中島美嘉新アルバムの話 [2370号]
2008年10月31日 日常本日の日記
さて、中島美嘉の新アルバムが11月26日に発売になるそうで、12月発売説をヘッダーに書いていたため急遽訂正いたしました。
ところでさる4月25日の当サイトの日記にて、収録されるであろうシングルを予測しておきました。
まあ中島美嘉ファンを1週間でもやれば誰でも予想できるけどね。でも予想しておきながら言うのはアレだけど、予想通りというのもまた悲しいものだよね。
収録曲は
1.LIFE
2.SAKURA~花霞~(DAISHI DANCE)
3.FOCUS
4.永遠の詩
5.ORION
6.あなたがいるから
7.MY GENTLEMAN
8.TRUST YOUR VOICE
9.IT’S TOO LATE
10.I DON’T KNOW
11.SHUT UP
12.conFusiOn
13.FLOWER OF TIME
14.声
SAKURA〜花霞〜はアレンジ違いも言い当ててますね、でもアレンジ違いが収録されるという意味ではなく、アルバム用のアレンジになるというつもりで書いたのでここは不正解かも。というかシングルのアレンジ違いをそのまま入れるというのは、ちょっと手抜きでは・・・美嘉さん。
LIFEがトップなのは偶然。しかしアルバムバージョンにはしませんでしたね。
LIFEが一番売れたから、一番最初なんでしょう[要出典]
で、公式サイト(http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/AI/MikaNakashima/m_info.html)
を見ればわかるとおり半分以上がタイアップ曲であり、シングルは全て入ってます。よく言えばお得なアルバムですが、悪くいえばシングルを買っているファンにとってはiTunesで1つのアートワークを共有するために作られたベストアルバムかもしれません。
しかし初回盤ではFILMLOTUSに相当するPVが収録されたDVD(DVDかorz)が付属するので、シングルを真面目に買ったファンにとって本当に損なアルバムとは言えないでしょう(DVDとアルバム曲を買ったと思えばいいのだから)
個人的にはあんまり評判にならなかったMICA3CHUの楽曲を入れる必要はあったのかな・・・と。別に悪い曲というわけじゃないけど、中島美嘉、としてきちんとアルバムメッセージを作るのに、別名義の曲を入れるのはいかがなものかな、と。
これを省いてアルバム曲をあと2曲増やして欲しかった。
でも楽しみです。
ジャケット写真はこちら
http://news.livedoor.com/article/image_detail/3881648/?img_id=530926
シングルORIONのプロモーションビデオには戸田恵梨香が出ているらしいのですが、そのCMを見たときに、それがHDで作られていることに気づきました。中島美嘉のPVもいよいよHDになったのですね。でもアルバムにPVをDVDで付けてしまうと言うことは、そのHDの映像はどうなるんでしょう?後日きちんとFILM LOTUS HDとか言う形でリリースされるんでしょうか。されてほしいけど、とことん搾取されている気もする・・・
日記の文章が一部乱れております。中島美嘉は音楽ファンのために声を届ける・・・その手伝いをしたい・・・!!
ところで最近自転車のリアブレーキがきーきー鳴くように。
バンドブレーキだとどうしようもないらしいが、うちのはローラーブレーキ(SHIMANO インターM)なのでグリスを注入するだけで直るとか。
それで自転車屋さんに見てもらったら本当にグリスだけで直った。
300円だった。ローラーブレーキ最高。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最近寒くなってきましたね。テレビの上でマミが寝る季節ですが、サビがいる今年はマミの機嫌が悪く、テレビの上で寝ていてもすぐに起きてしまいます。サビがちょっかいを出すからなんですが・・・。
さて、中島美嘉の新アルバムが11月26日に発売になるそうで、12月発売説をヘッダーに書いていたため急遽訂正いたしました。
ところでさる4月25日の当サイトの日記にて、収録されるであろうシングルを予測しておきました。
今のところ過去の実績から収録されるであろう曲はおお、殆ど正解。
1.LIFE(アルバムバージョンくらいにはしてくれるかも)
2.IT’S TOO LATE
3.永遠の詩
4.SAKURA〜花霞〜(アレンジ変わりそうだな)
5.conFusiOn
[http://14421.diarynote.jp/?day=20080425]
まあ中島美嘉ファンを1週間でもやれば誰でも予想できるけどね。でも予想しておきながら言うのはアレだけど、予想通りというのもまた悲しいものだよね。
収録曲は
1.LIFE
2.SAKURA~花霞~(DAISHI DANCE)
3.FOCUS
4.永遠の詩
5.ORION
6.あなたがいるから
7.MY GENTLEMAN
8.TRUST YOUR VOICE
9.IT’S TOO LATE
10.I DON’T KNOW
11.SHUT UP
12.conFusiOn
13.FLOWER OF TIME
14.声
SAKURA〜花霞〜はアレンジ違いも言い当ててますね、でもアレンジ違いが収録されるという意味ではなく、アルバム用のアレンジになるというつもりで書いたのでここは不正解かも。というかシングルのアレンジ違いをそのまま入れるというのは、ちょっと手抜きでは・・・美嘉さん。
LIFEがトップなのは偶然。しかしアルバムバージョンにはしませんでしたね。
LIFEが一番売れたから、一番最初なんでしょう[要出典]
で、公式サイト(http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/AI/MikaNakashima/m_info.html)
を見ればわかるとおり半分以上がタイアップ曲であり、シングルは全て入ってます。よく言えばお得なアルバムですが、悪くいえばシングルを買っているファンにとってはiTunesで1つのアートワークを共有するために作られたベストアルバムかもしれません。
しかし初回盤ではFILMLOTUSに相当するPVが収録されたDVD(DVDかorz)が付属するので、シングルを真面目に買ったファンにとって本当に損なアルバムとは言えないでしょう(DVDとアルバム曲を買ったと思えばいいのだから)
個人的にはあんまり評判にならなかったMICA3CHUの楽曲を入れる必要はあったのかな・・・と。別に悪い曲というわけじゃないけど、中島美嘉、としてきちんとアルバムメッセージを作るのに、別名義の曲を入れるのはいかがなものかな、と。
これを省いてアルバム曲をあと2曲増やして欲しかった。
でも楽しみです。
ジャケット写真はこちら
http://news.livedoor.com/article/image_detail/3881648/?img_id=530926
シングルORIONのプロモーションビデオには戸田恵梨香が出ているらしいのですが、そのCMを見たときに、それがHDで作られていることに気づきました。中島美嘉のPVもいよいよHDになったのですね。でもアルバムにPVをDVDで付けてしまうと言うことは、そのHDの映像はどうなるんでしょう?後日きちんとFILM LOTUS HDとか言う形でリリースされるんでしょうか。されてほしいけど、
日記の文章が一部乱れております。中島美嘉は音楽ファンのために声を届ける・・・その手伝いをしたい・・・!!
ところで最近自転車のリアブレーキがきーきー鳴くように。
バンドブレーキだとどうしようもないらしいが、うちのはローラーブレーキ(SHIMANO インターM)なのでグリスを注入するだけで直るとか。
それで自転車屋さんに見てもらったら本当にグリスだけで直った。
300円だった。ローラーブレーキ最高。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最近寒くなってきましたね。テレビの上でマミが寝る季節ですが、サビがいる今年はマミの機嫌が悪く、テレビの上で寝ていてもすぐに起きてしまいます。サビがちょっかいを出すからなんですが・・・。
コメント