本日の日記

かなり遅れた篤姫様感想日記。遅延の訳はずばりやる気のなさ。
書きたいんだけど書くまでが長い。でも書き出すといろいろ書きたい。だから今日も書きます。

今日の篤姫
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・週刊誌などなんのその、絶妙な“間(ま)”の演技が“きらり”と光る宮崎あおい━━━━。

今日のお話は尚五郎はあとでいじくるとして、篤姫がお江戸まではるばるやってきた理由が否定されてしまうという、篤姫に取っては目標というか、生きる道そのものが閉ざされたような気分に陥る、そんな展開だったと思います。

相関図を見るとどうして篤姫に斉彬の正室、貴美子があんな態度なのか、なんとなく読める感じもしますが(はずれたら恥ずかしいので言いません・・・)

まあともかく、あのおいそ、おいそと義母にお目通りじゃと出かけてった篤姫が、なんだい、そんなすだれ(本当は御簾という)の向こうからしかも鼻口隠しやがって、とがっかりするシーンでの宮崎あおいの演技はなかなかいい。幾島に促されて自己紹介をするところでは、セリフセリフの合間に微妙な間をおいているのが、この自分が描いていたお目通りとの相違に戸惑う自分を補正し、体勢が崩れないように配慮しているさまがよく読み取れて、見ているだけの僕ですけれども、ああ篤姫様、お可愛そう・・・と思ってしまった。

この溜めというか小休止みたいな呼吸は是非5日の再放送でお確かめを。

・感情を高ぶらせるめずらしい幾島━━━━。

そのお目通り後、幾島にどういうことだと責めるシーン。
僕はここでの幾島の、いや松坂慶子氏の演技に感動した。
冷徹な幾島、お目通りはまだか、という篤姫にのらりくらりと理由を付けてうまくマネジメントする幾島が感情を高ぶらせて、また自分について公にしたがらなかった幾島なのに、過去に誓ってもこの仕打ちについて調べ上げる、と宣言した、その瞬間の幾島がなんというか魅力的だった。最初は困り顔であの姫は嫌だ、くらいのことまで言っていた幾島だったが、ここまで姫様を思える、そのたくましさを見た、といいますか、この二人にはもう硬い信頼が構築されているのだな、と感じさせるシーンでありました。

宮崎あおいのマネージャーというか事務所も、この幾島を少しは見習ったらいいのに・・・。なぜNHK出演中にあんな記事を良しとするのか、まあ個人宮崎あおいに対してあまり言いたくはないけど、軽率だよね・・・。

おっと本筋ね。

・尚五郎の恥━━━━。

じゃお待ちかねの尚五郎いじり。
瑛田様、名前散々間違えてすみませんでした。漢字間違ってました。

江戸に行きたい、という気持ちは姫様をお見守りしたいがため、と尚五郎は言うておりました。そこで殿様にお願いをし、次の参勤交代で夢実現!のはずが、西郷どんになった。

そりゃ落ち込んで、エロ男爵(沢村一樹氏のこと)・・・いや小松氏の元へ駆け込みますよね。脈ありっぽいことも殿様は申してましたし。

しかしここで小松氏から思わぬ告白を受けます。琉球出向が決まったと。
自分自身も納得いかないがしかしお殿様を信ずる、と固い決意を述べた小松氏にただ尚五郎は自分を恥じておりまする。と言うだけ。

尚五郎はなぜ自分を恥じたのか、その解釈は人によって様々だと思いますけれども、やっぱり尚五郎は自分の中でとにかく於一様の事で頭いっぱいなんじゃないかと、諦めたって言う割には江戸に行きたい、なんて言ってますし、於一様を見習って自分も出世しようという覚悟は大変すばらしいのですが、あまりにも急ぎすぎた。

殿様に対してなぜ自分ではなく西郷なのか!?という戸惑いや納得できない気持ちの根底には、別に階級差別的な意味合いはなく、ただどうして熱望する自分を差し置いて・・・という感情、つまり結局は自分しか見えてなかった、そういうことを尚五郎は恥じたのかなぁ・・・なんて思いました。

西郷どんは呼ばれるだけの素質が合った事実を、やはり小松氏に諭されるまで気づかなかった(甘い認識だった)とかね。

でも尚五郎にはがんばって江戸に行ってもらいたいものです。

・「沖田君・・・」の堺雅人氏は今━━━━。
新撰組!での名演技はあまりにも有名で、特に切腹の回は後に再放送までされたほどでありますが、この篤姫でも無くてはならない大切な存在感を放っております。

「よいな、かっかっか、じゃぞ」
といった後に何を考えているのかわかるようでわからないあの表情。これが一体どうなっていくのか、まだ読めませぬ。。。

今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日曜日のマミだって今日のマミのように寝ていたはずでありましょう。
たぶん。。。マミの寝姿を撮ったのは水曜日だったかな。
こんど猫が居る日々にあげておきます。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索