中島美嘉

2005年7月28日
本日の日記

「・・・眠い、このままでは寝てしまうぞ」

我が家の冷蔵庫の具合が悪いので、買い換えかなと、
そういう話が先日出たので、どの機種が良いか、
例の掲示板(notカカクコム)の評判を調べていたら
とても眠くなった。

2:50p.m.・・・すこし早いが、家を出よう。

今日は中島美嘉のコンサートなんだ。

生美嘉がみれると言うことで、興奮して眠れるわけがなく、
寝たのが5:00a.m.で起きたのが9:00a.m.である。
久しぶりに小倉の戯言を聞く

「おい、菊間はどうした菊間は」と、こたえてちょーだい
をみながら思う。

そして、昼になり、つけうどんを買いにコンビニへ。
いつもの美容室の前を通るので「XXさんたらコンビニよ」と
例のシャンプーする人に思われてそうだが、気にせず行く。

もりもりと食った。可愛くなりすぎののんちゃん(五つ子の話)を
みながら。

そうして、冒頭に戻る。

眠い、という理由と、久々の東上線と、初有楽町直通電車に
早く乗りたかったからという理由も含まれていたに違いないが
とにかく、いつもの駅ではなく、W駅へ。

ところが、だ。想定していた時間より30分も早く
(その想定していた時間でも、早すぎるくらいなのに)
電車の写真でも撮って暇潰すかとも思ったけど
下りホームのにーちゃんが、奇妙そうにこっちを
みていた(←一応、携帯を撮る姿勢にしていた)ので
一本前の新木場行きに乗車。

「憧れの07系だぁ」

少し事情を話そうか。通学の時、僕の駅にいっつもメトロ車が
やってくる。それでね、いつもその電車を眺めながら
オンボロ8000系に乗車していると。

「ご乗車ありがとうございます。次はXXXXXX、XXXXXXXXXX。
お出口は、右側です」

07系は、自動放送。そして全ドアの上に案内表示つき。
東上本線では50000系に乗らないと眺めることが
出来ない。(9050系はあったっけ?)おまけに50000系は
全てのドアの上に付いているのではなく、省略されている
部分が多い(東武だから)

各駅でのろのろ進んでいると、和光市に近くなった。

「次は和光市、和光市です。本日も東武東上線をご利用いただき
ましてありがとうございました」

と、アナウンス。駅にメトロ(←社名じゃないけど)社員が。
そうか、やっぱり入れ替わるよな、そりゃ。

何より驚いたのが、自動アナウンスの声が男から女に代わり
アナウンス内容も全然変わったこと(メトロの方が細かいし
英語放送もするし・・・)

乗り入れは楽しかった・・・。

さて、場所は有楽町。
帰りに券売機が混んでると嫌だから、あらかじめ
下車駅までの切符を買っておいた。

開場までなんと1時間近くあり、近場のビックカメラに
行っていたのは言うまでもない(笑

そうして、しばらくしていると(途中缶ジュースものんだ)
開場が近くなる。なんか(←グッズ確保の為??)並んでいた
ので、僕も並ぶことにする。一人で来ていたのは僕だけじゃなく
そこそこ居たので安心した。だが、カップルと友達連れが
圧倒的に多かった。

そうして開場になり、グッズ売り場へ。
ポストカードをAとBを買って1000円。そのほかのものも
買おうかと思ったけど携帯ストラップ3000円とか。
「ギターピックにこんなに出せるか!」と思い却下。
パンフレット3500円
「どうせ今後リリースされるライブDVDを買うよ!」と却下
(↑それに写真がややポストカードにかぶるからという
理由もある)

と、買い物はほんの3分ほどで終了し、開演までまた1時間ほど
暇になる。

気になるのが席だ。
どんなやつが隣かなと思えば男2人組(会話の内容から25〜30歳を
推定)
初め「(ヤなかんじ)」と思ったけど、この2人組はかなり
良心的で、素晴らしかった。

