳じゃないからがんばって、ね。
あとどうでもいい話ですが扇風機も注文しました。詳報は後日。
今日もバイトでした。なぜか早く来てくれとマネージャーに言われたので出勤した。
「いやあ時計見てさぁ来るのまだかなまだかなって思ってたよ!」と冗談めかして言われたが、本気でそう思われていたらなんか嫌だな(嬉しいけど、複雑だ)
来月の休暇が危ういな!
うーん、今日はまあまあ普通な日。でも相変わらず頭ンなかはぐちゃぐちゃです。
自分が向かっていくべき方向が今ひとつ見えない22さい・・・。
今日は忙しかった日。
まあいろいろあって忙しかったのです。売り場の変更があったりとかね・・・。
いろんな指示が回ってくるのは信頼からと考える奴隷なので嬉しいですが、今日はさすがに人数がアレでしたから、ちょっと無理やて・・・、思いました。
それでまあ仕事終わりにマドレーヌ食いました。そんな日。
まあいろいろあって忙しかったのです。売り場の変更があったりとかね・・・。
いろんな指示が回ってくるのは信頼からと考える奴隷なので嬉しいですが、今日はさすがに人数がアレでしたから、ちょっと無理やて・・・、思いました。
それでまあ仕事終わりにマドレーヌ食いました。そんな日。
Happy Birthday Song
2010年5月17日 日常 コメント (2)本日の日記
なるほど!とさっき思いました。僕は16歳に・・・12進数で。
ほんとはもう22さい・・・なにそれこわい。
こんなダメ人間になっていたとは。と書くと想像できなかったというような口ぶりですけれども、想像できていたなぁ。むしろそれを回避する努力をしなかったという方が正しいのでしょう。
さてそんな22さいのたんじようび。昨日ケーキを食べていたのはもちろん誕生日だから。
今日食べなかったのはバ イ ト だ っ た か ら だ よ!
仕事大好き。奴隷でもいいや。死なないものね、とりあえず(いや過労死が)
マネージャーからの信頼が厚くなってきたのか、学校のない日をうかつにしゃべると「じゃあ午後一で出てくれる?」だと、胸が熱くなるな!
それはまあいいとして、例の人にも会えなかったし、良いことなんて何もない。マッキーのHappy Birthday Songを思い出しながらくそつまんねぇ・・・と思っていたのですけれども、でも良いことはあった。
「今日お誕生日なんですよね、メール見てくれました?」と気さくに聞いた来たのは水樹君。
「いや何も来てませんけど・・・」
「えーっデコメ送ったのに(T-T)」
うーん・・・ウチはHTML形式受け取らないからなぁと思ったけど携帯電話の話しらしい。そうすると特にそういう設定はないので何かの不都合があった様だった。
「ちゃんと0:07には送ってましたよ、ホラ」
と仕事そっちのけでメールの画面を見せてくれた。まあ可愛い子ね。
それでまあ仕事がいろいろとありましてね、実際問題忙しい日だったのです。
定時より30分くらい遅れて仕事終了。つまらない誕生日やったなぁ、なんて、でも期待している方がおかしいんです。嬉しいことをしてもらえるだけ誰かに何かしたことなんて無かったし。別に僕も大してそれを望んでいなかったし。
でも誕生日をどこか一歩引いて見ている自分も悲しいですよね。
いつからそんな風に偏屈なやつになってしまったのか(結構昔からだと思う)
でもまあバイト先の人からは一通りおめでとうという言葉をもらえて嬉しかった。
去年は仕事が休みで仕事してたほうが返って幸せだったのかも。
「誕生日にバイト!?」
「乙女じゃあるまいし、ねぇそんな、別に何もないですから」
なんて返事して。でもそりゃあ確かに寂しい。
帰り、水樹君に呼び止められてどこか食事に行こうと誘われた。
「疲れてるんじゃないんですか、無理しないでください」
「いいんですよ、誕生日なんですよ!?」
と引っ張られる感じで連れて行かれたのはガスト
「ガスト・・・デートでは来ちゃだめよ」
「えっ」
「えっ」
とにかく僕らは会えばなんか話をしているので話をしまくりでした。
思い出話なんかをしちゃって、僕もまだまだ若いなぁと思ってしまいました。
「飲み物飲みたいんだけど」
「ああ、ドリンクバーですよ」
「えっ、うそ、そうなのここ」
「えっ・・・」
「いやあカラオケ屋じゃないんだからさ」
幸い座った場所のすぐ後ろだったから良かったんですけれどもドリンクバーなレストランには久しく行ってなかったものでなんかめんどくさかった。
「で、何にしますか」
「僕はもう決まってますよ、これとこれ」
「早っ!前デートできたときは40分もメニュー決めるのに時間かかっちゃって」
「ずっと料理の話しですか」
「そう!」
・・・楽しかったのかぁ?それは、と思いつつも彼らしいエピソードで面白かった。
普通注文の時って品物の名前をいう人がほとんどだと思いますけど、彼はこれとこれとそれとあれって言う感じで違うタイプの人だった(だからなに?)
ドリンクバーは僕だけ。彼は水で良いという。
「あそこから好きなの飲んでください」
「カビが生えてないジュースは一体どれ?」
「こらっ!」
これも相当僕が嫌みな人間に見えますけど、実際そうなんですけども、でもまあねぇ、この辺の感覚はなんとなくわかってください・・・。
終電近くまでしゃべって、お会計・・・。彼が伝票を持っていたから
「あー、いくらでしたっけ、見せてください」
「何言ってるんですか、全部僕が払います!」
とまさかの宣言。
「いやいや、だって僕の方がバイト出てる日数も多いから(所得アルヨ)・・・」
「いいや、誕生日でしょ!」
水樹君は平生、自身の財布の窮乏ぶりを僕に告白しているのです。僕と違って交際域の広い彼ですから、たくさん必要というわけなんですね。
それで彼が急に伝票を握りつぶして隠してしまって、「それ、お会計で使いますけど・・・」と僕が言いまして、彼が慌ててしわを伸ばすところは、これを思い出した。
(これ:
ttp://www.youtube.com/watch?v=N9K-oDZzFiI)
結局半分くらいは・・・という提案も彼に押し切られておごられることに。
食事まるまるっていうのはなかなか無いですね。
帰りの駅までの道。
「よかったんですか、今からでも遅くないですよ」
「もうその話はおしまい!やめましょう?」
「うーんでも・・・誕生日に特別何かって言うのはなんかね」
「たぶんHamuteruさんの友達てドライな人多いじゃないですか」
「どーだろうね、そうかもね」(でも心は熱いと思うよ)
「だから僕がその逆っていうかウエットな感じ(?)になってみようかななんて・・・みんなとは違うように。どうしてもやってみたかった」
ば、ばかっ(〃’▽’〃)
母さん、僕はまだまだがんばれそうです。
他にもガストで送れなかったというメールを見せてもらったけど
「これからも友達として先輩として・・・」というくだりが引っかかって
「(僕ら)友達だったんですか!?」
「いうと思った!」
というのもあり、本当はかなり嬉しかったりして。
うーん、草食系(笑)
帰り道水樹君と別れた後Happy Birthday Song聴きながら泣きました(おいっ)
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
投 薬 終 了 ま で あ と 5 日(くらい)
ちょっとしたパロです。
もう人間もマミもくたくたになってきましたね。飲ませるたびにいやがるので。
しかしながら心が折れそうなほど病状は回復。ついついもういいんじゃないかという気分になりますけれども、表面上の回復かも知れませんので根治のためにはやはり全部飲ませる必要があるのです。
なるほど!とさっき思いました。僕は16歳に・・・12進数で。
ほんとはもう22さい・・・なにそれこわい。
こんなダメ人間になっていたとは。と書くと想像できなかったというような口ぶりですけれども、想像できていたなぁ。むしろそれを回避する努力をしなかったという方が正しいのでしょう。
さてそんな22さいのたんじようび。昨日ケーキを食べていたのはもちろん誕生日だから。
今日食べなかったのはバ イ ト だ っ た か ら だ よ!
