FF13プレイ at Regza 46zx9000だが、試験中につき中断していた(ふりをしていた(?))。しかしその試験も明日まで。明日からまた再開する。
だがここに来てRegzaの悪いところが見えてきました・・・それは音が悪いこと。
普通の液晶よりは厚みのある音が出せるものの前に使っていたアクオス(LC-22AD2)を引っ張り出してきてFF13をやったら(あんた定期試験中じゃ・・・)音が全然違う。アクオスの方がいい。ZX9000はインビジブルスピーカーといって本体下部に下向きに取り付けられているのですが、そのせいか音がどうしても画面から出ているような感じがせず、薄いカーテンの向こうから聞こえてくるような感じがするんですね。購入時実は気になっていた点でしたが、高画質を優先したので無視した要素でした。
しかしやっぱりFF13をやると気になりますね。普通にテレビ見ているだけでは問題ないんですけども(ただしアリケンと音楽番組は違う。アリケンのOPの曲(Drop It Like It’s Hot)は出だしがバスドラムからはじまるのだが、ZX9000ではぼけた音しか出してくれない。アクオスではそこそこいい音だっただけにとても気になっていた)
まあなんやかんやと書きましたが、D-108E(黒)を頼んでしまったという話でした。だっていい音でFFがやりたいなぁと。ヘッドホンすれば良いんだけど、いちいちつなぎ替えるのも面倒だしね。初トールボーイスピーカー。ますます部屋が狭くなります。今回amazon.co.jpではなくNTT-X Storeで購入してみました。600円ほどamazonより安価なためです。昨日頼んで今日出荷なので早くて明日、遅くとも土曜日までには届くことでしょう。NTT-Xなかなか良いですね。信頼の電電公社ブランドだしね。
さてFF13のサントラを買いました。画像の通りです。しかし音楽のネタバレ防止のためDISC2までしか聞いてません。やっぱり良いですね。ゲームで「サンレス水郷」のBGMがよかったから買いました。ほとんどこれを聞くために買ったようなものでしたが、それ以外も良かった。植松さんのFFBGMとはまた違った良さがありますね。
閃光も好きです。バトルのBGM.ある意味この良質なBGMに出会わなければD-108は買っていなかったかも。・・・いや買っていたかも(笑
とにかくiTunesに入れて聞きまくってます。何気なくFFのサントラは236曲入ってます。もっとも全部入れている訳じゃないから全部入れたらもっとすごいんだろうなぁ。
あとサントラは普通にCDだけ買うつもりで適当に買ったら初回盤が届いて想像以上の質感で驚きました。やたらと箱がでかい。写真2枚目の黒い袋のやつはドラマCDです。まだ本編をクリアしてないので聞いてません。いずれ聞きます。FF13をある程度面白いと思っても思わなくてもおすすめのCDなんで是非お買い求めを(ただ少し高いね・・・)
だがここに来てRegzaの悪いところが見えてきました・・・それは音が悪いこと。
普通の液晶よりは厚みのある音が出せるものの前に使っていたアクオス(LC-22AD2)を引っ張り出してきてFF13をやったら(あんた定期試験中じゃ・・・)音が全然違う。アクオスの方がいい。ZX9000はインビジブルスピーカーといって本体下部に下向きに取り付けられているのですが、そのせいか音がどうしても画面から出ているような感じがせず、薄いカーテンの向こうから聞こえてくるような感じがするんですね。購入時実は気になっていた点でしたが、高画質を優先したので無視した要素でした。
しかしやっぱりFF13をやると気になりますね。普通にテレビ見ているだけでは問題ないんですけども(ただしアリケンと音楽番組は違う。アリケンのOPの曲(Drop It Like It’s Hot)は出だしがバスドラムからはじまるのだが、ZX9000ではぼけた音しか出してくれない。アクオスではそこそこいい音だっただけにとても気になっていた)
まあなんやかんやと書きましたが、D-108E(黒)を頼んでしまったという話でした。だっていい音でFFがやりたいなぁと。ヘッドホンすれば良いんだけど、いちいちつなぎ替えるのも面倒だしね。初トールボーイスピーカー。ますます部屋が狭くなります。今回amazon.co.jpではなくNTT-X Storeで購入してみました。600円ほどamazonより安価なためです。昨日頼んで今日出荷なので早くて明日、遅くとも土曜日までには届くことでしょう。NTT-Xなかなか良いですね。信頼の電電公社ブランドだしね。
さてFF13のサントラを買いました。画像の通りです。しかし音楽のネタバレ防止のためDISC2までしか聞いてません。やっぱり良いですね。ゲームで「サンレス水郷」のBGMがよかったから買いました。ほとんどこれを聞くために買ったようなものでしたが、それ以外も良かった。植松さんのFFBGMとはまた違った良さがありますね。
閃光も好きです。バトルのBGM.ある意味この良質なBGMに出会わなければD-108は買っていなかったかも。・・・いや買っていたかも(笑
とにかくiTunesに入れて聞きまくってます。何気なくFFのサントラは236曲入ってます。もっとも全部入れている訳じゃないから全部入れたらもっとすごいんだろうなぁ。
あとサントラは普通にCDだけ買うつもりで適当に買ったら初回盤が届いて想像以上の質感で驚きました。やたらと箱がでかい。写真2枚目の黒い袋のやつはドラマCDです。まだ本編をクリアしてないので聞いてません。いずれ聞きます。FF13をある程度面白いと思っても思わなくてもおすすめのCDなんで是非お買い求めを(ただ少し高いね・・・)
コメント