本日の日記

面白いことが好きだけど、面白いことを書いてみたい。今までいろんな面白いものを見てきましたけど、今度は日記でそんな風に書いていきたいな、と思って挫折したわけですが・・・。

アンサイクロペディアって結構センスの良い(面白い)記事が多いですよねー。中島美嘉の項はまだ出来てないみたいですけど、中島美嘉は笑いにしづらいのかも。

実はここだけの話作ってみようと思って作ってみたこともあるけどプレビューだけして結局投稿しなかった。あれはひどい出来だった。改めて才能のなさに驚いた。

そもそも中島美嘉のジョークはどう作るべきなのかを考えると難しい。
例えば彼女の目の周りの黒さとCDの売り上げは反比例する、と書いても、単なる皮肉か、笑い所のない新人芸人のすべり芸になってしまう。

宮崎あおいも槇原敬之もどちらも特徴が目立って皮肉りやすいけど、中島美嘉って意外と難しい。というわけで誰か面白い記事をアンサイクロペディアに投稿してください!待ってます。


今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マミがサビに追いつめられることかしばしば。マミは怒るのですが、サビはお構いなし。なんていうか、ただ威嚇するだけじゃなく、もっとわかりやすい形でサビに態度を示さないとダメだと思うんですがねー。飼い主として飼い猫同士のケンカを薦めるワケじゃないけどね。

サビはマミの真似をしたがるみたいです。マミが寝ている場所にやってきて、マミにじゃれついてマミが怒って去って、そこにサビが寝ていることがしばしば。

マミはサビに怒るけど、決して手をあげたりはしません。

でもどこかの国と国の外交にもいえるけど、わかりやすい態度っていうのは猫同士でもあると思ってねー。マミは体格と積み重ねた年齢を考えるとサビをころりとさせるのは容易なほど実力をもってるのに、ただ怒るだけ。まあそれがマミの良いところでもあるのかも知れませんが。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索