ししし [2203号]

2008年2月26日 日常
 本日の日記

 デザインを3段組にしてみました。ただの気まぐれです。飽きたら元のデザインと元の改行に戻ろうかと思います。
というのも、右から左にぴっちり使ったデザインで、文字も小さくて実はかなり読みにくいからです。
ITmediaやimpress位の文字の大きさにできたら、このデザインでも良いんですけど、なんとなく読みにくい。
伝統的デザインと伝統的改行に実はこだわりを持っていたんですけど、そうやって面白くないものを持ち続けてもしょうがないのでしばらくは色々やってみます。

 数日前の「宵のあと」という日記にてfeelを聴いた、と書きましたけど、そのCDに入ってる「Busindre Reel」(Hevia)という曲がお気に入りに。
低いバグパイプの音がうなるような前奏。民族音楽を現代音楽風にした、というかまあ専門家じゃないのでうまいこと言えませんけど、途中からドラムスが入ってきて結構ノリの良い曲。
だけどどう聴いてもSimcity4のBGMにしか聞こえない(笑
シム中毒者(さすがに最近はやってません)なのかもしれませんが、これがsimのBGMです、といわれても納得しそうな曲です。

 このfeelというCDは昔マスコミにて癒し系CDとして一時期ブームになったものですが、聴いたことがなければ是非聴いてみてください。もはや流行もないにもないけど、地味に良い曲が収録されてます。



昔祖父と同居していたとき、僕が見るバラエティ番組を祖父は「くだらん」と一喝していた。さんまの引き笑いにしても冷ややかな目でなにが面白いんだか、といっていた。僕はむっとして歳を取ったからこのおもしろさがわかんないんだろうな、といつも思っていた。

そうしてそんな僕が最近テレビを見てつぶやくのは「くだらない・・・」

皮肉ながら自分が歳を取ったらテレビが面白くなくなってしまった\(^o^)/

僕がでも、テレビを面白いと見ていたのは1996年〜2000年頃。
ドラえもんはまだ大山のぶ代氏だったし、キテレツ大百科が終わってこち亀が始まったっていう頃。

バラエティだと、めちゃイケがまだしりとり侍をやっていたし
爆裂お父さんや矢部の100万円がどうたらって企画があった時代。
ウッチャンナンチャンのこれができたら100万円もあった時代。
電波少年シリーズでは猿岩石が、土曜日には夜のヒッパレ!
深夜にはDAISUKI!がやっていた頃。うーん、やっぱり年のせいじゃないよな。

今日の夕食は鍋だった。テレビではそっち系の人が料理作ったりファッションコーディネートしてたり。僕は槇原敬之のファンだから別段男が女だろうとその点について特に何も思わないけどさ(意味がわからなかったら週刊現代を!)
でも、確かにマヨネーズとかっぱえびせんでチャーハン作るのはなるほど、と思ったけど、小顔になる方法とか見せられても全然面白くない。テレビって、家族の会話のきっかけを提供していた時代もあったのに、今日は鍋の火ばかりを気にしてテレビはBGMの代わりになっていた。

で、しばらくすると細木数子。

占い・・・芸能人のゴシップ・・・健康問題。いったい誰向けのテレビの作り方してるんだ?と疑問に思うような19時〜20時間のテレビのつまんなさ。

水曜日の7時からワンピースをやっていた時代が懐かしい。
さっきからアニメばかりだけど、バラエティはトーク主体なものばかりで本当に飽きてしまった。なんで笑う犬みたいなコント番組が消えちゃったんだろう。
というか実はウッチャンナンチャン世代っぽいので、二人をテレビで見られないのが本当に寂しい。

なんだかな。

 今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
逆に今の小中学生はどんな番組をみて笑っているんだろう。
昔はポケモンの歌をがんばって暗唱したりだんご3兄弟のいけない替え歌を歌ったりしたものだが(笑

今日は半日を僕の部屋のベッドの中で過ごした後、
赤い霊柩車の再放送が始まる頃になって、もぞもぞはい出て
リビングのソファで以降寝直してました。

カセットコンロを出したときガスボンベのキャップを投げてやって
おもちゃとして使わせようと思ったのですがなぜかめずらしく食いつきませんでした。
一応追っかけるんだけどつんつん軽くつついて終わり。ころころよく転がるからマミは喜ぶと思ったのに意外でした。

嗚呼ネタないね、苦肉の策・・・『勝手に僕も答える』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
きょうのしつもん
 「寝るときはパジャマを着ますか?」
([あおいさんに一日一問]より
http://aflac-duck.jp/aoi-ichimon/)

いえ着てません。下はジャージに上は普通のトレーナーです。どちらも安物。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索