happy thursday

2010年4月15日 日常
happy thursday
happy thursday
happy thursday
本日の日記

今日やったこと

・スーパーの特売品購入行脚
・空気清浄機の掃除と部品交換

以上。

あー楽しかった。

ではまず空気清浄機の話から。交換作業自体はとても簡単です。購入してから一度でも掃除をしたことがあるなら説明書を読まずとも交換できるはずです。

今回交換になったのは

1.脱臭フィルタ
2.プリーツフィルタ
3.集塵フィルタ(対向極板)

です。

不具合の詳細について::
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20100409_360164.html
または
http://www.daikin.co.jp/taisetsu/2010/100409/index.html?ID=catop

実際の所約1年くらい電気集塵部の掃除はしてなかったのでそういう清掃もあってかなり手間取りました。おまけのウェットティッシュなんかじゃ取り切れない埃だのススだのがあってめんどくさかった。

イオン化線を綿棒で掃除(おそらくこれはメーカーでは推奨してないと思いますんで真似しないでね)しているときは必殺仕事人を思い出したね。すーーーっと音がする。

1時間のつけ置きも効果があったんだか無かったんだか。水気を飛ばすのに6時間くらい使った(メーカー的には約24時間と言われているが・・・扇風機で乾燥を早めた)
のでそういうのを総合すれば楽々交換というわけにはいきませんでした。

新しい対向極板、形が複雑怪奇になってて掃除たいへんそーって思いましたね。
ダイキン製品の能力の高さは確かだと思いますけど、もう少しユーザーの手間を省くという視点をもって製品をお作りいただけたらな、と思います。
(ダイキンさんに言わせれば“良いものは手間がかかる”ということかも知れないが)

念入りに掃除したら久しぶりにプールのにほいが復活。
あと本体からの「シュー」という音も1年ぶりくらいに聞こえるように。

交換した部品は元箱に入れて黒猫さんに持ち込むだけ(送り状も用意されていた)
SDの方の話ではコンビニでも良いよ、と言うことでしたのでそうしようと思います(送料はもちろん着払い扱いになってる)

忘れ物がないか確認したときにプリーツフィルタを装着したまま返してくださいという文字を見つける(遅い)いやーちゃんと読まないと駄目ですねぇ。ゴミ箱から慌てて拾って戻しました(しかし何の意味が?)

明日か明後日には返送しようと思ってます。

次、スーパーの話。

新しいスーパーを視察しようと思いまして。
別にバイトのせいでは無いんですけどももともとスーパーが好きでして。そんなことを母に言いましたら「では是非調味料と柔軟剤が安いから買ってきてくれ」と言われてなんだかんだいって街の半分くらいのスーパーを巡ることに。

昼飯は家派(大学がはじまったらさすがに出来ないけど)な自分にとって安いときに仕入れておくのは節約になります。1食100円+-50円を基本として買い物してます。
そんなにある?と思われるでしょう。そんなに無いんです(おいおい)
カレー・焼きそば中心の生活。何度食べてもおいしいと思えるバカでよかった。
時々チャーハンの話が出てくるのは3袋入りで105円で販売してるから。

今日の目玉は銀座カリー。普段はだいたい250円前後の品が98円。これは安い。
でもあんまり売れてなかった。まあレトルトカレーというくくりならもっと安いのがあるからね。

僕の哲学は“良いものを安いときに買え”ですね。つまり値段だけじゃなく何が安いかがポイントになる。

そういう買い物をしていたら2000円程度使っていたでござる。なぜか自分が仕事で品だししたクッキーまで買っちゃったし・・・。あれ、無駄使い?

でも12食分買って昼代としては2000円を割っているはずなのでかなり気分が良い。
しばらく引きこもって暮らせそうなほど食料のあふれるキッチンのキャビネットです。

これからあたしンちを見てから寝ます。

今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マミは段ボール評論家を自称するほど段ボール好き。
ある意味で猫っぽい。とにかく段ボールとあれば入っているやつです。例え60サイズ以下であっても。

対してサビはあまり段ボールに入りません。
マミが楽しそうにしているのを見て、横取りすることはあれど自分から入ることはないし、ぽんっと入れてみてもすぐに出てきてしまう。
あまり好きじゃないらしい・・・やっぱり段ボールに入れられてうちに来たから?
(小汚い段ボールに入れられてサビはうちにやってきた)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索