本日の日記

昨日(19日)は中島美嘉さまのお誕生日です。忘れてたんじゃないよ!日記の更新をしなかっただけ!いや、中島美嘉モバイルサイトからのメールで思い出した。ファン失格だなぁ。

中島美嘉もまた一つ年をとり、私も年をとり、今年はどんな歌を聴かせてくれるんでしょうねぇ。そういえば新曲の発売がそろそろですね(再来週)

新しい携帯を買ったばかりなんですけども、いやー最近macに熱い視線を注いでます。こんな私に正月成人祝いが舞い込んできまして、そして最近macがかなり値段を下げていること、中古でもいいかなと思ったんだけどがんばれば新品も買えてしまうほどmacの値下がりがすごいですね。

一番下位のmacbook,かなりお得じゃないですか。でも買うならアルミニウムだよなぁ。出来ればキーボードが光るやつ。

ただGarageBandをやりたいというそれだけでそこまで金を払うのもね。
なにせ今はmacの代金で32インチの液晶テレビも買えてしまうからね。テレビもパソコンもずいぶん安くなりましたね。

ただ、もしかしたらテレビを買おうかと迷っている方がいらっしゃるかも知れないのでひとつ言っておきますと、今はやめておいた方が良いような・・・。
もしPanasonicが好きなら3月まで、それ以外のメーカーなら夏から秋まで待っていた方がよさそう。Panasonicにしても液晶だったら新しい技術を使ったものが半年後ぐらい(もっとあと?)に出そうなのでそれを待っても良さそう。バックライトの仕様が従来のものと比べて大幅に変わるとか。映画を見るときうちの液晶(5年前のアクオス)だと黒が浮き気味でちょっと残念なんで、新しいバックライト制御技術には期待してます。
(そんなにいうならプラズマでも買ってろってなわけなんですが、部屋に置くとなるとプラズマは大きすぎる)

ちなみに今プライベート用(個人の部屋用、寝室用)としておすすめなのは
日立 UT37-XV700 (37inch FullHD IPS α)
Panasonic TH-L37G1 (37 inch FullHD IPSα アクトビラ)
ですかね。というか個人的に欲しい機種ですけど(笑
もちろんなにより画質を見て決めましょう。いつも見てるチャンネルとNHK-BS-hiで僕はチェックします。スポーツ中継のある日に店頭に行くことをおすすめしますね。どれが激しい動きに強いか簡単に見抜けますから。NHK-hiを見るのはそれがFullHD放送だからです。Blu-rayを見ない方だったらFullHDにこだわる必要はないと思います。まあぐだぐた言ってても買えないけどさ(おい)

まあ物欲話だったらいくらでも書けまして、PS3も欲しい。龍が如く3のデモをみた。セガ気合い入りすぎ。店頭でみて笑ってしまった。いったい何のゲームなんだろうかと。でも面白そうだった。

レーシングゲームにしても特定の都市が再現されてるコースではレースそっちのけでドライブしてるような僕の遊び方だと、ただ街を歩くだけでも楽しそう。

ps3はでもなんでps2との互換をやめてしまったんだろう。コストのせいか?
ps2が微妙に壊れているから新しいps2ソフトが買えなくてですねぇそれでps3がps2に対応してくれてればいいのにね(ps2の新品を今さら買ってもねぇ)

だらけた日記だなぁ。
今日はクリーニング店と郵便局に。かんぽの宿叩き売りするの?と思いながらマッキーのファンクラブの会費とATOKの代金を支払ってきました。

あとは近々取り壊されるというとある建物の見学に。もちろん市民なら入って良い場所です。県道が通るからぶっ壊すらしい。内部の記念写真を撮って自宅で確認したらオーブ(*1)発見。うーん、これは道路特定財源の一般化に反対する族議員の生き霊かもねぇ。霊感のある私が言うんだから間違いない!!

(*1:もちろんただホコリがフラッシュに反射しただけ。その証拠にフラッシュを焚かずに同じ場所を撮ったら映ってなかった
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/others/case/index.html
なおCSでも検証番組が放送されていた)

この間のほん怖。見たくなかったけど母が大ファンで夕食時につい見てしまった。
もちろん僕は信じない派、しかし母も信じない派なのです(ならなぜ見ている?)
母曰く「嘘だろーと思いながら見るのと、五郎先生を見るため」らしい。

こちらのサイトでは早速いくつかの心霊写真について検証が行われてますね。
http://www.nazotoki.com/ghost_photography.html

ランキング1位の写真はさすがにかがんでいるとサイトを見る前から見抜きました。
でも見抜けたのは上記サイトで懐疑の精神を学んでいたからですね。心霊写真のまやかしを的確に解説されてて読み応えがありました。
(ちょっとわかりにくいけど時系列としては
サイトを見てた→ほん怖を見た→見抜けた→サイトを見返した→検証が追加されていた)

だいたいあのアッキーナの除霊にしても取り付いてる霊の名前をあの下先生は言わなかったよねー
「誰が取り付いてる?名を名乗れ!」とか言っちゃってさー。それだったらなんでもありじゃんか。(結局はアッキーナが考えていることになり、先生は透視だか霊視だかを出来ている事にはなってない)

僕がプロデューサーなら江原VS細木VS下VSその他霊能力者たちでたった1枚の心霊写真をそれぞれ鑑定させて比較する番組を作るけどね。
だって答えが一致してなきゃ可笑しいでしょ?いや大丈夫だよねぇおそらく。

「この写真には複数の霊が感じられる」っていえば、いいんだもの。

今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最初は中島美嘉の誕生日で、macが欲しいといって突然薄型テレビのおすすめを書いたかと思うと、霊能力の欺瞞さを書いたりして・・・分裂症なんじゃないのか、とマミとサビに心配されている気がする。

サビと遊ぶのは楽しいです。でも爪が伸びてきて(1月に獣医さんで切っていただいていた)危ないです。

テーブルとソファをぐるりとまわるのが最近の定番の遊びです。
そういえば最近はマミに対するちょっかいが若干減ってきた気がします。
昼間はマミもサビも平和に寝てるんですよ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索