laughlaughlaugh [2163号]

2008年1月17日
本日の日記

ある掲示板曰く
「考え事するときは上を向いた方がよい。
上を向いているとマイナスのことは考えられない」
だそうで、本当かしらとやってみたら、案外考えられません。
というか、「ま、いいか」という気持ちにさせる不思議な感覚。

常日頃マイナスのことを考えがちという人は、是非試してみてください。
全ての方に通じる訳じゃないでしょうが、
やらないよりやってみてダメとわかった方が良いじゃないですが。。

今日は入学願書を書いてました。
全ての大学宛ではなくセンター分だけを書きました。
去年に比べて結構簡素化されている部分が多くて嬉しかった。
何度も住所を書かなくてすみましたし。

郵便局も慣れた感じで出しに行きました。

「配達記録と速達でお願いします」

そういいながら封筒2枚と配達記録の時に使う紙(依頼書?)を提出

「あの、お手数ですが宛名をお書きください」

と言われて大学名の書き忘れに気づく。
まずいまずい。

「ありがとうございました・・・」

と、ここで局員のお姉さんが曇った顔をする。

「これ(封筒)特にしるしが付いてませんが・・・大丈夫でしょうか、期限とか・・・」

「えっ、どういう・・・」

「今日のお預かりですと、明日か明後日の到着だと思いますが」

「速達でもですか?」

「いえ、速達は翌日午前中につきます」

「わかりました(^o^)そくたつでおねがいします・・・」

・・・だから、始めに「配達記録と速達で」って言ったじゃないかあああああああ!

まあ、お姉さんは悪くないっ。擁護するほど美人じゃないが

僕が
「速達でもですか?」
って聞いているのは「(速達って頼んだけど)速達でも(遅いの)ですか?」

という意味です。
僕は速達って頼んだつもりだったので無駄に会話が伸びてしまったんです・・・。

混んでる郵便局ではやっぱりさっさと手続きを済ませたいですよね。
後の人の視線が怖いし。

お姉さんの不手際が起こりませんように。
もっとも消印さえ今日なら問題はないけどね。

ちょっとムッとしたけど、そんな小さいことにこだわる自分が狭量で情けないと思いました。

母にその話をしてみたら、「そういう手際の悪い人いるわよね」
と笑ってましたが、手際の悪い人もいい人も、みんなオンリーワンなんだから
平和に生きましょう・・・。

え、捏造朝日新聞に毒されすぎだって?

平和に生きましょう・・・。

最近の声の欄は割とまともだと思うけど、それは僕が飲み込まれたからなのでしょうか(笑

朝日は戦争以外はまあまあかなーって最近思います。
好きじゃないのは変わらないけど。

もちろん、ただいま上を向いて日記を書いております。
ディスプレイを高くして・・・(笑

まじめに言えば、小さいことにこだわるのはバカらしいですよね。
人が間違ったりしたときに、にっこり笑って優しく指摘してあげられる人間に
なりたいものです。間違ったものを放置したままというのは問題ですからね。

今の僕は、鬼の首を獲ったどーと言わんばかりな感じがする。

反省します。

今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今年の書類ミスは少なかった。1枚だけ金額を間違えただけ。
しかし送る封筒をマミに傷つけられたので2枚のミス。
まあマミの行動のだいたいを知っている自分が
ついつい床に置いてしまったのが問題なんですがね。
マミに罪無し。

嗚呼ネタないね、苦肉の策・・・『勝手に僕も答える』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
きょうのしつもん
「物持ちはいいほうですか?」
(あおいさんに一日一問より
http://aflac-duck.jp/aoi-ichimon/)

宮崎あおいの回答
「(略)服とかも、中学生の頃のパーカーとかまだ着てるし、良い方ですね」

な、なんだってぇぇぇぇぇぇええええええエエエエエ!!!!!Σ(゜Д゜)

あおいたん驚異の物持ちの良さ☆

いや、そんなことはどうでも良い。

中学生の頃のパーカーとかまだ着てるし

中学生の頃の服がまだ通用するんすかwwww
さすが、流れる石のあおいたんだ・・・。

みんな、これは暗に何を言っているかわかるかね

中学生の時の制服プレイファッションもまだいけるという事実だ。
旦那出てこいおらー!・・・うらやましい・・・

いやー、そりゃ去年まで高校生役やりますわな。
ちなみにあおい姫は22歳です\(^o^)/
(な、中島美嘉は24歳、ぼく19歳、マッキー38歳)

と、書きつつも実際には15歳の時に買ったジャケットを未だに着てる僕・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索