本日の日記
数日前から断線しかかってたHP-FXC70の代わりにHA-FXC71を買ってきました。
型番の通りデザインのマイナーアップデート以外は変化なし。
数ヶ月前旧機種用のピースを買ったばっかりでしたので流用する目的で継続機を。
音の傾向もほとんど変わりません。気持ち高音が強いような・・・。
ただコードが長くなっていたのは知りませんでした。旧機種の0.8mコード好きだったけどな。
コードキーパー必須となってしまったのはちょっと残念・・・。
iPod touchはどうやら水樹君の元へ嫁ぎそう。市場価格を考慮し、売却理由と歴史(1度の落下)を説明したところ別に買い取っても良い、との事だったので売却予定。
できればそのままの状態で欲しい、と言われたけどそれじゃ同期できませんよと。
確かに水樹君が128kbpsでエンコードしているのに対し、320kbps標準、好きな曲はロスレスエンコードなので音質は良いけどね・・・。
同じ水樹奈々でもこんなに違うんだ!と驚かれました。ストロボシネマはロスレスエンコードだし。
どうしても高音が甘くなるのが嫌でして、まあ256kbpsもあれば充分ですけれども、折角大容量なので、ということで最近は最低を320kbpsに設定。
セキュリティ上の理由もあり、丁重にお断りした代わりにどうすれば高音質化、歌詞をつけることができるのかを教えること、を条件に添えたので今度教えに行くらしい・・・。
(音質に関する私見::
ポータブル環境において音質にこだわることは笑止かもしれませんが、僕の場合はメイン視聴環境でもiTunesを用いているため、iPod上の高音質化よりも家で聞いたときのヘッドホンでの高音質を目指しているため高レートエンコードしています
本気になったらPCではなくCDで聞きますし)
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
朝まで寝付けず、寝そびれたのでぼんやりとしてたらサビ登場。
やたらにゃーにゃーと鳴くのでにゃーと言い返したら目の前で激しくごろんごろんされてちょっと焦った。なんて言ってしまったのだろうか。
和室に入るとマミが寝ていたが起きてきてすり寄ってきた。
それでしばらく頭なでたりするとサビもにゃーにゃー言いながら来る。
マミがなんやねん、と言うように小声で鳴いて去っていくとサビが今度は頭突きをしてくる。
猫には好かれてるらしい・・・(?)
数日前から断線しかかってたHP-FXC70の代わりにHA-FXC71を買ってきました。
型番の通りデザインのマイナーアップデート以外は変化なし。
数ヶ月前旧機種用のピースを買ったばっかりでしたので流用する目的で継続機を。
音の傾向もほとんど変わりません。気持ち高音が強いような・・・。
ただコードが長くなっていたのは知りませんでした。旧機種の0.8mコード好きだったけどな。
コードキーパー必須となってしまったのはちょっと残念・・・。
iPod touchはどうやら水樹君の元へ嫁ぎそう。市場価格を考慮し、売却理由と歴史(1度の落下)を説明したところ別に買い取っても良い、との事だったので売却予定。
できればそのままの状態で欲しい、と言われたけどそれじゃ同期できませんよと。
確かに水樹君が128kbpsでエンコードしているのに対し、320kbps標準、好きな曲はロスレスエンコードなので音質は良いけどね・・・。
同じ水樹奈々でもこんなに違うんだ!と驚かれました。ストロボシネマはロスレスエンコードだし。
どうしても高音が甘くなるのが嫌でして、まあ256kbpsもあれば充分ですけれども、折角大容量なので、ということで最近は最低を320kbpsに設定。
セキュリティ上の理由もあり、丁重にお断りした代わりにどうすれば高音質化、歌詞をつけることができるのかを教えること、を条件に添えたので今度教えに行くらしい・・・。
(音質に関する私見::
ポータブル環境において音質にこだわることは笑止かもしれませんが、僕の場合はメイン視聴環境でもiTunesを用いているため、iPod上の高音質化よりも家で聞いたときのヘッドホンでの高音質を目指しているため高レートエンコードしています
本気になったらPCではなくCDで聞きますし)
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
朝まで寝付けず、寝そびれたのでぼんやりとしてたらサビ登場。
やたらにゃーにゃーと鳴くのでにゃーと言い返したら目の前で激しくごろんごろんされてちょっと焦った。なんて言ってしまったのだろうか。
和室に入るとマミが寝ていたが起きてきてすり寄ってきた。
それでしばらく頭なでたりするとサビもにゃーにゃー言いながら来る。
マミがなんやねん、と言うように小声で鳴いて去っていくとサビが今度は頭突きをしてくる。
猫には好かれてるらしい・・・(?)
コメント