本日の日記
一応D端子で接続するケーブルを買ってみました。接続先はregza 46zx9000
このテレビにはゲーム画面が小さくなってしまうpsp用に拡大機能(ポータブルゲームズーム機能)が付いているのですが、いくつかのブログで指摘されているとおり、ズーム2の方はあまり実用的ではないかも知れません。
もともとpspから出力される映像はさほど高解像度ではないらしく、文字はぼやけるしドットが荒くなるしで返って見にくいです。もっともそれは僕がテレビから1.5~1.6mしか離れていないせいもあると思いますので、2m以上離れることが出来る普通の環境ならむしろズーム2の方がおすすめかも知れません。
逆にインチ数の小さい、37とかだったらもっとまともに見えるのかも知れません。
僕は額縁状態になるのは承知でズーム1を使ってます。これでもpspの液晶よりはだいぶマシ。とにかくpspの液晶はどうしても好きになれません。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
投薬終了。最もひどかった時期に比べてマミの症状はよくなったと思いますが、2日ほど投薬に失敗している日がありまして(マミが食べなかった)それが気になるところ。これほどまで薬をいやがること思ってなかったので苦労しました。。。
一応D端子で接続するケーブルを買ってみました。接続先はregza 46zx9000
このテレビにはゲーム画面が小さくなってしまうpsp用に拡大機能(ポータブルゲームズーム機能)が付いているのですが、いくつかのブログで指摘されているとおり、ズーム2の方はあまり実用的ではないかも知れません。
もともとpspから出力される映像はさほど高解像度ではないらしく、文字はぼやけるしドットが荒くなるしで返って見にくいです。もっともそれは僕がテレビから1.5~1.6mしか離れていないせいもあると思いますので、2m以上離れることが出来る普通の環境ならむしろズーム2の方がおすすめかも知れません。
逆にインチ数の小さい、37とかだったらもっとまともに見えるのかも知れません。
僕は額縁状態になるのは承知でズーム1を使ってます。これでもpspの液晶よりはだいぶマシ。とにかくpspの液晶はどうしても好きになれません。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
投薬終了。最もひどかった時期に比べてマミの症状はよくなったと思いますが、2日ほど投薬に失敗している日がありまして(マミが食べなかった)それが気になるところ。これほどまで薬をいやがること思ってなかったので苦労しました。。。
コメント