4月から [2234号]

2008年3月28日
本日の日記

4月からこの日記が変わります。といってもまあデザインとか主旨等は従来通りなんですが、最近日記更新のペースが乱れているとおり、日記に対しての気持ちがやや減退しているので、毎日分の更新を1年間するのではなく久しぶりに更新休止の日を入れた不定期更新のサイクルにしようかと。

実際更新スタイルの正統性(?)でいえば現在のほぼ毎日書いて365日分をきっちり書く方が異常なんでして、2001年〜2004年の4月までは断続的に日記を書かなかったり、きちんと書いてたり、かなりいい加減なやり方でした。

http://14421.diarynote.jp/?month=200404

まあさすがに本当不定期すぎると、きっちりお読みいただく方にご迷惑をおかけしますから、構想としては日曜日、火曜日、木曜日、金曜日を更新の日としたいと思ってます。少なくとも日曜日は篤姫の感想文を書くので(篤姫終了まで書きます)絶対。。。

でも心のどこかでそんなんで良いのかという思いもあります。
せっかく修学旅行で停止した2005年の10月以外はきちんと書いてきたのに・・・と。とってもしんどい日でも書いた努力(?)を放棄していいのかなぁと。まあ別に自分ルールだし、実際に日記の連続更新をやめられるかは。。

実際こうやって遅れで書いているように1日休んで2日分書くってのもありかなぁとは少し思っているんです。日記を完全にやめないなら。

でもきりがないよなぁ。あと何回日記書くんだろ。この編集画面に向き合ってる自分だけは、昔っから変わってない。

ちょっとだけ語って良いですか。飽きてる人は明日の分の方が日記っぽいから読まなくて良いですけど。

長く続くアニメや漫画って絵が変わってきますよね。80年代ドラと今のドラえもんが違うように。あるいはこち亀でも。作画が変わった、とかいうのか知りませんけど、自分もやっぱり無駄に年を重ねただけ初期(2001〜2002年)とは書き方が結構変わってしまいました。

別に有名小説家でも思想家でもないから文体なんてどうでもいいんだけど、最近は少しだけ言葉を崩すようにして書いてます。いや、少し前までの自分は日記の前で気取っていただけですから、等身スケールで書いているのかもしれません。
つくづく自分が好きなので(皮肉的な意味で)過去の自分の文章を読むと、昔の方がよく書けていた、なんて思ってしまうのです。

まあ・・・やっぱり先日5日止めて猛烈に書いたくらいだから、やっぱり今年も全日更新をしてしまうのかな。とにかく、全部ちゃんとするから!(by 眞一郎)

今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日もいつもどおり寝てた寝てたなマミでした。
時々起きて僕の部屋のゴミ箱をひっくり返してみたり。どうしてもゴミ箱がきちんと整っているのが許せないようで・・・。いい加減蓋付きのゴミ箱に変えようかなぁって思ってるんですけど、マミがゴミ箱をのぞく仕草が結構気に入ってて(前足を縁に掛ける)なかなか・・・。まあゴミは片付ければいいし。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索