金曜日 [2220号]
2008年3月14日本日の日記
また日記をサボったので金曜日何をしたのかわからなくなってしまった。
というわけで、またぐちゃぐちゃと思想系の日記に走ります。
やっぱり人に批判されるって嫌ですよね。僕は数年前の中島美嘉のアルバムについてたった2曲だけを挙げて「これ以外は微妙だ」とかなんとか言っていた恥ずかしい体験があるんですけど、結局今思い返すと、自分の努力の足りなさがそんな浅はかなことを言わせたんだろうなぁって思います。やっぱりどんなことでもそうですけど、とにかく右も左もきちんと節々まで目を通してから物事を言うべきなんでしょうね、そうしてそれを見るための目は、自分の努力で磨いておかなければならない。この文章すら嘘くさくて申し訳ないんですけど、なんとなくそう思いました。もう何が本当か嘘かっていうものが見えにくくなったって言うか、僕は自分を持っているようで持ってない人間なのでなんとなくこうやって選択してきたけど、さあお立ちなさい、といわれて急に足場を組まされている気分でいるんです。でもその材木は自分の力で持ってきたものじゃないんです。こうやって生ぬるく日記を書いてられるのも親のおかげなんです。
大人になりたくないっていう人は多いでしょうけど、そういいながらもきちんと大人になれる人もまた多い。そういう人たちの中で僕は座ったままぼーっとしている気がします。昔まじめに叱ってくれた人がいたんですけど、高尚すぎてその当時の僕には理解できなかった。今やっと意味がわかり始めたけど、時既に遅し。川に機会を流してしまった後・・・。
周りより自分、自分なんだと最近はそういうけど、でも結局周りなんですよね。誰かが支持するから商売や政治が成り立つわけですし。
人に認めてもらうってすごく難しいな。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
たぶん一日寝ていたんじゃないかと・・・。
マミに誇れる人間でもないからなぁ。
また日記をサボったので金曜日何をしたのかわからなくなってしまった。
というわけで、またぐちゃぐちゃと思想系の日記に走ります。
やっぱり人に批判されるって嫌ですよね。僕は数年前の中島美嘉のアルバムについてたった2曲だけを挙げて「これ以外は微妙だ」とかなんとか言っていた恥ずかしい体験があるんですけど、結局今思い返すと、自分の努力の足りなさがそんな浅はかなことを言わせたんだろうなぁって思います。やっぱりどんなことでもそうですけど、とにかく右も左もきちんと節々まで目を通してから物事を言うべきなんでしょうね、そうしてそれを見るための目は、自分の努力で磨いておかなければならない。この文章すら嘘くさくて申し訳ないんですけど、なんとなくそう思いました。もう何が本当か嘘かっていうものが見えにくくなったって言うか、僕は自分を持っているようで持ってない人間なのでなんとなくこうやって選択してきたけど、さあお立ちなさい、といわれて急に足場を組まされている気分でいるんです。でもその材木は自分の力で持ってきたものじゃないんです。こうやって生ぬるく日記を書いてられるのも親のおかげなんです。
大人になりたくないっていう人は多いでしょうけど、そういいながらもきちんと大人になれる人もまた多い。そういう人たちの中で僕は座ったままぼーっとしている気がします。昔まじめに叱ってくれた人がいたんですけど、高尚すぎてその当時の僕には理解できなかった。今やっと意味がわかり始めたけど、時既に遅し。川に機会を流してしまった後・・・。
周りより自分、自分なんだと最近はそういうけど、でも結局周りなんですよね。誰かが支持するから商売や政治が成り立つわけですし。
人に認めてもらうってすごく難しいな。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
たぶん一日寝ていたんじゃないかと・・・。
マミに誇れる人間でもないからなぁ。
コメント