久しぶりに

2010年7月24日 日常
本日の日記

休日。
故に何もしてない・・・。そう言えば久しぶりに街中を走り回った気がするな、昔乗っていた自転車で(いや今も乗ってるが)

他iPod touchいぢりばかりしてた。remoteというappがめちゃくちゃ便利すぎてワロタ・・・。ちょっと若者っぽく書いてみましたが(笑

具体的に言うとtouchからPCのiTunesを制御できるってものですけれども、サブディスプレイをもうけたような便利さがあります。

利用できるのは同一ルーター内に限定されるものの、設定も簡単だし、すごく便利です!

と書いてますけどやはり躓きました。

ペアリングはtouchの方でremoteを起動してライブラリを追加を押すとiTunes上のデバイス欄に出るはずなんですけれども、何度やっても出てこなかった。

いろいろ複合的要因が考えられたのですが、ウチの場合、セキュリティのために2.4G帯域はネットワーク分離に設定していたのが原因でした、てへっ。
(つまりそれを忘れてた自分が悪いってこと)

それを解除したらデバイスにtouchが登場。
あとは番号4桁を入力しておしまい。
(次回からはオートマチック)

歌詞が出ないのが残念だけど、ほんとレスポンスはtouchで再生しているのとなんら変わらない早さですからね。

フルスクリーンゲーム(simcity4)をやるんで、今までいちいちいったん最小化していたのがそれがなくリアルタイムコントロールが可能となってとても快適に。
実はiTunes用にサブディスプレイでも買おうかなと考えていたので便利になりました。

細かいこと言うとtouchで再生しているときにはできる細かな早送りのスピード調節(ドラッグ中に指を上下させて動き具合を調節するあれ)ができなかったり、全く同等と言うことではないみたいです。ボリュームの変化もややもたついたり。

でもいつものシステムから当然ですが音が出るのでtouchそれで聴くよりもよい音。

remote便利すぎなんでtouch或いはiPhoneユーザーな皆さん、お試しを。

街中散歩では噂の現場・・・を練り歩きました。
都市計画がそろそろ進行しそうな地域を中心に写真撮影。
なんか本当久しぶりでした。

今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
エアコンが効かない・・・リビングのエアコン君が内部の汚れによって聞かなくなってる。
マミやサビにとってエアコンの問題はたいしたことないかなと
(猫の夏は3日とないと言うらしいですし[誰?])
でもサビは別みたい。結構ばててます。水も多めに与えてるんで脱水症状みたいなのは大丈夫だと思いますけども、とにかくエアコン掃除を依頼しました。。。

あ、人もばててます。マミはさすがの貫禄で暑い窓際で寝てたり。