仕事大好き。奴隷でもいいや。死なないものね、とりあえず(いや過労死が)
マネージャーからの信頼が厚くなってきたのか、学校のない日をうかつにしゃべると「じゃあ午後一で出てくれる?」だと、胸が熱くなるな!
それはまあいいとして、例の人にも会えなかったし、良いことなんて何もない。マッキーのHappy Birthday Songを思い出しながらくそつまんねぇ・・・と思っていたのですけれども、でも良いことはあった。
「今日お誕生日なんですよね、メール見てくれました?」と気さくに聞いた来たのは水樹君。
「いや何も来てませんけど・・・」
「えーっデコメ送ったのに(T-T)」
うーん・・・ウチはHTML形式受け取らないからなぁと思ったけど携帯電話の話しらしい。そうすると特にそういう設定はないので何かの不都合があった様だった。
「ちゃんと0:07には送ってましたよ、ホラ」
と仕事そっちのけでメールの画面を見せてくれた。まあ可愛い子ね。
それでまあ仕事がいろいろとありましてね、実際問題忙しい日だったのです。
定時より30分くらい遅れて仕事終了。つまらない誕生日やったなぁ、なんて、でも期待している方がおかしいんです。嬉しいことをしてもらえるだけ誰かに何かしたことなんて無かったし。別に僕も大してそれを望んでいなかったし。
でも誕生日をどこか一歩引いて見ている自分も悲しいですよね。
いつからそんな風に偏屈なやつになってしまったのか(結構昔からだと思う)
でもまあバイト先の人からは一通りおめでとうという言葉をもらえて嬉しかった。
去年は仕事が休みで仕事してたほうが返って幸せだったのかも。
「誕生日にバイト!?」
「乙女じゃあるまいし、ねぇそんな、別に何もないですから」
なんて返事して。でもそりゃあ確かに寂しい。
帰り、水樹君に呼び止められてどこか食事に行こうと誘われた。
「疲れてるんじゃないんですか、無理しないでください」
「いいんですよ、誕生日なんですよ!?」
と引っ張られる感じで連れて行かれたのはガスト
「ガスト・・・デートでは来ちゃだめよ」
「えっ」
「えっ」
とにかく僕らは会えばなんか話をしているので話をしまくりでした。
思い出話なんかをしちゃって、僕もまだまだ若いなぁと思ってしまいました。
「飲み物飲みたいんだけど」
「ああ、ドリンクバーですよ」
「えっ、うそ、そうなのここ」
「えっ・・・」
「いやあカラオケ屋じゃないんだからさ」
幸い座った場所のすぐ後ろだったから良かったんですけれどもドリンクバーなレストランには久しく行ってなかったものでなんかめんどくさかった。
「で、何にしますか」
「僕はもう決まってますよ、これとこれ」
「早っ!前デートできたときは40分もメニュー決めるのに時間かかっちゃって」
「ずっと料理の話しですか」
「そう!」
・・・楽しかったのかぁ?それは、と思いつつも彼らしいエピソードで面白かった。
普通注文の時って品物の名前をいう人がほとんどだと思いますけど、彼はこれとこれとそれとあれって言う感じで違うタイプの人だった(だからなに?)
ドリンクバーは僕だけ。彼は水で良いという。
「あそこから好きなの飲んでください」
「カビが生えてないジュースは一体どれ?」
「こらっ!」
これも相当僕が嫌みな人間に見えますけど、実際そうなんですけども、でもまあねぇ、この辺の感覚はなんとなくわかってください・・・。
終電近くまでしゃべって、お会計・・・。彼が伝票を持っていたから
「あー、いくらでしたっけ、見せてください」
「何言ってるんですか、全部僕が払います!」
とまさかの宣言。
「いやいや、だって僕の方がバイト出てる日数も多いから(所得アルヨ)・・・」
「いいや、誕生日でしょ!」
水樹君は平生、自身の財布の窮乏ぶりを僕に告白しているのです。僕と違って交際域の広い彼ですから、たくさん必要というわけなんですね。
それで彼が急に伝票を握りつぶして隠してしまって、「それ、お会計で使いますけど・・・」と僕が言いまして、彼が慌ててしわを伸ばすところは、これを思い出した。
(これ:
ttp://www.youtube.com/watch?v=N9K-oDZzFiI)
結局半分くらいは・・・という提案も彼に押し切られておごられることに。
食事まるまるっていうのはなかなか無いですね。
帰りの駅までの道。
「よかったんですか、今からでも遅くないですよ」
「もうその話はおしまい!やめましょう?」
「うーんでも・・・誕生日に特別何かって言うのはなんかね」
「たぶんHamuteruさんの友達てドライな人多いじゃないですか」
「どーだろうね、そうかもね」(でも心は熱いと思うよ)
「だから僕がその逆っていうかウエットな感じ(?)になってみようかななんて・・・みんなとは違うように。どうしてもやってみたかった」
ば、ばかっ(〃’▽’〃)
母さん、僕はまだまだがんばれそうです。
他にもガストで送れなかったというメールを見せてもらったけど
「これからも友達として先輩として・・・」というくだりが引っかかって
「(僕ら)友達だったんですか!?」
「いうと思った!」
というのもあり、本当はかなり嬉しかったりして。
うーん、草食系(笑)
帰り道水樹君と別れた後Happy Birthday Song聴きながら泣きました(おいっ)
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
投 薬 終 了 ま で あ と 5 日(くらい)
ちょっとしたパロです。
もう人間もマミもくたくたになってきましたね。飲ませるたびにいやがるので。
しかしながら心が折れそうなほど病状は回復。ついついもういいんじゃないかという気分になりますけれども、表面上の回復かも知れませんので根治のためにはやはり全部飲ませる必要があるのです。
祖父が車を買っていた。
JANKLANDに出てきそうなポンコツ車だったが、新しいのは今時微妙な4x4な軽自動車(ターボチャージャー付)のジムニー。
