conFusiOn [2171号]

2008年1月25日
本日の日記

中島美嘉の新曲いじり。
タモリ倶楽部のあとのパナソニックのCMで初めて知りました。
最近情報チェックの頻度を高くしてないので・・・。
でもリリースも今日だったみたいですね。
松下電器産業もといPanasonic様、ご採用いただきましてありがとうございます。

松下(Panasonic)といえば小雪氏か浜崎って印象だけど、
愛情サイズ、でもそこに食い込めたというのがすばらしい。
デジカメの浜崎を更迭して中島美嘉を起用してください、是非。
蛇足だが、たぶんそれはできないでしょう。
まずソニーと松下はメモリーカード部門で競合してますからね。
ソニーMSで松下SD..どっちが主流かは言わずもがなですが
デジカメでは未だMSを採用しているソニーですから
PanasonicのカメラのCMに出れば敵の規格を推奨することになる。

でもまあSDカードが採用されている、またハンディカムをさしおいて
他社のビデオカメラのCMに曲が使われたと言うことは、
そこまで神経質になる問題ではないのかも知れませんが。

考えてみるとHi-MDのCMに出たのは黒歴史かも(笑
いや、あのCM超お気に入り映像のひとつではありますけれども。

LUMIXに中島美嘉が起用されたらいいのにな。

で、さて、新曲いじりに戻りますが、曲自体の感想は
いつものようにリリースされてからのんびり語ります。
なんていうか、あくまでも第一印象を述べますが
まずSAKURA〜花霞〜
とっちかでええやん・・・とつっこみたくなるのはまあともかく、
花霞(はながすみ)とは
遠方に群がって咲く桜の花が、一面に白く霞かかったように見えるさま(広辞苑第五版)
だそうです。じゃ、ますます「花霞」ってタイトルでも良さそうな感じが。。。

一応最近の桜曲ブームに乗っかってみました、という感じでしょうか。
しかし、桜色舞うころのリリースが2004年であることを考えると
むしろ「元祖が出すとこうなる」という解釈も可能かも知れません。
もっとも桜をテーマにした歌は中島美嘉よりもずーっと前から
あり、桜坂だのなんだの・・・中島美嘉が元祖とは言えませんが。

曲調は桜色舞うこととあんまり変わらない印象を受けるなぁ・・・と。
でも歌詞は聴ける範囲では良さそうな感じなので
早くフルコーラスを聴いてみたいです。

松下電器産業のサイトで聴けます
http://panasonic.jp/cm.html

conFusiOnはいいね。ま、これも全編聴かないで感想を言うのは危険なんですが
こういうアレンジ好きです。
テーマも「友達の恋人を好きになってしまうという禁断の恋をコミカルに描いたリリック」
だそうで、、、おお、いいね。

マキオタ的には「彼女の恋人!」とか「80km/hの気持ち!」と
言ってしまいそうですが、女性視点の歌詞かも知れないですし
マッキーの場合はもどかしさの描写で、コミカルって要素は無かったと思うので楽しみです。
どんな感じなんでしょ。

「近づくオービス〜
高速で撮られまくる
翌日送られる僕の顔写真
どう思うのなんて僕に聞かないでほしい
悪いに決まってるだけ僕のぶんが悪いよ」
(80km/hの気持ちの替え歌)

とかか・・・、見事にボケがすべってるな(笑

KATEのCMいいね。あの髪型。
やっとKATEのCMがまともになった・・・いや、今までも素敵だったけど!

あのねじねじな髪は往年の傷だらけのラブソングを思い出しますね。
メイクもいいし、今回のCMはいいと思う。録画しよう。

というわけで3月12日発売でございます。
11日にはレポートが出せると思いますので、お楽しみに。。。

さて、今日はまあ特にやることなくぼけっとしてました。

お昼に飲み物が無くなりそうだからちょっとスーパーまでいって
1000mlパックの牛乳とかを買いました。
駅前スーパーなので真っ昼間でも混んでいて(当然か・・・
うちはすつも夕方の買い物なので何となく昼間はがらんどうとしている印象がある)
少し待たされました。まあ別に待つこと自体嫌じゃないし
何も思わないでぼんやり前の人の会計具合を見ていたのですが。

そのレジ担当の方、女性でしたけれども主婦みたいな安定感があり、
パートの方なのか?と名刺を見ますと特にそういう記載はなく
また手元や風貌はそんな歳いっている感じではなく
中途半端な感じでした。はなはだ若々しい訳でもなく
いかにも主婦らしい風貌でもないのです。

不思議な人だな・・・と思って僕の番で。

弁当を一緒に買ったので
「お箸おつけいたしますか」と

「・・あ、はい」
と僕が答えまして、心で中島美嘉(*1:後述)に詫びました。

身を引きたくなるような格別美人というわけでもなかったんですけど
でもきれいな人でしたね。雰囲気というか、今風な言葉で形容するなら
オーラでした。オーラが美しい。

物腰も柔らかく、ほんわかとしていて、
釣り銭をもらうときなど、囲炉裏火にあたっているときの温かさを感じました。

なんてこと無い一瞬の出会いでしたが、素敵な時間でした。
人恋しいから目がおかしくなっているのかも知れないという指摘は
たぶん正しいと思いますけれども、でも素敵な方でした。

ま、だからどうしたって話じゃないですが。。。

(*1:中島美嘉はマイ割り箸を使うほど環境に配慮していて
できることから少しずつやっていきましょうか、みたいなことを述べてましたので
ファンとしてはそれに習うべきでしょう、ゆえに詫びたのです)

今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日もソファの上で寝ておりました。
たまに起きてえさ食べて床暖の上でごろごろするだけ。

でもマミを批判できない生活を僕もしているので・・・。

嗚呼ネタないね、苦肉の策・・・『勝手に僕も答える』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
きょうのしつもん
「『コレステロール』という言葉何を連想しますか?」
(あおいさんに一日一問より
http://aflac-duck.jp/aoi-ichimon/)

某予備校講師・・・。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索