visited [2160号]
2008年1月13日本日の日記
今日は?社に初詣に。
本來的には三が日に行ふべきなのでせうが日程の?合で、
それと宗?に無關心な我が家、特に僕が氣乘りしなかつたこともあつて
今日お參りすることにしました。
平生から?、佛にすがるやうな態度ではない僕が
受驗の時にだけあゝ?樣?樣、と言ふのはあまりにも蟲が良すぎるだらうといふ考へからです。
?棚を祖父が建立すると言つたときにも、
祖母の佛壇のそばであつたことが氣に食はず、滑稽だと批判した過去にも影響されます。
とにかく、そんな僕がどうして、どうか受驗を無事に終はらせてください云々と
祈願することができるでせうか、
さういふ心持ちが氣乘りしない要因でありました。
たゞ、さうやつて内省することは大切でせうが、
理屈つぽくなるのではなく、素直に文化的に捉へて、
それは嚴格ではないクリスマスと同じやうに
行事として受け取ればいゝのかもしれません。
僕にはさういふ素直さがかけてゐると思ひました。
參拜したのは大宮區(さいたま市)にある氷川?社。
普段は鐵道で大宮に行くものですから、車では駐車場を
見つけるのに少し苦勞しました。
去年は別の場所の?社にお參りをしたのですが、そのとき
繪馬を書いたのですが今年は?むから勘辨してくれと
斷つて書きませんでした。とにかく字が汚いのが結構惱みで
恥さらしみたいになるのを嫌がつたからです。
他人が見るんだからいゝぢやん、と母は言ひましたが、
なんとなく自分のその字がそこにとゞまると言ふことが嫌だつたんです。
おみくじを引いたら吉でした。
昔淺草寺、京?の寺、奈良の寺(固有名詞失念)で引いたとき
いづれも「凶」だつたからきつと今日も凶だらうと思つたのですが
吉で喜びました。
勉學も充分だと書かれてましてまあ喜びました。
待ち人も來るらしいですが、待ち人がゐないよ・・・。
未知の人との出會ひつてことか、あゝさうか、
無理やり整合性を正すと、勉學→充分勝つ→合格→大學で
中島美嘉似の女の子と出會ふ→すなはち待ち人だつた
といふアニメみたいな展開をこのおみくじは言つてゐるのかもしれないな。
バイトの巫女さんが可愛かつた。?社は最高。
その後は大宮驛近くのLOFTやSOGOを見たりしました。
西口、東口を歩いて移動したものですからくたびれました。
大宮は華やかだけど、今ひとつぴんと來るものがない。
LOFTも樂しかつたけど、あ、これいゝねーつていふ商品に巡り會ふことはありませんでした。
おしやれなものが多いんだけど、ちよつと實用性に缺けてたり
ちやちだつたり。小物類も東急ハンズの方が面白いかもね。
でも良い街だと思ひました。これぐらゐの發展具合がちやうど良いかも。
?會化しすぎてもごみごみして嫌に感じるでせうから。
現代表記
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日は神社に初詣に。
本来的には三が日に行うべきなのでしょうが日程の都合で、
それと宗教に無関心な我が家、特に僕が気乗りしなかったこともあって
今日お参りすることにしました。
平生から神、仏にすがるような態度ではない僕が
受験の時にだけああ神様神様、と言うのはあまりにも虫が良すぎるだろうという考えからです。
神棚を祖父が建立すると言ったときにも、
祖母の仏壇のそばであったことが気に食わず、滑稽だと批判した過去にも影響されます。
とにかく、そんな僕がどうして、どうか受験を無事に終わらせてください云々と
祈願することができるでしょうか、
そういう心持ちが気乗りしない要因でありました。
ただ、そうやって内省することは大切でしょうが、
理屈っぽくなるのではなく、素直に文化的に捉えて、
それは厳格ではないクリスマスと同じように
行事として受け取ればいいのかもしれません。
僕にはそういう素直さがかけていると思いました。
参拝したのは大宮区(さいたま市)にある氷川神社。
普段は鉄道で大宮に行くものですから、車では駐車場を
見つけるのに少し苦労しました。
去年は別の場所の神社にお参りをしたのですが、そのとき
絵馬を書いたのですが今年は頼むから勘弁してくれと
断って書きませんでした。とにかく字が汚いのが結構悩みで
恥さらしみたいになるのを嫌がったからです。
他人が見るんだからいいじゃん、と母は言いましたが、
なんとなく自分のその字がそこにとどまると言うことが嫌だったんです。
おみくじを引いたら吉でした。
昔浅草寺、京都の寺、奈良の寺(固有名詞失念)で引いたとき
