黄色よりも8000 [2202号]
2008年2月25日 本日の日記
所用で出かけました。出不精が板に付いてきたのでいやいやだったんですが、出かけないといけなかったので仕方なく出かけました。
自転車をこいだのは数日ぶりでした。自転車は空気圧の管理もろくにしなくなっていたので大変重くてくたびれました。だけど自転車は楽しい。
地元の書店をのぞきに行ったのですが、ステラが無い。いやあったんだけどグシャグシャ。ほかにもう一つ欲しい、大切な商品があったので(非美嘉・あおい・槇原関連商品、まじめな品です)しょうがないから電車に乗って遠くの町まで。乗り換えまでしてしまった。乗ったのは西武2000系(改造前?)VVVFになったとかならないとか西武の電車には詳しくないからわかんないけど。
西武線の電車の来なさ加減は・・・。たまたま田舎から乗ったのもありますけど、東上線だってもっとマシだい(と言える地域に住んでいるのです)でも車内はきれいだし、駅のサイン類も整然と統一されていてさすが、と思った。駅の汚れ加減は東上線に置き換えると和光市クラス。つまり東上線の主要駅の力のいれ具合が西武の場合だとこんな田舎まで徹底されているということです。
さすがにすごくきれいだとは思わなかったけど、でも掃除は行き届いていて駅前が寂れている割に構内はその陰な雰囲気がしない。
で書店。なにしてるんだ自分、という感じでステラすら無かった。しょうがないから地元に戻って今度は東上線の乗り直した。
東上線では急行を2分程度待っただけで来た。汚いけどやっぱり東上線だよな〜って思った。案内板に2分後の急行を見たときはやっぱり東上線と僕の相性最高、と思った。おかげでたいして待たないで電車に乗れた。微妙に混んでたがね。
で書店。ステラはとりあえずあったので買いました。ああステラとはNHKの雑誌で、於一が表紙だったから買ったんです。他は特になかったので家に帰りました。
帰宅。新聞を読む。声の欄が最近の楽しみ。やっぱりため息ついちゃうな〜。みんなよく考えてるよね。18歳の投稿で自衛隊がどうのこうのっていう記事を見るとこの人の将来を案じてしまう。道路特定財源の話とかさ。ガソリン税?廃止しても良いけど、必要な道路建設ができないからと所得税upとか消費税upとかしてきそう。東国原知事の言い分が今のところ僕の中で支持率が高いです。まあ廃止反対ではないけどさ。
で夕食。たらふく食べて今日も幸せでした。今日はいつも以上に食べてしまいました。おなかが膨れて痛い。食事の時母とロス疑惑についてありがちに話をした。江頭2:50は昨年のインターネット放送で元社長について大胆な予言をしていたらしい。僕はむしろ日本がどんな対応をするのか興味があります。刑事裁判は無罪で終わったらしいけど、アメリカで有罪になったらどーなるんだろう・・・と。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
少し書き方を変えてみました。読みやすいですか?そうでも無いかもね。だけど本当はこういう風に書いた方が正しいのかもしれません。
さて今日のマミはいつものように寝ていたわけですけど、僕も寝てました。ベッドの脇のあるパソコン用の椅子の上でマミも寝てました。起きたとき、マミの姿がぱっと目に飛び込んできてなんかほんわかした。
嗚呼ネタないね、苦肉の策・・・『勝手に僕も答える』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
きょうのしつもん
「掛け布団は羽毛ですか?ウールですか?綿ですか?」
([あおいさんに一日一問]より
http://aflac-duck.jp/aoi-ichimon/)
羽毛です。羽毛と毛布。
あおいの回答をみて、中学校の時に居たタオルケットが手放せない社会科の教師を思い出した。前にも少し書いたけど、足下で毛布を折り返して、その中に足をつっこんで寝てます。冷え性な人におすすめ。僕は足がかなり冷たくなるんですが、こうすると温かくなるのです。
