I shout for...

2004年4月7日
本日の日記

明日、NTTからにゅーモデムが届くらしい。
あと2日で1.5Mbps生活も終了。早く40Mbpsに移行
したいけど、移行したら春休みが終わってしまう・・・

ふくざつなきもちです。はい。

さて、ソニーミュージックから「SEVEN」届きますた。
ソニーさん、佐川って知ってたら頼んでねーよ
いや、別に宅配便なんてどこでもいいけど。
でも、個人的には、黒猫。次に日通が好き。

まぁ、製品にトラブルはなく、よかったんですが
もう次からはAmazonでいいや・・・。

梱包も丁寧だったんですけどね。
ポストに放置されることも無くて。
でもあのベタベタダンボールを剥がすのが
 た  ま   ら    な     い    ・・・

槇原敬之の方はAmazonで頼んでありますがね。

で、SEVENレビュー
始まり方が、前奏ぽく無くて(間奏から始まる)、
ちょっと面白いように感じたけど、
よくよく考えてみると、HSH(HomeSweetHome)と
同じような始まり方ですね。

歌詞で、ん?となったのがここ

愛し合う 
I SHOUT FOR YOU...(アイシャウト フォー ユー)


韻を踏んでるんですが・・・微妙orz
いや、いいんですけどね。

ただ曲はすごく引き締まっていい感じだと思いますね。
メロディーが中島美嘉の声をしっかり引き立ててる。

(↓下は実は更新1時間後に書き直し)

頭を叩いて何とかリセットしてもう一度聴いてみますた。
もう、純粋にカッコイイ(ガキくさくてごめんよ)
いたずらにアレンジを加えてなくて、ほんとに聴きやすい。
これはPVを見てるからそんな印象があるのかもしれないが
車で聴きたい曲ですね。自転車でもいいかも。
確実に中島美嘉の"進化"が垣間見られる作品だと思います。

このシングルは、確かに割高感が若干あるのだけれども
まあ、買っても損は無いでしょう。
ただ、ファン以外なら、レンタルをマターリ待っていたほうが(略

2曲目のCOLDFEETによるRemixが最高。
いや、1曲目もいいんだけど。

今日のまとめ

LGCD2じゃ無きゃ完璧だったね。
でも別にソニーをかばうわけじゃないけど
録音レベルとか、"腐ってもソニー"って感じで
(作品のクオリティーでなくCDの品質として)最悪って
程でもない。まあ普通のCDが一番いいに越したことはないんだけど。

今日は寝不足なので頭が回りません・・・
(課題の宿題コンプできなかったよ・・・)

だめだこりゃ

今日のマミ

というか一青窈の世界を理解するために頭を使いすぎますた
江戸ポルカ最高!

やっと治ってきましたよ。マミ
長すぎです。でももうすぐ薬もお終い。
よくがんばった!マミ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索