本日の日記

やっと、諸般の事情から解放されましたんで2年間ほったらかしにしていた和室の片付けを開始。なんども要望はあったものの自分が至らなかったが為に出来ずにいて、でもその間にテレビで見た収納ノウハウを別に駆使することもなく(おい)

まあとにかくお片付け。サビ君がどうもダンボールをかじるのが好きなようで非常に困ってます。収納方法を見直しただけで物は殆ど捨てずに大幅な空きスペースを作ることに成功。なんか買ってきてDIYする前に単純に入れ方を変えるだけでも空きスペースは作れるもんですね。

ああでもテレビでやっていたスーツケースに使わない服や物を入れる技術は真似した。


「なんかいれるもんある?」


「それって(収納後取り出しがやっかいだから)殆ど捨てるみたいなもんだな」


「・・・」

というわけで殆どの服は捨てることにした。さようなら~。

ダンボールも大量のamazon箱発見。僕の悪い癖「なんかに使えるかも」で溜められたものですが、ダンボールが欲しければまたamazonで買えばいいんだし(間違ってるよそれ)捨てることにした。幸い近々廃品回収がある。ゴミ箱抱える僕は他の誰から見ても一番、センチメンタルなんだろ。

まあそんな感じで片付けてました。あとは毛布を洗濯。
マミがよく寝ているので洗濯したいとおもっててずーっと出来なかった(問題あるなぁ・・・)
洗濯。毛布洗うの、初めての経験(毛布自体は洗ってもらったことはある)

洗濯機に毛布コースなんてあるんですねー見ているようで見ていない。

意外なことにsimcity4はあんまりやってないです。面白い街が思い浮かばないんですよね-。まあやりたいことをどんどんと消化してゆきます。

今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
押し入れにしまってあった客人用の布団の上でサビはよく寝ていたらしい。
その布団を入れてあるスペースが無駄になっていて、布団の下に使ってない機材の箱をいれて、かさ上げをするようなふうにして無駄を有効活用。
ただ天井と布団の間のスペースがかなり狭くなり、サビが寝られなくなるかも知れない(見た感じは大丈夫そうだけど)と思って少しためらって、母に一応相談してみたら
いつまでも押し入れをサビの巣にしておく訳にはいかないと言われたんで遠慮無くそうしました。

しかし実際には20cmくらいの隙間ですけど、相変わらずそこで寝ているみたいです。とくに問題なく潜り込めるようで。しかも高くなったので僕らの目線の高さと同じになりまして、どこで寝ているのか把握しやすなりました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索