空っぽなり [2161号]

2008年1月14日
本日の日記

頭がすっからかんになってます。
しばらく引きこもり生活をしていたせいか、無菌状態に慣れたせいか
なんにも考えることができなくなりました。
明日は久しぶりに電車に乗るので自己を回復できると信じたいですが
とにかく今の僕は明日のことすら満足に考えられません。

もちろん考えてない訳じゃないんだけど
考えに力がないから実行できないんです。
いや実行したがらいなのです。もうすぐ受験なのに
妙な倦怠感が僕を支配して、テキストを2〜3ページぱらぱらとすると
次の時には机から離れたり。

集中力がもともとない方ですが、最近はそれがかなりひどくなってます。
1月20日の僕がタイムスリップでやってきた、という妄想で乗り切ってみます。

20日の僕は現状のままだと絶望を味わっているでしょう。
誰かが昔「過去に戻りたいと未来の自分が思ったその過去が今なんだ」
とか言ってましたけど、その考えを当てはめて
まさにその過去を歩いているんだと思って自分を励まします。

ああ、受験なんてする体質じゃないのにな、本当は。
勉強嫌いだし興味ないし。。。

すみません、愚痴りました。

今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マミは普段と変わりなくソファの上やテレビの上で寝ておりました。
どんなにだらけた態度でもマミの僕に対する接し方は寸分も変わらないのがつらい。
みんなが動物を飼う理由がわかる気がしますね。

無条件で優しいっていうのが。。。