所用で出かけました。出不精が板に付いてきたのでいやいやだったんですが、出かけないといけなかったので仕方なく出かけました。
自転車をこいだのは数日ぶりでした。自転車は空気圧の管理もろくにしなくなっていたので大変重くてくたびれました。だけど自転車は楽しい。
地元の書店をのぞきに行ったのですが、ステラが無い。いやあったんだけどグシャグシャ。ほかにもう一つ欲しい、大切な商品があったので(非美嘉・あおい・槇原関連商品、まじめな品です)しょうがないから電車に乗って遠くの町まで。乗り換えまでしてしまった。乗ったのは西武2000系(改造前?)VVVFになったとかならないとか西武の電車には詳しくないからわかんないけど。
西武線の電車の来なさ加減は・・・。たまたま田舎から乗ったのもありますけど、東上線だってもっとマシだい(と言える地域に住んでいるのです)でも車内はきれいだし、駅のサイン類も整然と統一されていてさすが、と思った。駅の汚れ加減は東上線に置き換えると和光市クラス。つまり東上線の主要駅の力のいれ具合が西武の場合だとこんな田舎まで徹底されているということです。
さすがにすごくきれいだとは思わなかったけど、でも掃除は行き届いていて駅前が寂れている割に構内はその陰な雰囲気がしない。
で書店。なにしてるんだ自分、という感じでステラすら無かった。しょうがないから地元に戻って今度は東上線の乗り直した。
東上線では急行を2分程度待っただけで来た。汚いけどやっぱり東上線だよな〜って思った。案内板に2分後の急行を見たときはやっぱり東上線と僕の相性最高、と思った。おかげでたいして待たないで電車に乗れた。微妙に混んでたがね。
で書店。ステラはとりあえずあったので買いました。ああステラとはNHKの雑誌で、於一が表紙だったから買ったんです。他は特になかったので家に帰りました。
帰宅。新聞を読む。声の欄が最近の楽しみ。やっぱりため息ついちゃうな〜。みんなよく考えてるよね。18歳の投稿で自衛隊がどうのこうのっていう記事を見るとこの人の将来を案じてしまう。道路特定財源の話とかさ。ガソリン税?廃止しても良いけど、必要な道路建設ができないからと所得税upとか消費税upとかしてきそう。東国原知事の言い分が今のところ僕の中で支持率が高いです。まあ廃止反対ではないけどさ。
で夕食。たらふく食べて今日も幸せでした。今日はいつも以上に食べてしまいました。おなかが膨れて痛い。食事の時母とロス疑惑についてありがちに話をした。江頭2:50は昨年のインターネット放送で元社長について大胆な予言をしていたらしい。僕はむしろ日本がどんな対応をするのか興味があります。刑事裁判は無罪で終わったらしいけど、アメリカで有罪になったらどーなるんだろう・・・と。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
少し書き方を変えてみました。読みやすいですか?そうでも無いかもね。だけど本当はこういう風に書いた方が正しいのかもしれません。
さて今日のマミはいつものように寝ていたわけですけど、僕も寝てました。ベッドの脇のあるパソコン用の椅子の上でマミも寝てました。起きたとき、マミの姿がぱっと目に飛び込んできてなんかほんわかした。
嗚呼ネタないね、苦肉の策・・・『勝手に僕も答える』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
きょうのしつもん
「掛け布団は羽毛ですか?ウールですか?綿ですか?」
([あおいさんに一日一問]より
http://aflac-duck.jp/aoi-ichimon/)
羽毛です。羽毛と毛布。
あおいの回答をみて、中学校の時に居たタオルケットが手放せない社会科の教師を思い出した。前にも少し書いたけど、足下で毛布を折り返して、その中に足をつっこんで寝てます。冷え性な人におすすめ。僕は足がかなり冷たくなるんですが、こうすると温かくなるのです。
コメント