大喜利 [2396号]
2009年1月9日 日常本日の日記
今日(11日深夜)とあることでメッセしました。まあ万華鏡(友人)とですけど。
その締めがすごくキレイでした。
僕は彼にファッションについていろいろと質問して彼もまた一生懸命答えてくれて、僕にはとても楽しそうに見えていたし、自分自身としてはこれからがんばる自分になるぞ(笑)と思っていたのですが
「ま、一通り話したけど結局一年経っても変わらないんだろうナァと思って寝るわ」と締めくくられた。
僕にはこのひと言がとてもあっぱれでした。というか笑いが止まんなかった。
万華鏡とはもう長い付き合いだし、たぶん今年で10年になるんじゃないのかな。もしかしたらもっとかも?忘れたけど、小学生から僕を見てた万華鏡の最後の言葉は、僕が「もっとおしゃれになる!変わるよ!」というよりも、政治家が「不透明な金を無くします」というよりも、ぴしゃりと僕の本質と真実と核心を言い当てていると思います。本人の言葉より強いっておかしいけど、実際この僕が認めてるんだから間違いありません。
万華鏡は実際最後のひと言を呆れたように言っただけなのかもしれません。
実はこういう会話は今日だけではないのです。過去何度も教えを受けました。そのたびにあれはこうで、それはこう、と教えてくれました。師匠に恵まれている点で本当はかなり恵まれているのに僕と来たら一張羅を整えただけでそれ以上の変化無し。髪型の造形を気にするわけでもなければ小物を身につけたり、ファッション誌を読んだりしない(psとZipperとJILLとSoup.は読んでるお・・・中島美嘉と宮崎あおいが出たときだけ)
万華鏡は実際最後のひと言をそういう意味で皮肉ったのかも知れません。
僕はそれに大受けしました。その皮肉が心地よくて、笑えたんです。
でも実際のところは、あくまでも過程ですけども、彼は「いつも言葉だけで終わっている事、それこそが最大の障壁になっていることにどうして気づかないの?」というメッセージを込めたのかも知れません。外見を磨くには内面から、という言葉の、もっとわかりやすい形で送ってくれたのかも知れません。今までだって知識は与えたはずなのに、何故生かせない?必要なのは知ることではなく飲み込むことなんだよ、と彼は言いたかったのかもしれません。
実は何に対しても僕はこういう傾向がありまして、何でもまあ聞きかじることはすれども飲み込まないんですよ。勉強にしてもね。あろう事か時たま飲み込むのがめんどくさいいい訳にそれを批判したり、日記には書きませんけどね。
でも僕もこれだけ日記に槇原敬之的偽善を書き連ねて、やっぱり「一年後なんも変わってないだろうナァ」と思いますね。結局言葉でいろいろ言っているうちはダメってことですよ。
良い人間になりたいと願うなら、そうしたいと本当に願って歩き出さないと。
後ろから理屈を考えて並べてる、まさにこの今こそ、自分をダメにしている瞬間だと思います。
発作的に書きました。おやしみなさい(内輪ネタ)
1月10日午後:
髪を切ってきました。どんなこと話せばいいのかいつも迷います。やっとデジタル系の雑誌がおいてあったので目を通してみたけど微妙に雑誌が古くて役に立たず、結局また1時間くらい話しましたね。
未曾有の景気不況で理髪代が家庭内のコスト削減のやり玉に挙げられているそうで美容師さんもぼやいてました。確かにね。。。一番削減しやすそう。こだわらなければ安い店は安いからな。あるいは自分で、家族でやってもいい訳だし。
意外なところに景気不況の余波が来てるんだな、と思いました。この美容室は自宅からめちゃくちゃ近いので失いたくないねぇ。
そのあとさっぱりした髪でコンビニに行き遅い昼食。カットの予約が12時30分なので昼を食べてなかったのです。コンビニまでの行くときわざと回り道して散歩めいたこともしましたけど。。。写真を撮ったらISO800だった。オワタ。
昼飯食った後はまったりと。
・VOICEは売れてます。
美容師さんと会話中、流星の絆から中島美嘉の話になった。2001年から見てますぐふふふっと笑ったら美容師さんに引かれたわけだが(当然)まあともかく美容師さんは
「あのアルバム、VOICE?一曲目も良かったし、だから買ったわ」
とのこと。僕に合わせたのかわからないが
「中島美嘉は割と好き」
らしい。それは嬉しい。
「本当ですか!眉ナシですけど・・・」
(流星の絆は全て見ました、スティック・アクションでしたね若干・・・)
美容師さんはLIFEとLoveAddictが良いのだとか。後者は歌詞が良いと行ってた。
友達になりたいね。
友達にCD-Rにして布教したとのこと。よしよし、草の根の運動ですな(違うって)
実際売れてるのか売れてないのかイマイチわからんですね。オリコンを見たところでは約30万枚は売れているようですけど。今月末までに何枚売れるのか。MUSICに並ぶくらいなんじゃないでしょうか。勝手な予想だけど。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
サビの写真全然アップロードしてませんねぇ。ここのネタに困って捏造した猫なんじゃないかと疑われそう。3月から猫がいる日々に上げたいとは思ってるんですけども。。。
さて、相変わらずの2匹です。ベッドカバーを茶色のものにしたらマミの毛が目立つこと。クリーム色の方が目立たないことをわかってて茶色にしたんだから自業自得なんですが・・・変わったことはしてはいけませんね。
しかしマミの毛は良く抜けるなぁ・・・コロコロが手放せません。
