またまた

2010年6月6日 日常
本日の日記

実は昨日なんとなく予感がしていたんですけれども、それを外しまして、で退屈な日曜日も終わっていくなぁと思っていたら万華鏡氏から連絡があって、また宅飲みしてました。

だいがくせいかっこわらい的な会話を振りまきつつ安酒を飲んでいるこの刹那の幸せなこと。

万華鏡と話してると楽しいですからこれからも是非是非とは思うんですけど、やっぱり寂しいですね(何が?)

ノートも無くして小テストも躓いて、バイトも退屈で、地味に忙しくて、
もう、一杯一杯・・・。

別に自分が不幸ですーなんていうつもりもないんだけど、そういうのじゃなくて、見るべき方向が決まらないし、見えなくてですね。

こうやって迷い悩んでいるということは、まだまだ自分も若いんだねって思ってみたり。

意外だったのは、万華鏡から過去の僕より今の僕の方が行動力が低下しているんじゃないかという指摘でした。

そういうつもりはなかったけど、そうかも知れないですね。
あのときより幾ばくか歳を重ねて得たのは、さらなる行動力ではなく、現実に自分を合せるための言い訳の方法かも知れないですね。

過去の自分なら、今をどうするんでしょうねぇ、その進化したあとが今の自分だからなんだかんだいって結局同じ事しそうな気もしますけど。

とにかく退屈という言葉が僕を支配しています。
今まで通りでいいや、と思っていたけども、深層ではそう思うことができなくなりつつあるのかも知れません。かといってそれがステップアップにつながるかというと、一過性のフラストレーションで終わってしまうのがダメな自分らしいなぁという。

ちょっと何を書いてるのかわからねぇ、と思っても、それは正常です。
僕もわからないので。。(えっ)

今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
サビが昔使っていたケージを母の知り合いに譲ることに。
子猫が来るそうで。
サビは割と良く入っていた方だったが、マミはたった1週間も満足に入ってなかったですね。

試しに組み立ててみましたけれども、点検に来たのはマミの方でサビは来ませんでした。拾われた暗い(?)過去を思い出したくないのでしょうか。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索