本日の日記
買ってしまった・・・買つてしまったPSP
もちろん来るMGSPW用なのは言うまでもないです。一昨日ぐらいまですっかり忘れててどうしたものかと思いましたけれどもゴールデンウィークは案の定、バイト以外引きこもる予定なので遊べるガジェットが欲しくなってポチッとな。
まあーPS3を買ったときほどの感動はないですね。暗い画面の時に青い点々があるのが気になる。画素欠け?何だと思うんですけれどもそれにしてはあまりにも多い。ホットピクセルに似てる。
ゲームしているとき、動画を再生しているときには暗い映像にならなければ別に気にならないのでたぶんそのまま放置。
許容範囲の基準はわかりませんが7~8個くらいあります。
もっともそれ以前にこれが携帯用ゲーム機と言うことを忘れての発言なんですけれども、画面が見にくい・・・。
据え置きゲームを46Vでやり付けているものですから4.3インチっていうのはつらいものがあります。肩がこわばる、すぐに眠くなる・・・。
MGSPWはもっぱら家でやる予定なので別売のTV接続ケーブルを購入予定。そもそも一緒に買っておけって話ですけれども、けちってまあ良いんじゃないかと思ったら全然ダメだったという。
大画面に慣れるとやっぱりいけないですな。そんなにでかいと疲れるんじゃないと言われますけど逆、逆。
もう型落ちなZ9000には確かポータブルゲームズーム機能とやらがあったはず。
有効に使わない手はないですよね。その辺もざっくりレビューしたいなぁと思ってます。
PSPについて、リモート機能がかなり楽しいです。DLNA環境があるのですが著作権保護コンテンツ(ex:スカパー!HD録画したもの、レコーダーで撮ったHD番組)以外は普通に再生できます。うちには無線LAN設備がありませんが(*1)PS3slimには無線機能が付いているのでその範囲内で配信を楽しむことが出来ます。
(*1:集合住宅なんでセキュリティ的に脆弱のある無線はあまり使いたくないという・・・あと各部屋にLANが引かれているので元からそんなにメリットがないというのも)
試しにジップロックもどきに買ったばかりのPSPを入れてお風呂でYoutubeを見ましたけれども、品質、反応性、ともに最高にしても問題なく再生できました。
とても楽しいです。
ネットにつなげる環境があると外出先からPS3に入っている動画とかPSのゲームが出来るっぽいです。こりゃますますぼっち族になってしまうな~。
まあ学校に持って行く予定は本当は無いんですけどね。じゃまくさいんだもん。
ゲームは携帯のテトリスで充分。
街ingメーカーはまあまあ楽しめました。斜めの道路とか鉄道の自由化とかそういう風に進化したらもっと楽しいかと。あと時間コントロールボタンを作って欲しい。シムシティ好きには~とamazonのレビューでありましたけれどもシムシティ好きからすると逆に物足りなさを感じます。
あともう1段階くらい俯瞰できたらもっとよいゲームだったかと。とにかく見にくい。
さて開運話。先日たしか細なんとか先生が昔言ってた、などとわめいて部屋の窓掃除をした僕でしたけれども、今日は遂にリビングの窓掃除に着手。
3枚窓(一枚はFIX窓)の掃除はなかなかしんどい。というか前半は窓掃除のつもりがほとんどベランダ掃除になっていた・・・。
まあとにかくお掃除おしまい。終盤頃には母親が戻りのんきに買い物に行ってくれなんて言うものだからむかむか来ましたけれども、よく考えたら一日中掃除できたって事は一日中暇人だったわけで怒る理由もなく「ああ」といって買い物へ。
これがすごいの。うちはもうアイスコーヒー始めてますが、いつもの店だとちょっと高いので別の店へ期待せずに向かったら日替わり品でブレンディ98円・・・。
「えっ!?まじかっ!開運きたこれ」と本当に喜んでました。
うーん、世の中もっと安いコーヒーはあるんですがブレンディというと普通128~135円くらいが相場でして(この辺では)98円というのはなかなか無いのです。
帰宅して、見なさい!買い物は2件ハシゴしないとダメなのよ、と息巻いたら
「あんた立派な主婦だね」と母に呆れられた。
気分はあたしンちのお母さん。(開運の話は・・・?)