車好きの母親には軽自動車というものが理解できないらしく、むしろそういうアウトドアっぽいのならでかいヤツ買えばいいのに、等々言ってましたが僕はまあ賢明な選択だったんじゃないのかなと思ってます。
なんとなくどれが良いかと聞かれたときに、パジェロミニよりもジムニー押しでしたが、今から思うとミニの方が質感が良かったかも知れません。
Topgearでのジムニーの活躍も影響していたりして・・・。
まあとにかくそんな日曜日。
ケーキ食いましたね。そういえば。まだ食べるのって言う気分もありましたけど寂しそうに「ケーキを食べる口実だから」という母親に従いまして食いました。
JANKLANDに出てきそうなポンコツ車だったが、新しいのは今時微妙な4x4な軽自動車(ターボチャージャー付)のジムニー。
車好きの母親には軽自動車というものが理解できないらしく、むしろそういうアウトドアっぽいのならでかいヤツ買えばいいのに、等々言ってましたが僕はまあ賢明な選択だったんじゃないのかなと思ってます。
なんとなくどれが良いかと聞かれたときに、パジェロミニよりもジムニー押しでしたが、今から思うとミニの方が質感が良かったかも知れません。
Topgearでのジムニーの活躍も影響していたりして・・・。
まあとにかくそんな日曜日。
ケーキ食いましたね。そういえば。まだ食べるのって言う気分もありましたけど寂しそうに「ケーキを食べる口実だから」という母親に従いまして食いました。
今日は楽しかったですね。
バイト終わりに例の男の子(水樹君と一時期書いたね)とまたスタバ。
なんかいろいろ話してしまって、彼は以前僕に「ついつい本音がでちゃいます(^_^)」なんて言ってくれた方なんですけれども、僕の方でもまあ本音というものを少し吐露してもいいだろうということで、少しお話ししたんですけれども
「やめておいた方が良いです、絶対に」
と完膚無きまでに否定されてしまったわけで、僕も
「まあ僕も節度というものが身についている歳にはなってますから」と苦笑いするしかなかったです。
まあ全部ではなく、むしろそのこれから向かっていくんだという風な語り口で言ったんですけれども、僕が結局悪女なんだろう、と言いまして彼が笑って
「そうですね、僕もいろいろ言われるんですよ確かに、かっこいいだのなんだのと」
「それは僕もですね、僕というのは経験値が低いから舞い上がってしまうのです」
「わかる気がする」
と引くべきだという根拠をたくさんあげてくれました。
コーヒーも空になっていて氷をむさぼり食うしかなかったわけですが、追加で購入して舞い戻ったときに思い出したように3月の話をして取り繕う彼に、むしろかわいそうなことをしたなと思いました。
これから先気を遣わせないように「だから別にそうではなくてただなんとなく引っかかりを覚えたと言うだけです」という引っかかりの感じる言葉を放ち、僕も取り繕いました。
バイト終わりに例の男の子(水樹君と一時期書いたね)とまたスタバ。
なんかいろいろ話してしまって、彼は以前僕に「ついつい本音がでちゃいます(^_^)」なんて言ってくれた方なんですけれども、僕の方でもまあ本音というものを少し吐露してもいいだろうということで、少しお話ししたんですけれども
「やめておいた方が良いです、絶対に」
と完膚無きまでに否定されてしまったわけで、僕も
「まあ僕も節度というものが身についている歳にはなってますから」と苦笑いするしかなかったです。
まあ全部ではなく、むしろそのこれから向かっていくんだという風な語り口で言ったんですけれども、僕が結局悪女なんだろう、と言いまして彼が笑って
「そうですね、僕もいろいろ言われるんですよ確かに、かっこいいだのなんだのと」
「それは僕もですね、僕というのは経験値が低いから舞い上がってしまうのです」
「わかる気がする」
と引くべきだという根拠をたくさんあげてくれました。
コーヒーも空になっていて氷をむさぼり食うしかなかったわけですが、追加で購入して舞い戻ったときに思い出したように3月の話をして取り繕う彼に、むしろかわいそうなことをしたなと思いました。
これから先気を遣わせないように「だから別にそうではなくてただなんとなく引っかかりを覚えたと言うだけです」という引っかかりの感じる言葉を放ち、僕も取り繕いました。
なんか楽しいようなそうでもなかったような楽しかったような日。
自分的には全然苦じゃなくて、さらっとやってあげます、といったつもりでしたが思い切りとんでもないです!という対応を取られてがっかりしたというか、ああやっぱり距離の問題があるんだなぁと凹んだ日でした。
まあ確かに対して親しくもない人に親切にされることほどめんどくさいものはないんでしょう。例え相手が何もいらないと言ったって何か求めていることは見え見えですからね(という推論から考えると僕は何かを求めていたのか?)
なんていうか、なんていうかですよ。
人とうまく距離を縮められる人にあこがれますね。僕には無理です。
なんか堅苦しい人に取られてしまう。まあそれでも向かってくる人はそれがそうでもないという事に気がついてくださるんですけれども、それっていうのは相手の親切心と言いますか、そこまで僕に感心がないと、表面だけ読み取って終わるわけですからね。
僕の方でも結構壁を崩すように努力していたつもりですけれどもまだまだだったというわけです。
自分的には全然苦じゃなくて、さらっとやってあげます、といったつもりでしたが思い切りとんでもないです!という対応を取られてがっかりしたというか、ああやっぱり距離の問題があるんだなぁと凹んだ日でした。
まあ確かに対して親しくもない人に親切にされることほどめんどくさいものはないんでしょう。例え相手が何もいらないと言ったって何か求めていることは見え見えですからね(という推論から考えると僕は何かを求めていたのか?)
