ごくありふれた日記 [2356号]
2008年10月1日 日常
本日の日記
What’s the image?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コンビ~ニエンスストア~で買ったもの。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これは日記を書いている2日に買ったものですが、コンビニで新発売だったので思わず買ってみたものです。
─至福のモカ─ですからね。どんなものでしょうかと買ってみたんですが、これがなかなかおいしい。値段は170円くらいでした。
この手のコーヒーって実際のところブランドの違いによる味の差ってそんなに無いと思う。いや僕の貧乏舌では、BOSSだろうが小岩井のだろうが、よくわからんのです。でもこれはモカと銘打っているだけあって味が全然違うね。残り香の感じがいいですね。他のはちょっと強く残るんで思わずフリスク食べちゃうんだけど、これならそんなに強く残るという感じがしないです。是非見かけたら買ってみてくださいね。ボトルの形状も変わってますし(手に取ってみるとわかるけど、強度不足みたいな感じでうねうね動いてちょっと戸惑った)
さて日記の日、1日は、普通の日のハズでしたが、全日万華鏡(友人)からメールを受け取っていたことにすっかり気づかず、ましてや大切なカラオケの誘いだったので本当に落ち込みました。で、昼頃連絡を取りまして、僕が16時からは時間があるからということで今日になりました。
16時に連絡したとき「今チェスやってるから」と言われたときには面食らいましたが、やっぱり彼らしいなぁと思いました。
結局そのチェスが終わった16:30くらいに会いました。僕の方はその微妙な時間で街の散歩なんかをしてたんですけど、終わったという連絡が予想よりも早かったんで慌てて待ち合わせの店まで行きまして、汗だくに。
まあ適当に歌わせて貰いました。いや一生懸命に、ですが、途中自分の持ち歌が切れてしまって迷惑をかけたと思う。
僕
「俺もうネタ切れ」
万華鏡
「早ぇーよww」
結局マッキーの歌を歌い尽くすという(万華鏡はHungrySpiderを歌ってくれたり、印度式で合いの手を入れてくれたりした。やさしい)
うーん、いろいろ聴いとかないとね。一応これでも聴く曲を増やしたつもりだったんだけどね。
カラオケは楽しいけど、最近高音が出しにくくなってましてね、、
というよりはマッキーの歌は僕は裏声無しでは歌えないので、地声から裏声の切り替えが安定しないというか、どうしても声がひっくり返る感じが気になります。
テレビでみるるマッキーの生歌の安定感、あれすごいですよねー、プロだから当たり前なのかも知れないけどさ。
そういえば最近中島美嘉の新曲で検索してこられる方が増えてます。これは今までの曲に比べるとまあ感覚ですが、感覚的に多い気がします。冬メロ効いたのかな?売れると良いですね。僕は先行発売で買いますよ。もちろん。
一応書いておきますと、11月12日にORIONというシングルが出ます。カップリングには中島美嘉自身が作詞したというFOCUSが。それぞれ前者は流星の絆というドラマ、後者はIXY920ISのCMのタイアップがあります。
なお歌詞はこちらです
http://14421.diarynote.jp/?day=20080922
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
サビが壁を傷つけるその対策として日記を書いている2日にですが、ホームセンターでなんて言うのか薄いプラスチックの板を買ってきました。板っていうか、構造的には段ボールみたいな感じになってまして、たぶん養生用のものだと思うのですが、この程度でもサビのつめをブロックできるだろうと思って買ってみました。
一枚198円はどうでしょうか。ペット用に壁を守る製品の存在は認識してます。しかしそれらは980円とか1200円とはバカげた値段だったので(一時的に使うだけなのに高い)ホームセンターの素材部で探してきたんですけど・・・やっぱりもう少し強度のあるものにすればよかったかも。
前回の日記では今更遅いと書きましたけど、まだ自分の部屋の壁だけは殆ど無傷なんで守ってみました。照明スイッチの穴開けに苦労した・・・。