いずれも「凶」だったからきっと今日も凶だろうと思ったのですが
吉で喜びました。
勉強も充分だと書かれてましてまあ喜びました。
待ち人も来るらしいですが、待ち人がいないよ・・・。
未知の人との出会いってことか、ああそうか、
無理やり整合性を正すと、勉学→充分勝つ→合格→大学で
中島美嘉似の女の子と出会う→すなわち待ち人だった
というアニメみたいな展開をこのおみくじは言っているのかもしれないな。
バイトの巫女さんが可愛かった。神社は最高。
その後は大宮駅近くのLOFTやSOGOを見たりしました。
西口、東口を歩いて移動したものですからくたびれました。
大宮は華やかだけど、今ひとつぴんと来るものがない。
LOFTも楽しかったけど、あ、これいいねーっていう商品に巡り会うことはありませんでした。
おしゃれなものが多いんだけど、ちょっと実用性に欠けてたり
ちゃちだったり。小物類も東急ハンズの方が面白いかもね。
でも良い街だと思いました。これぐらいの発展具合がちょうど良いかも。
都会化しすぎてもごみごみして嫌に感じるでしょうから。
気分を変えて旧字体で。
自動変換サイトを使ひました。
http://yasuda.homeip.net/misima/
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
神社からいったん帰宅して祖父の家に向かうつもりだったため
照明を消して出かけたのですが、大宮の予想以上の混雑のため
自宅に戻ることなく祖父宅に直行しました。
ゆえにマミは暗がりでいたわけですが、
別に変わった様子もなくいつも通り玄関に出迎えに来てくれました。
今日はすこし寒いから布団の中で寝ていたのだろうと、
帰宅後探ってみたのですが、どこにもマミの残り香(?、
残り温まり(笑)がなく、寝た痕跡が発見できませんでした。
どこで寝ていたのでしょう?
嗚呼ネタないね、苦肉の策・・・『勝手に僕も答える』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
きょうのしつもん
「あなたは神です。何でもできます。何をしますか?」
(あおいさんに一日一問より
http://aflac-duck.jp/aoi-ichimon/)
何もしない。
今日は?社に初詣に。
本來的には三が日に行ふべきなのでせうが日程の?合で、
それと宗?に無關心な我が家、特に僕が氣乘りしなかつたこともあつて
今日お參りすることにしました。
平生から?、佛にすがるやうな態度ではない僕が
受驗の時にだけあゝ?樣?樣、と言ふのはあまりにも蟲が良すぎるだらうといふ考へからです。
?棚を祖父が建立すると言つたときにも、
祖母の佛壇のそばであつたことが氣に食はず、滑稽だと批判した過去にも影響されます。
とにかく、そんな僕がどうして、どうか受驗を無事に終はらせてください云々と
祈願することができるでせうか、
さういふ心持ちが氣乘りしない要因でありました。
たゞ、さうやつて内省することは大切でせうが、
理屈つぽくなるのではなく、素直に文化的に捉へて、
それは嚴格ではないクリスマスと同じやうに
行事として受け取ればいゝのかもしれません。
僕にはさういふ素直さがかけてゐると思ひました。
參拜したのは大宮區(さいたま市)にある氷川?社。
普段は鐵道で大宮に行くものですから、車では駐車場を
見つけるのに少し苦勞しました。
去年は別の場所の?社にお參りをしたのですが、そのとき
繪馬を書いたのですが今年は?むから勘辨してくれと
斷つて書きませんでした。とにかく字が汚いのが結構惱みで
恥さらしみたいになるのを嫌がつたからです。
他人が見るんだからいゝぢやん、と母は言ひましたが、
なんとなく自分のその字がそこにとゞまると言ふことが嫌だつたんです。
おみくじを引いたら吉でした。
昔淺草寺、京?の寺、奈良の寺(固有名詞失念)で引いたとき
いづれも「凶」だつたからきつと今日も凶だらうと思つたのですが
吉で喜びました。
勉學も充分だと書かれてましてまあ喜びました。
待ち人も來るらしいですが、待ち人がゐないよ・・・。
未知の人との出會ひつてことか、あゝさうか、
無理やり整合性を正すと、勉學→充分勝つ→合格→大學で
中島美嘉似の女の子と出會ふ→すなはち待ち人だつた
といふアニメみたいな展開をこのおみくじは言つてゐるのかもしれないな。
バイトの巫女さんが可愛かつた。?社は最高。
その後は大宮驛近くのLOFTやSOGOを見たりしました。
西口、東口を歩いて移動したものですからくたびれました。