なんていうか、なんていうかですよ。
人とうまく距離を縮められる人にあこがれますね。僕には無理です。
なんか堅苦しい人に取られてしまう。まあそれでも向かってくる人はそれがそうでもないという事に気がついてくださるんですけれども、それっていうのは相手の親切心と言いますか、そこまで僕に感心がないと、表面だけ読み取って終わるわけですからね。
僕の方でも結構壁を崩すように努力していたつもりですけれどもまだまだだったというわけです。
無駄な努力をした木曜日。
近所に自転車専用道路ができたらしいので見に行って気がついたら2市跨いでたという・・・。帰り道逆風が吹き泣きそうになった(往復は休憩も入れて1時間20分くらい)
なんで学校終わりにそんな無駄なことを・・・(というか帰ってくるのはやい)
途中知らない街の図書館でトイレ借りて、やっぱり郷土資料を読んでみたり。
なかなか面白い日だった。と同時に孤独だな、とも。
近所に自転車専用道路ができたらしいので見に行って気がついたら2市跨いでたという・・・。帰り道逆風が吹き泣きそうになった(往復は休憩も入れて1時間20分くらい)
なんで学校終わりにそんな無駄なことを・・・(というか帰ってくるのはやい)
途中知らない街の図書館でトイレ借りて、やっぱり郷土資料を読んでみたり。
なかなか面白い日だった。と同時に孤独だな、とも。
本日の日記
エレキギターでも買おうかとamazonをのぞいてみましたけれども、amazonをのぞいている時点で夢も希望もあったものではありませんよね。
(しかしコストという点では初心者セット(SELDER ST-16)とかいうのがとても魅力的に映る。11点セットものと教則本とマーシャルのアンプ(MG15)でどうかと思ってみたり・・・でも怖くてまだ未注文)
そんな話をしてどうするのという感じですけれども、motherを最近見ているんだという、そういう話の前の枕としてどうかなと。
何となく見てますけれども(1話から録画したものを見て現在2話目)映像が美しいですね。ストーリーも一風変わってて予想がやや難しくて良い感じです。バッドエンドを密かに期待しちゃいますけど、このご時世だと難しいでしょうね。
とにかく映像が気合いはいってる~という感じで見てて嬉しくなっちゃいます。
松雪泰子の抜群の演技力はさることながら、子役の女の子がもう泣かせる。
ダメですね、年取ると。子持ちならもっと泣けると母親はいってましたけれども喪男でも充分泣けます。
それ以外のドラマは警部補 矢部謙三しか見てません。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マミの投薬ですが、2日連続で成功中。投薬係は僕。軽く保定(体を押さえること)して口を開けてぽいっと(実際には舌の上に落とす感じ)
結構怒られますけども、心は痛みますがまあ治療のため。
薬は相性が良いらしく快方に向かってます。それでもトイレ頻度の高さがやっぱり気になりますね。。。
トイレ渋滞解消のため猫トイレの増設をしたのですがストックしていたトイレがぼろだったので砂漏れが発生中。それでも特にサビが喜んでそっちを使っているのでマミとサビでうまいこと使い分けているらしいです。
エレキギターでも買おうかとamazonをのぞいてみましたけれども、amazonをのぞいている時点で夢も希望もあったものではありませんよね。
(しかしコストという点では初心者セット(SELDER ST-16)とかいうのがとても魅力的に映る。11点セットものと教則本とマーシャルのアンプ(MG15)でどうかと思ってみたり・・・でも怖くてまだ未注文)
そんな話をしてどうするのという感じですけれども、motherを最近見ているんだという、そういう話の前の枕としてどうかなと。
何となく見てますけれども(1話から録画したものを見て現在2話目)映像が美しいですね。ストーリーも一風変わってて予想がやや難しくて良い感じです。バッドエンドを密かに期待しちゃいますけど、このご時世だと難しいでしょうね。
とにかく映像が気合いはいってる~という感じで見てて嬉しくなっちゃいます。
松雪泰子の抜群の演技力はさることながら、子役の女の子がもう泣かせる。
ダメですね、年取ると。子持ちならもっと泣けると母親はいってましたけれども喪男でも充分泣けます。
それ以外のドラマは警部補 矢部謙三しか見てません。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マミの投薬ですが、2日連続で成功中。投薬係は僕。軽く保定(体を押さえること)して口を開けてぽいっと(実際には舌の上に落とす感じ)
結構怒られますけども、心は痛みますがまあ治療のため。
薬は相性が良いらしく快方に向かってます。それでもトイレ頻度の高さがやっぱり気になりますね。。。
トイレ渋滞解消のため猫トイレの増設をしたのですがストックしていたトイレがぼろだったので砂漏れが発生中。それでも特にサビが喜んでそっちを使っているのでマミとサビでうまいこと使い分けているらしいです。
今日はまあまあな日。中島美嘉の出ている雑誌を注文していたんですけれども結構でかい箱で届いたから商品間違えたかと思いましたよ。
まあ実際正しかったんですけれども、でかい割にはぞんざいな入れ方だったから通販でamazonの右に出る会社は・・・いっぱいあるか・・・と思いました(amazonの方がマシ)
天気・・・関東は雨模様でしたね。全国的にそうだったんでしたっけ、まあとにかく悪い天気でしたけれども、僕の気持ちは天気とは裏腹に元気でした。
何か良いことあったの、と聞かれたほどでして、実際の所昨日ベッドで琴線をぶったぎったのがうまく作用したらしく、どうでもいいやを合い言葉にフルスロットルで仕事してました。
でもまあ人間笑っている方がいいみたいですね。そうやって笑ってたら昨日とよりも温かい気持ちになれたというか、久しぶりに温かさを感じられたと言いますか、とにかくまあそんな日でした。
まあ実際正しかったんですけれども、でかい割にはぞんざいな入れ方だったから通販でamazonの右に出る会社は・・・いっぱいあるか・・・と思いました(amazonの方がマシ)
天気・・・関東は雨模様でしたね。全国的にそうだったんでしたっけ、まあとにかく悪い天気でしたけれども、僕の気持ちは天気とは裏腹に元気でした。
何か良いことあったの、と聞かれたほどでして、実際の所昨日ベッドで琴線をぶったぎったのがうまく作用したらしく、どうでもいいやを合い言葉にフルスロットルで仕事してました。
でもまあ人間笑っている方がいいみたいですね。そうやって笑ってたら昨日とよりも温かい気持ちになれたというか、久しぶりに温かさを感じられたと言いますか、とにかくまあそんな日でした。
本日の日記
タイトルは山崎まさよし氏のアトリエより「オモイスゴシ」
別にこういう経験があるわけじゃないけど、最近ふと聞いてみて良いなぁと思った曲です。
この主人公のようになりたいのでなく、この主人公のようになって欲しいな、なんて思ったりしなかったりで・・・。よくわからんですよね。
時々僕はよくわからないことを言います。万華鏡に先日そのことを述べましたら
「なんかいいね、だいがくせいっぽいよ」と笑われましたけど(本当はちょっとくだりが違う)
でもそう言われたときにふと、自分という人がおかしくなっちゃって、世間ずれしたような心持ちでいたのに、実際は世間知らずだよなって。
もちろんすべてを知っているつもりもないんだけど、同じくらいの歳の人よりは・・・という現代若者特有の考え方を有していたのでそういう意味であらためて自分の薄さを指摘された気がしておかしかった。
昔持ち上げたような感情を思い出している部分もありますけど、それだけじゃなくてどこかで急激に冷たくなる自分も居たりして、本当によくわからない。
月曜日は聞きたくないことをいろいろと聞いてしまった日です。
それででもそのことで悲しくなっている自分も不可思議なものでして、勝手に突進してひっくり返っているような、でもねずみ取りに引っかかるねずみのような気持ちというか・・・。
誘惑がぶら下がっていたらつい手に取りたくなってしまう。だって手が届くのですから。でも取ってみるとやっぱり罠だったわけですね。
万華鏡の発言の真意は実際「初々しい」という意味だったわけですけれども、その発言で少し軽くなれた気がしました。
さあ話を変えて。四畳半神話体系見ましたけれども、面白かった。
主人公と自分をダブらせることはないけど、でも重なって見える部分はあるね(笑
サークルっていうのはあんまり考えてなかった。いやバイトに馴染んでからでいいやって思ってたら仕事の方に私生活が引っ張られていたでごさる、って言うのが正しいというか。
もうこれ以上新しいことしたくないなぁなんて思ってしまいましてね、バイトというのが都合の良い逃げ道だったわけです。
話がループしてて・・・えーとまあやり直しても似たような結果になるというのが今のところの結論なんですけども、最終回に向けてどうなっていくのか見物です。
なによらもEDがかっこよすぎ。神様のいうとうり、でしたか。気合いはいってますね。
あと最近は未だにプリキュア見てるし、B型H系も見てるしけいおんも見始めた・・・。あたしンちも見てますし、なんかアニメ三昧。
ドラマはコロンボと警部補 矢部謙三しかみてない。
まあ一番面白いのはB型H系ですね。(4畳半も面白いが)
なんか山田を応援したくなる。それとテンポが良い。
というか脈絡無いですけど4畳半~をみる途中でTrueTearsも見てしまった・・・!
