休日出勤

2010年2月27日 日常
本日の日記

今日は休みを取ったはずだったのに、出勤になった。
たまたまみんなの休みがぶつかって、僕の担当するセクション(ちょっとかっこよく書いてみる)では人がひとりになるから、金曜日に調整。
いや、そもそもそれってマネージャーさんの仕事じゃ(ry
なんのための稼働表(ry
とツッコみたいところだが、好き放題出来ている職場だから黙っておく。

で、そんななかでバイトで集まっていろいろ話し合ったのだが、だいたいこういう流れだと僕に振られるんだな。大学の予定無し、友人と会う予定無し、恋人無し

「どうせ暇だろ!?出勤しろよ!」と冗談ぽく言われたのだが、それが先日書いたKだったからちょっと沸騰しそうになったね。
まあ実際予定なんてないけどさ!!
いやでもものには言い方ってものがある。
元々半分は乗り気だったけど、それで結構やる気無くした。
今までもそういう場面で僕は割と協力してきたというのに(逆にそれを当てにされている節がある)

なんだろ、悪意がないのはわかってるのだけど、やっぱりカチンと来ますよね-。
でもまあひとりだけというのはかわいそうだし、そのひとりというのがこの間カラオケした人だったから、ほとんどその人のフォローのつもりで入って、仕事してきましたけど、Kは職場に現れましたからね。
これには少し事情があるけど、それでも複雑な気分でしたね。
こういう時に恋人がいれば・・・と思いますね。デートなんでさーせん、って言いたい。それを本当に言う人がいるから余計悲しい。
俺は今日も独りでテレビみてるぜ~(46インチで)

でも逆に神様が見ていたのか、今日は面白かった。いろんなお話が聞けたし、人の良い面がとってもよく見えた日だったからKには感謝かもね。人って本当に面白いですね。端で見ている分には。

あいにく書けないのが残念だけども、ぎりぎりまで書くとするならば、僕が密かに尊敬し、また軽く相談を受けていた(ほどでもないかも)人が見事に春を迎えられたこと。幸せそうで何より。
それと僕がおそらくこういう人間模様だろう、と予測したことが8割当たっていたこと。障子にメアリーな環境でひそひそ話して、学生時代(いや、今も学生だなそういえば、ここで言う学生って中学生くらい)を思い出したね。悪口ではなくて、でも少し他人に聞かれてはまずい話だったから、なんかそれが面白かった。

あと少しだけ自分の本音を吐露してみたら意外と支持を得られたこと。
正確に言えば昔の本音の話なんですけども、わかるわかると言われて図の上に乗ってしまったというか(AA略)

あと全く関係ない話では、あまった寿司が回ってきたのも幸せでした。
鮮魚さんありがたう。

今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
サビとよく遊びました。ボール投げてやって、サビが取ってきて、僕のそぐそばで落とす。(すぐそばだから取りに行かないとならない)
それを延々と。
一方マミはあいかわらず寝てばかりです。やっぱり年の差がで出ますね。
(もっともマミと遊んでいてもサビが割り込んでくるからというのもありますけど)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索