本日の日記
おかげさまでまあ小論のネタも見つかってあとは書くだけなんですけど・・・GT5でコルベット取得に向けて賞金稼ぎしていたらやる気がなくなって、1ページの半分を書いて投げ出しております。木曜日が締め切りなのにやばいね。
まあこれから寝ないで書くからいいんですけども、そういえばGT5を買った理由を書いてなかった気がするので書いておくと8月中旬頃に久しぶりにGT3をやったら昔よりもうまくなってて(謎)それではまってついついGT4を買ったんですね。
まあTOPGEARに影響されていたのは言うまでもないんですが、あれをみてると自然と車の車種を覚える物ですから昔は興味なかった外国車も興味の対象になって数年ぶりにレースゲームにはまったというわけです。
それでPS3を買うときにGT5prologueはどんなものかと買ってみたわけ何ですけども・・・。
さて、現実逃避に久しぶりに音楽の話でも。最近ほとんど音楽聞いてません。というのは嘘で(嘘かよ)ゲームしているときはGTA4ならカーラジオが聞けるんですけれども、Massive B が一番好き、とステータスで出てました。
Bullet Proof Skinという曲が一番いいな。おそらく日本語では作れない歌だろうと思うからです。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4919213
PCしているときはもちろん中島美嘉や槇原敬之の曲も聴いてますけど、最近はiTunesのラジオ機能を使うことが多くなってます。飽きてきたのかな(笑
じゃあ外出時にはなにを聞いているのか?
最近はNO MORE RULES.のプレイリストをこさえて聞いてます。NO MORE RULES.をリッピングするまでもなくすべてライブラリにあるものですから。
PS3のリッピングテストにこのCDを使ったとき意外とこの選曲の良さに気がついたんですね。
最近の中島美嘉情報
公式サイトの情報は遅いし抜けてる。とくに雑誌が。
CDでーたとWhat’s inで1ページのインタビュー記事を発見しました。たいした記事じゃないからスルーしても良さそうだったけど一応買いました。
あと未確認ですがオリスタでもなんかの記事が載っかっているようです。
公式にあった話としてはSLYのカタログ(?)有料のファッション誌に掲載されるとか。
あとMTVで22日以降数回 STUDENT VOICE AWARDS 2009の模様が放映されるとか。
まもなく10月ですね。おそらく今度のシングル以降音楽番組への露出が増えていくんだろうと思います。ちょっと気が早いですがでもぼんやりしてれば年末ですからね。冬って言うのはやっぱり音楽特番も増えてくる時期で、特に11月以降はスペシャルがたくさんあって録画が忙しくなりそうです。昨年の年末は容量の工面でかなり苦労した記憶が・・・(紅白の数時間前まで容量不足エラーだった)
今年はそういうことがないように、事前にきっちり容量をあけておきたいですね
といいつつ未だに紅白とカウンドダウンスペシャルが未編集(笑
夏休みにやるつもりだったけど・・・、・・・・。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
サビとマミは僕の部屋が大好きのようで、夜中にいらいらしながらCiNiiを見ていたらドアを開けてくれとマミが・・・しばらくしたらサビもやってきて、マミは逃げていったが結局ドアをがりがりとやられたんでCiNiiはほったらかしにして2匹と遊ぶことにしました。
やっぱりサビは若いから食いつきがいいね。マミも猫じゃらしとかを追いかけるんだけど熟練の狙撃手という雰囲気で、狙ってから飛びつくまでが遅い。
サビはもう何も見ないで突っ込んでくるのでおもしろいけど疲れます。
早く小論書けよと。
おかげさまでまあ小論のネタも見つかってあとは書くだけなんですけど・・・GT5でコルベット取得に向けて賞金稼ぎしていたらやる気がなくなって、1ページの半分を書いて投げ出しております。木曜日が締め切りなのにやばいね。
まあこれから寝ないで書くからいいんですけども、そういえばGT5を買った理由を書いてなかった気がするので書いておくと8月中旬頃に久しぶりにGT3をやったら昔よりもうまくなってて(謎)それではまってついついGT4を買ったんですね。
まあTOPGEARに影響されていたのは言うまでもないんですが、あれをみてると自然と車の車種を覚える物ですから昔は興味なかった外国車も興味の対象になって数年ぶりにレースゲームにはまったというわけです。
それでPS3を買うときにGT5prologueはどんなものかと買ってみたわけ何ですけども・・・。
さて、現実逃避に久しぶりに音楽の話でも。最近ほとんど音楽聞いてません。というのは嘘で(嘘かよ)ゲームしているときはGTA4ならカーラジオが聞けるんですけれども、Massive B が一番好き、とステータスで出てました。
Bullet Proof Skinという曲が一番いいな。おそらく日本語では作れない歌だろうと思うからです。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4919213
PCしているときはもちろん中島美嘉や槇原敬之の曲も聴いてますけど、最近はiTunesのラジオ機能を使うことが多くなってます。飽きてきたのかな(笑
じゃあ外出時にはなにを聞いているのか?
最近はNO MORE RULES.のプレイリストをこさえて聞いてます。NO MORE RULES.をリッピングするまでもなくすべてライブラリにあるものですから。
PS3のリッピングテストにこのCDを使ったとき意外とこの選曲の良さに気がついたんですね。
最近の中島美嘉情報
公式サイトの情報は遅いし抜けてる。とくに雑誌が。
CDでーたとWhat’s inで1ページのインタビュー記事を発見しました。たいした記事じゃないからスルーしても良さそうだったけど一応買いました。
あと未確認ですがオリスタでもなんかの記事が載っかっているようです。
公式にあった話としてはSLYのカタログ(?)有料のファッション誌に掲載されるとか。
あとMTVで22日以降数回 STUDENT VOICE AWARDS 2009の模様が放映されるとか。
まもなく10月ですね。おそらく今度のシングル以降音楽番組への露出が増えていくんだろうと思います。ちょっと気が早いですがでもぼんやりしてれば年末ですからね。冬って言うのはやっぱり音楽特番も増えてくる時期で、特に11月以降はスペシャルがたくさんあって録画が忙しくなりそうです。昨年の年末は容量の工面でかなり苦労した記憶が・・・(紅白の数時間前まで容量不足エラーだった)
今年はそういうことがないように、事前にきっちり容量をあけておきたいですね
といいつつ未だに紅白とカウンドダウンスペシャルが未編集(笑
夏休みにやるつもりだったけど・・・、・・・・。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
サビとマミは僕の部屋が大好きのようで、夜中にいらいらしながらCiNiiを見ていたらドアを開けてくれとマミが・・・しばらくしたらサビもやってきて、マミは逃げていったが結局ドアをがりがりとやられたんでCiNiiはほったらかしにして2匹と遊ぶことにしました。
やっぱりサビは若いから食いつきがいいね。マミも猫じゃらしとかを追いかけるんだけど熟練の狙撃手という雰囲気で、狙ってから飛びつくまでが遅い。
サビはもう何も見ないで突っ込んでくるのでおもしろいけど疲れます。
早く小論書けよと。