What’s the image?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コンビ~ニエンスストア~で買ったもの。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これは日記を書いている2日に買ったものですが、コンビニで新発売だったので思わず買ってみたものです。
─至福のモカ─ですからね。どんなものでしょうかと買ってみたんですが、これがなかなかおいしい。値段は170円くらいでした。
この手のコーヒーって実際のところブランドの違いによる味の差ってそんなに無いと思う。いや僕の貧乏舌では、BOSSだろうが小岩井のだろうが、よくわからんのです。でもこれはモカと銘打っているだけあって味が全然違うね。残り香の感じがいいですね。他のはちょっと強く残るんで思わずフリスク食べちゃうんだけど、これならそんなに強く残るという感じがしないです。是非見かけたら買ってみてくださいね。ボトルの形状も変わってますし(手に取ってみるとわかるけど、強度不足みたいな感じでうねうね動いてちょっと戸惑った)
さて日記の日、1日は、普通の日のハズでしたが、全日万華鏡(友人)からメールを受け取っていたことにすっかり気づかず、ましてや大切なカラオケの誘いだったので本当に落ち込みました。で、昼頃連絡を取りまして、僕が16時からは時間があるからということで今日になりました。
16時に連絡したとき「今チェスやってるから」と言われたときには面食らいましたが、やっぱり彼らしいなぁと思いました。
結局そのチェスが終わった16:30くらいに会いました。僕の方はその微妙な時間で街の散歩なんかをしてたんですけど、終わったという連絡が予想よりも早かったんで慌てて待ち合わせの店まで行きまして、汗だくに。
まあ適当に歌わせて貰いました。いや一生懸命に、ですが、途中自分の持ち歌が切れてしまって迷惑をかけたと思う。
僕
「俺もうネタ切れ」
万華鏡
「早ぇーよww」
結局マッキーの歌を歌い尽くすという(万華鏡はHungrySpiderを歌ってくれたり、印度式で合いの手を入れてくれたりした。やさしい)
うーん、いろいろ聴いとかないとね。一応これでも聴く曲を増やしたつもりだったんだけどね。
カラオケは楽しいけど、最近高音が出しにくくなってましてね、、
というよりはマッキーの歌は僕は裏声無しでは歌えないので、地声から裏声の切り替えが安定しないというか、どうしても声がひっくり返る感じが気になります。
テレビでみるるマッキーの生歌の安定感、あれすごいですよねー、プロだから当たり前なのかも知れないけどさ。
そういえば最近中島美嘉の新曲で検索してこられる方が増えてます。これは今までの曲に比べるとまあ感覚ですが、感覚的に多い気がします。冬メロ効いたのかな?売れると良いですね。僕は先行発売で買いますよ。もちろん。
一応書いておきますと、11月12日にORIONというシングルが出ます。カップリングには中島美嘉自身が作詞したというFOCUSが。それぞれ前者は流星の絆というドラマ、後者はIXY920ISのCMのタイアップがあります。
なお歌詞はこちらです
http://14421.diarynote.jp/?day=20080922
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
サビが壁を傷つけるその対策として日記を書いている2日にですが、ホームセンターでなんて言うのか薄いプラスチックの板を買ってきました。板っていうか、構造的には段ボールみたいな感じになってまして、たぶん養生用のものだと思うのですが、この程度でもサビのつめをブロックできるだろうと思って買ってみました。
一枚198円はどうでしょうか。ペット用に壁を守る製品の存在は認識してます。しかしそれらは980円とか1200円とはバカげた値段だったので(一時的に使うだけなのに高い)ホームセンターの素材部で探してきたんですけど・・・やっぱりもう少し強度のあるものにすればよかったかも。
前回の日記では今更遅いと書きましたけど、まだ自分の部屋の壁だけは殆ど無傷なんで守ってみました。照明スイッチの穴開けに苦労した・・・。
コメント