新型touch,まあある程度予測できたし自己責任だけれども、7月末にlate2009買った身としてはなかなか・・・。
網膜も載せるのはわかってた。あと1ヶ月nanoでがんばる、が正解だったか・・・。
(といいつつ64GBを予約してしまいそうな勢いだが)
買ったときのエントリー(>_<)
http://14421.diarynote.jp/?day=20100718
(はっきりと『電気店で32GBモデルがネット販売価格を下回る価格で出ていたものですから、まあつなぎとして買っても良いかなと』と書いてありますね。そんなに金があってたまるか!)
ほしいものリスト
・BDZ-AX2000(未定(初値がいくらかによる)
・REGZA Blu-ray(1TB以上のを年末までに)
・S95(来年でしょう)
・iPod Touch 4th 64GB(今月中にはなんとか・・・)
・PC(準備は完了してるのにEPSONが新型を出してくれないので・・・今年は買わないんじゃないか、何となく)
レコーダーは確かに必要だけれども、そこまで急ぐ必要があるのかと。
リビングへ持ってくレコーダーに容量を多く盛って部屋のレコーダーは来春に延長が妥当かもね。
・・・もっとバイトしてこよう。
網膜も載せるのはわかってた。あと1ヶ月nanoでがんばる、が正解だったか・・・。
(といいつつ64GBを予約してしまいそうな勢いだが)
買ったときのエントリー(>_<)
http://14421.diarynote.jp/?day=20100718
(はっきりと『電気店で32GBモデルがネット販売価格を下回る価格で出ていたものですから、まあつなぎとして買っても良いかなと』と書いてありますね。そんなに金があってたまるか!)
ほしいものリスト
・BDZ-AX2000(未定(初値がいくらかによる)
・REGZA Blu-ray(1TB以上のを年末までに)
・S95(来年でしょう)
・iPod Touch 4th 64GB(今月中にはなんとか・・・)
・PC(準備は完了してるのにEPSONが新型を出してくれないので・・・今年は買わないんじゃないか、何となく)
レコーダーは確かに必要だけれども、そこまで急ぐ必要があるのかと。
リビングへ持ってくレコーダーに容量を多く盛って部屋のレコーダーは来春に延長が妥当かもね。
・・・もっとバイトしてこよう。
コメント