甘い

2010年2月14日 日常
本日の日記

ふつーにバイトだった(*1)。もうバイト三昧ですね。すべては物欲のせいです。
(*1:この“普通”は「煮干しの日だけれども」が省略されたもの)

平成22年度予算(案)
根幹事業:メインコンピュータ更新
2004年より運用中のEndeavor(pro3100)が陳腐化したことから最新のPCへ入れ替える事業。たぶんまたEndeavorになる予定(自作も少し検討、またこれを機にmacへの移行も検討中)

スペックはまだほとんど未定だが、8年ぶりにOSを変更する予定。
CPUはまた懲りずにIntel系、具体的に言うと
CPU:Core i7 Extreme Edition(macならmac proだからIntel Xeonになる)
メモリ:最低4GB以上(OSのbitによって変わる)
VGA:Dx11以降ネイティブサポート
HDD:最低1TB以上、ブートHDDはSSDで128GB以上を予定。
USB3.0サポート
Blu-ray ReWritable(おそらくメーカーはpioneer国産かHGST)

テーマは『今買える最上のPC(orMac)』

今のところこの要求すべてを満たすメーカー製PCは無いです。
まあ、そこまでスペックきわめてどうする?って話でもあるんですよね。ゲームはもっぱらPS3だし、PCでゲームは化石のようなSimcity4しかしないし・・・。でもロマンがある(駄目だこの人・・・)
僕にザイセイカイゼンとかジギョウシワケなんていうくだらない単語はない!!
(ちなみにmacbookを買うときもロマンがあるとか言って白いやつではなくアルミニュウムのキーボードが光るやつを買った→後にproの価格破壊、大ショック
あとRegzaについてもロマンがあると思って無理矢理LEDエリア分割を買った
→結果部屋がテレビで半分埋まった・・・)

2.コンデジ買い換え
f100fdとどうしても相性が合わない。とくに室内撮りについてどうしても仲良くなれません。僕の腕のせいでしょうけど、もう少し明るいレンズさんなら何とかしてくれる・・・!1という思いから明るいレンズとRAW出力できるコンデジを探す。コンデジ縛りなのは屋外に持ち運ぶときの利便性を考慮して。

3.細かいソフトのアップデート
具体的に言うとPhotoshop CS4へ。暇ならATOKも買うかも。いやATOK今年はいいかな。それともあこがれのプレミアムを買うか(プレミアムの機能ほとんどいらないけどな)

なぜ今CS4を買わないか?
CS4で追加された機能にShader Model (バージョン忘れた)対応を要求するものがあり現在のPCだとShader Model はサポートしているがバージョンが足りないため動かせないから。

まあ物欲話はうんざりでしょうからこの辺で・・・。
毎朝起きて、46ZX9000を見ると本当よくがんばったなぁと俄然バイトする気になるのです。
しかし交際費に全然金を使っていないところからして寂しい人間だと言うことが丸わかりですね。

今日はいつもより余計に働いてきたのですがパートのおばちゃんに
折角バレンタインなのに働いてて良いの????
というような趣旨の発言を参回も戴きました。
云ひのです。私はさふいう定めなのでせうから・・・。

バレンタイン?だから煮干しの日だと(ry
でも今日よく聞かれたのはチョコレートではなくお酒売り場だった。
仕事の方は愛を売った後で撤去に忙しいかと思ったらあっという間に終わってほとんど定時で帰れた・・・。
今年は日曜日だからたいした盛り上がりがなかったらしい。
いや月曜日に遅れチョコが届くかもしれませんよ!皆様。
僕はお休みだけどね・・・。ふっ・・・。




コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索