懐かしいですね。今見るとなんか泣けるシーンがあったり無かったり(笑
僕ももろくなりましたね。
というわけで相変わらずダメな自分でした。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マミの膀胱炎ですけれども、何度か薬の投薬に失敗し、そしてまた同じ種類の薬を継続していたのでまた悪化しました。なので獣医さんに診察を仰いだどころ薬を変えましょうということに。
錠剤のもので口を開かせて飲ませてくれ、ということなんですけども、どうも難しい。
なんとなく口を開かせるのをサビで試したらサビはあっさり。
でもマミは全く開け無いどころか威嚇までされた・・・。サビの単純さがすがすがしい・・・。
タイトルは山崎まさよし氏のアトリエより「オモイスゴシ」
別にこういう経験があるわけじゃないけど、最近ふと聞いてみて良いなぁと思った曲です。
この主人公のようになりたいのでなく、この主人公のようになって欲しいな、なんて思ったりしなかったりで・・・。よくわからんですよね。
時々僕はよくわからないことを言います。万華鏡に先日そのことを述べましたら
「なんかいいね、だいがくせいっぽいよ」と笑われましたけど(本当はちょっとくだりが違う)
でもそう言われたときにふと、自分という人がおかしくなっちゃって、世間ずれしたような心持ちでいたのに、実際は世間知らずだよなって。
もちろんすべてを知っているつもりもないんだけど、同じくらいの歳の人よりは・・・という現代若者特有の考え方を有していたのでそういう意味であらためて自分の薄さを指摘された気がしておかしかった。
昔持ち上げたような感情を思い出している部分もありますけど、それだけじゃなくてどこかで急激に冷たくなる自分も居たりして、本当によくわからない。
月曜日は聞きたくないことをいろいろと聞いてしまった日です。
それででもそのことで悲しくなっている自分も不可思議なものでして、勝手に突進してひっくり返っているような、でもねずみ取りに引っかかるねずみのような気持ちというか・・・。
誘惑がぶら下がっていたらつい手に取りたくなってしまう。だって手が届くのですから。でも取ってみるとやっぱり罠だったわけですね。
万華鏡の発言の真意は実際「初々しい」という意味だったわけですけれども、その発言で少し軽くなれた気がしました。
さあ話を変えて。四畳半神話体系見ましたけれども、面白かった。
主人公と自分をダブらせることはないけど、でも重なって見える部分はあるね(笑
サークルっていうのはあんまり考えてなかった。いやバイトに馴染んでからでいいやって思ってたら仕事の方に私生活が引っ張られていたでごさる、って言うのが正しいというか。
もうこれ以上新しいことしたくないなぁなんて思ってしまいましてね、バイトというのが都合の良い逃げ道だったわけです。
話がループしてて・・・えーとまあやり直しても似たような結果になるというのが今のところの結論なんですけども、最終回に向けてどうなっていくのか見物です。
なによらもEDがかっこよすぎ。神様のいうとうり、でしたか。気合いはいってますね。
あと最近は未だにプリキュア見てるし、B型H系も見てるしけいおんも見始めた・・・。あたしンちも見てますし、なんかアニメ三昧。
ドラマはコロンボと警部補 矢部謙三しかみてない。
まあ一番面白いのはB型H系ですね。(4畳半も面白いが)
なんか山田を応援したくなる。それとテンポが良い。
というか脈絡無いですけど4畳半~をみる途中でTrueTearsも見てしまった・・・!
