スーパー

2010年4月18日 日常
本日の日記

スーパー巡り第二弾。おかあさんといっしょ。今回は2店舗だけだが、新しいスーパーがまた出来たので見に行ってみる。

僕はその数日前に訪れてましてうちの感性からするとおそらくつまらなかろう、と言っていたんですけれども母親がすごく行きたいというので行きました。

この店の最大の残念ポイントは、丁寧な内装の割に照明に気が配られていない。

ふつう入り口の青果部っていうのはばばーんと並んでて天井から白熱灯の光(最近じゃ蛍光灯かLEDとかだろうけど)が野菜を照らしてフレッシュ感を演出していたりするのに何もない。

コンビニに入ったかと思うような寒々しい店内でした。

でも値段は安くて毎日お買い得を標榜しているだけはありましたけど、それでも他店と100円も違わす数円~数十円。品物もNB(ナショナルブランド)品が多かったわけですけれどもNBとてなんというか中くらいの品物で、例えば特選丸大豆醤油、みたいなものは無かったんですね。うちの地元だと有名な醤油屋さんの醤油も無いし。

調味料も最低限の押さえであって、決して満足する品レベルではないんです。

パスタ(スパゲティも)ディ・チェコないし・・・(ふつーのスーパーならだいたいある)

まあでもうちレベルの料理具合なら決して不満無いレベルでしたけれどもいつもいくスーパーの方がなんかいいよねっていう結論になりました。

というか物価の安いうちの田舎では格安路線のスーパーで無くても別にそれほど高くないっていう・・・。

もう一店舗はいつも行くスーパー。だから別に感想なし。

今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昨晩からやや膀胱炎気味でしたけれども、たまたまお薬のストックがありましたので飲ませました。
すぐに飲ませたのが効いたのか、今日には落ち着いたようですけれどもまた膀胱炎の頻度が高まってきたので警戒してます(数年前によくなっていたことがあった)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索