snowing [2179号]

2008年2月2日
本日の日記

雪が本格的に降り始めましたね。
ということは土曜日の深夜、すなわち日曜日早朝に書いてるってわけですが、
時刻は午前6時を回りそうな時でございます。

僕の街にも未明から降り始めた雪が居心地良く居座っているみたいで
まだ暗いんですが、街中が真っ白なのを想像できます。

窓からは相変わらずいつものコンビニが緑色と白を配しているのですが
駐車場も白くなってますし、何よりも500m先の景色が真っ暗で見えません。
雪によって見えなくなっているのです。いつもだとかなり先の国道まで見えますし、なにより高い建物の照明が見えるのですが
まるですぐそこに壁ができたかのように何も見えないんです。

それをみて因果がはっきりとわかっている事象だけれど、
少し不安になりました。たぶん槇原敬之の歌の「明けない夜が来ることはない」
の明けない夜の雰囲気はこんな感じでしょう。
いつもはそこにあるあの界隈を全くもって消し去ってしまったように見えるのです。
僕の世界は急激に狭くなってしまった・・・と思いました。

太陽の光によって白く跳ね返る街が待ち遠しいです。
心情的にはこのままの夜が続いても良いかな、と思うくらい
試験日を思って絶望してますが(笑
でも明日は必ずやってくるんです。僕はもう逃げたくないですね。

古い教科書を探すとき、偶然中三の時の証明写真が出てきたんです。さっき。

歯磨きしながらというだらしない態度で探していたんですけど
思わずその写真を連れて洗面台の前に立ってしまいました。

「こ、これが僕か・・・」

昔とちっとも変わっちゃい無い、とわめいていたのは去年の12月の事。
でもそこにはちゃんと5才歳を取った自分が存在したのでした。

「老けた・・・」

実は今日の夕方、捏造朝日の販売店の方がお見えになって
「新しい事務所になったのでご挨拶を、
お父さんがお母さんいるかなぁ?」
と明らかに子供扱いの体験を面と向かって受けたばかりだったので
「アタクシもまだまだ若いって事かしら?」
と微笑んだんです。電話口でも窓口でももっぱら主人の扱いを受けていたので。

しかし見つかった写真がはっきりと教えてくれました。
今の僕は確実に20才をあと3ヶ月で迎える人間だと。

あの当時の僕は今よりバカだったことは事実だけど
理屈だけを信じない実直さというか、よく言う素直さが
よくにじみ出た顔していたことに驚きました。
不細工さは変わらないけど、今ほど偏屈心が表に出ておらず
賞味期限を5日過ぎたキャベツって感じ。

・・・もうちょっとがんばってみようってなんべんも宣言したから
もう宣言しない!

その変わり、もう少しだけ、もがいてみようと思います。

自分が溶けてしまう前までに。

今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
中学生の頃は詩や小説をばりばり書いてアップロードしていたマゾヒストだったので
今日の日記もそんな風に中三風味にしてみました。

昔の写真とマミを見比べても変わってないのがマミのすごいところ(笑
2003年の写真を引っ張り出してきても、今年のマミの写真と比べて
劣化したところないですよ。。。

写真知らせないで公開したら今日撮ったのかって感じ・・・
は言いすぎかな。

やっぱり僕も年取るんだな。。。当たり前なのはわかるけど
年は取りたくないもんだ。

嗚呼ネタないね、苦肉の策・・・『勝手に僕も答える』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
きょうのしつもん
「反復横とびは得意でしたか?」
(あおいさんに一日一問より
http://aflac-duck.jp/aoi-ichimon/)

やったねそんなの(笑
得意不得意あるもんなんですか?
平均的な回数飛べてたと思うけど。
あと体育測定系でいうと、前屈が得意だった(笑

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索