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マミの頑固さはますます強くなっています。母は何か秘策を思いついたようですけれども、とにかくどうやって薬を飲ませるのかがいつも議論に。
その点サビ君はあげればあげただけ何でも食うので野生児だなぁと思いつつも楽なヤツと思います。マミも昔はそんなに苦労した記憶は無いのですが、年を取ると素直さを忘れてしまうのですかね・・・。それは僕も一緒だが。
買ってしまった・・・買つてしまったPSP
もちろん来るMGSPW用なのは言うまでもないです。一昨日ぐらいまですっかり忘れててどうしたものかと思いましたけれどもゴールデンウィークは案の定、バイト以外引きこもる予定なので遊べるガジェットが欲しくなってポチッとな。
まあーPS3を買ったときほどの感動はないですね。暗い画面の時に青い点々があるのが気になる。画素欠け?何だと思うんですけれどもそれにしてはあまりにも多い。ホットピクセルに似てる。
ゲームしているとき、動画を再生しているときには暗い映像にならなければ別に気にならないのでたぶんそのまま放置。
許容範囲の基準はわかりませんが7~8個くらいあります。
もっともそれ以前にこれが携帯用ゲーム機と言うことを忘れての発言なんですけれども、画面が見にくい・・・。
据え置きゲームを46Vでやり付けているものですから4.3インチっていうのはつらいものがあります。肩がこわばる、すぐに眠くなる・・・。
MGSPWはもっぱら家でやる予定なので別売のTV接続ケーブルを購入予定。そもそも一緒に買っておけって話ですけれども、けちってまあ良いんじゃないかと思ったら全然ダメだったという。
大画面に慣れるとやっぱりいけないですな。そんなにでかいと疲れるんじゃないと言われますけど逆、逆。
もう型落ちなZ9000には確かポータブルゲームズーム機能とやらがあったはず。
有効に使わない手はないですよね。その辺もざっくりレビューしたいなぁと思ってます。
PSPについて、リモート機能がかなり楽しいです。DLNA環境があるのですが著作権保護コンテンツ(ex:スカパー!HD録画したもの、レコーダーで撮ったHD番組)以外は普通に再生できます。うちには無線LAN設備がありませんが(*1)PS3slimには無線機能が付いているのでその範囲内で配信を楽しむことが出来ます。
(*1:集合住宅なんでセキュリティ的に脆弱のある無線はあまり使いたくないという・・・あと各部屋にLANが引かれているので元からそんなにメリットがないというのも)
試しにジップロックもどきに買ったばかりのPSPを入れてお風呂でYoutubeを見ましたけれども、品質、反応性、ともに最高にしても問題なく再生できました。
とても楽しいです。
ネットにつなげる環境があると外出先からPS3に入っている動画とかPSのゲームが出来るっぽいです。こりゃますますぼっち族になってしまうな~。
まあ学校に持って行く予定は本当は無いんですけどね。じゃまくさいんだもん。
ゲームは携帯のテトリスで充分。
街ingメーカーはまあまあ楽しめました。斜めの道路とか鉄道の自由化とかそういう風に進化したらもっと楽しいかと。あと時間コントロールボタンを作って欲しい。シムシティ好きには~とamazonのレビューでありましたけれどもシムシティ好きからすると逆に物足りなさを感じます。
あともう1段階くらい俯瞰できたらもっとよいゲームだったかと。とにかく見にくい。
さて開運話。先日たしか細なんとか先生が昔言ってた、などとわめいて部屋の窓掃除をした僕でしたけれども、今日は遂にリビングの窓掃除に着手。
3枚窓(一枚はFIX窓)の掃除はなかなかしんどい。というか前半は窓掃除のつもりがほとんどベランダ掃除になっていた・・・。
まあとにかくお掃除おしまい。終盤頃には母親が戻りのんきに買い物に行ってくれなんて言うものだからむかむか来ましたけれども、よく考えたら一日中掃除できたって事は一日中暇人だったわけで怒る理由もなく「ああ」といって買い物へ。
これがすごいの。うちはもうアイスコーヒー始めてますが、いつもの店だとちょっと高いので別の店へ期待せずに向かったら日替わり品でブレンディ98円・・・。
「えっ!?まじかっ!開運きたこれ」と本当に喜んでました。
うーん、世の中もっと安いコーヒーはあるんですがブレンディというと普通128~135円くらいが相場でして(この辺では)98円というのはなかなか無いのです。
帰宅して、見なさい!買い物は2件ハシゴしないとダメなのよ、と息巻いたら
「あんた立派な主婦だね」と母に呆れられた。
気分はあたしンちのお母さん。(開運の話は・・・?)
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マミの頑固さはますます強くなっています。母は何か秘策を思いついたようですけれども、とにかくどうやって薬を飲ませるのかがいつも議論に。
その点サビ君はあげればあげただけ何でも食うので野生児だなぁと思いつつも楽なヤツと思います。マミも昔はそんなに苦労した記憶は無いのですが、年を取ると素直さを忘れてしまうのですかね・・・。それは僕も一緒だが。
コメント