本日の日記
寝過ぎて頭痛かった・・・。
でも心が穏やかなので元気にバイト行ってきました。帰りに雨に降られてつくづく惨めだなぁと思いました。
最近音楽ばかり聞いてます。マッキーと水樹奈々さん。
中島美嘉をあんまり聞かなくなった・・・別に好きじゃなくなった訳じゃないんですけど、他に依存できるものが見つかったから、かな・・・(なんて)
ドラマも見てないんです。撮ってあるけど。
ちらりと見た感じではまあまあ楽しそうですね。そのうち見ます。
たぶん数話まとめて見るスタイルを取るので感想はだいぶ遅れると思います。
音楽を良く聴いているわけは、ヘッドホンのイヤーパッドを直したから。
サウンドハウスにて買いましたA900用のやつ。交換にすこし手間取ったけど締め付け感が新品のころに近くなっていいです。
買って1年くらいなのに左耳の方がやぶけてしまって、ちょっとヤワですね。
上位機種のものと互換性があるらしいことはわかりましたけど、敢えてあの安っぽい方にしました。
お金がないと言うのもありますけど、頻繁に変えた方が良いかなと思いまして。
説教くさい話。
バイト先で、年下の男の子と年下の女の子と僕とで軽い雑談になったのですけども、男の方が「もう今の世の中には期待できない~」なんて冗談交じりで言ったとき
女の子がなんか言って
「だめだよXXXちゃん(女の子の名前)こういう話するとHamuteruが食いついちゃうから」と言われた。
なので食いついた。
マキニズム(槇原敬之的な考え方)を信仰しているせいか、どうもネガティブな言葉に敏感になってしまうんですね。僕自身結構ネガティブな奴だと思ってますけども、だけれど、それほど未来に悲観してないんです。今の日本の情勢がどうだとかは割とどうでも良くって、だって僕らがどう生きるかなんであって政治情勢なんて関係ないわけです。
と言い切ると怒られるので補足すれば、それは槇原敬之が言うところの「太陽」のように見え方の問題だと思うんです。社会制度は絶えず変わってますけれども、なんかこう、振ってくる救いを求めて待っているくらいなら、とにかくなんかしてみたら良いんじゃないかと思いますし、それができる社会だとも思うんです。
自分自身には絶望的に未来がないんですけど、たぶん生きるだけならきっとできるハズなんです。生きてりゃそれなりの人生は送れるんじゃないでしょうかねぇ。甘いですけど。。。
・・・と言うようなことは空気を読んで喋らなかったけど。
「未来がないって思っちゃうのは残念ですね・・・」みたいなことは言いました。
笑っていられればいいですよね。本当。ずっとみんなが毎日笑っていられればいいな(・・・『花火の夜』より)
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マミとサビは相変わらずです。
マミも暑さを感じてきたのか、昼間は腹を出して寝てました。
たまにサビと似たような寝方をすることもあり、なんだか面白いです。
いつか寄り添って眠ることがあるんでしょうかねぇ。
寝過ぎて頭痛かった・・・。
でも心が穏やかなので元気にバイト行ってきました。帰りに雨に降られてつくづく惨めだなぁと思いました。
最近音楽ばかり聞いてます。マッキーと水樹奈々さん。
中島美嘉をあんまり聞かなくなった・・・別に好きじゃなくなった訳じゃないんですけど、他に依存できるものが見つかったから、かな・・・(なんて)
ドラマも見てないんです。撮ってあるけど。
ちらりと見た感じではまあまあ楽しそうですね。そのうち見ます。
たぶん数話まとめて見るスタイルを取るので感想はだいぶ遅れると思います。
音楽を良く聴いているわけは、ヘッドホンのイヤーパッドを直したから。
サウンドハウスにて買いましたA900用のやつ。交換にすこし手間取ったけど締め付け感が新品のころに近くなっていいです。
買って1年くらいなのに左耳の方がやぶけてしまって、ちょっとヤワですね。
上位機種のものと互換性があるらしいことはわかりましたけど、敢えてあの安っぽい方にしました。
お金がないと言うのもありますけど、頻繁に変えた方が良いかなと思いまして。
説教くさい話。
バイト先で、年下の男の子と年下の女の子と僕とで軽い雑談になったのですけども、男の方が「もう今の世の中には期待できない~」なんて冗談交じりで言ったとき
女の子がなんか言って
「だめだよXXXちゃん(女の子の名前)こういう話するとHamuteruが食いついちゃうから」と言われた。
なので食いついた。
マキニズム(槇原敬之的な考え方)を信仰しているせいか、どうもネガティブな言葉に敏感になってしまうんですね。僕自身結構ネガティブな奴だと思ってますけども、だけれど、それほど未来に悲観してないんです。今の日本の情勢がどうだとかは割とどうでも良くって、だって僕らがどう生きるかなんであって政治情勢なんて関係ないわけです。
と言い切ると怒られるので補足すれば、それは槇原敬之が言うところの「太陽」のように見え方の問題だと思うんです。社会制度は絶えず変わってますけれども、なんかこう、振ってくる救いを求めて待っているくらいなら、とにかくなんかしてみたら良いんじゃないかと思いますし、それができる社会だとも思うんです。
自分自身には絶望的に未来がないんですけど、たぶん生きるだけならきっとできるハズなんです。生きてりゃそれなりの人生は送れるんじゃないでしょうかねぇ。甘いですけど。。。
・・・と言うようなことは空気を読んで喋らなかったけど。
「未来がないって思っちゃうのは残念ですね・・・」みたいなことは言いました。
笑っていられればいいですよね。本当。ずっとみんなが毎日笑っていられればいいな(・・・『花火の夜』より)
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マミとサビは相変わらずです。
マミも暑さを感じてきたのか、昼間は腹を出して寝てました。
たまにサビと似たような寝方をすることもあり、なんだか面白いです。
いつか寄り添って眠ることがあるんでしょうかねぇ。