懐かしいですね。今見るとなんか泣けるシーンがあったり無かったり(笑
僕ももろくなりましたね。
というわけで相変わらずダメな自分でした。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マミの膀胱炎ですけれども、何度か薬の投薬に失敗し、そしてまた同じ種類の薬を継続していたのでまた悪化しました。なので獣医さんに診察を仰いだどころ薬を変えましょうということに。
錠剤のもので口を開かせて飲ませてくれ、ということなんですけども、どうも難しい。
なんとなく口を開かせるのをサビで試したらサビはあっさり。
でもマミは全く開け無いどころか威嚇までされた・・・。サビの単純さがすがすがしい・・・。
確か母の日でしたけれども、万華鏡との宅飲みにてぐでんぐてんになりはててますますダメ男になっていた日でした。
もっともそんな自分もどこかで良いのかなと思ってみたり。
まさしく僕は若さというものが誘引してくるいろんな感情とともにベッドに沈み込んで居るなぁなんて思いつつ、心地よい気分の悪さと格闘しておりました。
もっともそんな自分もどこかで良いのかなと思ってみたり。
まさしく僕は若さというものが誘引してくるいろんな感情とともにベッドに沈み込んで居るなぁなんて思いつつ、心地よい気分の悪さと格闘しておりました。
昨日記した不思議な約束とは、水樹君(バイト先のよく話す人・カラオケ行ったり、スタバ行ったり)と会うこと。それも自宅で。
これは僕的にはかなり勢いでやったことでした。なんとなしに学校の都合でバイトまで時間が空くと言うものでしたから、じゃあ来てみる?って。。。
彼は良い人だから二つ返事で良いと言ってくれましたけれども、自分でもなぜ彼を自宅に招きたいと発作的に思ったのか疑問でした。
しかしおそらく僕は彼に対して自分の融通が利くのか試してみたかったのだと思います。そう書くととても自己中心的と思われるでしょうし、否定しませんけど前々から自宅にはいつかお招きして、彼の趣味にあう録画物なんかを是非見せたげたい、と言うようなことはお話ししておりました。
ただそれが今日という日だったのが彼の中で驚きだったようでした。
お昼過ぎくらいにやってきまして、僕の部屋を見てイメージ通りだとも、やっぱりそんな部屋だったのかだとも、よく引きこもりになりませんね、という耳の痛い指摘もしつつ楽しく談笑しました。
金曜日頃から久しぶりに不信という言葉を引っ張り出して遊んでいたものでしたから、彼の屈託のない笑顔に癒されたかったのかも知れません。
僕がこだわったものを見て目を丸くしてすごいですね!と言ってくれたのは本当に嬉しかった。
時々でも鋭く僕の実情に迫られたときには、ホームのはずがアウェイになったいたでござる・・・と思ったり思わなかったり。でも通じている部分が確実に存在することが確認できたことは僕にとってある種の安堵感を作り出すことに成功したと思います。
調子に乗って最近はまってるB型H系を見せたのは間違いだったと思うけど・・・。
(面白すぎっ!テンポが良くていいです)
そのあと彼はバイトで僕は何もなくて、また一人になってくたびれてベッドでひっくり返って、だいぶ時間が過ぎて深夜になって万華鏡からメール。
万華鏡ンちで宅飲みのお誘い。
突然会いたいなんて夜更けになにがあったの~♪
万華鏡との話はまあ長かったです。今日は僕の方が後半もうろうとしていたと思いますね。記憶はあるんですけど、でもなんか甘酸っぱいことをまた言っていた気がする。
帰宅してブルーに染まっている上唇をみて
「・・・幸せ?」なんて思ってしまいました。ぐちゃぐちゃの頭で考え込んで居たはずなのに案外僕も楽しく生きてます。
これは僕的にはかなり勢いでやったことでした。なんとなしに学校の都合でバイトまで時間が空くと言うものでしたから、じゃあ来てみる?って。。。
彼は良い人だから二つ返事で良いと言ってくれましたけれども、自分でもなぜ彼を自宅に招きたいと発作的に思ったのか疑問でした。
しかしおそらく僕は彼に対して自分の融通が利くのか試してみたかったのだと思います。そう書くととても自己中心的と思われるでしょうし、否定しませんけど前々から自宅にはいつかお招きして、彼の趣味にあう録画物なんかを是非見せたげたい、と言うようなことはお話ししておりました。
ただそれが今日という日だったのが彼の中で驚きだったようでした。
お昼過ぎくらいにやってきまして、僕の部屋を見てイメージ通りだとも、やっぱりそんな部屋だったのかだとも、よく引きこもりになりませんね、という耳の痛い指摘もしつつ楽しく談笑しました。
金曜日頃から久しぶりに不信という言葉を引っ張り出して遊んでいたものでしたから、彼の屈託のない笑顔に癒されたかったのかも知れません。
僕がこだわったものを見て目を丸くしてすごいですね!と言ってくれたのは本当に嬉しかった。
時々でも鋭く僕の実情に迫られたときには、ホームのはずがアウェイになったいたでござる・・・と思ったり思わなかったり。でも通じている部分が確実に存在することが確認できたことは僕にとってある種の安堵感を作り出すことに成功したと思います。
調子に乗って最近はまってるB型H系を見せたのは間違いだったと思うけど・・・。
(面白すぎっ!テンポが良くていいです)
そのあと彼はバイトで僕は何もなくて、また一人になってくたびれてベッドでひっくり返って、だいぶ時間が過ぎて深夜になって万華鏡からメール。
万華鏡ンちで宅飲みのお誘い。
突然会いたいなんて夜更けになにがあったの~♪
万華鏡との話はまあ長かったです。今日は僕の方が後半もうろうとしていたと思いますね。記憶はあるんですけど、でもなんか甘酸っぱいことをまた言っていた気がする。
帰宅してブルーに染まっている上唇をみて
「・・・幸せ?」なんて思ってしまいました。ぐちゃぐちゃの頭で考え込んで居たはずなのに案外僕も楽しく生きてます。
遠足前夜まですごく元気だったのに当日しおらしく体調不良を訴えたこと、あることと思います。僕もそんな気分でした。
僕の中で今日という日は待ちわびていたような日だった・・・?
実際訪れてみると案外自分が思ったより(自分が)楽しいと思えなかった。
中学生の自分だったなら、臨時でもらったお小遣いみたいに大切にしたと思いますけども、どこかですごく冷めた自分が居て、それがちょっと自分の中で驚異でした。
本心は空っぽなのかも知れないのに、皆がああだからこうなのだろう、そう思えべきだという焦燥感によるものだったのでしょうか。
解はでないまま、不思議な約束を取り付けて今日は終わりました。
僕の中で今日という日は待ちわびていたような日だった・・・?
実際訪れてみると案外自分が思ったより(自分が)楽しいと思えなかった。
中学生の自分だったなら、臨時でもらったお小遣いみたいに大切にしたと思いますけども、どこかですごく冷めた自分が居て、それがちょっと自分の中で驚異でした。
本心は空っぽなのかも知れないのに、皆がああだからこうなのだろう、そう思えべきだという焦燥感によるものだったのでしょうか。
解はでないまま、不思議な約束を取り付けて今日は終わりました。
確か学校行ってバイト行っただけの日だったような・・・。
日常なんてそんなものです。
ほんとう、まとめ書きはダメですね。ちょっと思いだせません。
でも確か些細なことにいらついてたひどい日だったように思います。
頭の中で自分の思考が定まらないのを自分のせいだと思わないで、謙虚さに欠けた態度を取ってしまったように思いました。
バイト先でも確かそんな感じで、事務の人があまりにもセクショナリズムに基づく態度(つまりは融通のなさ)を取られたもんですから、勝手にルールを作っておいてそれから外れちゃいかんととはこれいかに。でもルールはルールですからね。
ああ、そういえばこの日学校が早く終わったものでしたから美容室で髪を切りました。美容師さんとの会話が途切れ途切れらなることがあって申し訳ないと思いました。ちょうどこのあたりから心がボキボキ折れかかってましたので。
バイト先で披露したとき僕は切り過ぎかなと思ったのですがお世辞でも良いと言ってくれたのが良かったです。
日常なんてそんなものです。
ほんとう、まとめ書きはダメですね。ちょっと思いだせません。
でも確か些細なことにいらついてたひどい日だったように思います。
頭の中で自分の思考が定まらないのを自分のせいだと思わないで、謙虚さに欠けた態度を取ってしまったように思いました。
バイト先でも確かそんな感じで、事務の人があまりにもセクショナリズムに基づく態度(つまりは融通のなさ)を取られたもんですから、勝手にルールを作っておいてそれから外れちゃいかんととはこれいかに。でもルールはルールですからね。
ああ、そういえばこの日学校が早く終わったものでしたから美容室で髪を切りました。美容師さんとの会話が途切れ途切れらなることがあって申し訳ないと思いました。ちょうどこのあたりから心がボキボキ折れかかってましたので。
バイト先で披露したとき僕は切り過ぎかなと思ったのですがお世辞でも良いと言ってくれたのが良かったです。
本日の日記
終わってしまうgw.
