暗礁 [2198号]

2008年2月21日
本日の日記

中島美嘉のファンだから中島美嘉の経歴はよく知っている。
先日マーケットプレイスで購入した本にもいろいろ書いてあって
中島美嘉自身から語られることも多い。

日本の社会を考えると夢に向かってというか、大学の道を取らず
独自の道を突き進んだ中島美嘉はすごいと思う。

ただ、そうやって中島美嘉をすごい、という言葉が、
一昨年までの僕は純粋な気持ちだったのかもしけないけど
今の僕はその気持ちに不純が混じってる気がする。
というか、単純に自己救済の為にしか言っていない様に聞こえるんです。
実際さっきまで僕は自分のことしか考えてませんでした。
何度も何度も後悔するけどそこから学び取ろうとしない。

過去の大事故の中には過去の大事故を学んでおけば防げたものだってあるんですから
僕はそういう企業の体質をこれから批判することはできないと思います。

やっぱり親は優しすぎるな。そして僕は甘すぎるな。
僕から変わっていかないと、たぶん取り返しのつかない事態に陥りそう。
少なくとも、船の一部はガリガリと乗り上げている気分ではある。

朝日新聞の投書欄に受験の不安を日記につづりたいという18歳の方の投書があったけど
それは是非やった方が良いですね。僕自身やってよかったと思っているので。

もうなるようになれです。僕がどうこうしなくても
時間は流れるし、こうなりゃ、もう・・・。

やけを起こして変なことはしないと誓いますが
人生でこんな闇を見たのは、正直に言ってほぼ初めてかもしれないです。

いつか笑ってこの日記を回顧できる日が来ることを祈って。。。

今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マミもやさしいな。猫の名付けの第一位はモモちゃんだそうです。
そうかな?モモなんて名前の猫あんまり聞いたことないけど。

みーちゃんとかそのあたりかと思ってた。あとタマとか(笑

で今日のマミさん、特にお変わりはなかったが、
枕元に置いてあった彼岸過迄がマットレスとベッドの
隙間に落っこちたときに走ってきてとりあえず何事か?と
いう顔で僕を見てました。

嗚呼ネタないね、苦肉の策・・・『勝手に僕も答える』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
きょうのしつもん
「静電気がバチッとなりやすい体質ですか?」
(あおいさんに一日一問より
http://aflac-duck.jp/aoi-ichimon/)

悩んでます。一番相性が悪いのは車。母の車ぐらいしか
乗りませんけど、ドアにさわるとバチッ。

なぜか降りてからドアを閉めるときにバチッと来るので
ウインドウの内枠(ボディと同じ材質で作られてるっぽいあれ)
をさわってから閉めるようにします。

内枠でバチッとさせた方がまだマシなんで。