本日の日記
さて今日は学校でディベートが。
女子相手だったので負けることを確証していったら意外と健闘し結論は来週へ持ち越しとなった。
テーマは日米安保。このために二冊本を買ったのだが、同級には「わざわざ買ったのか」と大変驚かれた。ここは政治学部ですよね?と聞き返しそうになったが。
amazonで推薦されていた新書で、なかなか良かったです。
先生にだけわかるパロディとして同じチームの人がプリント配るときにサンデル先生の物まねを(正義の話をしよう!)
「あははは、読んだの?」
「いえ見たのですNHKで」
今思うと調子のっていたなぁと反省。10人程度の寒いクラスだからいいかなーなんて。
しかし久しぶりにみんなの前でしゃべりましたので結構疲れました。
のどが乾いて仕方がなかったです。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
S95を遂に発注!
早くて土曜日、たぶん日曜日には届く予定。
さて今日のマミですけれども、サビとマミが最近少しは仲良くなったのか、2匹で遊んでるの?状態が多くなってきました。
別にマミも怒るわけじゃなく段ボールに隠れて手穴(なんていうの?持つための穴)からサビをうかがって隙あらば飛び出して・・・。
さて今日は学校でディベートが。
女子相手だったので負けることを確証していったら意外と健闘し結論は来週へ持ち越しとなった。
テーマは日米安保。このために二冊本を買ったのだが、同級には「わざわざ買ったのか」と大変驚かれた。ここは政治学部ですよね?と聞き返しそうになったが。
amazonで推薦されていた新書で、なかなか良かったです。
先生にだけわかるパロディとして同じチームの人がプリント配るときにサンデル先生の物まねを(正義の話をしよう!)
「あははは、読んだの?」
「いえ見たのですNHKで」
今思うと調子のっていたなぁと反省。10人程度の寒いクラスだからいいかなーなんて。
しかし久しぶりにみんなの前でしゃべりましたので結構疲れました。
のどが乾いて仕方がなかったです。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
S95を遂に発注!
早くて土曜日、たぶん日曜日には届く予定。
さて今日のマミですけれども、サビとマミが最近少しは仲良くなったのか、2匹で遊んでるの?状態が多くなってきました。
別にマミも怒るわけじゃなく段ボールに隠れて手穴(なんていうの?持つための穴)からサビをうかがって隙あらば飛び出して・・・。
コメント