本日の日記
人生、やべーって思うことはままありますね。
まあすべきことを忘れたときとか相手を怒らせたときとかいろいろありますけれども、背中がじとっとするほどのやばさを感じることはあまりないんじゃないんじゃないでしょうか。
僕は今日そういうものを感じましたね。
大学に入ったのが去年。先走ってある人との関係に失敗したのも去年。
相手が相当な慎重派であることを見過ごした自分は、学生特有の軽薄さをその人に示したのですが相当な拒否と困惑を呼び、遂に不可逆な関係にまで陥ってしまったのです。
でもその人とは必修が同じなものですからうわあああってなることもしばしば。
英会話の授業で席移動して次々に会話せよ、という命令が出されて僕は移動する側で彼女は座っている側だったわけです。
ああどうしよう、あと3人だ・・・あと2人だ・・・あと・・・。
と思っていたら
「ok,go back your seat」と声がかけられて本当助かった。あのままつっこんでたら自分はどんな態度を出したのか見てみたかったような気がしないでもないですが、窓掃除しててよかった・・・幸運だ、と泣きそうになりました。
なんでそこまで気を遣う必要が?と思いつつもその後もまたそういう感じでなんとかやり過ごすことが出来ました。
逆に新しい知り合いも増え(たのだろうか・・・)むしろ幸運さが目立った授業の様に思えましたね-。
ゼミじゃないけどまあそんな感じの授業を取ってまして、先週から出始めたのにいきなり本の紹介をしろ、と言われたんですね。初回で告知されたものだったらしいのですが当然初回は春休みだと思っていた自分はそんなことは知りません。
で急遽頭の中で大筋考えて夏目漱石先生のこころを紹介したんですけれども、これが結構受けがよかった(と自画自賛)
まあ先週の木曜日にも似たようなこと書いてましたけれども、それでそのクラスと今日のクラスが同じ人が何人か居て、「この間のアレ面白かったよ」とか「わかりやすかったよ」等々言ってもらえたのも感激でした。
なんでそんなに謙虚なの、と聞かれましたが僕はそんなに謙虚な人間じゃないんだけどなぁと思ってみたり。
珍しく学校で運が向いたので、バイトの方はお陰でさんざんでしたよ。
ロッカーに向かう階段で尻からこけたし(本当に尻餅をついたどころか3段くらい滑り落ちた)
まあとにかく、窓掃除のすゝめという話でした。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
カルボナーラ用のクリームが余ったのでホイップにした。
猫たちに受けがよかったのでマミの薬を混ぜて飲ませようと試みましたが失敗しました。やはり勘のよいヤツですマミは・・・。
人生、やべーって思うことはままありますね。
まあすべきことを忘れたときとか相手を怒らせたときとかいろいろありますけれども、背中がじとっとするほどのやばさを感じることはあまりないんじゃないんじゃないでしょうか。
僕は今日そういうものを感じましたね。
大学に入ったのが去年。先走ってある人との関係に失敗したのも去年。
相手が相当な慎重派であることを見過ごした自分は、学生特有の軽薄さをその人に示したのですが相当な拒否と困惑を呼び、遂に不可逆な関係にまで陥ってしまったのです。
でもその人とは必修が同じなものですからうわあああってなることもしばしば。
英会話の授業で席移動して次々に会話せよ、という命令が出されて僕は移動する側で彼女は座っている側だったわけです。
ああどうしよう、あと3人だ・・・あと2人だ・・・あと・・・。
と思っていたら
「ok,go back your seat」と声がかけられて本当助かった。あのままつっこんでたら自分はどんな態度を出したのか見てみたかったような気がしないでもないですが、窓掃除しててよかった・・・幸運だ、と泣きそうになりました。
なんでそこまで気を遣う必要が?と思いつつもその後もまたそういう感じでなんとかやり過ごすことが出来ました。
逆に新しい知り合いも増え(たのだろうか・・・)むしろ幸運さが目立った授業の様に思えましたね-。
ゼミじゃないけどまあそんな感じの授業を取ってまして、先週から出始めたのにいきなり本の紹介をしろ、と言われたんですね。初回で告知されたものだったらしいのですが当然初回は春休みだと思っていた自分はそんなことは知りません。
で急遽頭の中で大筋考えて夏目漱石先生のこころを紹介したんですけれども、これが結構受けがよかった(と自画自賛)
まあ先週の木曜日にも似たようなこと書いてましたけれども、それでそのクラスと今日のクラスが同じ人が何人か居て、「この間のアレ面白かったよ」とか「わかりやすかったよ」等々言ってもらえたのも感激でした。
なんでそんなに謙虚なの、と聞かれましたが僕はそんなに謙虚な人間じゃないんだけどなぁと思ってみたり。
珍しく学校で運が向いたので、バイトの方はお陰でさんざんでしたよ。
ロッカーに向かう階段で尻からこけたし(本当に尻餅をついたどころか3段くらい滑り落ちた)
まあとにかく、窓掃除のすゝめという話でした。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
カルボナーラ用のクリームが余ったのでホイップにした。
猫たちに受けがよかったのでマミの薬を混ぜて飲ませようと試みましたが失敗しました。やはり勘のよいヤツですマミは・・・。
コメント