なぜかあんまり恋しくない。むしろ退屈でした。でも学校がはじまるのはイヤダナー。
今年こそは予習復習をしないとダメっぽいのでそれが気がかりで・・・・とか何とかいってるけど6月になったらたぶんもうだらけた生活してるかと。
最後の休日ということでちょうどバイトも休みましたんで、暇つぶしに散歩。
バイト先で使ってる制服の洗濯は自分でせねばならずそのための洗剤を買いにホームセンターへ。
ついでにまあいろいろと見て回りまして、そしたら電気店に行きたくなったので見てきました。へー最新の家電すごいなぁなんて一人虚しくふらふらと。
テレビコーナーはついつい見てしまいますね。46V型のテレビの前で自分すごいすごいと思うのが最近のブーム。46zx9000も型落ちになったけど結構気に入ってます。
白物家電も見てきまして、扇風機の更新をもくろんでおりまして、東芝からシロッコファン式の変わり種の扇風機が出てましたから、それを見に行ったのですが、値段はまあまあながら風向が上向きに出来ないようで、ハイポジション利用が標準な我が家ではちょっと合わない品でした。
ご参考:
http://www.toshiba.co.jp/tht/press/100422.htm
扇風機だと場所取るんでいいかなぁと思ったんですけどね。でももう一度検討するかも知れません。
(扇風機だとおすすめは三菱リビング扇のブラウン色のやつ)
あとアイロンを見たり。。。アイロンがけなんてしないけど、逆にそれじゃダメだなぁと。
これ
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/newtech/20100319_354065.html
すごく欲しい。とくにコード付き。コードレスでもいいし最初はそっちが主流だから、と思ったんですけどウチの使用頻度だと返って充電やバッテリー劣化が疎ましいかなと。なにより自立するためつけられたステーがスポーツカーを思わせる風貌でかっこいいですよね。
というわけで宣伝な日記になりました(笑
録画した番組見たりsimcity4やったり音楽聞いたりでまったり過ごしてましたんで記事になる様なことは別に・・・。
ああ先ほどnonfix TVみました。理容師さんの話。お亡くなりになったそうですけれども、一度ドキュメンタリーを見たことがありました。
全体的に勉強になったなぁという模倣的感想を持ちましたけれども、口癖になっていたとされる「やることがいっぱいある」っていう言葉が一番引っかかったといいますか、あれぐらいの歳になってまだああやって意欲的なのっていうのは(たぶんそうせざるを得ないとおっしゃるのでしょうが)すごいなぁって。
あのドキュメンタリーみてるといわゆるライフソングを作りたくなってくる。才能無いけど。
僕なんてさ、すこし忙しいともー嫌っとか、最初から出来ないとか、何とかしようとおもっても出来ない自分を逆に慰めてたりして、、、なんか恥ずかしいなぁというか、ああいう意欲っていうものを持ちたいなぁなんて思ってしまいました。
バイト先でも、一人の社員さんはすごく意欲的で、そのお陰でいろいろとお仕事が回ってくるのですが(笑
でもその探求心とか野心というのか、僕は若いからとか、社会人だからそうなのだろうと思っていたんですけど、どうも人に寄るんだなぁって思いましたね。
何かを得たり感じたかったらつねに不満を感じていろって事なんでしょうか。
今に納得してしまったら何も生まれないし、何も進化しないっていうのか・・・。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日も箱に入ってひと思案。マミとサビは時々近くで寝ていることも増えてきまして、人がいないと案外仲良くやれている見たいです。和室にはマミ用のベッドがあって(サビのは母親の部屋にある)その下に廃棄予定のカーペットが置かれておりまして、マミは自分のベッド、サビはその下のカーペットで寝ていることが多いです。
端から見ると親子みたいに見える・・・。
終わってしまうgw.
なぜかあんまり恋しくない。むしろ退屈でした。でも学校がはじまるのはイヤダナー。
今年こそは予習復習をしないとダメっぽいのでそれが気がかりで・・・・とか何とかいってるけど6月になったらたぶんもうだらけた生活してるかと。
最後の休日ということでちょうどバイトも休みましたんで、暇つぶしに散歩。
バイト先で使ってる制服の洗濯は自分でせねばならずそのための洗剤を買いにホームセンターへ。
ついでにまあいろいろと見て回りまして、そしたら電気店に行きたくなったので見てきました。へー最新の家電すごいなぁなんて一人虚しくふらふらと。
テレビコーナーはついつい見てしまいますね。46V型のテレビの前で自分すごいすごいと思うのが最近のブーム。46zx9000も型落ちになったけど結構気に入ってます。
白物家電も見てきまして、扇風機の更新をもくろんでおりまして、東芝からシロッコファン式の変わり種の扇風機が出てましたから、それを見に行ったのですが、値段はまあまあながら風向が上向きに出来ないようで、ハイポジション利用が標準な我が家ではちょっと合わない品でした。
ご参考:
http://www.toshiba.co.jp/tht/press/100422.htm
扇風機だと場所取るんでいいかなぁと思ったんですけどね。でももう一度検討するかも知れません。
(扇風機だとおすすめは三菱リビング扇のブラウン色のやつ)
あとアイロンを見たり。。。アイロンがけなんてしないけど、逆にそれじゃダメだなぁと。
これ
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/newtech/20100319_354065.html
すごく欲しい。とくにコード付き。コードレスでもいいし最初はそっちが主流だから、と思ったんですけどウチの使用頻度だと返って充電やバッテリー劣化が疎ましいかなと。なにより自立するためつけられたステーがスポーツカーを思わせる風貌でかっこいいですよね。
というわけで宣伝な日記になりました(笑
録画した番組見たりsimcity4やったり音楽聞いたりでまったり過ごしてましたんで記事になる様なことは別に・・・。
ああ先ほどnonfix TVみました。理容師さんの話。お亡くなりになったそうですけれども、一度ドキュメンタリーを見たことがありました。
全体的に勉強になったなぁという模倣的感想を持ちましたけれども、口癖になっていたとされる「やることがいっぱいある」っていう言葉が一番引っかかったといいますか、あれぐらいの歳になってまだああやって意欲的なのっていうのは(たぶんそうせざるを得ないとおっしゃるのでしょうが)すごいなぁって。
あのドキュメンタリーみてるといわゆるライフソングを作りたくなってくる。才能無いけど。