大宮は華やかだけど、今ひとつぴんと來るものがない。
LOFTも樂しかつたけど、あ、これいゝねーつていふ商品に巡り會ふことはありませんでした。
おしやれなものが多いんだけど、ちよつと實用性に缺けてたり
ちやちだつたり。小物類も東急ハンズの方が面白いかもね。
でも良い街だと思ひました。これぐらゐの發展具合がちやうど良いかも。
?會化しすぎてもごみごみして嫌に感じるでせうから。
現代表記
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日は神社に初詣に。
本来的には三が日に行うべきなのでしょうが日程の都合で、
それと宗教に無関心な我が家、特に僕が気乗りしなかったこともあって
今日お参りすることにしました。
平生から神、仏にすがるような態度ではない僕が
受験の時にだけああ神様神様、と言うのはあまりにも虫が良すぎるだろうという考えからです。
神棚を祖父が建立すると言ったときにも、
祖母の仏壇のそばであったことが気に食わず、滑稽だと批判した過去にも影響されます。
とにかく、そんな僕がどうして、どうか受験を無事に終わらせてください云々と
祈願することができるでしょうか、
そういう心持ちが気乗りしない要因でありました。
ただ、そうやって内省することは大切でしょうが、
理屈っぽくなるのではなく、素直に文化的に捉えて、
それは厳格ではないクリスマスと同じように
行事として受け取ればいいのかもしれません。
僕にはそういう素直さがかけていると思いました。
参拝したのは大宮区(さいたま市)にある氷川神社。
普段は鉄道で大宮に行くものですから、車では駐車場を
見つけるのに少し苦労しました。
去年は別の場所の神社にお参りをしたのですが、そのとき
絵馬を書いたのですが今年は頼むから勘弁してくれと
断って書きませんでした。とにかく字が汚いのが結構悩みで
恥さらしみたいになるのを嫌がったからです。
他人が見るんだからいいじゃん、と母は言いましたが、
なんとなく自分のその字がそこにとどまると言うことが嫌だったんです。
おみくじを引いたら吉でした。
昔浅草寺、京都の寺、奈良の寺(固有名詞失念)で引いたとき
いずれも「凶」だったからきっと今日も凶だろうと思ったのですが
吉で喜びました。
勉強も充分だと書かれてましてまあ喜びました。
待ち人も来るらしいですが、待ち人がいないよ・・・。
未知の人との出会いってことか、ああそうか、
無理やり整合性を正すと、勉学→充分勝つ→合格→大学で
中島美嘉似の女の子と出会う→すなわち待ち人だった
というアニメみたいな展開をこのおみくじは言っているのかもしれないな。
バイトの巫女さんが可愛かった。神社は最高。
その後は大宮駅近くのLOFTやSOGOを見たりしました。
西口、東口を歩いて移動したものですからくたびれました。
大宮は華やかだけど、今ひとつぴんと来るものがない。
LOFTも楽しかったけど、あ、これいいねーっていう商品に巡り会うことはありませんでした。
おしゃれなものが多いんだけど、ちょっと実用性に欠けてたり
ちゃちだったり。小物類も東急ハンズの方が面白いかもね。
でも良い街だと思いました。これぐらいの発展具合がちょうど良いかも。
都会化しすぎてもごみごみして嫌に感じるでしょうから。
気分を変えて旧字体で。
自動変換サイトを使ひました。
http://yasuda.homeip.net/misima/
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
神社からいったん帰宅して祖父の家に向かうつもりだったため
照明を消して出かけたのですが、大宮の予想以上の混雑のため
自宅に戻ることなく祖父宅に直行しました。
ゆえにマミは暗がりでいたわけですが、
別に変わった様子もなくいつも通り玄関に出迎えに来てくれました。
今日はすこし寒いから布団の中で寝ていたのだろうと、
帰宅後探ってみたのですが、どこにもマミの残り香(?、
残り温まり(笑)がなく、寝た痕跡が発見できませんでした。
どこで寝ていたのでしょう?
嗚呼ネタないね、苦肉の策・・・『勝手に僕も答える』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
きょうのしつもん
「あなたは神です。何でもできます。何をしますか?」
(あおいさんに一日一問より
http://aflac-duck.jp/aoi-ichimon/)
何もしない。
コメント