本日の日記

まったく自分という人間はどうしようもないなぁと今日はつくづく思いました。

僕が明日友人万華鏡に「どこか出かけないか」と問うたら逆に夕方から用事があるから、むしろお前も一緒にどうか、と言われたのですが断ってしまいました。

それはミニライブに行くと言う物でしたが、万華鏡の友達のライブと言うことで友達の友達は僕から見てもはや隣国より距離の遠い存在でありまして(もっとも面識はありますけどね)それに若人の集うライブに飛び込む勇気がどうしてももてなかったのです。

知らない人としゃべれない。これは本当に切実な問題ではあるのですが、実際まったくそうならバイト先でさぞ苦しんで居るだろうと言われそうですが(結構めんどくささは感じつつも)そうでもありません。

先日も飲み会がありまして、きちんと参加してまいりましたし、私の失敗談でそれなりに盛り上がり、最低限のコミュニティは出来ているつもりでした。

ではなぜライブを断ったのか───考察してみましょう
(いったい誰に向けた日記なんだろう)

そもそも僕という人間は退屈がそれほど好きなタイプではなく、常にああしたいこうしたいという考えは持っています。今日も池袋に行こうとかどこそこへ行こうと考えましたが、結局は地元のスーパーに行っただけ・・・。

つまり行動力に欠いてしまうのです。これはどうしたら変えられるのでしょうね。。。

それに僕は何故か飲み会の席で眉毛が(お世辞として)褒められたが、褒められた服装をしていないので万華鏡に迷惑をかけてしまうというのも危惧しました(万華鏡から見れば都合の良い断る常套句として取られたのでしょうが、実際そういう側面は否定できませんけど、本当にそれを心配してます)

それは本人にも伝えてまして、「そんなに人はお前を見てない」と言ってましたけれども言う人は中に入るのです。

先日の盆に親戚と墓場で出くわしたあとで、母がしれっと冷たいひと言を言ったのを僕は聞き逃さなかったのです。思わず「どうしてそういうことがいえるのか」と言ったんですけども、見ている人は見ているのです。

まあとにかく、今は万華鏡に申し訳ないことをしたと悔いているところです。それならポンと参加すれば良かったのでしょうけど、本質的にそういうのが苦手なのかも知れないですね。

結構人と話をするのは好きですよ。でもなんていうのか、やっぱり苦手意識が強く出ちゃって打開する意志の強さがまだないんですね。

最近自分を見失っている気もしますね。自分という人がどういう人なのか全く分からなくなった。あと人を見る力が無くなった(元からあったか?)

決めつけが多い(昔から)自分に甘い(昔から)冷静さに欠く(昔から)
・・・どれも昔からでしたけど、最近はあまりにもひどいと思います。

まったくこんなんじゃダメだな。
(関係無いけど、文章を書く力も前よりも衰えたと思う。もともと文才がないからさらにひどくなったと思う)

今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
サビがやたらと部屋に入りたがるようになった。
部屋の閉まったドアのノブを見つめていたんで、これは開けられるようになるかも知れないと期待して台(ただの空気清浄機)を置いたら・・・別に開けられるようにはなりませんでした。

サビは時々賢いなって思わせる行動が見られるんで、もしかしたらなにか芸が出来るようになるかも知れないと密かに期待しているのですが・・・。

一方マミは相変わらずのんびりです。部屋が熱くなってくるとキーボードの上で寝てます。エアコンがつくと猫用のベッドへ。マミは本当に自己主張のない自分にぴったりのやつだと思う。。。サビは逆に顔を見れば鳴くんで、それはそれで愛嬌があるけど、ときどき疲れるときが(←猫相手に疲れるて)

最新の日記 一覧

<<  2009年8月  >>
2627282930311
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
303112345

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索