moyens

2009年11月7日 日常
本日の日記

先週だったと思いますけど講義を受けているときにテレビの話になって、そのときちょうど先生と目が合ってしまって

「ワイドショーとか見てるでしょ、君?」

と聞かれて会話の流れ(先生はメディアが勝手な世論を作り上げている的なことを言っていて諸君も流されてはいけないという論調だった)的に見てます、と答えた方がいいのはわかったんだけど

「いいえ」

と答えて先生は「え、まあその方がいいんだろうけどね・・・」と微妙な返事をもらったことを思い出しました。

まあ実際見てないしなあ、ワイドショーは。
昔はブランチとか見ていたんですけど、今はすっかりつまんなくなっちゃって。

でもまあ、最近テレビを目の敵にする人多いですよね。僕も含めて。
僕はテレビってそんなに悪くなってないと思うんですけど、テレビ一括りで悪いって言うよりは番組と局によって評価が分かれるんじゃないかと思ってます。

中島美嘉の新曲、聞きました。
『流れ星』
うーん、また星か、と思っていたけどいいんじゃないでしょうか。
バラードばかりをいい、いいというのはなんとなく中島美嘉を固定的に見ているようで嫌なんですけど、やっぱりバラードがよく似合いますね。中島美嘉は。
最近めっきり冷え込んできまして、趣味でそこら辺を自転車で走り回るんですけど、すこし自転車を止めてこの曲を聴くととても心地がいい(運転しながらはダメですよ)

ただしっかり調べてないんで間違ってたら申し訳ないですけど、いわゆる星うたシリーズ(STARS,WILL,見えない星,ORIONなど)はほとんど中島美嘉自身による作詞じゃないんですよね。過去ヒットした曲も中島美嘉自身による作詞では無かったと思う。(雪の華もちがうし・・・)だからどうしたって話じゃないですが、中島美嘉の作詞したものはあんまり共感を呼ばないんでしょうかねぇ。僕は結構好きなんですけど。

この流れ星も中島美嘉自身による作詞ではありません。

ちなみにまたざっくりとしか調べてないですが、流れ星、星シリーズの中ではSTARSの次くらいに長い歌です(6:04)でも長さを全然感じさせないのはやっぱり中島美嘉の歌い方にあるでしょうね。「ねえ」の言い方が微妙に変わるところ(3:10)が好き。

是非チェックしてみてください。

今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マミの予防接種が近づいて参りました。ついついサビで苦労したんで身構えてしまうんですが、マミは抵抗することなくキャリーバッグに入るいいこ(?)なので心配なし。マミのサビ嫌いは相変わらずですが一緒になって夜中走り回っていたりするのをみると案外互いの最適な距離をつかんでいるようにも思います。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索