全体的に、会場の雰囲気はよく、ノリもまあまあでした。
が、マナー違反が結構おおく(フラッシュたいて写真撮ってる
やつとか・・・)
僕が気になったのが、斜め前の多分高校生(←不良ではなく
電車男系かな)
STARSの気持ちの良い出だしの時に場違いにまぶしい
ペンライト振ってるのがかなり腹が立った。だけど
そのオタ組の隣のいちゃいちゃカップルが注意して
くれたみたいで。「カップルGJ!」という感じ。それからは
萎縮したみたいで、おとなしかったです。

曲のリストが作れるほど記憶力がよくないんだけど、
僕が特に思い入れのある曲
「WILL」「愛してる」「LoveAddict」をやってくれたのが
非常に嬉しかったです。

あのね、僕は、中島美嘉のファンサイトをやっていたけど
所詮中島美嘉の上っ面しか見ていなかったと気づかされたよ。
彼女の生の歌声は、44.1kHzのCDに収まるわけがないと。
(SACDだったらどうかな・・・)

すごい。力強く、だけど下品でなく。
浜崎あゆみのライブ(a-nationでだけど)もみたけど
あんなのとは全然、雲泥のさもいいところさ。
彼女が本気で音楽が好きで、一つ一つの曲を
大切に温めてて、みんなに精一杯伝えようとしているのが
本当に伝わってきた。

途中地震があって、ちょうどMCの時で、中島美嘉は
「(次の曲に行く前に、地震でちょっと混乱があり、
間が開いた)
こういう間を埋めるのは苦手なんですけど・・・」
とか、なーんか素晴らしかった。

地震の時も「みんな、落ち着いて動かないで!」と
使えないスタッフよりよっぽど気が利くナイスな
コメントもあり。。。

会場を出るときに
「自分、中島美嘉さんのファンやっててよかったです!!」と
大声で言いたかった。

本当、中島美嘉のファンでよかった。そしてファンサイトの
オーナーであることもよかったと思う。

この気持ちを忘れないで、次のコンサートを楽しみに
Webサイトの更新をしていきたいと思う。

中島美嘉、ありがとう。。。

ここだけの話、「WILL」と「ひとり」で泣きました(笑
だって、「ひとり」のとき、泣きながら歌うんですもの!
耐えられませんよ。。。
「本当、歌を愛してるんだなぁ」と思っちゃって。

てか、それ以外の曲でも何度も泣きそうになりました。

ただ、HYDE様の新曲には
「(゜Д゜)ポカーン」としちまいましたが(笑
いや、いい曲でしたよ。

今日のマミ

出かける前、マミはめずらしく洗濯機の上で寝ていたんで、
それを写真に撮ろうと思っていたのですが、
結構慌ててしまってすっかり忘れてました(笑
かわりに天袋に居たところを帰宅してから撮ったのですが
如何でしょうか?

いかにもつけたし

昨日は、ちょっとバンダナとか危ない事を書いていたけど
服装は(自分的に)まともなもの(←この間新しく買ったやつ)を
着ていきましたよ・・・もちろん。

ジーパンのポケットにお財布をつっこんでいるのですが、
T-シャツを巻き込んだらしく、飯田橋あたりまで
それに気づかなくて恥ずかしかったですがね(笑
(帰りの東京メトロ07系乗車の時の話)
あと、僕の前の席が空いたんだけど、カップルが隣にいたので
(譲るつもりではなかったが)なんとなく座らないでいたら
彼氏が彼女に「座ったら?」とエスコート。
そうしているうちにその彼女の隣が空き彼氏が座ったら
なんかいちゃいちゃしてますよ・・・(´・ω・`)

でもね、なーんかさっきまでのライブを思い出して

「こういう日常があるから、ライブが楽しいし、
こういう日常こそ、きっと僕の人生なんだろうなぁ」

と思って、卑屈にはなりませんでしたよ。彼女欲しいけど(おい

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索