レア? [2381号]

2008年12月4日 日常
本日の日記

もう師走ですね。もうそんな季節。私、来年再来年、どうしてるんだろ。この日記続けられるのかも実は怪しい。

そんななかずっと続けている中島美嘉ファン活動。いや活動っていっても対して事はなく、ただ番組を録画したり雑誌を集めたりCD聴いてるだけだけどさ。

今日みなさんのおかげでした、出てましたね。初登場と番組で言ってましたけど確かに。

今年は結構いろいろな番組に出たかな?と思ったけどそうでもないか。基本的には音楽番組だらけなんて実はこういうバラエティの出演は嬉しい。

中島美嘉自身が述べてましたが、テレビで食事のシーンを出すのはかなりめずらしい。正確な回数はわからないけど、記憶している中では3回くらいだった気がする(もっと多いかも。マシューで1回、スマスマで1回、今日で1回。それ以外にもあったかも)

実はMステやHEY!HEY!HEY!よりも今日の番組の方がそういう意味では価値が高かったり。

個人的には

価値高し

音楽無しでの番組出演
CSでのインタビュー
うたばん
音楽番組(MステやHEY!HEY!HEY!)
紅白歌合戦
レコ大

価値低し

だと思う。歌うシーンが好きな人はMステやHEY!HEY!HEY!はたまらんのでしょうけど、正直飽き・・・いやいやいや。一番個人的に録画して無駄だと感じる中島美嘉が出る番組は「音楽番組のX時間生スペシャル」系ね。無駄に容量食うのに編集すると5分とかざらです。でも録画してしまう悲しいサガフロンティア。

今まで録画してきた番組で一番のお気に入りはなんだろうな。
なんだろ。この間の音楽戦士はかなり良かった。話しは殆ど知ってたけど。

あとはマシューで新しい新居探しをしたとき(2003年)とか。
うたばんはだいたい好き。

結局全部良いんじゃないか・・・と。
でも紅白は本当録画するだけ無駄だと思う。あとカウントダウンTVライブ、年末年始の、あれは無駄に長すぎる。編集するのがしんどい。でも元旦の恒例行事かも(実際は2月とか3月に編集する事が多いんだけど)

録画ストックはだいぶたまりました。録画は2003年の11月からですけど、正直それより以前から録画すれば良かったと大変後悔しているのですけれども・・・。
もし1ヶ月HDDレコーダを早く買っていたらもっと良いもの撮れたんだろうな。
今日の話題の木梨サイクル出演映像とかさ・・・。当時はVHSなんて低画質で録画するのは無駄だと思っていたからな。今YouTube程度の画質で満足している自分からすれば、画質より記録だな、と思う。

タイムマシンが出来たら一番最初に録画しに戻るな。あるいはそういう人のためのサービスを放送局も構えて欲しい。1000円払ってDVD送ると昔の番組をダビングしてくれるとかさ。それならまだ権利関係もクリアが簡単そうじゃない?そんなことないか。

基本的に録画はいつもDR(TS)モード。SR使うとそれはそれは記録時間が延びるのだが、一貫してDRモードです。アナログ時代はビットレート8.0L-PCMだった。
一部6.8で撮ったこともあったけどすぐに8.0にした。当時は無駄遣いと思ったけど、今PCで等幅再生するとキレイだね。あとブラウン管で見るときも。

アップコンバート機材を手に入れたらきっと遺憾なくこの無駄遣いビットレートが活躍されるはず。。。そんなことないか。

今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
サビが良く鳴く。さかりではないか、という指摘もあるがどうでしょうか。
時期としては妥当性はなくはないけど・・・。サビもどんどん大きくなっていきます。いろいろな進歩には目を見張るばかり。サビは賢いです。たぶん。

一方のマミは相変わらずサビへの態度を変えません。たまに自分からサビに近づいたりするんですが、近づいてサビが近づくと威嚇して逃げるという・・・。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索