今日(11日深夜)とあることでメッセしました。まあ万華鏡(友人)とですけど。
その締めがすごくキレイでした。
僕は彼にファッションについていろいろと質問して彼もまた一生懸命答えてくれて、僕にはとても楽しそうに見えていたし、自分自身としてはこれからがんばる自分になるぞ(笑)と思っていたのですが
「ま、一通り話したけど結局一年経っても変わらないんだろうナァと思って寝るわ」と締めくくられた。
僕にはこのひと言がとてもあっぱれでした。というか笑いが止まんなかった。
万華鏡とはもう長い付き合いだし、たぶん今年で10年になるんじゃないのかな。もしかしたらもっとかも?忘れたけど、小学生から僕を見てた万華鏡の最後の言葉は、僕が「もっとおしゃれになる!変わるよ!」というよりも、政治家が「不透明な金を無くします」というよりも、ぴしゃりと僕の本質と真実と核心を言い当てていると思います。本人の言葉より強いっておかしいけど、実際この僕が認めてるんだから間違いありません。
万華鏡は実際最後のひと言を呆れたように言っただけなのかもしれません。
実はこういう会話は今日だけではないのです。過去何度も教えを受けました。そのたびにあれはこうで、それはこう、と教えてくれました。師匠に恵まれている点で本当はかなり恵まれているのに僕と来たら一張羅を整えただけでそれ以上の変化無し。髪型の造形を気にするわけでもなければ小物を身につけたり、ファッション誌を読んだりしない(psとZipperとJILLとSoup.は読んでるお・・・中島美嘉と宮崎あおいが出たときだけ)
万華鏡は実際最後のひと言をそういう意味で皮肉ったのかも知れません。
僕はそれに大受けしました。その皮肉が心地よくて、笑えたんです。
でも実際のところは、あくまでも過程ですけども、彼は「いつも言葉だけで終わっている事、それこそが最大の障壁になっていることにどうして気づかないの?」というメッセージを込めたのかも知れません。外見を磨くには内面から、という言葉の、もっとわかりやすい形で送ってくれたのかも知れません。今までだって知識は与えたはずなのに、何故生かせない?必要なのは知ることではなく飲み込むことなんだよ、と彼は言いたかったのかもしれません。
実は何に対しても僕はこういう傾向がありまして、何でもまあ聞きかじることはすれども飲み込まないんですよ。勉強にしてもね。あろう事か時たま飲み込むのがめんどくさいいい訳にそれを批判したり、日記には書きませんけどね。
でも僕もこれだけ日記に槇原敬之的偽善を書き連ねて、やっぱり「一年後なんも変わってないだろうナァ」と思いますね。結局言葉でいろいろ言っているうちはダメってことですよ。
良い人間になりたいと願うなら、そうしたいと本当に願って歩き出さないと。
後ろから理屈を考えて並べてる、まさにこの今こそ、自分をダメにしている瞬間だと思います。
発作的に書きました。おやしみなさい(内輪ネタ)
1月10日午後:
髪を切ってきました。どんなこと話せばいいのかいつも迷います。やっとデジタル系の雑誌がおいてあったので目を通してみたけど微妙に雑誌が古くて役に立たず、結局また1時間くらい話しましたね。
未曾有の景気不況で理髪代が家庭内のコスト削減のやり玉に挙げられているそうで美容師さんもぼやいてました。確かにね。。。一番削減しやすそう。こだわらなければ安い店は安いからな。あるいは自分で、家族でやってもいい訳だし。
意外なところに景気不況の余波が来てるんだな、と思いました。この美容室は自宅からめちゃくちゃ近いので失いたくないねぇ。
そのあとさっぱりした髪でコンビニに行き遅い昼食。カットの予約が12時30分なので昼を食べてなかったのです。コンビニまでの行くときわざと回り道して散歩めいたこともしましたけど。。。写真を撮ったらISO800だった。オワタ。
昼飯食った後はまったりと。
・VOICEは売れてます。
美容師さんと会話中、流星の絆から中島美嘉の話になった。2001年から見てますぐふふふっと笑ったら美容師さんに引かれたわけだが(当然)まあともかく美容師さんは
「あのアルバム、VOICE?一曲目も良かったし、だから買ったわ」
とのこと。僕に合わせたのかわからないが
「中島美嘉は割と好き」
らしい。それは嬉しい。
「本当ですか!眉ナシですけど・・・」
(流星の絆は全て見ました、スティック・アクションでしたね若干・・・)
美容師さんはLIFEとLoveAddictが良いのだとか。後者は歌詞が良いと行ってた。
友達になりたいね。
友達にCD-Rにして布教したとのこと。よしよし、草の根の運動ですな(違うって)
実際売れてるのか売れてないのかイマイチわからんですね。オリコンを見たところでは約30万枚は売れているようですけど。今月末までに何枚売れるのか。MUSICに並ぶくらいなんじゃないでしょうか。勝手な予想だけど。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
サビの写真全然アップロードしてませんねぇ。ここのネタに困って捏造した猫なんじゃないかと疑われそう。3月から猫がいる日々に上げたいとは思ってるんですけども。。。
さて、相変わらずの2匹です。ベッドカバーを茶色のものにしたらマミの毛が目立つこと。クリーム色の方が目立たないことをわかってて茶色にしたんだから自業自得なんですが・・・変わったことはしてはいけませんね。
しかしマミの毛は良く抜けるなぁ・・・コロコロが手放せません。
コメント