ねたああ [2215号]

2008年3月9日
本日の日記

今日は車で遠くの家具店まで。
前々からいってみようか、と親と話していた場所でした。
で、受験が一応一段落なので行ってみるかと。しかしまあ期待してた割には期待がはずれたといますか、これは地元にもあるなぁって感じでまあガッカリでした。

そのあとはいろいろと寄り道をしまして、某駅が改築になるとかで、母の社会デビューの思い出の駅っていうもんですから、最後に見ておいたらどうか、という話になりまして、見てまいりました。僕はとくにピンと来るはずもないんですけど、母は変わってしまった変わってしまったと感慨深く行っておりました。

僕が生まれた頃におおよその開発が終わったらしい僕の地元は比較的安定してるので、まだ小さい頃の思い出の場所も残っているのがありがたいですね〜。昔遊んだ公園もまだ残ってます。でも都市計画のあおりは受けまして、先日前を通ったら1/3減ってました。ちょっと驚いた。

でもまあ多くはそのままなので思い出の地が無くなる悲しみってやつをまだ本格的には味わってません。

やっぱり母は良い時代を生きてると思いますよ。70年〜90年でかなりいろいろぐるぐる変わったときだし、タイムマシンがあったら絶対デジカメもって写真取りに行きますねー。町が開ける瞬間ってわくわくする。

さて、篤姫

今日の篤姫
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
感想難しいなぁ〜。バカ殿お目々がそんなに気に入ったかNHK、という感想(笑
最初の頃よりでもテンポもよくなってきたし、視聴率が上がっているらしいですし、面白くはなってますよ。相変わらずなんとなく話の読める展開だけど、松坂慶子氏がいい味を出していて安心してみられます。姫様の抵抗もなかなか可愛い。

むしろ感想は来週多く書くことになるでしょう。今週は思いっきり逃げます(おい)

今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
わ、和室の壁に三本筋がぁ゛゛゛

帰ってきたら後の祭り。わーい\(^o^)/まだ工事費用振り込んでないぞ\(^o^)/

猫だからしょうがないよね、と思いました。まあマミの元気さのバロメーターと思えば何枚でも壁紙を取り替えますよ。でも早すぎる(’A`)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索