眠かった

2010年4月23日 日常
本日の日記

とてつもなく眠かった。眠れない要因はやはり昼夜逆転を直せていない、これにつきますけれども、実際の所バイトから帰ってきて2時間程度の短い睡眠を取ってしまっているのも原因。

どうしても眠くなってしまってついついごろごろしてると夢の世界へ。
ねむいーっていうときの睡眠なので夢見はともかく心地はよいのですね。
そのせいか眠れなくなる。

学校は相変わらずでした。
学生課の横柄な態度はなんとかならんのでしょうか。諸手続のために行ったんですけれども、先生ではなく事務という立場であるということを忘れて(また実際になぜか事務の方が50cmくらい床が高くなっている(OA対応のためか?)とっても失礼な態度だと感じましたね。

で、また今はフレッシュマンが大勢いる時期で購買部でパンだのをかって食う自分としてはとても不便だった。長蛇の列でまず買う気がしないし、品切れ多数という。まあまだスタイルが固まっていない彼らにとって列を作ることは苦痛ではないかもですけど・・・。

あとこみこみの教室で新しい人脈を作ってみました。
いや、ちょっとどいてもらって席を作ってもらいたかったのですが、大学にありがちな長い机の端っこを取っている人に「ちょっといいですか」とどいてもらったら、その人は1つしかずれてくれない(つまり友達みたいな、間無く座ることになる)
なんかえーえー、と思いましたけれども、リア充っぽいし、逆にこんな男でもまあそれほど離れなくていいや、と思っているのだろうと好意的に解釈して座りました。
しかしそれほど席が近いと話さないのも変なので話してみました。
聞けば年下だった・・・(まて、ほとんどそうだろう)
学年もね。新人の割にスタイル固まっててかっこよかった。というか横顔が万華鏡にそっくりだった。まあ万華鏡の方がかっこいいけど、そういう雰囲気の人(伝わらん)

これからも仲良くしましょう、とか言われたけどどうなることやら。

バイト。バイトは今日も男だけ ふざけるな!
くそ忙しいのに、なかなか仕事してもらえず骨折りでしたよ。

今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
朝やってくるハトを眺める猫2匹。
特にマミは熱心な鳩観察家であり、毎朝見ても飽きないらしい。
窓越しに一生懸命になっている2匹を見ているとなんだか切なくなる