閑雅 [2316号]
2008年7月7日本日の日記
レコーダで録画したものの在庫整理。
アリケンと生アリケンを消化。
CHANGEも今週まで追いついた(1話遅れだった)
TBSの昼ドラも1.5倍速で見た。
ま、誰も求めてない感想。
CHANGEは面白くもないしつまらなくもない。微妙。
うーん、惰性で見られないことはないって感じでしょうか。
結局恋愛方向に行ってしまうんでしょうかね。1分だけわがまま聞いてくださいっていって秘書が総理に泣きつくシーンをみて、フジテレビ終わったな、と思ったことはまあ事実ですが(これが洋画ならわかるんだけど、日本じゃまずないでしょ)
でもまあ秘書と総理の恋愛模様になってもそれはそれで面白いかもね。
でもそんなものはSODが作っているような気が・・・いや知りませんけど(笑
総理という設定がいまいち生きてない。
確かに政治的局面っぽい雰囲気は出してるけど総理大臣にしなくても市長とかでも充分な気がする。せっかく国のトップでしかもニュースでは六カ国協議に暗雲が立ちこめているとか中国の人権問題とかおいしい時事ネタはたくさんあるのにやろうとしない。
北朝鮮、とあからさまにやったら怒られるけど全然マイナーな国から軍事攻撃を受けるかもしれない、とかそういうあり得ない展開もキムタクが総理になることが許されるならOKな気がするけど
TBSの昼ドラは始まったばかりでよくわからないけど、正直あんまり面白くない(笑
わけでもないけど、期待していたよりはちょっと肩すかし食らったかなぁ、という感じ。どこかのアニメにありそうなストーリーだと思った。
でもこれからどういう話になっていくかが見所で、お互いの子供同士の方の淡い初恋のほうに注目しているので早く最初の予告の場面になってほしいなぁと思います。気が向けばまたなんか書きます。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
子ネコの名前がサビになりつつある件。
実は名前を考えたか、と言われたときにサビなんてどう、と僕が言いまして、
なんじゃそら、という反応をいただきつつも、この子ネコにはなかなかあってるんじゃないかと母が言いまして、もう勝手にサビサビ、と呼び始めてます。
なんかぐだぐだ・・・。
レコーダで録画したものの在庫整理。
アリケンと生アリケンを消化。
CHANGEも今週まで追いついた(1話遅れだった)
TBSの昼ドラも1.5倍速で見た。
ま、誰も求めてない感想。
CHANGEは面白くもないしつまらなくもない。微妙。
うーん、惰性で見られないことはないって感じでしょうか。
結局恋愛方向に行ってしまうんでしょうかね。1分だけわがまま聞いてくださいっていって秘書が総理に泣きつくシーンをみて、フジテレビ終わったな、と思ったことはまあ事実ですが(これが洋画ならわかるんだけど、日本じゃまずないでしょ)
でもまあ秘書と総理の恋愛模様になってもそれはそれで面白いかもね。
でもそんなものはSODが作っているような気が・・・いや知りませんけど(笑
総理という設定がいまいち生きてない。
確かに政治的局面っぽい雰囲気は出してるけど総理大臣にしなくても市長とかでも充分な気がする。せっかく国のトップでしかもニュースでは六カ国協議に暗雲が立ちこめているとか中国の人権問題とかおいしい時事ネタはたくさんあるのにやろうとしない。
北朝鮮、とあからさまにやったら怒られるけど全然マイナーな国から軍事攻撃を受けるかもしれない、とかそういうあり得ない展開もキムタクが総理になることが許されるならOKな気がするけど
TBSの昼ドラは始まったばかりでよくわからないけど、正直あんまり面白くない(笑
わけでもないけど、期待していたよりはちょっと肩すかし食らったかなぁ、という感じ。どこかのアニメにありそうなストーリーだと思った。
でもこれからどういう話になっていくかが見所で、お互いの子供同士の方の淡い初恋のほうに注目しているので早く最初の予告の場面になってほしいなぁと思います。気が向けばまたなんか書きます。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
子ネコの名前がサビになりつつある件。
実は名前を考えたか、と言われたときにサビなんてどう、と僕が言いまして、
なんじゃそら、という反応をいただきつつも、この子ネコにはなかなかあってるんじゃないかと母が言いまして、もう勝手にサビサビ、と呼び始めてます。
なんかぐだぐだ・・・。
コメント