本日の日記
Youtubeのアンカーはみなさん見ておいた方が良いですね。
まああれだけを鵜呑みにするのも危険だけど、最近の国政の動きがよくわかったなーと。
こんにゃくゼリーを政治的主導で決めるらしいですけども、政治力ってのはこんにゃくの弾力性をきめるくらいしか出来ないんでしょうかね?
まあ、それはいいとして今日もバイトでした。
シフトを見てマネージャー氏に出勤を渇望されたので2つまた休みを潰しました。。。あははは・・・。
別に良いけど、なんかこう悲しくなってくる。
でも今は動いていた方が良いかもしれないななんて。
働いてりゃ余計なことは考えずに済む。
でも自分なにしたいんだろ感はいっぱいです。
そういえば昨日の日記に書き忘れたが、Yと会ったんでした。
Yの様々な報告には驚かされるばかり。でもやっぱり昔から感じる確かな一貫性はうらやましいと思った。
ちょっとへりくつっぽく聞こえても納得できるような言い方をするんです。
まるで詐欺師にでもなれそうですが、そうじゃなくて偽りない言葉というんでしょうか。
無駄な語彙を転がしている自分とは違う、余計な部分をバイパスして純度の高い言葉を投げられてしまって・・・(この書きぶりも無駄がおおいし)
「まあお前、考え過ぎなんだよ」
「それが僕だもの」
「でも、お前の話聞いてると、なんとなく楽しそうっていうのはわかった、いいんじゃん?」
「・・・楽しいのかなー」
楽しいのかもしれないけど、楽しくて良いのかという不安感もある。
楽しさを維持したいと思いつつも、楽しさを維持するためにはそれを壊してしまうような危ない行動も取らなきゃならない。表裏一体な気がして・・・。
別に変なものにハマっているわけではないですよ(笑
僕って言うのは人からの批判が極度に怖いわけで、それは皆さんもそうだと思うんですけれども、できるだけ矢面に立ちたくない。総理大臣とか汚職政治家とかずぶとくテレビで会見できたりできるのは本当にすごいと思いますよ。
そうするとやっぱり全体から外れて一人で良いやって歩きたくなって、実際それを実践していたんだけれども、最近その抑制が外れだしているような気も。
いいんじゃない?と言ってくれる人もいるけど、いくないんです。
いつか楽しいことなんて終わる。その時相当痛むと思う。
「まあでも経験も大切だからな、お前に足らないことだろう?」
とYにぴしゃっと言われて、ちょっとハッとしましたが・・・。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まあ悩んでる自分可愛い病じゃないか?とマミは思っているでしょうけど(←そうだと思う)
さて猫たちですけれども、今日はサビがひもで遊んでました。
なぜかテーブルの脚に縛られてまして・・・聞けばサビがひもを加えて水入れに沈めるという行動を防ぐためだと・・・。
なぜ沈めたがる。。。
Youtubeのアンカーはみなさん見ておいた方が良いですね。
まああれだけを鵜呑みにするのも危険だけど、最近の国政の動きがよくわかったなーと。
こんにゃくゼリーを政治的主導で決めるらしいですけども、政治力ってのはこんにゃくの弾力性をきめるくらいしか出来ないんでしょうかね?
まあ、それはいいとして今日もバイトでした。
シフトを見てマネージャー氏に出勤を渇望されたので2つまた休みを潰しました。。。あははは・・・。
別に良いけど、なんかこう悲しくなってくる。
でも今は動いていた方が良いかもしれないななんて。
働いてりゃ余計なことは考えずに済む。
でも自分なにしたいんだろ感はいっぱいです。
そういえば昨日の日記に書き忘れたが、Yと会ったんでした。
Yの様々な報告には驚かされるばかり。でもやっぱり昔から感じる確かな一貫性はうらやましいと思った。
ちょっとへりくつっぽく聞こえても納得できるような言い方をするんです。
まるで詐欺師にでもなれそうですが、そうじゃなくて偽りない言葉というんでしょうか。
無駄な語彙を転がしている自分とは違う、余計な部分をバイパスして純度の高い言葉を投げられてしまって・・・(この書きぶりも無駄がおおいし)
「まあお前、考え過ぎなんだよ」
「それが僕だもの」
「でも、お前の話聞いてると、なんとなく楽しそうっていうのはわかった、いいんじゃん?」
「・・・楽しいのかなー」
楽しいのかもしれないけど、楽しくて良いのかという不安感もある。
楽しさを維持したいと思いつつも、楽しさを維持するためにはそれを壊してしまうような危ない行動も取らなきゃならない。表裏一体な気がして・・・。
別に変なものにハマっているわけではないですよ(笑
僕って言うのは人からの批判が極度に怖いわけで、それは皆さんもそうだと思うんですけれども、できるだけ矢面に立ちたくない。総理大臣とか汚職政治家とかずぶとくテレビで会見できたりできるのは本当にすごいと思いますよ。
そうするとやっぱり全体から外れて一人で良いやって歩きたくなって、実際それを実践していたんだけれども、最近その抑制が外れだしているような気も。
いいんじゃない?と言ってくれる人もいるけど、いくないんです。
いつか楽しいことなんて終わる。その時相当痛むと思う。
「まあでも経験も大切だからな、お前に足らないことだろう?」
とYにぴしゃっと言われて、ちょっとハッとしましたが・・・。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まあ悩んでる自分可愛い病じゃないか?とマミは思っているでしょうけど(←そうだと思う)
さて猫たちですけれども、今日はサビがひもで遊んでました。
なぜかテーブルの脚に縛られてまして・・・聞けばサビがひもを加えて水入れに沈めるという行動を防ぐためだと・・・。
なぜ沈めたがる。。。