リフレッシュオープン [2347号]
2008年9月10日本日の日記
ざーっと見ましたら新デザインが見にくいという意見が多いですねー。そういう自分もちょっと見にくいかなーと思っている一人ですが・・・。
罫線に色を付けると文字とぴったりくっついてしまうのが残念。従来より自由度は高まったけど逆にリンク機能が死んでいたりと、ちょっと詰めが甘いとは思っちゃいますねー。でもまだ初日だし、これから修正されていくんでしょう。
全て修正されました。管理人さんありがとう!(9月11日追記)
昔の日記はこちらでございます。
http://old.diarynote.jp/user/14421/
ヘッダー部分の画像を指定できるようになったので作ってみましたが、この日記のタイトルが表示されてしまうので、昔の日記みたいなロゴを作ることが出来ません。便利なようで不便なのかな。他のブログだとこれを非表示に出来たと思ったんだけど、この点をなんとか改善して欲しいですね。
あと書式設定が相変わらず出来ないというのも・・・。
今回のヘッダーのコンセプトは、まあ特にないんですが(笑
なんとなく線を入れてやろうと思いました。本当はもっとかっこいい線の入れ方をしたいのですが、僕の技術だとこれが精一杯。カウンターのところには楕円形の図を書きましてカウンターが柔らかい感じになるようにしました。ただブラウザの組み合わせによってはずれてしまっておかしくなっているかと思います。IE専用です(CSSさえいじれればどのブラウザから見ても大丈夫なように調節出来るんですけどね)
しばらくデザイン面ではいろいろと動かすと思います。でもこれでもいいかも。
少し眩しいかな、と思ってるんですが、本文記事の背景を相変わらず指定できないので、バックグラウンドの色を変えられないんです(個人的に本文記事の背景は白がいいと思ってるので)変えられました。すみません。
あー、文字数カウンター無くなっちゃったんだ・・・。さりげなく使っていたのに!
あと***文字というカウンターがつきました(9月11日)
なんか不満ばっかりになってしまって管理人さんには申し訳ないですよね。
早く慣れないと。
さて、ただいま新型nanoを入手するために奔走してます。やや遠方の店では入荷確実という情報を手に入れましたが16GBのnanoの黒となると曖昧になってしまうといわれたので、本日入ってきたら電話ください、とお願いしておきました。今日が過ぎたら電話は要らないとも(本当はこれは言うべきでなかったと後悔しましたが、万が一1週間も待たされた場合、amazonで頼むのと同じくらいになってしまうため無効期限を作っておいたんです、でも無意味だった)
結局は電話はかかってこなかった。渋谷のapple storeまで行こうかなと少し思ったけれど、それだと電車代でだいぶ損してしまうので・・・。
なんとか土曜日までには欲しいな。まあ急いでもしょうがないんだけどさ。
しかしながら古いnanoには同期できないくらい曲を入れてしまったから、iTunesと通信できなくて結構困ってるんです。新しい曲も外で聴けないし。
打ち消し線だらけになってますが、impressによると9月中旬から下旬の出荷らしいので当面手に入れられそうにありませんね。
あと髪を切ってきました。美容師さんといろいろと話して楽しかった。
今度Blu-ray買いに行くんです、と言われたときには驚いた。そこまで普及してるんだなーと。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マミの性格が悪くなってきたような・・・。まあマミのいらだちもわかります。
サビは落ち着きというものをまだ知らないので、毎日大変です。
中島美嘉について(wikipediaへのリンクテスト)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B3%B6%E7%BE%8E%E5%98%89
おっ、ばっちりじゃーん。これは嬉しい(欲を言うとリンクの文字を変えられるようになったら・・・
<a href=“リンクURL”>実際に日記にでる文字列</a>というふうに)
ざーっと見ましたら新デザインが見にくいという意見が多いですねー。そういう自分もちょっと見にくいかなーと思っている一人ですが・・・。
全て修正されました。管理人さんありがとう!(9月11日追記)
昔の日記はこちらでございます。
http://old.diarynote.jp/user/14421/
ヘッダー部分の画像を指定できるようになったので作ってみましたが、この日記のタイトルが表示されてしまうので、昔の日記みたいなロゴを作ることが出来ません。便利なようで不便なのかな。他のブログだとこれを非表示に出来たと思ったんだけど、この点をなんとか改善して欲しいですね。
あと書式設定が相変わらず出来ないというのも・・・。
今回のヘッダーのコンセプトは、まあ特にないんですが(笑
なんとなく線を入れてやろうと思いました。本当はもっとかっこいい線の入れ方をしたいのですが、僕の技術だとこれが精一杯。カウンターのところには楕円形の図を書きましてカウンターが柔らかい感じになるようにしました。ただブラウザの組み合わせによってはずれてしまっておかしくなっているかと思います。IE専用です(CSSさえいじれればどのブラウザから見ても大丈夫なように調節出来るんですけどね)
しばらくデザイン面ではいろいろと動かすと思います。でもこれでもいいかも。
少し眩しいかな、と思ってるんですが、
あと***文字というカウンターがつきました(9月11日)
なんか不満ばっかりになってしまって管理人さんには申し訳ないですよね。
早く慣れないと。
さて、ただいま新型nanoを入手するために奔走してます。やや遠方の店では入荷確実という情報を手に入れましたが16GBのnanoの黒となると曖昧になってしまうといわれたので、本日入ってきたら電話ください、とお願いしておきました。今日が過ぎたら電話は要らないとも(本当はこれは言うべきでなかったと後悔しましたが、万が一1週間も待たされた場合、amazonで頼むのと同じくらいになってしまうため無効期限を作っておいたんです、でも無意味だった)
結局は電話はかかってこなかった。渋谷のapple storeまで行こうかなと少し思ったけれど、それだと電車代でだいぶ損してしまうので・・・。
しかしながら古いnanoには同期できないくらい曲を入れてしまったから、iTunesと通信できなくて結構困ってるんです。新しい曲も外で聴けないし。
打ち消し線だらけになってますが、impressによると9月中旬から下旬の出荷らしいので当面手に入れられそうにありませんね。
あと髪を切ってきました。美容師さんといろいろと話して楽しかった。
今度Blu-ray買いに行くんです、と言われたときには驚いた。そこまで普及してるんだなーと。
DiaryNoteのワンポイント
http://アカウント名.diarynote.jp/?day=参照したい日記
で過去の日記に参照できます。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マミの性格が悪くなってきたような・・・。まあマミのいらだちもわかります。
サビは落ち着きというものをまだ知らないので、毎日大変です。
中島美嘉について(wikipediaへのリンクテスト)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B3%B6%E7%BE%8E%E5%98%89
おっ、ばっちりじゃーん。これは嬉しい(欲を言うとリンクの文字を変えられるようになったら・・・
<a href=“リンクURL”>実際に日記にでる文字列</a>というふうに)