僕なんてさ、すこし忙しいともー嫌っとか、最初から出来ないとか、何とかしようとおもっても出来ない自分を逆に慰めてたりして、、、なんか恥ずかしいなぁというか、ああいう意欲っていうものを持ちたいなぁなんて思ってしまいました。
バイト先でも、一人の社員さんはすごく意欲的で、そのお陰でいろいろとお仕事が回ってくるのですが(笑
でもその探求心とか野心というのか、僕は若いからとか、社会人だからそうなのだろうと思っていたんですけど、どうも人に寄るんだなぁって思いましたね。
何かを得たり感じたかったらつねに不満を感じていろって事なんでしょうか。
今に納得してしまったら何も生まれないし、何も進化しないっていうのか・・・。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日も箱に入ってひと思案。マミとサビは時々近くで寝ていることも増えてきまして、人がいないと案外仲良くやれている見たいです。和室にはマミ用のベッドがあって(サビのは母親の部屋にある)その下に廃棄予定のカーペットが置かれておりまして、マミは自分のベッド、サビはその下のカーペットで寝ていることが多いです。
端から見ると親子みたいに見える・・・。
本日の日記
今日もバイトで・・・。もちろんまとめ書きしてます(6日未明くらい)
今日は普段と違ってgwスペシャル企画ということでほぼ午後一でバイトにかり出されました。スペシャルって特別な販売を仕掛けるでもなく、倉庫を整理する簡単なお仕事。
前回も倉庫整理した話をちらりと書いたと思いますけれども、もう元の木阿弥状態なので当然整理整頓の大号令がかかったわけです。
マネージャはしきりに僕ともう一人のよく話す人(名称が本当に欲しいから適当に、水樹君とでもしておきます)をまじめに働くヤツはやっぱり良いねぇといってましたけれども、実際の態度はそうでもなかったような・・・。
倉庫整理担当という役をもらえそうで嬉しい・・・ですorz
時給分は働こうと働いているともれなくいろいろと回ってくるということですな!
まあ経験者に頼んだ方が早く終わるだろうというもくろみもあったのでしょうけれども、残念ながらそのもくろみはやや外れる事になりました(でも結局定時より30分前には上がってるのですが)
こういう作業はもっとシステマチックにというか、ある程度ひな形を決めておいた方が良いような気がする。今は実行者の感性に任せる(!?)という方式をとるため、今後僕や水樹さん以外の人が当たるとものの置き方のルールが変わって、返って億劫になるという懸念が・・・。
あとすごく久しぶりにベーシックな仕事(?)をした。
新人時代にさんざんやった仕事で、一緒に担当した人もたまたま新人の頃よく一緒にやっていた人で、なんだか懐かしくって面白かった。
やっぱりバイト楽しいですね。大学戻れなそうです。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日はポンジュースの大安売り。総統閣下もお好きらしいが(ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10200999)
とにかくスーパーで安かったので一箱買いました。1ケース6本入り。
ところが僕が買うことを母親に伝え損ねて(と言うか僕の方も行くとも行かんともあえてはっきりさせなかった)母親も安いスーパーで購入。4本。
10本のポンジュースに囲まれているわけですけれども、箱入りの方は押し入れの水と一緒に入れておくとしてバラの方が・・・。
キッチンのキャビネットを掃除して放り込みましたけれども、そのとき小さい箱がありまして、要するにその箱にマミが無理矢理入っていたというだけの話なんですけど(なんと無駄の多い記述)
箱のサイズは手のひらサイズ。デジカメ2つ分くらいですので、さすがに丸まって寝ることは出来ませんけれども、気がつくといつもいつも座って入っている。
やっぱり箱愛好家のマミだけはある。ちなみにサビは絶対に何があっても入ろうとしない不思議(狭いところは嫌いではないらしいが、箱が嫌いらしい)
今日もバイトで・・・。もちろんまとめ書きしてます(6日未明くらい)
今日は普段と違ってgwスペシャル企画ということでほぼ午後一でバイトにかり出されました。スペシャルって特別な販売を仕掛けるでもなく、倉庫を整理する簡単なお仕事。
前回も倉庫整理した話をちらりと書いたと思いますけれども、もう元の木阿弥状態なので当然整理整頓の大号令がかかったわけです。
マネージャはしきりに僕ともう一人のよく話す人(名称が本当に欲しいから適当に、水樹君とでもしておきます)をまじめに働くヤツはやっぱり良いねぇといってましたけれども、実際の態度はそうでもなかったような・・・。
倉庫整理担当という役をもらえそうで嬉しい・・・ですorz
時給分は働こうと働いているともれなくいろいろと回ってくるということですな!
まあ経験者に頼んだ方が早く終わるだろうというもくろみもあったのでしょうけれども、残念ながらそのもくろみはやや外れる事になりました(でも結局定時より30分前には上がってるのですが)
こういう作業はもっとシステマチックにというか、ある程度ひな形を決めておいた方が良いような気がする。今は実行者の感性に任せる(!?)という方式をとるため、今後僕や水樹さん以外の人が当たるとものの置き方のルールが変わって、返って億劫になるという懸念が・・・。
あとすごく久しぶりにベーシックな仕事(?)をした。
新人時代にさんざんやった仕事で、一緒に担当した人もたまたま新人の頃よく一緒にやっていた人で、なんだか懐かしくって面白かった。
やっぱりバイト楽しいですね。大学戻れなそうです。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日はポンジュースの大安売り。総統閣下もお好きらしいが(ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10200999)
とにかくスーパーで安かったので一箱買いました。1ケース6本入り。
ところが僕が買うことを母親に伝え損ねて(と言うか僕の方も行くとも行かんともあえてはっきりさせなかった)母親も安いスーパーで購入。4本。
10本のポンジュースに囲まれているわけですけれども、箱入りの方は押し入れの水と一緒に入れておくとしてバラの方が・・・。
キッチンのキャビネットを掃除して放り込みましたけれども、そのとき小さい箱がありまして、要するにその箱にマミが無理矢理入っていたというだけの話なんですけど(なんと無駄の多い記述)
箱のサイズは手のひらサイズ。デジカメ2つ分くらいですので、さすがに丸まって寝ることは出来ませんけれども、気がつくといつもいつも座って入っている。
やっぱり箱愛好家のマミだけはある。ちなみにサビは絶対に何があっても入ろうとしない不思議(狭いところは嫌いではないらしいが、箱が嫌いらしい)